鳴門市のおすすめのお店ベスト20
鳴門市にあるお店からランキングTOP20を紹介!

鳴門市で人気のお店ベスト20🚀


活魚料理 びんび家
日本、〒771-0372 徳島県鳴門市北灘町粟田ハシカ谷20−2
徳島県鳴門市の海鮮名店、活魚料理びんび家は厚切り刺身と伊勢海老が魅力です。刺身定食3700円も納得のボリュームです。焼魚定食1000円でカマが特に美味しいです。駐車場有、百名店にも選出です。
Instagram (@gosan_umasugi)
徳島県の愛され続ける海鮮料理屋 📍活魚料理 びんび屋 刺身は厚切りで伊勢海老も身がびっしり!3700円の定食も納得の値段 #徳島グルメ


道の駅 くるくるなると
日本、〒772-0042 徳島県鳴門市大津町備前島 字蟹田の越338−1
徳島・鳴門の道の駅くるくるなるとに、ホレタテキッチンの夏限定メニューが登場します。旨辛阿波チキバーガーは阿波どりのジューシーなチキンと辛口トマトソース、野菜とポテト付きです。すだちスカッシュやオロポフロートなど爽やかドリンクも充実しています。
TikTok (@waratabihu_hu)
『道の駅くるくるなると』 📍徳島県鳴門市大津町備前島 字蟹田の越338−1 営業時間:9:00~17:00 定休日:無休 アクセス:鳴門IC出口より車で約3分 ⚠️2024.6月時点の値段です 第7位 極細けんぴ 580円 第6位 すだちスカッシュ 350円 第5位 くるくるなるとプリン 400円 第4位 卵黄肉そぼろ 280円 第3位 おいもメロン食パン 500円 第2位 鳴門金時うずまきソフト 450円 第1位 おいもあんぱん 300円 行ってみたいと思ったら「なると」ってコメントしてね☺️✍️  ---------------------------------------------------------✈ わら旅夫婦(@waratabihu_hu )とは❓🤔 🙋♂️(夫)ゆうき🙋🏻♀️(妻)ちおこ お得と旅行が大好きな大阪在住の夫婦です✨ ◎スポット、グルメ、ホテル紹介 ◎定番スポットから穴場スポットまで ◎ストーリー限定で有益な情報 ---------------------------------------------------------✈ #関西デート #関西お出かけスポット #デートにおすすめ #デートにオススメ #徳島グルメ #道の駅くるくるなると #くるくるなると #デートスポット #8月厳選キャンペーン


くるくるなると 大渦食堂
日本、〒772-0042 徳島県鳴門市大津町備前島338−1
道の駅くるくるなると内の大渦食堂は、徳島県産うなぎをまるごと一本乗せた極みうなぎ一本丼が看板メニューです。夏季限定の阿波黒牛の旨辛味噌ラーメンや鳴門わかめの冷やし中華など、徳島の味を幅広く楽しめます。
Instagram (@kurukurunaruto)
🎥\圧巻のビジュアル!/ 【期間限定】土用の丑の日は 徳島県産 極みうなぎ一本丼🔥 大渦食堂で味わえる、夏の主役がこちら! 徳島県産の肉厚うなぎを、 贅沢に“まるごと一本”どーんとのせました🍚 香ばしく焼き上げた身はふわっととろけ、 特製タレとごはんが絡む…至福のひととき。 さらに、オクラの食感と 大葉の香りがさっぱりとした後味を演出🌿 味噌汁も付いて、満足感たっぷり! 🍴極みうなぎ一本丼(味噌汁付き) 💰3,850円(税込) 📍道の駅くるくるなると内「大渦食堂」🌀 🕐数量限定のため、売り切れ御免! 今年の土用の丑の日は、 くるくるなるとで“極みの一杯”を✨ #道の駅くるくるなると #くるくるなると #大渦食堂 #土用の丑の日 #鰻 #鰻丼 #徳島ランチ #徳島ごはん #海鮮丼


テラスカフェ オーゲ
日本、〒772-0053 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦大毛16–45
徳島・鳴門のアオアヲナルトリゾート内テラスカフェオーゲでは、5月末までのストロベリーアフタヌーンティーを提供しています。海を望む席で、ホテルパティシエ作の苺スイーツとセイボリーを堪能できます。1名4,800円、2名盛りもご用意しています。10:00〜22:00、アフタヌーンティーは14:00〜17:00です。駐車場有、子ども可、要予約。
HAMONI (@momoharu81619)
。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。  いちご🍓の時期が終わりそうなのに のんびり過ぎて焦ってますシリーズ😆💦  3月中旬のプレートですので、現在内容は変更されているかもしれません🙇♀️  アオアヲナルトリゾート内にある 【テラスカフェオーゲ】さんの  スイーツコレクション  ︎︎︎︎︎︎︎︎🍓ストロベリーアフタヌーンティー🍓  お天気のいい日は絶景のロケーションの テラスカフェです✨✨  ❇️テラスカフェオーゲ ❇️徳島県鳴門市アオアヲナルトリゾート内 ❇️088-687-2913  ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ #テラスカフェオーゲ #アオアヲナルトリゾート #ストロベリーアフタヌーンティー #アフタヌーンティーティー好き #ホテルカフェ #海が見えるカフェ #鳴門カフェ#徳島カフェ #あわわ #awa88jp #tokushima_prefecture #窓際は逆光との戦い #ミラーレスカメラとの構図争い #この構図いいやんと私が携帯を構えると #でっかいレンズがフレームイン😂 #RUUのイチゴ活🍓


あらし
徳島県鳴門市撫養町大桑島字北ノ浜51-1
新鮮なお魚が自慢で、店員さんが親切でアットホームな雰囲気の味処 あらし。徳島県鳴門市撫養町にあり、ピークタイムを避けるとより落ち着いてお食事を楽しめます。住所は北ノ浜51-1です。
TikTok (@mogusaya)
味処 あらし/徳島(鳴門) 本当に新鮮なお魚をいただけるお店。そして店員さんも親切でアットホーム! また食べに行きたくなる!そんなお店です!他にも徳島で魚が食べられるお店たくさんあると思いますが、あらしさんが今まで行った中で1番好きでした✨ お昼や夜のピークタイムを避けるのがオススメ! 【味処 あらし】 徳島県鳴門市撫養町大桑島字北ノ浜51-1 木曜〜火曜 11:00〜21:00 定休日 水曜日 #お口が幸せ#モグモグサヤカ#徳島グルメ#鳴門グルメ #味処あらし


渦見茶屋
日本、〒772-0053 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦福池65−68
鳴門大橋を臨む景観が魅力の渦見茶屋では、漬けハマチ丼が特に人気です。鯛めしもありましたが売り切れになることも。朝8時から夕方5時まで営業、駐車場はなし。
HAMONI (@nagoya__uicafe)
📍鳴門 ♛渦見茶屋 ❀ハマチ丼 *☼*―――――*☼*――――― 🐟徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字福池65 ⏰8:00〜17:00 🅿️なし *☼*―――――*☼*――――― 鳴門大橋を眺めながら食事ができるお店 ハマチは漬けになっていておいしかった♡ 鯛めしも食べたかったけれども 美術館の後では品切れ😂 . . .


鳴門のいも屋
日本、〒771-0360 徳島県鳴門市瀬戸町明神板屋島123−5
アスナル金山の週替わりスイーツ店「鳴門のいも屋」は、鳴門金時を使った和スイーツを展開。いも玉すいーと(320円)といも屋のいも餅(200円)で、芋の風味ときな粉の香ばしさを楽しめます。
HAMONI (@yasu_kz)
アスナル金山の週替わりスイーツ店に今入ってる鳴門金時を使ったお店「鳴門のいも屋」 . "いも屋のいも餅" 中身あんこで、外が鳴門金時風味がたっぷりのお餅 きな粉も香ばしく甘すぎずに上品に美味しい( ´∀`) . "いも玉すいーと" 鳴門金時の甘みそのものの塊 上の芋ペーストがふわふわ( ̄▽ ̄) . #おやつ #鳴門のいも屋 #いも屋のいも餅 #いも玉すいーと #鳴門金時 #なると金時 #アスナル金山 #ラブラブスイーツ


大井食堂
日本、〒772-0003 徳島県鳴門市撫養町南浜東浜603
鳴門の鳴ちゅるうどんを提供する大井食堂と船本うどん。独自の製法で生まれる独特の食感が魅力で、口では伝えきれない体感を味わえるとの評判です。特に大井食堂は印象深く、また訪れたい味です。
HAMONI (@chihirockkun_)
徳島県には鳴ちゅるうどんなるローカルうどんがある。 四国では、 香川県の讃岐うどんがクローズされすぎるあまり、 陰に隠れているうどんだ。 独特の製法による独特の食感を感じることのできるうどん。 これは口で説明するように体感してもらいたい。 大井食堂 船本うどん 2軒しか行けなかったが、 かなり面白かった。 特に大井食堂は。 また行きたいです。 #うどん #うどん好き #徳島グルメ #大井食堂 #船本うどん


あずまや芋庵
日本、〒772-0011 徳島県鳴門市撫養町大桑島中之組94−1
徳島産の鳴門金時を使用し、焼きたての芋きんつばを提供する『あずまや芋庵』。焼きいものように甘い芋菓子で、秋の味覚を楽しめる芋スイーツ専門店です。手土産にも最適。
HAMONI (@hiroe0111)
あずまや芋庵🍠 『#焼きたて芋きんつば 』🍵 . . 焼きいもを食べてるみたいに甘くて美味しかったよ~😆💕 . . . #徳島 #あずまや芋庵 #鳴門金時 #きんつば #秋の味覚 #芋スイーツ #グルメ好きな人と繋がりたい #さつまいも #スイーツ好き #おやつ #インスタグルメ #カフェ巡り #ランチ #洋菓子 #和菓子 #焼菓子 #ケーキ #手土産 #wagashi #instagood #instalike #instasweets #instafood #japan


グランドエクシブ鳴門
日本、〒771-0376 徳島県鳴門市北灘町折野上三津167−3
グランドエクシブ鳴門は、サンクチュアリ・ヴィラを含む全室・家具が豪華で、ゆったりと非日常を味わえる高級リゾートです。毎週土曜の21時には花火イベントが開催され、家族旅行にも最適な滞在体験を提供します。
HAMONI (@momoharu81619)
。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。  全員揃って何年か振りの家族旅行(その②)  9月の写真ですが、タイミングを逃してしまい 12月となりました🤣  どれだけ呑気でマイペースな性格かご理解い ただけると助かります🤣(笑)  【グランドエクシブ鳴門】  【サンクチュアリ・ヴィラ】他…  お部屋や家具の全てが豪華で、ゆったり非日常を 味わえます😌🍀 コロナで花火を見ていないお客様に、心ばかりの イベントということで毎週土曜日、21時から 打ち上げ花火のイベントが開催されていました🎆 直近で打ち上げられる花火を見て、子供たちも大人 も皆さん喜ばれてました☺️✨✨   ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼   #グランドエクシブ鳴門 #エクシブ鳴門#EXIV鳴門 #サンクチュアリヴィラ #サンクチュアリヴィラドゥーエ #インフィニティープール #リゾートトラスト #夏の終わりを冬に投稿🤣 #家族旅行 #徳島旅行 #GOTOトラベル #awa88pj


郷土料理 潮風
日本、〒772-0053 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦福池65−49
鳴門潮風は、鳴門海峡を望む景色が魅力のランチスポットです。鯛とハモのタレ漬け丼を主役に、神山すだち鶏天と鳴門金時いも天ぷらなど徳島名物も揃います。ハモの弾力とすだちの爽やかさが絶品です。
HAMONI (@hideki_matsuyama)
. 鳴門 潮風 「鯛と炙りハモのタレ漬け丼」 鳴門の魚達はマジUmeee… 帰ったら魚喰えねぇかも☆NA フィニッシュムーブ足パンパンで半泣き 押忍ごっつぁん! #徳島グルメ #徳島カレンダー #鳴門グルメ #郷土料理潮風 #海鮮丼 #刺身丼 #鳴門公園 #徳島観光 #徳島好きな人と繋がりたい #鱧 #donburi #丼 #鳴門鯛 #グルメ好きな人と繋がりたい #飯テロ #グルメ #yummy #washoku #鯛 #japantravel #酒と泪と男と肴


うなぎの藤﨑屋
日本、〒772-0035 徳島県鳴門市大津町矢倉浜手20−3
徳島・鳴門の鰻専門店、藤﨑屋は国産鰻・米・果物にこだわり、鰻入荷状況で臨時休業もあります。名物はせいろ蒸しで、蒲焼きを敷いたタレご飯を蒸し上げ熱々に。中庭が見える席や丸窓の和室など、古民家風の落ち着く空間です。完全予約制。
HAMONI (@momoharu81619)
  。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。 徳島県鳴門市にある国産鰻の専門店 【うなぎの藤﨑屋】さんへ 藤﨑屋さんは鰻やお米、果物に至るまで全て国産を使用されていて 国産の鰻が入荷できない場合は臨時休業したこともあるそうで そのこだわりが信頼できる人気店の証✨ いただいたのは藤﨑屋さんの名物 『せいろ蒸し』 タレで味付けしたご飯の上に蒲焼した鰻を敷き詰めて、せいろで蒸しあげたもので 焼いた後に蒸すというひと手間をかけているから、身はふっくらふわふわ〜✨ しかも、ご飯も鰻も最後の最後まで熱々で美味しくいただきました(*´ `*)💕 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 中庭が見える席、丸窓のある和室 どの席も明るく清潔で素敵✨✨ 古民家風の落ち着いた雰囲気の中で食べる鰻は美味しさ増し増しです🍀 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼  徳島県鳴門市大津町矢倉字浜手20-3 📞088-686-1290 定休日:毎週火曜日(祝日の場合は営業) 月~金:11:00~15:00 土日祝:11:00~20:00 🅿️25台 完全予約制  ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ #うなぎの藤﨑屋 #鳴門ランチ#徳島ランチ #鳴門グルメ#徳島グルメ #鳴門うなぎ屋#徳島うなぎ屋 #うな丼とうな重は白いご飯 #せいろ蒸しはタレのご飯 #せいろ蒸しは最後の最後まで熱々 #猫舌の方は要注意 #残り少なくなってもまだ湯気でてる #せとうちうまいもんくらぶ #あわわ #阿波八八プロジェクト #鳴スタ #tokushima_select #iphone越しの私の世界 #毎年6連勤になる魔の3ヶ月 #疲れが出てくる中盤にスタミナチャージ✌️


リシェ
日本、〒772-0011 徳島県鳴門市撫養町大桑島蛭子山46
徳島のカフェ・リシェでは、口どけの良いキャラメルアイスのプリンパフェと、きびアイスをのせたガトーショコラが看板メニューです。甘さと素材の風味が相性抜群で、夏にぴったりの美味しさをお届けします。
HAMONI (@y_rin28)
。 ・キャラメルアイスプリンパフェ🍮 ・ガトーショコラのきびアイスのせ🍨 口溶けの良いアイスがプリンやガトーショコラと とっても相性が良く美味しかったです😋 初めて徳島のカフェを訪れることが出来て嬉しいです🌻 久しぶりに甘いものをいっぱい食べたな〜😚 #リシェ#richer#徳島カフェ#徳島スイーツ#プリンパフェ#パフェ#キャラメルアイス#ガトーショコラ#きびアイス#アイス#カフェ#スイーツ#夏#tokushima_select#徳島#鳴門

うなぎ処 岡
徳島県鳴門市撫養町小桑島字前浜272-1
徳島・鳴門の「うなぎ処 岡」は完全予約制です。当日10時から電話予約が可能で、うな重(1尾)は3950円。皮はサクッと身はふっくら、香ばしさが際立つ逸品です。店内は清潔でスタッフの対応も良く、駐車場あり。リピートしたくなる名店です。
Unknown


イタリア料理 ルッチコーレ/エクシブ鳴門 ザ・ロッジ
日本、〒771-0376 徳島県鳴門市北灘町折野大川筋182 エクシブ鳴門 ザ・ロッジ
エクシブ鳴門のイタリア料理店 Luccicore は、豪華コースを美しく盛り付けます。オマール海老とウニ、フォワグラのポワレ、松茸リゾット、徳島県産天然真鯛のアクアパッツァ、和牛のじゃがいも包み焼き、デザートはワゴンサービス。苦手食材は事前対応可能です。
HAMONI (@momoharu81619)
。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。  長男も揃って何年か振りの家族旅行(その①)  過去投稿です🤣  EXIV鳴門のイタリア料理【Luccicore】さん でのディナー✨🍽🍷✨  〜トレビーゾ〜  ☑オマール海老とウニ 人参のムース 濃厚な海老のコンソメ 菜園野菜との饗宴  ☑フォワグラのポワレ  茄子の赤ワイン煮と共に  ☑松茸ともち米のリゾット  ☑徳島県産天然真鯛 海洋深層水のアクアパッツァ  ☑黒毛和牛サーロインのじゃがいも包み焼き トリュフのソース  ☑デザートワゴンサービス お好きなものをお好きなだけ  どれも盛付けが綺麗で美味しくいただき ました✨✨  苦手な食材を事前に連絡しておくと、メニュ ー変更して下さり丁寧な対応で有難かったで す(長男用😅)  子供達の喜ぶ顔が見れて自己満足❤  ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼  #久しぶりの家族旅行😊 #同じように育てても #嗜好がまるで違う兄妹💦 #食材変更有難い #エクシブ鳴門#EXIV鳴門 #リゾートトラスト #ルッチコーレ #トレビーゾ #イタリアン #徳島ディナー #鳴門ディナー #GOTOトラベル #awa88pj


㈲キモト
日本、〒772-0034 徳島県鳴門市大津町徳長前浦ノ越1
徳島・鳴門の芋菓子専門店、なると金時を100%使用した芋けんぴ。地釜手揚げの伝統製法を守り、米油と粗糖のみの完全無添加。細切りで皮付き、カリッと軽く噛むほど甘さが引き立ちます。
HAMONI (@oimo.jp)
 --------------------------  木元農園 @ 徳島  ☑ 八代目の芋けんぴ 3,980円 (5袋)  --------------------------   お芋を楽しむ。こだわりの絶品芋けんぴ!   ⚪︎ 木本農園さん ┈┈┈┈ 江戸時代から農業を営み、50年前から「なると金時」を専門としているそう。 @kimoto__farm   とってもこだわられている芋けんぴ。 ↴ ・熟成なると金時を100%使用。 ・国産の米油と粗糖のみの完全無添加。 ・伝統的な「地釜手揚げ製法」を用いて全て手作業。   かなり細切りタイプ! しっかり硬めだけど、米油だからこそのカリッと食感・心地よい硬さで噛めば噛むほど美味しくて噛むのが楽しい! そして何より、油のくどさがなく、粗糖の甘すぎない加減が本当にたまらない...。 皮付きなのも最高。 細くて軽くて長すぎなくて何この絶妙な加減。 こりゃ中毒性すごすぎて、止まらない...。 あと、いろんな形があってかわいかった ⚘ ⁾⁾  なると金時が活きてる、お砂糖を食べる芋けんぴではなく、お芋を楽しむ芋けんぴ!  1人で5袋は大豪遊すぎて天罰がくだるので、職場に差し入れしてみたら、とっても喜んでくださった...。 「止まらない、永遠に食べていられる(笑)」って笑いながら(笑) 私が作ったわけじゃないのに、お芋専門店のパワーはこれなんだぞ!と、嬉しかった〜。  この他に、通販サイトでジェラートがあって、猛烈に食べたすぎる...!i꒳i  これは知れ渡るべき芋けんぴ...。 こんな美味しい芋けんぴをいただけて光栄でした...。 改めて、この度は素敵な商品をご提供いただき、本当にありがとうございました。   #木元農園#八代目きもと農園#八代目木元農園#八代目の芋けんぴ#芋けんぴ#なると金時#鳴門金時#さつまいも農家#徳島グルメ#徳島県#鳴門市#スイーツ部#お取り寄せグルメ#お取り寄せスイーツ#芋活#芋女#焼き芋専門店#さつまいもスイーツ専門店#カフェ巡り#さつまいも#さつまいもスイーツ#さつまいも好き#お芋スイーツ#芋スタグラム#芋好き#おいも印#sweetpotato

とりとたい 鳴門店
徳島県鳴門市撫養町大桑島濘岩浜48-60
鳴門店のとりとたいは阿波尾鶏を使った看板メニューのとりとたいラーメン 阿波尾鶏丼セットを提供します。価格は1,630円です。営業時間は11:00-15:30と17:00-20:00です。席はカウンターとテーブルです。
Unknown


AO
日本、〒771-0376 徳島県鳴門市北灘町折野桜井56
徳島県鳴門市のAOは海が見える喫茶店で、レトロな雰囲気と器・花の彩りが特徴です。ランチはベーコンと彩り野菜のトマトパスタやスパイスチキンカレー、デザートは洋梨のレモンアイシングケーキとストロベリーベイクドチーズケーキ。12:30〜17:00、営業日はアカウントでご確認ください。
HAMONI (@momoharu81619)
 。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。  営業再開を待ちに待っていた 【AO】さん  清々しいほどの晴天と海の景色 どこを切り取っても絵になる店内  ソーシャルディスタンスが充分保たれた 特等席でリラックス  連投ごめんなさい🙏 最後にお店の素敵なショットで締めくくり  2020.10.24   。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚   #AO#海が見えるカフェ#海沿いカフェ #瀬戸内海が見えるカフェ #鳴門カフェ#徳島カフェ #素敵な空間は人を幸せにする #awa88jp #阿波八八プロジェクト #あわわ #カフェ好きな人と繋がりたい


中国料理 翆陽
日本、〒771-0376 徳島県鳴門市北灘町折野上三津167−3 グランドエクシブ鳴門
エクシブ鳴門内の中国料理店 翆陽は、山の上のリゾート内にある本格中華。スタンダードコース『翡翠』を軸に、蟹肉入りふかひれスープや阿波牛の黒胡椒ソースなどを堪能できます。食べログ百名店にも選出され、エクシブクオリティの高さが評価。9,000円のコースは内容から見てお値打ちです。
HAMONI (@bacch_ass)
中国料理 翆陽 (エクシブ鳴門内) エクシブ鳴門内にある中華料理のお店。 とある日のディナーに訪問。 #食べログ百名店 エクシブ鳴門で開かれた1泊2日のゴルフコンペの際の夕食で利用。 仕事やプライベートで同施設を度々利用していたが、中華にお伺いするのは何気に初めて。 よく利用していた和食が、前回かなり酷くて今回は中華料理を選んだ次第。 この日はスタンダードコースである「翡翠」に追加で単品料理を数品。 コロナに対する対策から、席間の移動は禁止。 同じテーブルの方々と食事を共に。 結論から言うと「可もなく不可もなし」というのが個人の感想。 決して不味くはないが、感動するほど美味しい物もない笑 よくも悪くもエクシブクオリティー。 この一言に尽きる。 ただ、エクシブ鳴門のレストランの中ではレベルが高いようには感じた。 以前食べた「樺林」と比べるとかなりまともで、ここならリピートしても良いかな?って感じた次第。 その上で今回の9,000円のコースは、内容を考えるとかなりお値打ちだと思う。 陸の孤島といっても良いような山の上の施設。 お酒を飲みたいわが身としては、限られた選択肢の中から、貴重なディナーの一食を選択しなくてはならないから難しい笑 しかし、今回初めて知ったが、何気にここ「食べログ百名店」なのね笑 外部の方も利用できるのかしら? ホテル内の施設なのに面白いなと思う今日この頃。 中国料理 翆陽 (エクシブ鳴門) 〒771-0376 徳島県鳴門市北灘町折野字上三津167-3 エクシブ鳴門 2F この日のメニュー(スタンダードコース翡翠) ・前菜盛合わせ ・蟹肉入りふかひれスープ ・徳島県産すだちぶりのサラダ仕立て ・大海老のオレンジソース和え ・阿波牛の野菜巻き 黒胡椒ソース ・蒸し鶏とザーサイのスープそば ・四川麻婆豆腐 ・デザート三種盛り  #中国料理翆陽 #エクシブ鳴門 #徳島 #徳島グルメ #徳島中華 #鳴門 #鳴門グルメ #徳島観光 #中華 #中華料理 #中華好き #中華好きな人と繋がりたい #中華料理 #中華料理好きな人と繋がりたい #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい #食べるの好きな人と繋がりたい #グルメ巡り #food #フォローお願いします #食べログ高評価 #食べログ3点5以上  #バッカスグルメ備忘録 #バッカスグルメと中華


すし 一
日本、〒772-0012 徳島県鳴門市撫養町小桑島前浜136
徳島・鳴門の老舗すし店、すし 一。瓦屋根の古民家風・一軒家で、カウンターと座敷から庭が望める落ち着いた雰囲気です。地魚を使ったおまかせ握り10貫3,300円が名物。穴子は炭火で香ばしく、タコの卵・海藤花も楽しめます。
HAMONI (@bacch_ass)
すし 一 徳島県鳴門市にある老舗のお寿司屋さん。 とある日のランチに訪問。 徳島でのゴルフの帰り、あまりのコンディションの悪さにハーフで終了。 急遽お昼を探すことになり、ゴルフ場の方にお勧めしてもらったこちらへお伺い。 瓦屋根が印象的な古民家風の一軒屋。 カウンター+テーブルの店内は、席から庭が見えるなど、落ち着いた雰囲気。 アラカルト注文の他、地魚を使った「おまかせ」に、握りの盛り合わせ、要予約だがアテに握りを含めたコースも。 この日は初めての訪問だった為、地魚を使った「おまかせ握り」に赤だし。 後、気になったタコの卵である「海藤花(かいとうげ)」を。 お寿司はどれも地魚を使った物で、握りたてのお寿司を2貫ずつ都度提供してもらえる。 田舎のお寿司屋さんによくある、お皿にまとめて提供される物と違い、好感が持てる。 めちゃくちゃ美味い!感動する!という事はないが、地元で獲れた新鮮な魚を、おまかせ10貫3,300円で食べられる事を考えると満足度は高く感じた。 その中でも「穴子」の握りはさすが瀬戸内に面しているだけあり、かなりレベルが高く美味。 ガスではなく炭火で火入れしているのも美味しさの秘訣のように感じた。 ただ、最終的になかなかの会計になってしまったので、追加に関しては注意が必要かも。 アラカルトに関しては値段の表記がなく、いわゆる時価になるので仕方がないとは思うが、お任せ3,300円の値段のお店にしてはトータル料金が高く感じた。 追加はしたいが、値段が気になる。 そんな方は、素直に大将にお伺いした方が良さそう笑! 鳴門で味わう、地魚寿司。 都心で味わう高級寿司とは違う独特の良さがある。 地方の魚の話とかを大将に聞けるのも嬉しいポイント。 また地方にお伺いした際はチャレンジしてみよう。 すし 一 〒772-0012 徳島県鳴門市撫養町小桑島前浜136 この日のオーダー 〇おまかせ握り ・鯛 ・車海老 ・アオリイカ ・メイタガレイ ・穴子 ・鮑 ・タコ ・鰆 ・貝柱の炙り ・ふぐ 〇追加 ・赤だし ・赤貝 ・黒雲丹 ・しゃこ ・トロ鉄火細巻き #すし一 #鳴門すし一 #鳴門グルメ #鳴門ランチ #鳴門寿司 #徳島グルメ #徳島ランチ #徳島観光 #徳島寿司 #寿司ランチ #お鮨 #お鮨好きな人と繋がりたい #寿司 #寿司好きな人と繋がりたい #鮨好きな人と繋がりたい #お寿司好きな人と繋がりたい #地方寿司 #food #foodstagram #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ巡り #食べるの好きな人と繋がりたい #フォローお願いします #食べログ高評価 #バッカスグルメ備忘録