伊豆急下田駅のおすすめのお店ベスト20

伊豆急下田にあるお店からランキングTOP20を紹介!

伊豆急下田駅で人気のお店ベスト20🚀

120件を表示 / 全40
網元料理徳造丸 下田駅前店
網元料理徳造丸 下田駅前店 (1)

https://www.instagram.com/p/DPsqeOzE4zr/

1

網元料理徳造丸 下田駅前店

日本、〒415-0035 静岡県下田市東本郷1丁目1−23

1(3163回視聴)
137m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 木 09:30

下田駅前の干物屋が営むご飯処。金目鯛の煮付けや海鮮丼が味わえ、ジョークグッズなどのお土産も充実。いくらのアイマスクなどのユニーク品や北海道産の素材も並ぶ。HOT & ICE対応の飲み物あり。

Instagram (@izu1930)

💫マグロも人気です🐟‼️ 沼津 徳造丸水産で加工している本日の『本まぐろ』🐟 素材・味良く、脂のり抜群! 海鮮丼やお刺身定食でご提供しております👨‍🍳 ・─── ・・・ 💫4施設フルオープン‼️ おかげさまで、沼津港に 10/11オープン致しました! 📍徳造丸 直売所 沼津港 📍沼津港 徳造丸水産 近くにお越しの際はぜひお立ち寄り下さい。 ー 下記施設は先行してグランドオープン、毎日元気に営業しております! 📍 金目鯛とくぞう 沼津港食堂 📍沼津港 金目鯛広場 ・─── ・・・ ■金目鯛とくぞう 沼津港店 ■金目鯛広場 〒4100845 沼津市千本港町109 ■徳造丸 海鮮家 沼津港店 ■沼津 徳造丸水産 〒410-0845 静岡県沼津市千本港町100-1 #まぐろ #マクロ #本マグロ #本まぐろ #鮪 #tuna #金目鯛 #とくぞう #徳造丸 #金目鯛とくぞう #沼津グルメ #沼津港グルメ #沼津市グルメ #沼津ランチ #沼津港ランチ #沼津市ランチ #沼津海鮮 #沼津海鮮丼 #沼津食べ歩き #沼津 #沼津市 #沼津港 #伊豆グルメ #静岡グルメ #東海グルメ #伊豆 #静岡県 #numazu #shizuoka #japanesefood

NEED U了仙寺店
NEED U了仙寺店 (1)

2

NEED U了仙寺店

日本、〒415-0023 静岡県下田市三丁目12−12

1
840m(徒歩13分)/営業時間外 • 営業開始: 水 10:00

下田市・了仙寺境内で期間限定オープンのPOP UP「NEED U」です。長年空き店舗だった場所を再利用した特別空間で、伊豆の素材を活かしたジェラートを提供します。ジャスミンジェラート(アメリカンジャスミン)やあじさいジェラートなど、風味豊かなラインナップです。

HAMONI (@yuuuuuuka)

. 下田市のなかでも観光地として有名な「了仙寺」で POP UPストアを期間限定でオープンした【NEED U】さん🌿 4/29 〜6/30の期間限定で開催していたので行ってみました👀✨ 了仙寺は下田条約締結の地としても知られているお寺で 国の史跡としても指定されているんです📝 そんな歴史あるお寺の敷地内で十数年空き店舗となっていたスペースを再利用した特別なイベントなんだとか😳 合わせて期間限定メニューも登場していました🆕🤍 敷地内に咲くアメリカンジャスミンを使った「ジャスミンジェラート」をはじめ 鮮やかな「あじさいジェラート」など 伊豆の食材を使用した下田ジェラートをお楽しむことができます🍨🥄 美味しかったです😊 ごちそうさまでした🍽️ - #needu #下田 - #下田グルメ #下田市 #下田観光 #下田旅行 #下田カフェ #静岡カフェ #静岡グルメ #静岡旅行 #静岡デート #了仙寺 #ペリーロード #アメリカジャスミン #紫陽花 #あじさい #popup

いず松陰
いず松陰 (1)

3

いず松陰

日本、〒415-0021 静岡県下田市一丁目22−7

1
529m(徒歩8分)/営業時間外 • 営業開始: 水 11:00

静岡県下田市の魚介料理店。煮魚・焼魚・刺身・天ぷらの4品構成で、特に金目鯛姿煮と豪快な刺身が魅力です。煮汁は濃いめながら辛すぎず甘すぎず、身はふっくらと美味しく、落ち着いた店内でゆっくり味わえます。

HAMONI (@norimasa_0612)

* 【魚料理 いず松陰】 金目鯛姿煮が食べられる幸せ✨ お店は下田港通りから少し入ったところにある!店内は落ち着いた雰囲気でゆっくりくつろげる☺️ メニューは煮魚、焼魚、刺身、天ぷらと4つの構成♪ 注文した豪快な刺身と煮魚は圧巻の一言!! 刺身は種類の多さとボリューム、新鮮さが堪らない😆 煮汁は醤油の色が濃い目だが、辛すぎず甘すぎず絶妙な味✨程良く染み渡った金目の身はふっくらふんわりとしており美味しい😋 . 🔻その他オススメ店舗はこちらから🔻 👉 @norimasa_0612 他の投稿も見に来て頂けると嬉しいです✨ グルメ情報の共有もお待ちしてます🙇‍♂️ . . ------------------------------------------- 店名:魚料理 いず松陰 住所:静岡県下田市1-22-7 電話:0558-23-0020 営業時間:[月〜金]11:00~14:00 17:00〜20:00(L.O.19:30) [土・日・祝]11:00〜20:00(L.O.19:30) 定休日:無休 公式アカウント:@izushoin ------------------------------------------- . . 🔻その他お気に入り店舗はこちらから🔻 👉 #かめグルメ🐢 #かめグルメ日記 いいね!・フォロー大変嬉しいです❤️🤲 . #魚料理いず松陰 #いず松陰 #伊豆急下田 #魚介料理 #海鮮料理 #割烹 #小料理 #下田割烹 #下田割烹料理 #下田小料理屋 #下田小料理 #下田海鮮丼 #下田海鮮 #下田海鮮居酒屋 #下田海鮮料理 #下田海鮮丼ランチ #割烹居酒屋 #割烹料理屋 #割烹ランチ #小料理店 #海鮮ランチ #海鮮丼🐟 #海鮮グルメ #海鮮好きな人と繋がりたい #海鮮丼飯 #海鮮天丼 #海鮮定食 #海鮮酒場 . . -k-a-m-e-g-o-u-r-m-e-t-🐢- 最後までご覧いただきありがとうございます! かめグルメ🐢では関東中心の食べ歩きを紹介中✨ フォローするといいことあるかも〜😉 👉 @norimasa_0612 いいね❤️保存🔖コメント💬も嬉しいです♪ -k-a-m-e-g-o-u-r-m-e-t-🐢-

開国厨房なかなか
開国厨房なかなか (1)

4

開国厨房なかなか

日本、〒415-0021 静岡県下田市一丁目13−8

1
252m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 水 17:00

下田スタイルのレモンサワーを550円(税込)で提供。レモンとブラックペッパーの香りが爽やかで、新鮮な海の幸とクレソンのサラダが自慢。温かいスイートポテトをアイスと合わせたデザートもおすすめです。

HAMONI (@ayacayunoki)

下田レモンサワーは レモンとブラックペッパーでしあげた下田スタイル🍋🍻550yen(税込) ⁡ さすが下田。 お魚が美味しくて、クレソンも美味しくて デザートのあったかandつめたいが最高だったスイートポテトontheアイス🍨。 ⁡ すべて美味しかった☺️☺️ なかなかの姉妹店は、なみなみ♪笑 ⁡ #下田 #下田グルメ #なかなか #下田レモンサワー #下田クレソンサラダ #クレソン #クレソン好き #魚 #お刺身 #鯖の味噌煮 #牛肉のたたき #白子ポン酢 #白子 #唐揚げ #スイートポテト #あったかつめたいのコンビ #デザート #甘いもの好きな人と繋がりたい #🍋 #本日もお疲れ様でした

開国厨房なみなみ
開国厨房なみなみ (1)

5

開国厨房なみなみ

日本、〒415-0023 静岡県下田市三丁目3−26

1
777m(徒歩12分)/営業時間外 • 営業開始: 水 17:00

下田の新鮮な魚介と地元野菜を活かす開国厨房なみなみ。雲丹を使った品が特に絶品です。地元に愛される活気ある雰囲気と、御座敷席のレトロポップなポスターが魅力です。

HAMONI (@yuuuuuuka)

. 下田の魚介やお野菜を堪能出来ました😋 雲丹を使った2品は、絶対服従な美味しさ、、、 - #開国厨房なみなみ #下田 -

下田バーガー
下田バーガー (1)

6

下田バーガー

日本、〒415-0000 静岡県下田市外ケ岡

1
853m(徒歩13分)/営業時間外 • 営業開始: 水 10:00

下田バーガーは金目鯛バーガーが看板商品で、下田港の新鮮な金目鯛を使っています。ボリュームのある一個と、カジキマグロバーガーも。道の駅開国下田みなと内にあり、お土産も充実しています。

HAMONI (@6d7306)

. . . こんにちはー🌿 下田に何度も来てるけど、 長蛇の列も寒い中頑張って並んで、 やっとやーっと食べれた下田バーガー🍔 わたしは金目鯛バーガー注文🍔 ¥1000yen つい最近TVでやってたから食べたくなったんよね🤗💕 一個が大きいから食べ応えも有り🍔 下田は、金目鯛の水揚げが日本一で、 地元民にも愛されてるバーガー屋さんだよ♪TVにも何度も紹介されてるよね🍔 カジキマグロバーガーもあったのでまた いつか食べよう♪ ここは道の駅なので、お土産屋さんもいっぱいだよー😉 下田バーガー 静岡県下田市外ケ岡1−1 道の駅開国下田みなと内 魚繋がりになるけど笑 このあと下田港で、安定の釣り! 鯵、鯖釣れたよー🐟 また続きます🤗 . . . #下田バーガー #静岡県 #バーガーショップ #下田観光 #静岡観光 #下田港 #金目鯛バーガー #静岡グルメ #下田グルメ #道の駅 #旅行 #釣り旅行 #子供との時間 #子供との過ごし方 #グルメ女子 #グルメスタグラム#ご当地グルメ#テイクアウト

ぺぺ
ぺぺ (1)

7

ぺぺ

日本、〒415-0023 静岡県下田市三丁目8−14

1
907m(徒歩14分)/営業時間外 • 営業開始: 水 10:00

ペリーロードで50年続くレトロな喫茶店PEPEは、温かな“お母さん”の接客とアットホームな雰囲気が魅力。注文後に一人で丁寧に作る懐かしい味の料理と、古き良き風情のカフェ体験を提供します。

HAMONI (@yuuuuuuka)

. ペリーロードで50年続くレトロな喫茶店 【PEPE】さん⛴🌊 店内外の趣あふれるアットホームな雰囲気と 素敵なおかあさんの接客に心が温まるお店です🫶💐 📚 ・サンドイッチ(玉子) ¥850 ・スパゲッティ(ナポリタン)サラダ付き ¥850 ランチやコーヒーブレイクにぴったりのお店で 注文を受けてからお母さんお一人で調理しできたお料理は どこか懐かしく、けれども食べ飽きない味わい😋💕 古き良き風情が残るペリーロードで 素敵なカフェ体験をしてみませんか〜☕️ ごちそうさまでした🍽️ #下田グルメ #下田ランチ #下田カフェ #下田旅行 #伊豆旅行 #伊豆グルメ #伊豆観光 #伊豆半島 #静岡観光 #静岡グルメ #静岡旅行 #静岡ランチ #静岡県

草画房
草画房 (1)

8

草画房

日本、〒415-0023 静岡県下田市三丁目14−6

1
921m(徒歩14分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00

下田・ペリーロードにある築100年以上の古民家を改装したギャラリー併設のカフェです。レトロで落ち着く店内には季節ごとに変わるメニューと植物が並び、景色も楽しめます。人気は抹茶フロートと抹茶。週末のみ営業しています。

HAMONI (@yuuuuuuka)

. 📚 ・抹茶カプチーノ ¥750 ・コーヒー ¥550 モコモコ泡のカプチーノで一息😌 季節毎に変わるメニューや、店内の植物、お店から見えるペリーロードの景色 店内にいるだけで、季節の変わり目を楽しむことが出来ました🍀 - #草画房 #下田 -

Gelateria Amore
Gelateria Amore (1)

9

Gelateria Amore

日本、〒415-0021 静岡県下田市一丁目23−14

1
576m(徒歩9分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

伊豆の恵みと風土を生かした職人のイタリアンジェラート。合成保存料・乳化剤・水道水不使用で、旬の素材を可能な限り取り入れるため週ごとにフレーバーが変わります。素直な素材の味と色を楽しめる本場の味です。

HAMONI (@yuuuuuuka)

. 伊豆の豊かな恵み、風土、香りを乗せて職人が作る イタリアンジェラート【Gelateria Amore】さん🍨🇮🇹 美味しさの裏側には 安心と徹底したこだわりが隠されていました📝✨ ・口に入る物として健全であること 合成保存料、乳化剤、水道水不使用 ・可能な限り伊豆の素材を使うこと 旬の食材を使用するため 1週間ごとに入れ替わるフレーバーもあるんだとか🤔 ありのままの色や味、素材そのものを楽しみながら 本場のイタリアのジェラートをいただきました😋 美味しかったです💕 ごちそうさまでした🍽️ - #GelateriaAmore #下田 - #下田グルメ #下田旅行 #下田観光 #静岡グルメ #静岡カフェ #静岡観光 #イタリアンジェラート #ジェラート

フラムジャック
フラムジャック (1)

10

フラムジャック

日本、〒415-0023 静岡県下田市三丁目8−8

1
918m(徒歩14分)/営業時間外 • 営業開始: 水 11:30

ペリーロードの白壁が印象的な『フラム ジャック』はテラス席で開放感たっぷり。予約必須の人気店で、ランチは渡り蟹のトマトクリームソース・パスタセット(¥2,500)と栗ときのこのクリームニョッキセット(¥2,400)。メインと彩りフルーツと生ハムのサラダ、ランチドリンクサービス付き。

HAMONI (@yuuuuuuka)

. ペリーロードにある白壁の素敵な 【フラム ジャック】さん✨ テラス席があり開放感のあるお店です🌿 連休のランチで伺いましたが 続々とお客さんがきていたので予約必須です😳 📚 ・渡り蟹のトマトクリームソース パスタセット ¥2,500 食べやすいカニのほぐし身と濃厚トマトクリームソースがパスタに絡んで美味しい🦀❣️ ・栗ときのこのクリームのニョッキセット ¥2,400 ほんのり甘みのあるクリームソースで ほのかにカカオが香ります😋 メインと彩りフレーツと生ハムのサラダがつきます🥗🍋
さらに、ランチタイムにはアイスコーヒーorオレンジジュースのサービスドリンクも✌️ ごちそうさまでした🍽️ - #flammjacque #下田 - #伊豆 #伊豆グルメ #静岡 #静岡グルメ #静岡ランチ #静岡旅行 #下田 #下田グルメ #下田観光 #下田旅行 #ランチ巡り #ランチ #ランチメニュー #静岡カフェ #ペリーロード #ペリーロード散策 #パスタランチ #パスタ屋

波布鮨
波布鮨 (1)

11

波布鮨

日本、〒415-0035 静岡県下田市東本郷1丁目13−5

1
204m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 水 11:30

下田の老舗寿司店・波布寿司は、地魚寿司が有名で新鮮ネタが勢ぞろい。釣り好きの店主が握る握りは、赤貝・金目鯛・ブリ・カンパチ・タイ・いくらなど。小さめで甘めのシャリが絶妙。波布神社由来の名店としてぜひ訪れてください。

HAMONI (@nanairokao)

ダーシモで、シースー‼️ 上にぎりりー❣️ 釣り好き、話好きの店主が握る、地魚寿司が有名なお店❣️本鮪はとろけ、赤貝、ぶり、カンパチ、ボタンエビ、鯛、いくらどれも新鮮‼️さすが下田❣️甘めの小さなシャリが私好みのサイズと食感で、全部瞬殺で、いただきました‼️ 近くの波布神社から名前をいただいたという、名誉ある老舗寿司店 波布寿司さん🍣下田にいきましたら、必ず寄りたいお店になりました。 #波布鮨#下田グルメ#下田ランチ#地金目#金目鯛#下田#伊豆旅#伊豆旅行

伊豆下田 蕎麦 いし塚
伊豆下田 蕎麦 いし塚 (1)

12

伊豆下田 蕎麦 いし塚

日本、〒415-0037 静岡県下田市敷根4−21

1
そば/282m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 木 11:00

下田のいし塚は、2階建ての和風建築と渋い外観が印象的。履物を脱ぎローテーブルのお座敷で味わう和モダンな本格蕎麦店です。鴨汁そばは鴨出汁と具が豊富で、蕎麦の実ともちもちした喉ごしを楽しめます。

HAMONI (@yuuuuuuka)

. 📚 ・鴨汁そば ¥1,550 鴨出汁は鴨と葱、茄子が具材とあまみがたっぷり詰まっています🍆 具が細かく刻んであり蕎麦と一緒にすすると絶妙です!! お蕎麦は所々に蕎麦の実が入っていて、そのまま食べても蕎麦の風味を感じることができます🥢 もちもち感があってそれでいて喉越しが良く、つけ汁との相性もバッチリです😋 ・鴨焼き ¥2,100 綺麗に火の通った鴨焼きには焼き葱が添えられており、 一緒に食べるとジュワッと口に広がる肉汁と脂が あっさりした葱に絡んで堪らなかったです🤤🍽 - #いし塚 #下田 -

Table TOMATO
Table TOMATO (1)

13

Table TOMATO

日本、〒415-0021 静岡県下田市一丁目11−18

1
408m(徒歩6分)/情報なし

伊豆下田の酒場Table TOMATOは、地場の魚介・野菜・きのこ・お肉と柑橘・イチゴを活かす伊豆づくしの料理が自慢です。自然派ワイン、日本酒、伊豆クラフトビアを楽しめ、レコードが響く心地よい空間です。2階のBooks半島も魅力的なセレクトブックショップです。

HAMONI (@yuuuuuuka)

. 伊豆下田で地場産の魚介類、野菜、きのこ類、お肉 特産の柑橘類やレモン、イチゴなどのフルーツをふんだんに使った伊豆づくしをメインに 自然派ワイン、各地の美味しい日本酒、伊豆クラフトビアを楽しめる酒場【Table TOMATO】さんへ再訪です🍅✨ レコードが響き渡る店内はとても心地の良い空間でした🌙 📚 ・クレソン肉巻しゃぶしゃぶ ¥1,000 ・原木しいたけ猪ラルド焼 ¥900 ・豚タンシチュー ¥1,200 ・お通し 無農薬の地場の新鮮で美味しいお野菜🥕🥒🌽 目の前で揚がったお魚🐟🦐 地元の食材をシンプルに調理してすっとからだになじむ自然なお食事が1番だと感じました🌿✨ これも海と山がすぐそばにある下田だからこそ味わえる贅沢です☺️ ごちそうさまでした🍴 - #Tabletomato #下田 - #テーブルトマト #books半島 #下田グルメ #下田ランチ #下田カフェ #下田旅行 #伊豆旅行 #伊豆グルメ #伊豆観光 #伊豆半島 #静岡観光 #静岡グルメ #静岡旅行 #静岡ランチ #静岡県 #ディナータイム #レコードプレーヤー #レコード #レコードバー #居酒屋グルメ #居酒屋メニュー #居酒屋ご飯 #居酒屋 #居酒屋ごはん #居酒屋好きと繋がりたい #居酒屋好きな人と繋がりたい #居酒屋デート #居酒屋巡り

ペリーさんの隠れ家
ペリーさんの隠れ家 (1)

14

ペリーさんの隠れ家

日本、〒415-0023 静岡県下田市三丁目6−648

1
869m(徒歩13分)/情報なし

静岡県下田市のペリーロード沿いにある隠れ家風のカフェです。アイスクリームと美味しいカフェラテをお楽しみいただける、落ち着いた空間でゆっくりお過ごしいただけます。

HAMONI (@sakaibuu)

🦄静岡:下田 ペリーさんの隠れ家🦄 アイスクリームととっても美味しいカフェラテ☺️ 落ち着いた空間でめちゃくちゃ良かったです☺️ * #静岡#静岡観光#伊豆#伊豆半島#南伊豆#下田#ペリーロード#静岡カフェ#静岡グルメ#カフェ活#カフェ好きな人と繋がりたい #retrip_cafe#genic_cafe #genic_food #genic_sweets #jalan_travel #ペト活#ご当地グルメ #joytb#otonatabi_japan #mery_spot #映え#インスタ映え #インスタ映えスポット#ババアの休日#旅好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい

下田邪宗門
下田邪宗門 (1)

15

下田邪宗門

日本、〒415-0021 静岡県下田市一丁目11−19

1
403m(徒歩6分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

静岡県下田市の個性的な喫茶店、邪宗門 下田店。長い歴史を感じる落ち着いた空間が魅力で、時間がゆっくり流れます。看板メニューは邪宗門マイルドコーヒー、ティーパフェ、ねっとりしたチーズケーキ。コーヒーはすっきり飲みやすく、チーズケーキと相性抜群です。

HAMONI (@norimasa_0612)

* @norimasa_0612 👈他の投稿はこちら🐢 この店行きたい!と思ったら右の「…」から保存してね📝 . 【#邪宗門】📍下田 本当は教えたくない喫茶店✨   一度足を運んでみると個性的で一風変わったお店‼️ 長い歴史とともにゆっくりと流れていく時間を感じることが出来る☺️   〈メニュー〉 ・邪宗門マイルドコーヒー ・ティーパフェ ・チーズケーキ   チーズケーキはねっとり感とマイルドなチーズ感がとても合う♪ コーヒーや紅茶と一緒に食べるのがオススメ✨   マイルドコーヒーはすっきりとした味わいで美味しい! 凄く飲みやすいので気に入った♪   ネット検索しても評価が高いので、気になった方は是非😆 ご馳走様でした! . ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ . 🏠店名:邪宗門 下田店 ☎️電話:0558-22-3582 🏣住所:静岡県下田市1-11-19 ⏰営業時間:11:00~16:00 🗓定休日:水曜日・木曜日 📲公式アカウント:なし . ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ . 最後までご覧いただきありがとうございます! かめグルメ🐢では関東中心の食べ歩きを紹介中✨ フォローするといいことあるかも😉 👉 @norimasa_0612 いいね❤️保存🔖コメント💬も嬉しいです♪ . ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ . #静岡グルメ #静岡カフェ #下田グルメ #下田カフェ #japanfood #japantravel #japantrip #shizuokafood #shizuokatravel #shizuokatrip #shizuokajapan . 🔻お気に入り店舗検索🔻 #かめグルメ🐢 #かめグルメ日記

Ra-maru
Ra-maru (1)

https://www.tiktok.com/@7245623847381124098/video/7458268136790592775

16

Ra-maru

日本、〒415-0000 静岡県下田市外ケ岡1−1 道の駅開国下田みなと内

1
850m(徒歩13分)/営業時間外 • 営業開始: 水 10:00

Cafe & Hamburger Ra-maruは、道の駅開国下田みなと内にあるカフェ併設のハンバーガー店です。下田バーガーは金目鯛のフライを挟み、テリヤキソースとチーズが絶妙にマッチ。ボリューム満点で外席もおすすめです。

TikTok (@momotabi_date)

静岡No. 1バーガー🥇🍔 静岡のおでかけならももたび🚙 👉『@momotabi_date』 ——————————————— 静岡県民必見!! 夏に行った時まさかの臨時休業で 食べれなかった下田バーガーが本気の本気でうますぎた🥺 ももたびが注文した最強バーガー↓🍔 ☑︎下田バーガー(金目鯛) 1,500円 ☑︎チキンクランチバーガー 後で調べたら 『食べログ 静岡県ハンバーガーNo.1』らしい😳 もう食べ行くしかないね!! バナナマンのせっかくグルメ!!でも紹介されてたよ! 【Cafe & Hamburger Ra-maru】 📍静岡県下田市外ヶ岡1-1 (道の駅開国下田みなと階東棟) 🕒10:00~17:00(ラストオーダー16:30) 定休日:年中無休 ——————————————— \\ 静岡の旅好きカップル👫 // 静岡歴4年目カップルが、 静岡のお出かけ、グルメ、ホテルを発信🚙 1分でわかる!定番から穴場まで紹介! 「行ってみたい」って思ったら フォロー、保存お願いします👍✨ #静岡旅行#静岡観光#静岡デート#静岡お出かけ#静岡おでかけ #下田バーガー

下田中華 南京亭
下田中華 南京亭 (1)

17

下田中華 南京亭

日本、〒415-0022 静岡県下田市二丁目11−26

1
699m(徒歩10分)/営業時間外 • 営業開始: 木 17:00

下田の南京亭は夜中まで営業しており、手頃価格でボリューム感のある中華が楽しめます。炒飯・餃子・ラーメンなど定番メニューが揃い、地元の常連が集う活気と温かな雰囲気。夜の散歩ついでのシメにも最適です。

HAMONI (@yuuuuuuka)

. 夜中まで営業している故郷の中華屋【南京亭】さんへ 伺いました🏮 📚 ・炒飯(セットスープ) ¥800 ・餃子 ¥500 ・ラーメン ¥600 2回目の訪問です✌️✌️ 満腹食べたい時や飲み後のシメには 南京亭さんがピッタリ‼️ お手頃価格なのでついついたくさん頼んでしまいます💸 地元の常連客さんでいつもいっぱいな店内は 活気あふれて愛される暖かいお店でした☺️ 少し外を歩くとライトアップされた街並みが綺麗で 暑さが落ち着いた夜の観光やお散歩にピッタリです🌙 ごちそうさまでした🍴 - #南京亭 #下田 -

ランプハウス
ランプハウス (1)

https://www.tiktok.com/@ichiharajunichiro/video/7328760798812048647

18

ランプハウス

日本、〒415-0022 静岡県下田市二丁目8−3

1(5353回視聴)
702m(徒歩11分)/営業中: 07:00 - 14:00

静岡県下田市のらんぷはうすは、朝6時頃から朝ごはんのみを提供する小さなお店です。おばぁちゃんが一人で切り盛りし、600円の朝食と温かな雰囲気が魅力。朝のひとときを静かに楽しめます。

TikTok (@ichiharajunichiro)

おすすめのごはんは💁🏻コチラ↓↓ @ichiharajunichiro いいなと思ったらイイね・コメント・保存よろしくお願いします 伊豆方面へハンマーヘッドシャークを尋ねにいった時の朝、ふらりと朝の6時過ぎくらいに立ち寄ったお店でおばぁちゃんが1人で切り盛りしいて めっちゃ良い雰囲気でした メニューは朝ごはん一択で600円 🐾🐾🐾🐾🐾🐾 らんぷはうす 静岡県下田市二丁目8-3 𝚃𝙴𝙻 0558-22-2266     🐾🐾🐾🐾🐾🐾   #大阪ごはん #大阪グルメ #오사카음식 #gourmet #静岡グルメ#伊豆グルメ#らんぷはうす

なべや大むら
なべや大むら (1)

19

なべや大むら

日本、〒415-0022 静岡県下田市二丁目4−33

1
547m(徒歩8分)/営業時間外 • 営業開始: 水 18:00

下田の肉料理店『なべや大むら』は、入口のDJブースと店内に肉デザインのアイテムが飾られる個性的な雰囲気です。看板には五芒星が描かれ、店員のおばちゃんも特徴的です。猪鍋・鹿鍋は季節外れで食べられず、牛すき焼きが抜群に美味しいです。

HAMONI (@kiyu0725)

伊豆旅行⑤ 金目鯛食べ飽きたので肉を求めて周辺検索。 猪鍋とか鹿鍋とかご食べれる店があったので突入しようとしたら、何故か店の看板に五芒星w 店内入ったら入口すぐにDJブースw 肉デザインのパーカーとか肉パックのタオルが飾ってある変な店w 不思議なノリの店員のおばちゃんが特徴的な店だった。 猪とか鹿とかは時期じゃないらしく食べれず普通の牛すき焼きにしたけどめっちゃうまーい! #旅行 #静岡 #伊豆 #下田 #グルメ #デブの悪行 #肉 #すき焼き #なべや大むら #猪鍋 #鹿鍋 #肉専

凰香
凰香 (1)

20

凰香

日本、〒415-0017 静岡県下田市東中8−15

1
951m(徒歩14分)/営業時間外 • 営業開始: 木 11:00

凰香は全メニューが1,000円以下の地元密着の中華店です。蟹を贅沢にのせた炒飯と真っ赤な辛味噌スープのラーメンが特長。サービスセットとしてサラダ・冷奴・コーヒーが付き、暖かな雰囲気の街の中華として再訪したくなるお店です。

HAMONI (@yuuuuuuka)

. 📚 ・カニ炒飯 ¥900 ・辛味噌ラーメン ¥900 全てのメニューが1,000円以下で楽しめる とてもリーズナブルな中華屋さん【凰香】さんを 訪問しました😋✨ 注文するとまず サラダ、冷奴、コーヒーが出てきます! 必ず付くサービスセットだそうです😳 炒飯の上には蟹がふんだんにかけられていて 一口運ぶと蟹の香りが口の中に広がります🦀 贅沢炒飯美味しかったです😋 真っ赤な辛味噌スープは見た目の通りとても辛いです⚡️ しかし食べ進めていくと 中華独特のの辛さやしびれがとてもクセになります🔥 地元の人々で賑わう暖かい雰囲気の街中華❤️ またお邪魔します! - #凰香 #下田 -

伊豆急下田駅のおすすめのお店ベスト20