
三島二日町駅で人気のお店ベスト20🚀
1~6件を表示 / 全6件


1位
麩の菓 おふや
日本、〒411-0832 静岡県三島市南二日町27−38
303m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
静岡・三島の麩菓子専門店。富士山の雪解け水で手作りし、焼き芋風の三島甘藷のやきいもふがしを中心に色とりどりの麩菓子を展開。見た目は焼き芋風、上品な砂糖コーティングとふわっとした食感が魅力。1袋6本入り、700円。
HAMONI (@oimo.jp)
------------------------- 麩の菓おふや @ 静岡 (三島) ☑ 三島甘藷のやきいもふがし 700円 (1袋あたり6本入り) ------------------------- \\ まるで焼き芋、懐かしおやつ!// @ofuyasan 様よりいただきました...。 ありがとうございます...。 ⚪︎ 麩の菓おふやさん ┈┈┈┈ 富士山の雪解け水を使って、ひとつひとつ手作りで麩菓子や焼き麩をつくっているお店。 静岡名物のさくら棒を始め、様々な麩の商品が。 見た目が焼き芋すぎる!(笑) 明るすぎないくすんだ紫色が最高〜 それに、ちょっと丸み帯びてるのもあって癒し...。 手作りだから形や大きさにばらつきがあるとのことだけど、むしろそれが良いそれで良い。 だからこそ、焼き芋さが増してる! 見てるだけでも幸せ、愛おしいいい....。 三島甘藷という果物に匹敵する糖度のさつまいもを使用しているそう。 大きな口でかぶりつけば、ぶあゎっと、甘いお芋の香り...! なんとも言えない絶妙な繊細なサクサクお砂糖コーティングで美味しすぎ...。 中はふ菓子のあのさくふわしゅわっとな食感。 変に香料感無くて、甘さも上品で美味しい。 もともとふ菓子が大好きで、子供の頃しょっちゅう食べてたくらいで。 川越で売ってる似たようなお芋のふ菓子より断然美味しかった! #麩の菓おふや#やきいもふがし#ふがし#芋スイーツ#通販スイーツ#通販グルメ#麩菓子#駄菓子#お取り寄せスイーツ#焼き芋ふ菓子#ふ菓子#まるで焼き芋#焼き芋#焼きいも#さつまいも#芋好き#さつまいもスイーツ#お芋スイーツ#PR#三島甘藷のやきいもふがし#三島甘藷#やきいもふがし#おふや#麩#お麩#静岡銘菓#お取り寄せグルメ#富士山の雪解け水#まるで焼きいも

2位
日家cafe
日本、〒411-0801 静岡県三島市谷田240−16
イタリアン, カレー, カフェ/618m(徒歩9分)/営業中: 18:00 - 00:00
静岡県三島市の酒屋が営むダイニングバール日家cafeです。料理への情熱が伝わる一品一品は心に刺さる美味しさ。スペアリブの肉感、焼き餃子のパンチ、アヒージョ、合鴨カツなどが特に秀逸。お酒のラインアップも豊富で、一軒で食と酒を楽しめます。
Unknown


3位
次郎長 本店
日本、〒411-0801 静岡県三島市谷田62−1
850m(徒歩13分)/営業中: 11:00 - 20:30
静岡県三島市の『味の終着駅 次郎長』はバイパス沿いにあるラーメン店です。表にはない裏メニューのシンプルなチャーハンが絶品で、これが一番美味しいと評判です。
HAMONI (@fumiya.matsumoto_cafe)
カフェログ番外編・・・メシログ 味の終着駅 次郎長 チャーハン 〒411-0801 静岡県三島市谷田62−1 三島に超美味しいチャーハンが食べれるお店があると聞いて バイパス沿いにある「味の終着駅 次郎長」 メニューには「チャーハン」が存在しない・・・なんと裏メニューとのこと🥺 シンプルなチャーハン、これが一番美味しい!! みんなに食べてみてもらいたい「これこれ!これでいいのよ!!」感 #ご飯#グルメ#japan#飯テロ#photooftheday#photography#instalike#instagood#三島市#food#静岡県#静岡グルメ#delicious#foodporn#foodphotography#foodie#foodgasm#delish#Eeeeeats#instafood#meat#日本#gourmet#美味しい#中華#チャーハン#炒飯#肉#チャーシュー#ラーメン


4位
パンのお店かにかぞく
日本、〒411-0801 静岡県三島市谷田260−12 ヒルサイドテラス並木 102
685m(徒歩10分)/営業時間外 • 営業開始: 土 08:30
三島市のパン店・かにかぞくは、ねぎてりのラップサンドや、かねふく明太子を使った自家製フィリングなど、素材の個性を活かしたパンが自慢です。節分限定のおにぱん(赤おに・青おに)も登場。ラインナップ豊富で、朝ごはんからおやつまで幅広く揃い、予約推奨の商品も。雨の日も元気に営業しています。
HAMONI (@kanikazoku)
みんな大好きな「ねぎてり」 こんにちは👋😃 かにかぞくです🦀 昨日はかなり冷え込み、冷たい雨でしたね☔積雪の地域も多々ありました❄️ 藤沢にいる頃は年に1度は雪遊びが出来たので、三島の雨に少々寂しさもありました😂💦 ドライバーとしては雨で助かった!という話ですが(笑) ちびかにたちは若干❄️雪❄️を期待していたようです🦀✨ はい!!余談が長くなりました🤣 照り焼きチキンと長ネギをマキマキしたラップサンド‼️ 「ねぎてり」 こちら食べてみたら『コレコレ~!!』ってなる味です😋🍴💕 そして、1度食べると… あれ?もう一回食べたいな!ってなるパンです🤣 中毒性にご注意です🥰 それくらい美味しい👏 はい!そんなわけで 本日は全体的に種類豊富に、それぞれの数は少なめにあります🙆 午後のおやつに、雨もやんだお散歩ついでに💡 まだまだたくさんのご来店をお待ちしております🦀 #かにかぞく#三島市#パン好きと繋がりたい#パン#照り焼きチキン#長ネギ#ラップサンド

5位
鮨処もろこし
日本、〒411-0801 静岡県三島市谷田240−7
寿司/604m(徒歩9分)/営業中: 17:00 - 23:00
Unknown

6位
フォーシーズン
日本、〒411-0852 静岡県三島市東町8−50
洋食, 喫茶店, カフェ/743m(徒歩11分)/情報なし
Unknown