戸綿駅のおすすめのお店ベスト20

戸綿にあるお店からランキングTOP20を紹介!

戸綿駅で人気のお店ベスト20🚀

16件を表示 / 全6
ラーメン屋金次郎
ラーメン屋金次郎 (1)

1

ラーメン屋金次郎

日本、〒437-0212 静岡県周智郡森町向天方1033−3

1
759m(徒歩11分)/営業時間外 • 営業開始: 木 11:00

森町の金次郎は古民家風のお洒落な空間で、支那そばとぶた丼が看板。店員おすすめのKINJRO RAMENも人気。中細ストレート麺はパツっと、甘み控えめの飲みやすいスープが特徴です。

HAMONI (@ototsu9.22)

ラーメン屋金次郎さんのGARDEN RAMENが食べたくて伺いましたが残念な結果だったのでお店のお姉さんのオススメのKINJRO RAMENをいただきました✨ 美味しかった✨ 外のテラスでも食べれるけどこんな暑さでは無理ー😵‍💫笑 でも外は外で気持ちよさそう😊 またリベンジしに行こう🍜 そして帰る時に行ってらっしゃいっていう言葉も嬉しいね🥰 #森町 #森町ラーメン #ラーメン #新規開拓 #ラーメン屋金次郎 #金次郎らーめん #支那そば #ドライブ#空気がいい#リベンジしよう #ラーメン女子 #麺活グラム #麺活女子 #ラーメン好きに悪い人はいない

森のシロくま堂
森のシロくま堂 (1)

2

森のシロくま堂

20-9 森, 森 森町 周智郡 静岡県 437-0215 日本

1
632m(徒歩9分)/営業中: 13:00 - 18:00

森町の森のシロくま堂は、文房具店では見たことがない珍しいアイテムが豊富です。友達と一緒に楽しみながら選べ、仕事に使えそうなものも多数。本当に店主の好みで選ばれたかわいさが魅力です。

HAMONI (@cafe_hama)

. 『森のシロくま堂』 文房具屋さんではみたことのない文房具が たくさん!! 友達と目を輝やかせて色々なものを物色笑 仕事で使えそうなもの沢山買えて大満足🥰 かわいい文房具達は店主さんの好みのものを 入れてるんだって! 店主さんの好みがよすぎる〜✨ 📍森町 #森のしろくま堂 #しろくま堂 #森町 #文房具 #文房具好きな人と繋がりたい

おやつ屋micoppe
おやつ屋micoppe (1)

3

おやつ屋micoppe

日本、〒437-0215 静岡県周智郡森町森746

1
420m(徒歩6分)/営業中: 11:00 - 18:00

森町の人気お菓子店micoppeは、可愛いカップケーキ専門のメルヘンな空間が魅力です。白い外観と森を想わせる内装で、国産小麦と地元の卵・バターを活かす丁寧な焼菓子も多数。季節ごとに品揃えが変わり、午前中に売り切れることもあります。

HAMONI (@cafe_hama)

@cafe_hama 『おやつ屋micoppe』 ︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 Instagram 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣‎ @micoppe ∞∞∞∞∞∞∞お店情報∞∞∞∞∞∞∞∞ 🈺日曜月曜休み ⏰11:00~18:00 🏧PayPay、現金 📍 静岡県周智郡森町森746 🅿️あり ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ ⚪️森町にある人気お菓子屋さん🍪 ⚪️可愛いカップケーキ専門店🧁🤍 ⚪️店内はメルヘンな童話の中のお菓子屋さん! ☆メニュー☆ ・チョコアーモンドアメリカンクッキー ・いちご姫 ・リスサブレ 《お菓子🍩》 デコレーションされたかわいいカップケーキ! 彩鮮やかなカップケーキは見ててうっとり〜☺️ クリームなどがくどいかな?と思いきや 丁度いい甘さで食べやすい🙆‍♀️ 黒糖きなこ、ほうじ茶、クッキークリーム などバリエーション様々! 焼き菓子これまた可愛い!リスの形の サブレ🐿 焼き菓子やカップケーキは季節やその日に よって変わります! micoppeさんは国産小麦や新鮮な地元 のたまご、バターなど地元食材を 活用して作っているそう! こだわりながら丁寧に作られています☺️ 《店内🏠》 白い外観の建物! 中では森のような木と葉っぱがあり その中に焼き菓子が置いてある🌳🍃 一体型のようなオシャレな内装! カップケーキも可愛い〜🤍 とても可愛い店内でした! 《一言》 森町の人気お菓子屋さんへ⭐️ お菓子屋さんでこんな可愛いとこ 初めてかも! お味も美味しくて、遠くてもまた足を 運びたいなと思いました☺ 私がいった土日は焼き菓子が結構 売り切れてた笑 (普段は写真の感じよりももう少し焼き菓子 が置いてあると思ってください!) 今度は揃っている時に出直したい! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ︎ «自己紹介» 投稿みていただきありがとうございます! @cafe_hamaこと«みー»です! 浜松が大好き!食べることが大好き! 夜な夜な投稿作りに励んでいます🥰 よかったらフォローお願いします✨ DM・コメントも待ってます♡ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #micoppe #浜松カフェ #浜松グルメ#浜松ランチ#森町グルメ #森町ランチ #森町 #森町カフェ #袋井カフェ #磐田カフェ #磐田グルメ#カフェ好きな人と繋がりたい #カフェ巡り #shizuoka_select #shizu_gle

鈴木長十商店
鈴木長十商店 (1)

4

鈴木長十商店

日本、〒437-0215 静岡県周智郡周智郡森町森415

1
465m(徒歩7分)/営業中: 09:30 - 17:30

静岡県森町の鈴木長十商店は、静岡産抹茶とほうじ茶をホワイトチョコに練り込んだ日本茶チョコを提供します。高品質なお茶を使い、香り高く甘さ控えめ。約2年かけて茶葉の比率を丁寧に調整したこだわりです。パッケージは水引モチーフで人と人を結ぶ意味を表現。小國神社門前の直営店です。

HAMONI (@ayumiayumiayumi28)

創業明治初年。静岡県森町にある、お茶屋鈴木長十商店さんが作った、お茶のチョコレートを食べました。静岡県産の抹茶とかりがねほうじ茶をホワイトチョコレートに練り込んだ日本茶のチョコレートです。 お値段抹茶3枚ほうじ茶3枚 こちらのお店 @suzuki.chojyu 抹茶、ほうじ茶ともにハイグレードな品を使用していて、甘くもなく、抹茶の風味が出ていて、 食べやすく、ほうじ茶は、こちらも甘すぎず、 最後に抹茶の香りのような味わいでクセになります。私は、抹茶より、ほうじ茶の方が好きです。 美味しいです。☺️ お茶屋がお菓子を作るとお茶の旨みを伝えたいがために苦味が強くなりがちです。 お茶の風味とチョコレートの美味しさを兼ね揃えた味わいを作り出すため、混ぜ込むお茶の比率を細かく調整し約2年をかけて完成させたそうです。 パッケージは水引をモチーフにデザインしています。こちらのお茶屋さん、静岡県にある「小國神社」の門前で「小國ことまち横丁」という観光施設を運営してるそうで、神社の門前にある直営店での販売も想定し人と人を結びつける意味を持つ水引を多用しています。茶師謹製の「ご縁を結ぶ甘いひとときを」とても縁起がいいですね。 結婚式やお祝い事に配るのにいいですね。 PR @suzuki.chojyu #抹茶チョコ #抹茶チョコレート #お茶スイーツ #お土産スイーツ #ことまち横丁 #小國神社 #ヤマチョウ鈴木長十商店 #トリドリベース #ほうじ茶#抹茶#静岡県#chocolate

長坂食堂
5

長坂食堂

静岡県周智郡森町森235

0
その他/841m(徒歩13分)/情報なし

Unknown

アリア
6

アリア

静岡県周智郡森町森214

0
887m(徒歩13分)/情報なし

Unknown

戸綿駅のおすすめのお店ベスト20