荒川区で人気の中華ベスト20
荒川区にある中華のお店からランキングTOP20を紹介!

荒川区で人気の中華ベスト20🚀


えどもんど
日本、〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5丁目31−9
西日暮里駅から徒歩3分の人気店「えどもんど」は、濃厚豚足醤油スープとモチモチ太麺、厚切り豚2枚が自慢の二郎系。コール案内は店内各所に貼られ、油は別皿で追加可能。基本1150円、うずら玉子追加で1250円。
TikTok (@1996ramen)
東京で二郎系食べるならまずここ行くべき!! ・ 『えどもんど』 ・ ★食べログ:3.72 ・ おすすめ度:🍜🍜🍜🍜🍜 コスパ度:🍜🍜🍜🍜🍜 接客度:🍜🍜🍜🍜 ※個人的な5段階評価 ・ ★東京都荒川区西日暮里5-31-9 ・ 日暮里・舎人ライナー西日暮里駅東口より徒歩0分 JR西日暮里駅より徒歩3分 西日暮里駅から226m ・ 11:00 - 14:30 17:30-21:00 ■ 営業時間 ※材料切れ次第営業終了 ■定休日 定休日なし ・ 無料パーキングなし ・ •ラーメン半分 ¥880- ●玉ねぎ ¥100- ニンニクアブラマシ ¥0- ・ #らぁ麺が好きすぎる人 #ramen #tiktokfood #二郎系ラーメン #東京ラーメン #東京グルメ #東京旅行
永新
東京都荒川区西尾久2-1-15
荒川区の人気町中華・永新は女性店主のワンオペで切り盛り。キタナシュランにも登場した話題店で、油淋鶏は二度揚げの本格派。酸味の効いたソースが絶品で、油淋鶏定食は1000円のコスパ。
Unknown


光栄軒
日本、〒116-0002 東京都荒川区荒川2丁目4−4
荒川区の光栄軒は創業47年の中華店。看板の超デカ盛りチャーハンは総重量1.8kg、米5.5合で特盛は1480円。お持ち帰り可能で、開店〜15時は定食50円引きのサービスも魅力です。
TikTok (@cospa_meshi_kanto)
《神コスパ!超デカ盛りチャーハン》 【店名】光栄軒 【最寄り駅】三河島 【メニュー・価格(税込)】 炒飯特盛 ¥1480 【詳細】 総重量1.8kgの超デカ盛りチャーハン! 40年大人気の特盛チャーハンは お米5.5合、総重量1.8kgと超特大サイズ! 残した分はお持ち帰りできるので☺️ ぜひ行ってみてね! @cospa_meshi_kanto では紹介させていただくコスパの良いグルメを大募集! グルメ好きの方、飲食店の方など、お気軽にDMでお声かけください! #東京グルメ #三河島グルメ #japantrip #japanesefood


馬賊 日暮里店
日本、〒116-0013 東京都荒川区西日暮里2丁目18−2 伊東ビル
日暮里の中国手打拉麺 馬賊日暮里店は厨房で手打ち麺の実演が見られ、出来立ての麺はコシがありツルツルです。担々麺は辛さ控えめで深いコクのスープが魅力。外での麺のばしパフォーマンスも楽しめます。
TikTok (@tokyo_foods)
胡麻香る冷やし中華が絶品!#東京グルメ #TikTokグルメ


中華そば つけそば 伊蔵八本店
日本、〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5丁目21−2
西日暮里の伊蔵八本店は、つけ麺TETSUのネクストブランドとして展開する人気店です。自家製麺のつけそばは、椎茸の風味が強い濃厚つけ汁が特徴。スープ割は急須で提供され、卓上のキクラゲ・辛ニラも楽しめます。
TikTok (@salty_gourmets)
西日暮里から徒歩2秒の濃厚和風出汁太麺のつけ麺 #西日暮里グルメ #伊蔵八本店 #ラーメン


中華そば 虎桜
日本、〒116-0002 東京都荒川区荒川6丁目20−12
町屋の中華そば 虎桜は、濃厚な胡麻スープの担々麺と醤油ベースの中華そばが魅力です。しっとりとしたチャーシューと、特製担々麺 黒のコスパの良さが評判。生姜風味と魚粉で味変を楽しみ、痺れラー油で最後まで飽きさせません。
HAMONI (@mekegakuen)
中華蕎麦(黒)大盛り@町屋🍜 価格:910円 町屋にある【中華そば 虎桜】で食べてきましたー♫ 生姜の風味がひろがり、醤油ベースのスープに馴染む🥰 机上にある痺れラー油を入れるとまた新しいラーメンを食べてるようで最高です😊 皆さを是非いってみてください💨 #グルメ #おいしいもの #おいしいものさがし隊 #虎桜 #町屋 #町屋グルメ #ラーメン #町屋ラーメン #中華蕎麦 #生姜 #ramen #machiya
麺屋 愛心 町屋店
東京都荒川区荒川7-39-3シティハイム町屋 1F
町屋にある新潟発の人気ラーメン店、麺屋 愛心です。濃厚味噌スープに山椒を効かせた味噌麻婆麺や海老寿久担々麺が看板メニューです。チーズリゾットで締めるのもおすすめです。お取り寄せは3月23日までです。
Unknown


オール 299円 雅
東京都荒川区南千住7-1-1アクレスティ南千住 204
南千住駅近くの居酒屋。ほとんどのメニューが299円と驚きの安さ、飲み放題は999円で気軽に楽しめます。激辛麻婆豆腐は438円。見た目はシンプルながら量は多めで、味は辛さより甘さを感じます。食べ飲み放題は約3000円台もあり、お腹いっぱい楽しめます。
HAMONI (@gekikara.tabetai)
#今日の辛活 ■南千住駅 オール 299円 雅 激辛麻婆豆腐 438円 🌶辛さレベル★★★☆☆☆☆☆☆☆(3) 南千住で辛活! 南千住のオール299円の居酒屋に行きました✨ こちらのお店はその名の通りほとんどのメニューが299円で超激安! 飲み放題もなんと999円でとにかく安い😂 頼んだのは激辛麻婆豆腐! こちらはなぜか438円(笑) 普通の麻婆豆腐もありましたよ♪ 見た目はめちゃくちゃシンプルな麻婆豆腐。 具は豆腐に上に乗ったネギだけ。 438円なのでこんなものかな? でも量はわりと多い! 味付けは確かに辛いけどそれ以上に甘い🙃 味濃いめなので卵チャーハンを頼んだのですが、卵チャーハンが逆に味薄めなのでちょうどよかったかなw 食べ飲み放題も3,000円とかだったのでとにかくいっぱい食べて飲みたい人にはおすすめです笑


麺家千祥
日本、〒116-0001 東京都荒川区町屋1丁目2−7 ヴェルデセゾン 1F
荒川区町屋にある家系ラーメンの名店・麺家千祥です。鶏ガラと水のみの無化調スープはあっさりで、のり5枚・チャーシュー2枚・味玉・九条ネギ・ほうれん草の豪華トッピングが魅力です。並盛1000円・ライス無料・麺は硬め・味は普通・油は普通です。魚介豚骨への変更も可能です。
HAMONI (@zu_ya1919)
麺家千祥 千祥おすすめラーメン ライスバー やはり値上がりは結構きついな。 #ラーメン #ラーメン二郎 #家系ラーメン#つけ麺#魚介 #ランチ #油そば #グルメ #街中華 #ramennoodles #背脂ラーメン #背脂チャッチャ系 #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺ヘラ#ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #麺 #麺スタグラム #food #lunch #foodstagram #noodles #l4l #like4likes #instafood #instagood #案件募集 #❤️ #👍 #ramen


らーめん三極志
日本、〒116-0014 東京都荒川区東日暮里6丁目10−1
らーめん三極志は、週替わりの限定麺とプレーン二郎系を提供する個性派店です。自家製の極太・平打ち麺と豚の旨味たっぷりのタレが特徴。マイルドながら深い味わいの一杯です。
HAMONI (@gourmet_tokyo_03)
・ 他のお店はここから ➥@gourmet_tokyo_03 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 🪧らーめん三極志 📱 @ramensangokushi 📞03-6875-9403 ✅予約不可 📍東京都荒川区東日暮里 6-10-1 東日暮里十番コープ 1F ⏰11:00-15:00 18:00-20:00 📆火曜定休日 💰PayPay対応 💸1500円前後 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【個人的なイチオシ】 プレーン二郎系らーめん。 週替わりで限定ラーメンを2種展開しているらーめん三極志。前回来店時は限定二郎系を頂いたんですが普段ラーメンを食べない私がラーメンを毎週食べるようになる位刺さりまして、今回は定番の「プレーン二郎系」を頂きました。二郎系ではありますがスープは優しい味わいで醤油の尖りがないまろやかな雰囲気。アブラとにんにくで二郎感は増すがイメージするジャンキーさはなくかなりまろやか。麺は平太麺でもちもち系でいい感じ。個人的にはかなり好き。このプレーン二郎系を軸に限定麺が出来てる事を想像するとワクワクする。 【独断と偏見の一言】 個人的には10年振り以上に二郎系を食べたお店。それから二郎系を月一食べる事を決めました。Instagram、X(旧Twitter)をチェックするとその週の限定麺が投稿されます。二郎系だけではなくちょっと風変わりのラーメンもあるのでそちらも食べてみたい。寡黙な職人気質っぽい店主がもくもくと作業する店内の雰囲気がいい感じ。 個人的再来店率▶︎★★★★☆ 2回目の来店ですが、個人的には既に「三河島と言えば三極志」という程度には洗脳されています。 利用シーン▶︎カジュアル/ランチ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 元板前が東京の飲食店を紹介しています 東京グルメ部▶︎ @gourmet_tokyo_03 2/14〜3/31まで「選べる世界のホテル」プレゼント 東京グルメ部をフォローして投稿にコメントすると 一泊最大15万円の外資系ホテルに毎月ペア宿泊招待 プロフィールの固定投稿から参加してね 店舗の掲載依頼やInstagramの御相談はDM ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー PR #東京グルメ部 #東京グルメ #グルメスタグラム #らーめん三極志 #日暮里ラーメン #日暮里グルメ #荒川グルメ #三河島グルメ


故郷亭
日本、〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5丁目34−3 新谷ビル 1F
西日暮里駅すぐの故郷亭は、昔ながらの中華麺と醤油味がしみるチャーシュー麺と、玉子だけの半チャーハンが魅力です。エビと玉子炒め定食には麻婆豆腐・スープ・搾菜付きでご飯おかわり無料です。ボリュームが自慢の老舗です。
HAMONI (@umamichan_desu)
こんにちは、うまみちゃんです👧🏻🧒🏻 本日は東京都、西日暮里駅徒歩1分のところにある中華料理店『故郷亭』さんに行ってきましたー✨✨ 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・ 注文したのは ☑️チャーシュー麺+半チャーハン ¥850 ☑️エビと玉子炒め定食 ¥750 ※価格は税込です。 ラーメンは、しっとり柔らかなチャーシューに 昔ながらの中華麺🍜 味付けも醤油とシンプルで、結局こういう味が1番美味しい🤤🤤 セットの半チャーハンはなんと具材は玉子だけ‼️ でもこれが絶妙なパラパラ加減で、めちゃくちゃ美味しい! 余計なものは一切入れないスタイルだそうです🤔 エビと玉子炒め定食は、ふわふわ玉子にプリップリなエビが相性抜群でご飯がめちゃくちゃ進む✨✨ こちらのセットは麻婆豆腐やスープ、搾菜なども付いてくるし、ご飯が1回おかわり無料で¥750円!? コスパ良すぎるし、ボリュームもしっかり満点💯 もちろんうまみちゃんはご飯をおかわりして、エビと玉子を乗せてみたり、麻婆豆腐をかけてみたりと色々楽しめて最高でした😆 西日暮里駅を降りると、すぐ目に入る場所に位置する『故郷亭』さん‼️ 見た目も店内もTHE王道の中華料理店で、お昼の時間帯ではシニアの方々が昼飲みを楽しんでいて、地元に愛されているのがしっかり分かる💕 気になる方は是非、行ってみてねー✨✨ 過去の投稿は👇 @umamichan_desu をチェック‼️ 〜・〜・店舗情報・〜・〜・〜 『故郷亭』 📍東京都荒川区西日暮里5丁目34−3 新谷ビル 1F 🕐営業時間 ☀️10:30 - 15:00 🌙17:00 - 23:00 ■ 定休日 年中無休 🚶♀️: JR西日暮里駅より徒歩1分 予算1人: 🌙: ¥1,000~¥1,999 ☀️: 〜¥999 💰: カード不可、電子マネー不可 #東京グルメ #西日暮里グルメ #東京 #西日暮里 #西日暮里ランチ #西日暮里ディナー #東京中華 #中華料理


肉汁餃子のダンダダン 西日暮里店
日本、〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5丁目18−12
西日暮里の肉汁餃子製作所ダンダダンは『餃子とビールは文化です』を体現。パリパリ焼餃子6個にスープ・温泉卵・ご飯が付く定食はコスパ抜群。水餃子や鶏出汁にゅう麺も美味で、ビールが進む組み合わせです。
HAMONI (@umamichan_desu)
・ ・ ・ こんにちは、うまみちゃんです‼️ 本日は『餃子とビールは文化です』のコンセプトで有名な「肉汁餃子製作所ダンダダン」西日暮里店にランチで行ってきましたー!!✨✨ ———————————————— 注文したのは ☑︎肉汁焼餃子定食 ¥748 ☑︎水餃子 ¥548 ☑︎鶏出汁にゅう麺 ¥438 パリパリ食感の焼き餃子🥟6個にスープ、温泉卵、ご飯が付いてこの値段はホントに神コスパ✨✨ パリパリ食感の焼餃子は、肉厚のジューシーで食べ応えあり‼️ 餃子は酢コショウで食べるのが定番になってたけど、温泉卵と醤油とディップして食べるとこんなに美味しいんだ🤭🤭 感動ーー!!!!😭😭 ※ちなみにみなさんは餃子は何を付けて食べますかー??🤔 水餃子もにゅう麺もまずスープがどっちも美味しい‼️ それでいてたっぷりの餡が入っている水餃子、呑んだ〆に最高のツルツルにゅう麺‼️ 完璧すぎて、具材を食べ終わった後は、しっかりどちらのスープも完飲しました笑笑笑笑 シンプルイズベストとはこのことですね😋😋 こんなに美味しい餃子がチェーン店として全国にあるなら確かに行っちゃいますね😂😂 リピートもしちゃうwwww 100%ビールが進みますね🥰🥰 是非、美味しい餃子にビールを呑みたい方はお近くのダンダダンにレッツゴー‼️ 過去の投稿は👇 @umamichan_desu をチェック‼️ 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 📍東京都荒川区西日暮里5丁目18−12 ☀️11:45〜15:00 🌙16:00〜24:00 ⚠️土日は連続で営業‼️ 定休日:なし #東京グルメ #千葉グルメ #東京 #西日暮里 #餃子 #餃子パーティー #餃子部 #餃子とビール #餃子スタグラム #餃子好き #グルメ好きな人と繋がりたい #ダンダダン酒場 #ダンダダン #グルメ #sucle #aumo #fluke #全国グルメガイド#東ぐる


眞実一路
東京都荒川区西日暮里1-4-12コーポこだま 102
三河島駅近くの麻婆豆腐専門店「眞実一路」。看板メニューは五味一体麻婆豆腐(5辛・超激辛)とライス・ザーサイのセット1,000円。辛さは五味一体のみ選択可、5辛以上は+100円。サラッとした味でごはんが進みます。店主ワンオペの雰囲気も魅力。
HAMONI (@gekikara.tabetai)
#三河島で辛活 ■三河島駅 眞実一路 「五味一体」麻婆豆腐(5辛・超激辛) ライスとザーサイセット 1,000円 🌶辛さレベル★★★★☆☆☆☆☆☆(4) ☑️孤独のグルメに出ていた麻婆豆腐専門店。 ☑️辛さを選べるのは「五味一体」のみ ☑️5辛以上は+100円で追加できるそう🔥 ☑️五味一体の五味とは、「麻」・「辣」・「香」・「熱」・「色」のことだそうです ☑️煮詰まりや焦げ付きしないために写真を撮る前にすぐかきまぜるのがおすすめ ☑️サラッとした麻婆豆腐 ☑️辛さは程よい激辛なので激辛好きはもう少し辛さ増ししても良さそう! もっと激辛投稿を見たい🌶️ ⇨ @gekikara.tabetai #激辛 #激辛グルメ #辛いもの好き #東京グルメ #荒川区 #麻婆豆腐 #孤独のグルメ


Ramen にじゅうぶんのいち
日本、〒116-0012 東京都荒川区東尾久2丁目19−10
東尾久三丁目に根付く地元で愛されるラーメン店。特製醤油そばは醤油の深いコクとほんのりとした甘味が特徴。細麺と豪華なチャーシューの組み合わせが美しく、清潔感ある店内と丁寧な接客も魅力です。ミシュランビブグルマン2024受賞店。
Instagram (@ramen_media)
. 【Ramen にじゅうぶんのいち】(東京・東尾久三丁目) 特製醤油そば ★★★★☆ 4.1 #Ramenにじゅうぶんのいち #特製醤油そば #ミシュラン #ビブグルマン #無化調 #ramen #ramennoodle #ramenlove #yummy #ramennoodles #instagood #noodles #foodstagram #instafood #東京ラーメン#foodography#instagram #ラーメン #麺スタグラム #東尾久三丁目 #らーめん #つけ麺 #中華そば #百名店 #ramen_media_東京 #東京グルメ #ramen_media_東尾久三丁目 #グルメ ┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉ 営業時間:11:30〜15:00 定休日:月曜日・木曜日・祝日 ┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉ Ramen Nijyubunnoichi@Tokyo


中華飯店 一番
日本、〒116-0012 東京都荒川区東尾久2丁目17−14
荒川区東尾久の町中華の名店です。海老炒飯をはじめとする30種以上の豊富なメニューが魅力で、庶民的で温かい雰囲気の老舗です。
HAMONI (@koishinosyokuzi)
🏠中華飯店 一番 . 🚃町屋駅から徒歩10分くらい . 📄下町の昔から愛される人気街中華🥟 15分ほど待って入店しました。 エビがたっぷり入ったこの炒飯がインパクト大の町中華です。 綺麗に盛られたこの炒飯から餃子まで絶品。 ここは地元で人気なのが大いにわかります🤤 こんな店が会社の近くにあれば最高なのに。。と思わせるような名店です。😎 . ーーーーーーーーーーーーーーーー . 海老チャーハン ¥1,050 酢豚 ¥800 餃子 ¥650 海鮮春巻き ¥350 . ーーーーーーーーーーーーーーーー . #一番 #街中華 #町屋 #町屋グルメ #中華 #中華料理 #下町 #下町グルメ #炒飯 #海老 #プリプリ #東京中華 #餃子 #japan #こいしの食事 #こいし飯 #東京こいし飯


美香 (メイシャン)
日本、〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5丁目24−2 地下1階
西日暮里の麺類店・美香(メイシャン)は、多彩な麺から選べ、太麺が特におすすめです。辛さは店のおすすめの範囲がちょうど良く、食後の満足感が高いです。Uber Eatsのデリバリーにも対応しています。
HAMONI (@rai_3sub)
. 【西日暮里 美香(メイシャン)】 . 幼馴染に連れて行ってもらった!ほんと美味しかった…また行かねば!教えてくれてありがとうすぎた👏 麺色々選べるけど、太麺良かったからおすすめ〜辛さはおすすめのやつにした。ちょうどよかった🔥(私は)Uberもやってるから、それもありだなあって思う〜 .


麺・酒処 ぶらり
日本、〒116-0014 東京都荒川区東日暮里5丁目52−5
日暮里の人気店・麺酒処ぶらりは、鶏白湯ラーメンが看板です。旨味たっぷりの濃いめスープと、太めの麺が絶妙に絡みます。鶏肉は柔らかく、味玉を添えると贅沢な一杯になります。
HAMONI (@__minavi)
【#麺酒処ぶらり / #日暮里 】 日暮里ラーメンの人気店#ぶらり へ 鶏白湯ラーメン880+味玉130 旨味たっぷりのスープ、濃いめ系だけどくどくない🥹 太めの麺とからんでなお美味しい✨✨ 鶏はもう柔らかさとスープの染み込みさといい最高だし、贅沢に味玉もつけちゃった。しみしみ🍜 #minavi_日暮里 #日暮里グルメ #日暮里ランチ #ラーメン


めん処 羽鳥
日本、〒116-0013 東京都荒川区西日暮里2丁目28−8
日暮里のめん処 羽鳥は和食店の黒さわプロデュースによる生姜ラーメンの名店です。特製生姜らーめんは鶏と魚介の優しいスープに生姜を効かせ深い旨味。麺は菅野製麺所の中細ちぢれ、煮豚チャーシューは柔らかく、味玉は半熟。水菜は爽やかで、しょうが増しでパンチアップ。
HAMONI (@trippynoodle)
2022年8月17日 しょうがらーめん #しょうがラーメン #しょうが #羽鳥 #麺処羽鳥 #日暮里 #日暮里グルメ #ラーメン #らーめん #拉麺 #中華そば #つけ麺 #まぜそば #ラーメン好きな人と繋がりたい #日々中華そば #毎日ラーメン健康生活 #麺スタグラム #とりっぴーの麺スタグラム


ラーメン屋 トイ・ボックス
日本、〒116-0014 東京都荒川区東日暮里1丁目1−3 1階
荒川区三ノ輪のラーメン屋 トイ・ボックスは、濃密な鶏油と鋭い醤油が織りなす重厚で澄んだスープが特長。麺は大成食品の中細ストレート、チャーシューはロースとバラの2種。味玉醤油ラーメンも人気。カウンター8席の落ち着いた店内です。
TikTok (@gourmet_nikki)
特製醤油1200円。ミシュランビブグルマンに6年連続選出された三ノ輪の”ラーメン屋トイボックス”。無化調だと物足りなく感じてしまう人もいるかもしれないけど、やっぱり味に深みがあるし美味しいと思う。素晴らしかったです。 #ラーメン #トイボックス #ラーメン屋トイボックス


養和軒
日本、〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5丁目27−7
西日暮里の養和軒は、町中華の魅力を体感できるお店です。つややかなテカリの料理が並び、くどくない味付けで重たく感じません。大人数で訪れて、いろいろな種類を楽しめるのが特徴です。
HAMONI (@delistajapan)
✨ ご本人様 @coco33.cccone 養和軒 西日暮里 町中華〜 つやっつや🫧 このテカリ加減のビジュアル強い! くどくない味付けで全くもたれなかった! 中華は大人数であるほどいろんな種類たべれる!嬉しい🤭! #養和軒 #西日暮里 #町中華 #街中華 #西日暮里養和軒 #中華 #中華グルメ #西日暮里グルメ #中華が好き #中華パトロール #グルメ女子 #グルメスタグラム #グルメ巡り #飯テロ #飯テロの時間です #ビジュアル最高 #いいね返し #相互フォロー << DELISTA JAPAN >> ▼ #デリジャパ のハッシュタグをつけるか、@delistajapanをタグ付けして、美味しいグルメのご投稿をお待ちしております。 ▼【DELISTA JAPAN】@delistajapan では、見てるだけでヨダレが出ちゃいそうな、料理やスイーツを紹介しています。 リポストをご希望の方はDMにてお気軽にコンタクトしてくださいね^^ ▼リポストさせていただいた方へ 今後もより多くの方にシェアさせていただきたいので、可能であればでOKですので この投稿の紙ヒコーキマークからご自身のストーリーに@メンションをつけて紹介して頂けますと嬉しいです! ▼コメント欄は美味しい料理のコメント、ご本人様へのコメント、フォロワーさん同士のコメント等、ご自由にお使いください◎ いいね、保存、フォロー 大歓迎です❣️