静岡県のおすすめ海鮮ベスト20
静岡県にある海鮮のお店からランキングTOP20を紹介!

静岡県で人気の海鮮ベスト20🚀
海鮮丼専門 五鉄熱海店
日本、〒413-0013 静岡県熱海市銀座町10−10 16KONビル 1階
静岡・熱海の海鮮丼専門 五鉃は、新鮮な魚介をふんだんに盛り付けたキラキラ宝石箱のような丼です。途中で金目鯛のダシを回しかけるダシ茶漬けにすると、一度で二度美味しくお楽しみいただけます。
Instagram (@harapeko_kc)
キラキラ宝石箱のような海鮮丼が最高! 店名:海鮮丼専門 五鉃 最寄り駅:熱海駅(静岡) 新鮮すぎる魚介類をこれでもかと敷き詰めた豪華すぎる丼! 途中から金目鯛でとったダシを回しがけてダシ茶漬けにすると一度で2度美味しくいただけます! 四鉄3278円 五鉄4378円はでした! 住所:静岡県熱海市銀座町10-16 KONビル 1F 最寄り駅:熱海駅から徒歩13分 営業時間:11時から16時 定休日:不定休 The sparkling jewel box-like seafood bowl is the best! Store name: Gotetsu, a seafood bowl specialty Nearest station: Atami Station (Shizuoka) An extravagant bowl filled with fresh seafood! You can enjoy it twice by pouring dashi made from red snapper over the bowl halfway through to make dashi ochazuke! Yotetsu 3,278 yen Gotetsu 4,378 yen was great! Address: 1F, KON Building, 10-16 Ginza-cho, Atami City, Shizuoka Prefecture Nearest station: 13 minutes on foot from Atami Station Opening hours: 11:00-16:00 Closed: Irregular holidays #静岡グルメ #japan #japanesefood
なすび総本店
静岡県静岡市清水区富士見町5-8
静岡市清水区のなすび総本店は36cmのジャンボ海老フライが看板。自家製タルタルはいぶりがっこ風味でご飯に合い、エビフライ御膳3,280円(税込)。52席の落ち着いた店内です。
TikTok (@wolf.0313)
斬新すぎる!オモウマで話題になったジャンボ海老フライ🍤 【静岡 なすび総本店】 エビフライ御前 3,280円 海老フライ好き必見の36cmジャンボ海老フライは想像を超える迫力!! 大きく口を開けて頬張る背徳感はたまらない! タルタル兄弟の異名をもつ社長と専務こだわりのタルタルソースはいぶりがっこの風味がたまらなくご飯にかけても食べれるレベル! ごちそうさまでした🐺 🚃清水駅から車で10分 🪑52席 📍 静岡県静岡市清水区富士見町5-8 ⏰ 月・火・水・木・金・土・日 祝日・祝前日・祝後日 11:30 - 14:30 L.O. 14:00 17:00 - 21:30 L.O. 21:00 📍Nasubi Sohonten 5-8 Fujimi-cho, Shimizu-ku, Shizuoka City, Shizuoka Prefecture #静岡グルメ #japanesefood #tiktokfood
熱海銀座 おさかな食堂(おさかな酒場)
日本、〒413-0013 静岡県熱海市銀座町8−8
熱海銀座おさかな食堂は、熱海で名高い海鮮丼の名店です。日替わりの海鮮てっぺん丼には中トロとイクラが必ず乗り、マグロや地魚が豪快に盛られます。食後は濃厚な出汁をかけて楽しむ出汁茶漬けが人気で、SNSでも話題の活気ある店です。
TikTok (@futaritrip1224)
熱海行ったら海鮮丼食べなきゃね😋本店は混んでたけどはなれはスムーズに入れたから時間ない人はこっち行ってみて☝️#熱海グルメ #熱海旅行 #おすすめスポット
磯揚げ まる天 熱海店
日本、〒413-0011 静岡県熱海市田原本町6−3
熱海・平和通り名店街にある練り物の名店、まる天。種類が豊富で、海老マヨ棒をはじめたこ棒やじゃがバタ天が人気です。エビは大きくプリプリで、訪れる人の賑わいが絶えません。
TikTok (@rinrincandy)
熱海行ったら絶対食べるべき一品🦐感想はコメント欄に 海老マヨ棒 420円 熱海 まる天 静岡県熱海市田原本町6−3 9時〜17時半 #熱海グルメ #熱海旅行 #まる天 #静岡グルメ #japanesefood #tiktokfood
菊川個室新日本料理 おぶね
日本、〒439-0031 静岡県菊川市加茂4948
菊川の新日本料理 おぶねは、繊細かつ大胆な技が光る名店。縁結びコースは伊勢海老・蟹・和牛・トリュフなど高級食材を豪華に盛り、黒トリュフすき焼きと伊勢海老天丼が看板。土鍋ご飯とキャビアの演出も贅沢です。
TikTok (@66shuki)
おぶねの高木大将の人柄が何より最高で通ってるお店😋#食べムロ #TikTokグルメ #全国グルメ #静岡グルメ#新日本料理おぶね
大漁 やまちゃん
静岡県焼津市中港2-7-2
焼津港にある地元に愛される海鮮店。壁一面の豊富なメニューと、ランチの舟盛りが看板です。並・上・特上の三種から選べ、今回は上ランチを堪能。新鮮でボリューム満点の海の幸を楽しめます。
TikTok (@shizuokaselect)
【 大漁やまちゃん 】 @tai_ryouyamachiyan 豪華な舟盛りランチ 焼津の港にある地元の人に愛されるこちらのお店✨ お店に入ると壁一面のメニューにワクワクしちゃう! ランチにオススメなのはこちらの舟盛り!並と上と特上があって、今回は上ランチをいただいたよ! インパクトとボリュームに大満足でした!新鮮でボリューミーな海鮮が食べたい時にオススメです! —————————————— 店名:大漁やまちゃん 住所:焼津市中港2-7-5 アクセス:焼津駅から車で4分 営業時間:11:00〜13:30 17:00〜20:30 定休日:月曜日 電話:054-629-1919 —————————————— この投稿を作成したのは静岡セレクトアンバサダーのももえです ▶︎( @momoe_shizuoka) →静岡県の旬のフルーツやグルメを私の声で紹介しています✨新店や限定品も大好きで食べ歩いてるので一緒に盛り上がりましょーー!! 静岡セレクトアンバサダー▶︎ @momoe_shizuoka - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ▼記念日におすすめなホテルを紹介中 @otonatabi_hotel 非日常を味わえる記念日にぴったりな贅沢大人旅をお届け。 いつか行きたい..!そんな一度は憧れる 全国の特別な高級ホテルを紹介しています。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - #静岡 #静岡旅行 #静岡グルメ #静岡ホテル #静岡旅館 #焼津市 #焼津旅行 #焼津グルメ #焼津ホテル #焼津旅館 #大漁やまちゃん
海鮮丼 五鉃
日本、〒410-0845 静岡県沼津市千本港町121−2
沼津港の海鮮丼専門店 五鉃は、日替わりの新鮮魚介をタタキにした海鮮丼ベースにウニ・ホタテをトッピングします。最後は鯛だしのお茶漬けで締める出汁茶漬けが魅力です。天ぷらセットも人気です。11:00-16:00、静岡県沼津市千本港町121-2。
TikTok (@gourmetemperor1)
静岡で美味しい海鮮丼が食べられる🐟 静岡は何度も旅行で行ったけど観光地の海鮮はどこもいまいちで正直行って微妙なイメージしかなかった🥺 映え重視のお店が多いイメージだった🤔 でもここの海鮮丼は美味しかった😳 究極の五鉄 4,378円 値段を考えたら当たり前と言えば当たり前か🙈 食べ方も色々あって〆はお茶漬けにして食べるけど出汁も美味しくて、かなりレベルが高かった! ここはおすすめできる🙆♂️ 帝王ファンが静岡行くならここやね! 静岡で美味しい海鮮のお店あればコメント欄で教えてね😊 店名 海鮮丼専門 五鉃沼津本店 📍〒410-0845 静岡県沼津市千本港町121−2 🈺11時〜16時 You can eat delicious seafood bowl in Shizuoka 🐟 I've traveled to Shizuoka many times, but the seafood in all the tourist spots was pretty bad, so to be honest, I only had a vague impression of it when I went there. An image of many shops focusing on good looks and low prices🤔 When I saw a post saying that Shizuoka's seafood was delicious, I looked at it with blank eyes Sorry 🙏 But the seafood bowl here was delicious😳 The ultimate five irons 4,378 yen Is it natural to say that considering the price? There are many ways to eat it, and I end it with ochazuke, but the soup stock was also delicious and of a very high standard! I can recommend this place 🙆♂️ If you are a fan of the Emperor and go to Shizuoka, this is the place! Store name: Seafood bowl specialty Gokoku Numazu main store 📍121-2 Senbonminatocho, Numazu City, Shizuoka Prefecture 410-0845 🈺11:00-16:00 #静岡グルメ #静岡ランチ #静岡海鮮丼 #沼津グルメ #沼津ランチ #沼津港 #熱海グルメ #熱海観光 #海鮮丼 #全国グルメガイド #グルメ帝王
海ぼうず 本店
日本、〒422-8067 静岡県静岡市駿河区南町6−11 1F
静岡名物のおでんの名店。牛すじの旨味が凝縮した黒いスープの静岡おでんで、2008年と2014年のおでんフェア優勝店です。地魚・地酒の炭火串焼も豊富。駅から徒歩5分の1階店舗で、年中無休・テイクアウト可です。
TikTok (@shizuokameshi)
【海ぼうず】さんの静岡おでんは本当に美味しい❗しかも、それが駅ナカでも食べれるなんて知らなかったので、声を大にしてお伝えしたい。 #静岡おでん #おでん #熱々おでん #静岡旅行 #静岡グルメ #静岡グルメ #静岡ランチ #海ぼうず #静岡観光
魚啓
日本、〒412-0008 静岡県御殿場市印野1648
御殿場アウトレット近くの有名海鮮丼店・魚啓。新鮮な海の幸を豪快に盛る海鮮丼と、ボリュームたっぷりの味噌汁が名物。コスパ抜群の大盛りで多くの来店を集めます。
Youtube (@はいじぃ迷作劇場)
御殿場の超人気店【魚啓】さんにて 孤独のグルメ! オープン前から行列を作る美味しくてコスパが良くて、盛りも良い! というか、盛りがいいどころじゃない 超デカ盛りだった! ☆魚啓(御殿場)様 https://tabelog.com/shizuoka/A2204/A220402/22000419/ 静岡県御殿場市印野1648 ☆トラのりチャンネル さんの動画 https://www.youtube.com/watch?v=3bAvIWqXvGE ☆チャンネル登録おねがいします http://www.youtube.com/user/haijimovie ☆はいじぃのラジオ【耳のご馳走】 https://stand.fm/channels/5f5e52cef04555115d6af03d ☆はいじぃの【LINEスタンプ】 https://store.line.me/stickershop/product/1004770/ja ☆はいじぃのセカンドチャンネル https://www.youtube.com/user/haijigame ■facebook https://www.facebook.com/tomotake.haijima ■Twitter hai_g ■Instagram hai_g ☆楽曲提供 【Asylum audio】様 http://asylum-audio.com 【OtoLogic】様 ご視聴ありがとうございます! はいじぃと申します。 布団の中で観て、安心してそのまま眠れる動画作りを心掛けてます! なので、ネガティブなことや、悪口は言わず、 良いところを見つけて褒めていきます。 みなさんの毎日の息抜きにしてくださいませ。 目指せチャンネル登録92万人! #静岡グルメ #デカ盛り #はいじぃ #かき揚げ #料理番組 #料理 #mukbang #OmO #吉本興業 #foodreview #comparingfoods #gourmet #eatingout #eatingtour #walkandeat #孤独のグルメ
田子の浦港 漁協食堂
日本、〒416-0937 静岡県富士市前田866−6
静岡・田子の浦港の漁協食堂は、地引網漁で水揚げされた新鮮なしらすを味わえる港の名店です。日の丸丼は釜揚げしらすといくら、ハーフ丼は生しらすと釜揚げしらすを生卵でまろやかに。隣の直売コーナーではアジの刺身も味わえます。朝10時半開店、鮮度重視の港グルメです。
TikTok (@shizuokameshi)
【田子の浦港ー漁港食堂】さんに行ってきました!あいにくの雨でしたが、お客さんいっぱいで、生しらすはすでに完売。県外など観光の方で生しらすをお求めなら開店直後が狙い目! ※そもそも、漁の影響があるのでTwitterなどでチェックするといいようです #しらす #生しらす #田子の浦港 #田子の浦港漁協食堂 #富士グルメ #静岡グルメ #美味しいご飯 #市場めし #市場巡り #富士市 #静岡観光グルメ #富士観光


干物と日本酒のお店 yoshi-魚-tei
静岡県熱海市渚町13-11 寿し忠ビル1F
Instagram (@sakuratravel2)
熱海で最高の干物の店 干物ダイニングYoshi 魚tei 今回はサバのみりん干しを選択 干物は魚を塩水に漬け込んでから乾燥させるというシンプルな食材だが、オリジナリティを出す工夫として、漬け込みの塩水に純米酒を贅沢に加えることで魚の旨味を引き立たせること、干物に塗るタレの隠し味に奥能登産のイカ魚醤(いしり)をブレンドすること、乾燥機を使わずに完全天日干しにすることにもこだわっている Atami Dried Fish Restaurant, Yoshi Uo Tei. I selected Dried Mackerel with mirin this time. Very tasty. 住所 静岡県熱海市渚町13-11 アクセス JR伊東線 来宮駅 徒歩22分 JR 熱海駅 徒歩23分 電話 050-5486-6148 #atami #atamigourmet #driedfish #mackerel #horsemackerel #熱海グルメ #刺身 #刺身盛り合わせ #刺身好きな人と繋がりたい #鯵 #グルメ女子 #グルメスタグラム #サ飯 #新鮮な魚 #伊豆グルメ #日本酒女子 #日本酒好きな人と繋がりたい#鯵の開き #金華鯖 #ハイパー干物クリエイター #干物ダイニングyoshi魚tei#しらす #しらす丼#サバのみりん干し #サバの塩焼き #サバの塩焼き #熱海干物屋 #熱海干物 #熱海観光#熱海スナック
こばやし
日本、〒413-0011 静岡県熱海市田原本町3−8
熱海駅から徒歩約3分の和食処です。新鮮な海鮮丼と名物の金目鯛の煮付けが人気で、海鮮丼にはおみくじが付くこともあります。営業時間は11:00〜20:30(LO20:00)、火曜日定休です。
TikTok (@shizuokaselect)
. 【和食処こばやし】 @atami_kobayashi03 —————————————— 店名:和食処こばやし 営業時間:11:00~20:30(L.O20:00) 定休日:火曜日 アクセス:熱海駅から徒歩3分 住所:静岡県熱海市田原本町3-8 TEL:0557-81-1686 Name: Kobayashi Japanese Restaurant Business hours: 11:00 - 20:30 (L.O. 20:00) Closed: Tuesday Access: 3 minutes walk from Atami Station Address: 3-8 Tawarahon-cho, Atami City, Shizuoka Prefecture TEL: 0557-81-1686 —————————————— #pr #和食処こばやし #こばやし #japanselect #shizuokaselect #静岡 #静岡グルメ #静岡ランチ #静岡ディナー #熱海ランチ #熱海グルメ #熱海ディナー #熱海旅行 #熱海海鮮 #Shizuoka #ShizuokaGourmet #ShizuokaLunch #Shizuokadinner
まぐろ王国 大ちゃん
日本、〒424-0823 静岡県静岡市清水区島崎町149 まぐろ館 1F
静岡市清水区島崎町のまぐろ王国 大ちゃんは、まぐろのフライ食べ放題と豪快あら汁付きの丼などボリューム満点の海鮮メニューが魅力です。新鮮な本マグロ・中トロを使った丼のほか、港町ならではの味を楽しめます。
TikTok (@gacchi_gourmet)
原価率90%超えの本鮪中トロ丼 #静岡グルメ #静岡ランチ #中トロ #おすすめにのりたい #運営さん大好き
ウインディー
日本、〒410-3514 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科
静岡・西伊豆のウィンディは、流しそうめんと流しらーめんを手軽に楽しめる店です。冷たい麺と揚げたて天ぷらの組み合わせが絶妙で、つゆをそれぞれ食べ比べられます。海を望むテラス席も夏の味わいを引き立てます。
TikTok (@shizuokaselect)
行きたいと思ったら「❤️」とコメントしてね! 【ウィンディ】 @sunsetplaza.dg 流しそうめんが手軽に楽しめるココ知ってる? 冷たい麺と揚げたてサクサクの天ぷらの相性がバッチリ! そしてなんと流しらーめんもできちゃいます! そうめんとらーめん、それぞれのつゆでいただけるから是非食べ比べしてみてね! 海を眺めて食べられるテラス席は、まだまだ夏が満喫できるよ! 【保存】して行ってみてね! —————————————— 店名:ウィンディ 住所:静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2048-1 アクセス:土肥から30分 営業時間:10:00〜16:30 定休日:なし(夏季限定) 電話:0558-52-1122 —————————————— この投稿を作成したのは静岡アンバサダー ▶︎( @٩( ᐛ )و )です! →食べる事大好き!おしゃれな場所が大好き!楽しいことが大好き!な一児のママです👶 子どもも連れて楽しめる そんな場所を沢山紹介します! - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ▼記念日におすすめなホテルを紹介中 @otonatabi_hotel 非日常を味わえる記念日にぴったりな贅沢大人旅をお届け。 いつか行きたい..!そんな一度は憧れる 全国の特別な高級ホテルを紹介しています。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - #静岡県 #静岡旅行 #静岡グルメ #静岡ホテル #静岡旅館


にし与
日本、〒410-0845 静岡県沼津市千本港町109
沼津港の海鮮グルメを楽しめるスポットです。にし与はマグロ丼・ウニ丼が看板で、アジフライも大ぶり。新鮮なしらす・桜えびの駿河丼も人気。踊りあじ専門のあした葉は水槽でアジをさばく新体験定食と、かつお節食べ放題が魅力です。
HAMONI (@kota_818_gogo)
こんばんは。先日アップした1周年コメントありがとうございます😊追ってコメント返信致します🙇♂️💦 さて、今回ドライブ&食べ歩き🚗💨 まず向かったのは沼津港、にし与さんで駿河丼とアジフライ! 新鮮な生しらすと生桜えびがたっぷりです😊アジフライも大きくて、お腹いっぱいに🐟✨ 富士宮でB級グルメの富士宮焼きそば。魚粉をかけると美味しさ倍増です✨ 朝6時に出発して、午後には家着。またどこかでドライブ&食べ歩きしたいと思います✋ #静岡 #沼津 #沼津港 #にし与 #海鮮丼 #駿河丼 #しらす #桜えび #アジフライ #富士宮 #富士宮焼きそば #浅間大社 #グルメ #朝ごはん #ランチ #ドライブ #食べ歩き #食べスタグラム #グルメ好きな人と繋がりたい #shizuoka #japanesefood #drive #lunch #yummy #instakota818 #コタさん静岡県
浜焼きしんちゃん
日本、〒410-0845 静岡県沼津市千本港町83
沼津港にある浜焼き店です。水揚げされた新鮮な海鮮を浜焼きで味わえ、深海魚も楽しめます。刺身盛り合わせ、金目鯛の煮付け・干物、沼津産メヒカリの唐揚げ、貝3種盛り、みそ汁、豪華海鮮丼など多彩なメニュー。駐車場完備でランチも営業しています。
TikTok (@nijiiro_shizuoka)
🟢詳細はここをタップ 🌈静岡東部 グルメ・お出かけ情報 【にじいろグルメ】 ☕️お店が気に入ったら保存するといつでも見返せます! ※この投稿はプロモーションを含みます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【浜焼き しんちゃん】 【注文】 ・お刺身盛り合わせ ・伊豆金目鯛の煮付け ・金目鯛の干物 ・沼津産メヒカリの唐揚げ ・とりあえず貝3種盛り ・コシオリエビのみそ汁 ・豪華海鮮丼 ・深海おまかせ盛り 【子連れオススメ度】⭐️⭐️⭐️** ・海鮮が食べられないお子さんもソーセージや唐揚げなどでお楽しみいただけます🍖 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 店舗情報 🏷 浜焼き しんちゃん 📍 静岡県沼津市千本港町83 ☎️ 050-5868-6863 🚇 沼津駅から車で10分ほど 🕐 【基本】11:00 - 21:00(L.O. 20:15) 🕐【土曜】11:00 - 21:30(L.O. 20:45) 🎌 定休日:火曜 💳カード: ◎ 📱PayPay:◎ 🅿️ 駐車場:◎ 港八十三番地専用駐車場 ・2,000円以上のお食事で1時間 ・4,000円以上のお食事で2時間 ・6,000円以上のお食事で3時間 サービス券付き ※2025年3月時点での情報です。 詳しくはお店のアカウント・HPをチェック! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ #沼津グルメ #沼津ランチ #沼津ディナー #沼津港 #沼津港グルメ #沼津港ランチ #沼津観光 #沼津旅行 #静岡 #静岡グルメ #静岡ランチ #静岡ディナー #静岡県 #静岡東部 #沼津市 #沼津 #浜焼き #浜焼きしんちゃん #numazu #numazuport #shizuoka

蕎麦と地魚 博重
日本、〒410-2416 静岡県伊豆市修善寺3451−40
修善寺の竹林沿いの静かな場所にある『蕎麦と地魚 博重』です。旅館の趣を残す風情と、沼津港直送の新鮮地魚と地物野菜を使うこだわりの蕎麦が魅力です。金目鯛煮付け・海鮮丼・鯛飯・伊豆本わさびが看板メニューです。インスタ見たで会計10%OFFの特典もあります。
Unknown
いわし料理 善
日本、〒424-0806 静岡県静岡市清水区辻1丁目1−23
静岡・清水区のいわし料理専門店 善。いわしのフルコースで、塩焼き・刺身・天ぷら・煮物・マリネ・つみれ汁・漬物など多彩な味を堪能できます。ランチはリーズナブル。清水駅から徒歩すぐで夜の宴会にも適しています。
TikTok (@shizuokameshi)
【いわし料理 善(よし)】さんのいわし料理おすすめ。ランチはリーズナブル!いわしのフルコースなら、いろいろな料理が楽しめる! 清水駅から歩いてすぐなので、夜の宴会にも良さそうです。 #清水駅 #清水区グルメ #いわし料理 #静岡グルメ#清水ランチ #たべものがかり静岡
河岸食堂どんぶり君
日本、〒424-0823 静岡県静岡市清水区島崎町149
清水魚市場近くの河岸食堂どんぶり君は、地元客が足繁く通う観光客向けでない店です。看板メニューの二色丼(しらすとマグロのすり身)は980円。味噌汁・漬物・冷やっこ付きで、市場の活気と新鮮な海の幸を手頃に楽しめます。朝早くから営業している点も魅力です。
TikTok (@shizuokameshi)
【河岸食堂どんぶり君/静岡市清水区】は朝早くから美味しい定食が楽しめます。 #鯖料理 #河岸の市 #清水区グルメ #tiktokグルメ #静岡グルメ #検証します #八木沙季ボイス
熱海駅前・おさかな丼屋
日本、〒413-0011 静岡県熱海市田原本町3−7
熱海駅前のおさかな丼屋では、近江の魚を使うという特徴が魅力。看板メニューの海鮮てっぺん丼はマグロ・鯛・サーモン・イクラが山盛りで、食べ進めた後には出汁をかけてお茶漬け風に締められます。
TikTok (@wolf.0313)
海鮮丼は醤油かける派?それともつける派?わいは絶対につける派だな #正直食レポ #tiktokグルメ