
田方郡で人気のお店ベスト20🚀
1~20件を表示 / 全72件


1位
かねふく めんたいパーク伊豆
日本、〒419-0124 静岡県田方郡函南町塚本753−1
その他/営業時間外 • 営業開始: 土 09:00
静岡県函南町のめんたいパーク伊豆は、鬼盛りめんたい丼と3種のこだわり明太パスタが魅力です。工場直売の新鮮な明太子の購入・試食・見学、無料入場、授乳室・キッズスペースなど子連れにも優しい設備が整っています。観光の合間に立ち寄りやすいスポットです。
TikTok (@kubo_tabi)
行ってみたいひとは「めんたい食べたい!」ってコメントしてね〜🙌✨こちらは静岡県にある「めんたいパーク 伊豆」です☺️出来立てめんたいこおいしかった〜!#tiktok動画コンテスト #tiktok教室 #静岡


2位
irodori
日本、〒419-0114 静岡県田方郡函南町仁田195
ケーキ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
静岡・函南町仁田の古民家を改装したカフェirodori。大きめのケーキとパイが自慢で、ストロベリーショートケーキ(チョコがけ)やクリームチーズパイが人気。10:00〜17:00、定休日は水・木、駐車場あり。
TikTok (@shizuoka_odekake_iine2)
古民家カフェ「irodori」で贅沢なひとときを🍰✨ 築90年の古民家に流れるゆったりとした時間。農家直送の新鮮な食材を使ったケーキはとても美味しい!季節限定メニューも見逃せません🌸🍑 アンティーク家具に囲まれた落ち着いた空間で、心温まるひとときを過ごしてみませんか? 【irodori】 📍静岡県田方郡函南町仁田195 🕰️ 10:00~17:00(L.O. 16:30) 🚫 定休日:水・木曜日 ※10歳未満のお子様の入店はご遠慮いただいております プリンも絶品!😋センス抜群の古民家カフェを訪れて、日常を忘れる贅沢な時間を。 ~~~ 静岡をおでかけするイネです! 「静岡で退屈はさせない!」という思いで実際に行った静岡の楽しいおでかけ情報を発信しています!! 気になった投稿があればいいね、保存、フォローお待ちしております! これからも沢山のお出かけを紹介するのでよろしくね! ~~~ #irodori #カフェ #古民家カフェ #静岡スイーツ #季節のケーキ#静岡おでかけ #アンティークカフェ


3位
TAMAGOYA ベーカリーカフェ
日本、〒419-0104 静岡県田方郡函南町畑374−63
営業時間外 • 営業開始: 土 09:00
函南の山間に位置するTAMAGOYAベーカリーカフェは、富士山を望む絶景と静岡・三島産の卵を使ったプリンが自慢。巣ごもりパンケーキやブリュレプリンドルチェなど映えスイーツが揃い、テイクアウトも可能です。
TikTok (@newt_travel)
静岡の人気カフェ、たまご専門店TAMAGOYAベーカリーカフェです🥰🐣


4位
CHICO★SPICE(チコスパイス)
日本、〒419-0123 静岡県田方郡函南町間宮680
カレー, カフェ, その他/営業中: 18:00 - 21:00
函南町の人気店ブッチャーはデカ盛りが自慢です。ふじそばは富士山のように盛られ、濃厚スープと太麺、大きな焼豚が食べ応え抜群です。駐車場有りです。CHICO★SPICEは沖縄そばが楽しめ、朝7時から営業の朝カレーが魅力です。沖縄そばはランチのみです。
HAMONI (@elleair523)
トマトの酸味とほのかなスパイス???? 全ての辛さを許すような卵がこの料理のオアシス 家庭的なカレーライスもいいけど、こんなかわいいらしいカレーもたまらんね ????@masa_yeah523__ #photo#photograph#photographer#trip#ファインダー越しの私の世界#写真#写真好きな人と繋がりたい#cafe#cafe好きな人と繋がりたい#温泉#温泉好きな人と繋がりたい#サウナ#café#喫茶#喫茶店#コーヒー#coffee#food#cake#sweets#スイーツ#ラーメン#ラーメン好きな人と繋がりたい#カフェ好きな人と繋がりたい#カフェ巡り#美術館#art#design


5位
Sensa-Banbetsu
日本、〒419-0122 静岡県田方郡函南町上沢700−14
営業中: 11:00 - 22:00
函南町のイタリアンで、自家養殖のチョウザメと地元食材にこだわる店。新鮮なキャビアを使ったパスタやチョウザメ料理を、完全予約制の贅沢空間で味わえます。
HAMONI (@naoyuki_glorious20)
【洋食列伝2023】Nr.3 今回は〈Sensa-Banbetsu〉さんです👏👏👏 @sensabanbetsu ーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回のメニュー❤️ ランチ限定お任せコース (税込 3,300円) アミューズ・オードブル・パスタ・メイン・デザートの計5品 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 🎂誕生日記念投稿 第2弾🎂 誕生日を飾るにふさわしい料理を味わうために、函南町まで足を運びました✌️ 昨年1月にオープンしたこちらのお店😃 チョウザメと地元食材を使ったイタリアンレストラン❤️ 地元メディアにも多数紹介されている今注目の人気店なんです😆 今回はランチ限定お任せコースを注文🤗 世界三大珍味の1つであるキャビアはチョウザメの卵のこと😆 函南町では湧水を使用してチョウザメを育てており、地域の活性化に繋げています😃 オードブル (写真1) チョウザメの3種前菜 カルパッチョ・エスカベッシュ・スモークと火の通し具合で味が全く異なり、チョウザメの身が美味しいことを実感しました😆 アミューズ (写真2) そば粉のパンケーキ キャビア添え (順番としてはこちらが先) そばの香りのするパンケーキにキャビアの塩加減がピッタリ😍 人生初のキャビアに密かに心が舞い上がってました😁 自家製パン (写真3) シェフ特製のクルミパン🍞 クルミとゴマの香ばしさが箸休めにピッタリ😃 パスタ (写真4) イノシシのラグーソース イノシシの肉は野性味がありながらも臭みが無く、ホロリと崩れるほどの柔らかさ😄 濃厚なソースがパスタにしっかり絡みます😋 メイン (写真5) チョウザメのスープ チョウザメのアラから取ったダシは癖が無く、上品な味わい😆 その旨味が染み込んだ大根は絶品😍 菜の花とエンドウ豆が春を感じさせます🤣 デザート (写真6) ガトーショコラとキャラメルアイスクリーム シンプルながらも奥深い味でコースの〆にピッタリ❤️ シェフの粋な計らいで、バースデーメッセージが添えられました😍 ほうじ茶 (写真7) 地元産のほうじ茶で一息😃 コーヒーではなくほうじ茶なのも地産地消ならでは☺️ ============== シェフ紹介 (当人アカウント及びレストランHPより引用) 舘野毅シェフ @tsuyoshi_tateno 東京・イタリアにて修行後、数々の店でシェフを務めたチョウザメ料理の第一人者 一昨年より函南町に移住し、昨年1月に現在の店をオープン チョウザメと地元食材にこだわり、函南ならではの料理を日々追求している ============== このような素敵な方と知り合えたこと、そして地産地消の素晴らしいメニューを堪能できたことに心から感動し、感謝いたします😆 頻繁に来ることは難しいですが、機会があればまた伺わせていただきますので、是非これからもお付き合いさせて下さい🙇 完全予約制の贅沢な空間で、函南の豊かな自然が育んだチョウザメを是非味わってみませんか❤️ これまでのグルメ録や手作り料理は @naoyuki_glorious20 までお越し下さい たくさんの👍やコメントはアイコンの幸くんも喜びます❤️ #グルメ二刀流の料理大全 #洋食列伝2023 #sensabanbetsu #千差万別 #舘野毅 #チョウザメ料理 #チョウザメ #函南ちょうざめ #キャビア #世界三大珍味 #地産地消 #地産地消レストラン #イタリアン #イタリアン好きな人と繋がりたい #魚料理好きな人と繋がりたい #キャビア好きな人と繋がりたい #美味しいもの好きな人と繋がりたい #グルメ二刀流 #函南町グルメ #函南町 #幸くんも食べたよ #誕生日記念投稿 #誕生日だからこその贅沢


6位
道の駅 伊豆ゲートウェイ函南
日本、〒419-0124 静岡県田方郡函南町塚本887−1
営業時間外 • 営業開始: 土 09:00
道の駅 伊豆ゲートウェイ函南は、伊豆の玄関口に位置する道の駅です。丹那牛乳を100%使用した濃厚ミルクソフトが名物で、道の駅ならではの地元ブランド品を味わえるマルシェも開催されます。営業時間は9:00〜18:00、駐車場あり。
TikTok (@shizuokameshi)
【田方郡函南町】道の駅ゲートウェイ函南は、伊豆の玄関口に位置する道の駅。通りすがりに寄ってみたらめちゃくちゃいい場所だったので紹介します。 ●あみにょん焼き 函南仏の里美術館とのタイアップ???で阿弥陀如来像がスイーツに! ●蛇口ヨーグルト 見た目のインパクトもすごいが、新鮮なヨーグルトはやはり美味しかった! ●まもりくん 函南の道と狩野川の守り神。かわいいわけではないが(笑)何かくせになるキャラクター! #道の駅 #あみにょん焼き #蛇口ヨーグルト #マモリくん #函南町 #伊豆 #伊豆観光 #静岡観光 #道の駅ゲートウェイ函南 #伊豆ドライブ

7位
伊豆わさびミュージアム
日本、〒419-0124 静岡県田方郡函南町塚本894−1
その他/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
静岡県函南町の伊豆わさびミュージアムは、わさびの世界を五感で楽しむテーマパークです。実際の栽培エリアや展示で学べ、真妻種と実生種の食べ比べが体験できます。香りと辛みのバランスを堪能できるわさびラーメンとわさび丼もおすすめです。
Unknown


8位
はっせん
日本、〒419-0124 静岡県田方郡函南町塚本939−4
ラーメン/営業中: 17:30 - 21:00
静岡県函南町の人気店「ラーメンはっせん」は汁なし担々麺が看板。もちもち中太麺と挽肉・野菜を絡め花椒・ゴマで味変を楽しめます。辛さは3〜5辛まで選択可能。追い飯は無料、駐車場有。定休日は日・月です。
HAMONI (@nomidokoro_yuki)
本日二軒目目は、先週 近所に住むラーメン仲間の @noahsl2015くんと静岡の新店で「汁なし担々麺を食べてきた」なんて会話から食べたくなっていた汁なし担々麺。 汁なし担々麺と言ったらココ! 函南町塚本にある人気店『ラーメン はっせん』 12時15分に到着すると、外待ち2組(4名) 店内のウェイティングボードに名前を記入し、券売機で《汁なし担々麺 4辛》のチケットを購入後 外待ちです。 10分ほどで入店でき、店員さんの案内でカウンター席へ座ると10分で着丼。 麺を たっぷりの挽肉やモヤシ・水菜・ネギ・卵黄・汁なしと言っても結構入った汁と一緒に よ〜く混ぜて いただきます! タレとよく絡んだ中太麺。モチモチの麺に、白ゴマの香りも引き立ってメチャ旨ぁ(〃ω〃) 食べ進めながら、卓上の調味料と着丼時に店員さんが持ってきてくれた花椒で少しずつ味変。 まずは擦りゴマをイン。 ゴマの香りが更に強まり旨ー(^^) ゴマの香りを楽しんだ後は、おろしニンニクをイン。 ガツンとパンチが増し旨ーー(^O^) ニンニクでパンチが増した後は、花椒をイン。 シビ辛な旨みが病みつきに〜(≧∀≦) と、麺を食べ終わった後も楽しみは まだあります♪ 無料の追いめしを注文し、タレの残った丼にライスイン! 最後は黒酢を投入し完食! やっぱり、汁なし担々麺ならココが一番! 最初の一口目から最後の米一粒まで ずーっと美味しい汁なし担々麺+追いめし、ごちそうさま〜o(^▽^)o #ラーメンはっせん #はっせん #8000 #汁なし担々麺 #担々麺 #ラーメン #らーめん #らぁ麺 #拉麺 #中華そば #中華蕎麦 #麺スタグラム #麺スタグラム静岡 #静岡ラーメン #静岡ラーメン部 #ラーメン刑事 #susuru_TV #追い飯 #函南町の美味しいラーメン

9位
手打宏房・饂飩亭(ウンドンテイ)
日本、〒419-0114 静岡県田方郡函南町仁田463−2
うどん, 天ぷら/営業中: 17:00 - 20:00
函南町の手打宏房饂飩亭はコスパの良いランチと冬季限定の鍋焼きうどんが魅力。しめじ天ぷらが看板メニュー。SPICAはダブルジェラートが人気。どちらもピーク時は混雑するので早めの来店がおすすめ。
Unknown

10位
いそ路
日本、〒419-0114 静岡県田方郡函南町仁田539−1
とんかつ, カレー, その他/営業中: 17:00 - 21:00
函南町の食事処 いそ路は、店内の雰囲気が心地よく、定食はボリューム満点で満足感が高いお店です。地元の味を楽しめる和食の魅力が感じられます。
Unknown


11位
ニューヨーク ベンディーズ
日本、〒419-0123 静岡県田方郡函南町間宮674−3
営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
オーバーライス専門店。チキン・ビーフ・ポークをバター風味のインディカ米とターメリックライスで提供。シングル/コンボ/トリプル可。夏季限定コチュジャンポーク、トッピングはパクチー・ピクルス・フライドオニオン。辛さ最大9まで調整。日替わりスープと氷カフェ、PayPay対応。
HAMONI (@phd_mopeco)
‘ 嫁が風邪でダウンのため、急遽休んで娘のお付き合いの後にランチ。 Had lunch after going to see the movie ‘ Toy story 4’. ‘ #平日のランチ という事で 迷わず #newyorkvendys さんへ 事前に子供同伴でも良いか確認 空いていたらokという事で🏎 久々に来れたよ😍 #チキンオーバーライス のお店 平日営業なのでリーマンにはハードルが高い💦 休日は近隣のスタジアムなどで営業されてます😋 #chickenoverrice #porkoverrice #beefoverrice #dicesteakoverrice single, combo, triple が可能で 混ぜ混ぜ好きのもぺはもちろんトリプル!!! #チキンオーバーライス #ビーフオーバーライス #ポークオーバーライス は 夏季限定 #コチュジャンポークオーバーライス に‼️ #トッピング #パクチー #ピクルス #ライス大盛り #激辛 #leve9 #サドンデスソース タバスコの10倍 の辛さ #インディカ米 のバター風味 #ターメリックライス が最高に美味い 自分で激辛に出来るのも大好きなポイント👍 まず好みのソース、#フライドオニオン をかけて パクチー待ち 最後に #山盛りパクチー はい、なんの食べ物かわからなくなります🤣 混ぜて食べるとうまうま 🤤 スガキヤ風の #ラーメンフォーク にびっくり‼️ #じゃがいものミルクスープ こちらのスープは日替わりで #具沢山スープ 😍 半分くらい具です👍 娘はスープとセブンのおにぎり🍙 食後に #氷cafe やってたのでかき氷🍧mix めちゃ多いシロップから3種類選べます👍 嫁のテイクアウト持って帰ったら2時過ぎちゃった😅 paypayも導入してくれたので使用可 今日も美味しかった🤤 #もぺ御用達 #函南グルメ #函南ランチ #三島グルメ #三島ランチ

12位
さかい珈琲 函南店
日本、〒419-0123 静岡県田方郡函南町間宮572−1
カフェ/営業中: 09:00 - 21:00
静岡県函南町間宮にある『さかい珈琲函南店』は、全国に37店舗を展開する喫茶店です。伊豆仁田駅から徒歩9分、伊豆市から車で約20分の立地。座席はゆったり大きめでテラス席もあり、ペット同伴が可能です。世界一のパンケーキを目指す喫茶店としても知られています。
Unknown


13位
ビブラビブレ
日本、〒419-0107 静岡県田方郡函南町平井12−1
洋食, イタリアン, その他/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
函南町のビブラビブレは、山道沿いの隠れ家カフェ。濃厚カルボナーラと厚切りベーコン、チーズの香りが引き立つ一皿が評判です。焼きカレーとデザートのアフォガードもおすすめ。晴れれば富士山が望め、ゆったり過ごせる空間です。
HAMONI (@shizuoka_ls)
静岡県の函南町にある #ビブラビブレ さんに伺いました〜! . 熱海市に向かう山道の途中にあり、何度か通ったことがあったのに全然気が付かなかった… . お昼過ぎに到着したのに駐車場も店内もいっぱい!写真はちょうどお客さんのいない時に…📸 . 私は濃厚カルボナーラをオーダー🍝 厚切りのベーコンと濃厚なソースと周りのチーズの相性が抜群😭スーパーでかけるだけのソースあるしな…とか考えながら注文した自分を殴りたいです😂 . 焼きカレーとデザートのアフォガードもとっても美味しそうでした…🍛☕️🍦 . お客さんの年齢も幅広くて、晴れてたら富士山が見えたりして、ゆったりできる空間でした☺️🍀 . #静岡県 #熱海市 #函南町 #熱海カフェ #熱海ランチ #函南カフェ #函南ランチ #三島カフェ #三島ランチ #vivravivre #イタリアン #カフェ #カフェ巡り #カフェ巡り好きな人と繋がりたい #カルボナーラ #🍝 #instagood #instagram #lunch


14位
五味八珍 函南店
日本、〒419-0123 静岡県田方郡函南町間宮572−1
中華, 餃子, ラーメン/営業中: 11:00 - 21:00
五味八珍函南店は、浜松餃子とらーめんのセットが看板メニューです。ボリュームとコスパの良さが評判で、餃子と麺を組み合わせた定番の味わいを楽しめます。
HAMONI (@rumako)
五味八珍 函南店 浜松餃子とらーめんのセット #ラーメン #らーめん #醤油ラーメン #餃子 #ギョウザ #ぎょうざ #浜松餃子 #静岡 #静岡グルメ #函南 #函南グルメ #函南町 #函南町グルメ


15位
山笠
日本、〒419-0124 静岡県田方郡函南町塚本22−11
情報なし
山笠は夫妻で切り盛りする三島・函南町のやきとり店。ほとんど豚の創作串焼きが中心で、牛スジ、豚トマト、梅肉豚バラ巻きなど多彩。常連が9割以上で、5時開店・7時前には閉店します。焼いている間も店主ご夫妻が和やかにお酒を楽しむ、温かな雰囲気が魅力です。
HAMONI (@phd_mopeco)
当家御用達のやきとり山笠さんへ。やきとりと言いつつほとんど豚のアレンジ串焼き🐽。今日は砂肝も無かったのでとりを食べずに終了。 #三島美味い#函南町#やきとり#串焼き#山笠#夫妻で切り盛り#常連さんが9割以上#5時に始まり7時過ぎには終了#親父さんが常連さんと呑み始めます#でも焼いてる時も呑んでますね#女将さんがうちの母親にクリソツ#もあも大好きなお店#牛スジ#豚トマト#梅肉豚バラ巻き#豚かしら#豚ニラ巻き#もぺ御用達


16位
ごはんや里庵
日本、〒419-0122 静岡県田方郡函南町上沢435−216
営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
静岡の古民家を活かしたお洒落なカフェで、店内には緑が溢れ落ち着いた雰囲気です。身体に優しい味わいのお食事と魚料理がおすすめで、温かい接客も魅力の一つです。
HAMONI (@usagi.a.r.s)
・ ☆ごはんや里庵 ・葉月 メニューはpic4枚目をご覧下さい☺︎✨ 今回は🐟をチョイス🖕 * * * irodoriさんの前にこちらでランチをいただきました😋 里庵さんも前からお邪魔したかったお店なので念願の初訪問です✨ * * * 思った通りどのお料理も身体に優しいお味でとっても美味しくいただきました🙏💓 店内も🌿が沢山ありましてお洒落な古民家カフェ * * * 何よりお店の方がとても感じが良く温かい雰囲気のステキなお店でした☺️ * * * 今日は1日夏の疲れ&いらいら?…あれ?いらいらしてたのかしら…🤭 まぁいいか笑笑…とにかく久しぶりにリフレッシュ出来たので良い日でした🌈 * * * 雨の中運転ありがとね🤗 * * * #静岡古民家カフェ#静岡カフェ#静岡ランチ#ごはんや里庵#今日も沢山喋りました#夏休みのご褒美か?#台風気になりますが#楽しい週末を#instagood #lunchtime

17位
サガミ 函南店
日本、〒419-0123 静岡県田方郡函南町間宮字横田329−4
和食・日本料理, そば, その他/営業中: 11:00 - 22:00
Unknown

18位
天一
日本、〒419-0123 静岡県田方郡函南町間宮353−4
餃子, ラーメン/営業中: 17:30 - 22:00
Unknown

19位
びっくりドンキー 函南店
日本、〒419-0123 静岡県田方郡函南町間宮572−1
ハンバーグ, その他/営業中: 08:00 - 00:00
Unknown

20位
ダイヤランド レストラン森の里
日本、〒419-0107 静岡県田方郡函南町平井1740−276
和食・日本料理, そば, 洋食/営業中: 11:00 - 21:00
Unknown