
舎人公園駅で人気のお店ベスト20🚀
1~3件を表示


1位
舎人公園
日本、〒121-0837 東京都足立区舎人公園1丁目1
82m(徒歩1分)/情報なし
舎人公園は足立区の広大な緑地で、東京ドーム約15個分の敷地にネモフィラをはじめ季節の花が楽しめるスポットです。入場無料・24時間開園、最寄りは舎人公園駅徒歩1分、駐車場あり。期間限定のネモフィラソフトも魅力。
HAMONI (@tokyo_shitamachi_gourmet)
入場料無料!東京とは思えない自然豊かな広大空間 @tokyo_shitamachi_gourmet ☜他の投稿はこちらより 🌳舎人公園 📍足立区 今回は番外編ということでスポットの紹介です☺️ ※映像は4/25の様子です! 今は見頃は過ぎたようですが、まだ間に合います! 都内でネモフィラが見れるスポットの舎人公園へ行ってきました₊❀̥୭ 足立区民なんだけど、足立区広くてこっち方面はまだ未開拓でした・・・😅 ネモフィラといえばひたちなか公園が有名だけど、ここも緑いっぱいで素敵な場所𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 舎人公園はなんと東京ドーム約14個分という広大な空間!😳 私は出身は田舎なので、緑が多いとことは落ち着く☺️ 都内にもこんなスポットがあるのは嬉しいよね🌿 平日にも関わらず割と人居てビックリ! 撮影スポットも結構混んでました📸 やっぱ期間限定のネモフィラソフトは食べなきゃだよね!ってことで1人でパクついてました🍦✧ ラムネチップ入りの爽やかなソフトクリームで暑い日にピッタリ!🎐✨ 桜の時期はネモフィラと桜のコラボを見ることができたり、これからアジサイやハスなども見頃!💐 ゴールデンウィークのお出かけにもおすすめ👍 【施設情報】 24時間営業 東京都足立区舎人公園1-1 🚊舎人公園駅から徒歩1分 🚗駐車場 あり 入場料無料 ————————— 東京足立区アラサーが 東京下町でしか食べられない 誰かに教えたくなるお店を中心に紹介・ᴗ・ フォロー・いいね・コメント励みになります🥹✧ #東京下町グルメ #下町グルメ #ネモフィラ #ネモフィラソフト #舎人公園 #東京都足立区 #ゴールデンウィーク


2位
ゴロゴロカフェ
日本、〒121-0824 東京都足立区西伊興2丁目5−29
744m(徒歩11分)/営業時間外 • 営業開始: 土 08:00
東京には動物モチーフのカフェが多数。ペンギンカフェはペンギンラテ、ゴロゴロカフェはブタモチーフのクッキー・人形、ぱんだ珈琲店はパンダが溢れる喫茶店、きつね堂は狐アイテムと看板犬、猫目堂茶店はクロネコロゴと一人客にも優しい雰囲気です。
HAMONI (@omusubi_san3)
←おひとり様でも行きやすい東京の美味しいをお届け🍙✨ みなさんは動物好きですか? おむすび🍙は、ご存知の通り柴犬が大好きですが、猫も鳥も大好きです🐈🪿 それはさておき、東京には動物がモチーフのカフェがたくさんあるのをご存知ですか? 今回はそんな動物が店名やモチーフになっているお店をまとめてみました🐕🐈🪿 ぜひ保存して参考にしてみてね! 保存すると後から見返すときに便利! いいね👍とフォローも待ってまーす◎ *・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。 🐧 ペンギンカフェ 🏷 @penguincafeasagaya 📍 東京都杉並区阿佐谷北3-28-21 🚃 阿佐ヶ谷駅より徒歩10分 ⏰ 11:00〜21:00 ⚠️ 火、第2・4水曜定休 ✍️ ペンギン🐧モチーフのカフェ。 ペンギンラテはマストメニュー! _ 🐖 ゴロゴロカフェ 🏷 @gorogorocafe 📍 東京都足立区西伊興2-5-29 🚃 舎人公園駅より徒歩12分 ⏰ 8:00〜14:00 15:00〜17:00 ⚠️ 営業日はインスタで確認を! ✍️ お店のイラストにもかかれたブタ🐷さんがモチーフ!ブタクッキーやかわいい人形も! _ 🐼 ぱんだ珈琲店 🏷 @pandacoffeeten 📍 東京都杉並区阿佐谷南3-31-14-2F 🚃 阿佐ヶ谷駅より徒歩6分 ⏰ 11:00〜20:00 (土日祝〜19:00) ⚠️ 水曜定休 ✍️ パンダだらけの喫茶店兼雑貨屋さん。 パンダ🐼愛が溢れるお店! _ 🦊 きつね堂 🏷 @cafe.kitsune 📍 東京都足立区足立4-24-3 🚃 五反野駅より徒歩5分 ⏰ 木〜日 10:00〜15:00 ⚠️ 予約はお店のDMから ✍️ きつねアイテムがたくさん並ぶカフェ。 きつね🦊似!?の看板犬🐕、千代丸が出迎えてくれます! _ 🐈 猫目堂茶店 🏷 @nekomedou_official 📍 東京都日野市多摩平2-12-13 🚃 豊田駅より徒歩5分 ⏰ 8:30〜18:30 ⚠️ 水、木曜定休 ✍️ クロネコ🐈⬛の可愛いロゴが目印! おひとりさまにも最適なカフェ! *・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。 🏷 @omusubi_san3 おむすび🍙 |🗼東京グルメdiary🍴 では週末の21時頃、中央線をメインにおひとり様でも行きやすいオススメのカフェやご飯屋さんを紹介しています。 フォローやいいねを頂けると泣いて喜びます🤣 *・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。 #ペンギンカフェ #ゴロゴロカフェ #ぱんだ珈琲店 #きつね堂 #猫目堂茶店 #中央線グルメ #中央線カフェ #東京グルメ #阿佐ヶ谷グルメ #吉祥寺グルメ #八王子グルメ #吉祥寺カフェ #東京カフェ巡り #アニマルカフェ #ペンギン #catstagram #パンダ #看板犬のいるカフェ #東京さんぽ #食べ歩きグルメ #おむすびころりん食べ歩き


3位
砂場
日本、〒121-0824 東京都足立区西伊興3丁目17−21
790m(徒歩12分)/営業中: 11:00 - 20:30
舎人公園近くの砂場は、デフォルト大盛りの蕎麦とご飯メニューが自慢のお店です。天ぷらせいろはお持ち帰り可能で、きつね蕎麦の油揚げと出汁の組み合わせがノスタルジックです。郷愁の鳥釜めしもおすすめです。
HAMONI (@msh_pato)
舎人のお蕎麦屋さん、砂場。 デフォルトですべてのメニューがデカ盛りの砂場さん。例えば、天ぷらせいろを頼んだ人の半数くらいが天ぷらをお持ち帰りする。お店側も持ち帰れることをメニューに明記してるし、とっても良心的だ。 われらは、冷やしきつね蕎麦🦊と焼肉定食🍖 蕎麦も美味しいけど、お蕎麦屋さんのご飯メニューはだいたい美味しいと決まってる。 きつねは甘辛のお出汁しみしみの油揚をはじめ具沢山で、特に缶詰の甘苦いみかんが乗ってるのにノスタルジーを覚える。板場のおじいちゃんのこのセンス好き。可愛い。 焼肉はガツンと系の味噌味。ご飯は日本昔ばなしのような大盛。なんとなく生姜焼きを想像してたけど、いい意味で裏切られた。塩分なんて気にしないって感じがこれもまた昔ながら。 地元グルメを月1で応援したいこの頃。 #砂場#蕎麦屋#舎人公園#お蕎麦屋さん#昔ながらの佇まい#鄙びた#雰囲気#ノスタルジック#きつね蕎麦#冷やしきつねそば#焼肉定食#豚肉の味噌焼き#デカ盛り#デフォルトで#美味しいもの好きな人と繋がりたい#美味しいもの大好き#グルメ好きな人と繋がりたい#グルメスタグラム#グルメ女子#グルメ部#たべすたぐらむ#食べるの大好き#地元グルメ#足立区グルメ#ランチ巡り#時差投稿#コスパ最高#地元の味#蕎麦スタグラム#肉スタグラム