
荒川区で人気のケーキベスト20🚀
1~5件を表示


1位
Think
日本、〒110-0002 東京都台東区上野桜木2丁目15−6 あたり2 号棟1階
ベーカリー, ケーキ/営業時間外 • 営業開始: 日 10:00
築80年以上の古民家を改装した人気ベーカリーThink。10:30–17:00、テイクアウト専用で店内は4名まで。午前中は大行列になることもありますが、予約でミルクフランスやロイヤルミルクティースコーンなど名物を確実にゲット。メープルベーコンクロワッサンもおすすめ。上野桜木エリア。
Instagram (@tokyo_cafe_mens)
@tokyo_cafe_mens👈 他のカフェはこちらから! 【Think】 ▷パン各種 開店前から行列のできる人気のベーカリー🥐 築80年の古民家をリノベーションした複合施設「上野桜木あたり」に昨年オープンしたお店で、お店に入るとパンが陳列されているカウンターの存在感が圧巻😳 フランスで修行された方が作っていて、フランス仕込みの本格パンやキャロットケーキなど焼菓子などもどれもクオリティが高いものばかり! お店はテイクアウトオンリーだから気をつけてね🙆♂️ 基本的に常時5組前後は並んでるんだけど、テイクアウトオンリーなので15分くらいで買えることが多い! ⚠️時期や時間によるのであくまで参考までに! ※以下お店のInstagramから引用 「 全てのパンの焼き上がりは、12:00頃になりますので、オープン時間で焼き上がりのない種類もございます。ご利用予定の種類がございましたら、お電話にてお問い合わせください。 売り切れ次第、クローズさせていただきます。 <お取置きにつきまして> パンはその日の状況や温度などの環境により、焼成時間や商品の種類が変わるため、当日分のみ、承っております。 ご来店予定当日の9:30より受け付けておりますので、お電話にてお問い合わせください。 ※インスタグラムのDMでのお問い合わせは、確認が遅くなるため、リアルタイムの受注が難しく、ご用意をいたしかねます。ご理解のほどお願いいたします。」 ————————店舗情報————————— ▶︎公式Instagram:@think_tokyo 🚃最寄: 日暮里駅 徒歩7分 📮住所:東京都台東区上野桜木2-15-6 上野桜木あたり 2号棟 1F ⏰営業時間:10時30分〜17時 💤定休日: 12月は月曜日・火曜日 ※30日より2025年1月8日まで冬休み 🔌コンセント:無し 📶Wi-Fi:無し ※食べログ参照 ——————————————————————— オススメ度 ★★★★★ 【シチュエーション(◎○△×)】 テイクアウトのためなし 【客層】 🙎♀🙎♂6:4 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-——— 東京のカフェをメインに情報発信しているYOPiです! 他のカフェを知りたい方こちらから! ハイライトに簡単な自己紹介載せてるから見てみてね☺ ≫@tokyo_cafe_mens −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-——— #東京カフェ #カフェ巡り #日暮里カフェ #日暮里グルメ #日暮里スイーツ #yopi日暮里


2位
シーキューブ エキュート日暮里店
日本、〒116-0013 東京都荒川区西日暮里2丁目19 2F JR日暮里駅構内
ケーキ/営業時間外 • 営業開始: 日 09:00
日暮里エキュート催事で mamaron tokyo のチョコミントトゥンカロン(380円)を味わえます。新大久保・池袋・川崎に店舗を持つ人気ブランドが日暮里で期間限定出店。鮮やかなミント色とチョコの装飾、中は爽やかなクリーム。オレオ味のトゥンカロンも同時販売。
HAMONI (@choco_mintk)
【 #日暮里チョコミント #チョコミントトゥンカロン 】 チョコミントトゥンカロン(380円)🍫🌱 今回はmamaron tokyo の、 チョコミントトゥンカロンを食べてみたよー!! 新大久保、池袋、川崎に店舗があるんだけど 催事でエキュート日暮里に8/9(月)まで出店してるから 日暮里でも買うことが可能だった。 チョコレートがかかった鮮やかなミント色のトゥンカロン。 そして中にはもったりとチョコミントクリームがin。 トゥンカロンだから全体的に割と甘さが強めではある。 けど中に入ってるチョコミントクリームが爽やかで ねちねち食感の甘いマカロン生地とめっちゃ合う!◎ 見た目がとにかく可愛いからテンション上がるね! 女子会とかには持ってこい! ちなみにチョコミントと一緒に買った 可愛いお目目がついたトゥンカロンはオレオ味。 中にオレオとオレオクリームが挟まれててオレオ感抜群! 気になる人はぜひ買ってみてねー!!! ごちそうさまでした🎭✨ この投稿が参考になったら保存もぜひ! *・-------------------・* #チョコミント #チョコミン党 #日暮里チョコミント


3位
谷中銀座カヌレ パパン
日本、〒116-0013 東京都荒川区西日暮里3丁目14−13 小西ビル 103
ケーキ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 日 10:00
谷中銀座のカヌレ専門店&カフェ『パパン』です。定番クラシックとデリカヌレが揃い、エピナールやピスターシュなど個性的な味です。外はカリッと中はしっとり、ラムの香りとチーズのコクが調和します。ミニカヌレもあり、日暮里駅から3分です。
HAMONI (@hifumi4)
【谷中銀座の新感覚カヌレなパン?なカヌレ】。 谷中銀座の夕焼けだんだん大階段の上 真横にある カヌレ専門店&カフェの、 谷中銀座カヌレ『パパン』。 @yanakaginza.cannele.papin 定番カヌレからデリな惣菜カヌレと、色々珍しい中から、 ★定番カヌレ。 #クラシック 210円。 ★デリカヌレ。 #エピナール (*ほうれん草・ドライトマト・モルタデッラ-イタリア産ハム-) 280円。 #ピスターシュ (*ピスタチオ・クランベリー・フェタチーズ-羊乳チーズ-) 280円。 最寄り駅:日暮里駅から徒歩3分。 開店時間:午前11時〜。土日祝は午前10時〜。 . まずは、 ●3枚目:クラシック。 周りはバリッと硬めですが中身は柔らかムッチリさがあり、 中身はカスタードのようなたまごとクリーミーさがブレンドされた味ですが、香りはラム🥃がプワーン。 . と、食感の違いから、味・香りの違いも、 それぞれのギャップがしっかりと感じられたカヌレでしたね。 . お次はデリカヌレという初めて聞く名前から、 ●4枚目:エピナール (*ほうれん草・ドライトマト・モルタデッラ-イタリア産ハム-)。 . 食感しっとりしていて ほうれん草とバジル的な香りとペッパーで これで既にイタリアン感がありながら、 モルタデッラのこのハムの旨味がプラスされ、 フレンチ料理なピザを食べてるみたい? 特にバジル的な香りが良い仕事してる。 . 最後は、 ●5枚目:ピスターシュ (*ピスタチオ・クランベリー・フェタチーズ-羊乳チーズ-)。 ピスタチオの香り良く効いていながら 羊乳チーズが濃厚ですね。ミルク塩チーズみたいな部分と、 コリコリした食感とも良いし、 クランベリーは控えめかなと。ってくらいに このフェタチーズってのが濃厚、蜜で美味しい。 . あっ、"美味しい"って言葉がシンプルに出てしまいました。 恐らく日本のカヌレには無いと思う。 チーズ専門店ならあるだろうけど、 それくらいに味わっていくと3段階の楽しめ方があり チーズなコクもピスタチオなベリーさも控えめながら 縁の下な残り香としてあったりと。 . なのでどちらも生地はしっとり滑らかで、 蒸しパンとかではなくフレンチ料理なカヌレで おつまみ・ワインに合いそうに作られてますね。 これは私には新感覚。 小ぶりでも食べ応えもありましたし、 なのでこれはリピ決定だ😎 . 食べ歩き向きなミニカヌレもあるし、 塩バターカヌレも気になるから次回はそちらを。 ごちそうさまでした♪ . . #谷中銀座カヌレパパン #カヌレパパン #カヌレpapin #カヌレ #デリカヌレ #カヌレ専門店 #カヌレ巡り #カヌレ好き #カヌレドボルドー #谷中銀座 #谷中銀座商店街 #谷中銀座食べ歩き #食べ歩きグルメ #日暮里 #日暮里グルメ #夕焼けだんだん #東京グルメ #東京グルメ巡り #東京カフェ #東京カフェ巡り #東京スイーツ #焼き菓子 #焼き菓子専門店 #カヌレ好きと繋がりたい


4位
パティシエ ショコラティエ イナムラショウゾウ
日本、〒110-0001 東京都台東区谷中7丁目19−5
ケーキ, チョコレート/営業時間外 • 営業開始: 日 10:00
CHOCOLATIER INAMURA SHOZOはチョコレート専門店です。残り1個の抹茶ショコラをはじめ、ムース・マカロン・ガナッシュ・ホワイトチョコなど多彩な菓子を展開します。本店のPÂTISSIERも魅力的です。
HAMONI (@maco.s)
【CHOCOLATIER INAMURA SHOZO】 意外にもご近所ということが発覚したので東進の夏期合宿ぶりに再会しました! チョコレートケーキが苦手なのにチョコレート専門店を選んでしまいましたw 残り1個の「抹茶ショコラ」をいただきました。本店のPÂTISSIERも気になるなー http://www.inamura.jp/index.html #chocolatier #InamuraShozo #MatchaChocolat #Uji #matcha #Toride #WhiteChocolate #mousse #macaron #Nippori #ganache #toshin #CramSchool
5位
道灌山ベイクショップ
東京都荒川区西日暮里4-21-7
ケーキ/情報なし
Unknown