日暮里駅で人気のお店ベスト20
日暮里にあるお店からランキングTOP20を紹介!

日暮里駅で人気のお店ベスト20🚀


一由そば
日本、〒116-0013 東京都荒川区西日暮里2丁目26−8
日暮里駅近くの24時間営業の立ち食い蕎麦店です。名物の太そばは並盛りでもボリューム満点で、太さとコシが特徴です。ジャンボゲソ天を含む大ぶりな天ぷらが人気で、つゆは関東風の甘辛。コスパが非常に高く、深夜の一杯にも最適です。
TikTok (@salty_gourmets)
検証!1分で出ると噂の立ち食いそばの名店!日暮里一由 #日暮里グルメ #一由そば


Think
日本、〒110-0002 東京都台東区上野桜木2丁目15−6 あたり2 号棟1階
築80年以上の古民家を改装した人気ベーカリーThink。10:30–17:00、テイクアウト専用で店内は4名まで。午前中は大行列になることもありますが、予約でミルクフランスやロイヤルミルクティースコーンなど名物を確実にゲット。メープルベーコンクロワッサンもおすすめ。上野桜木エリア。
Instagram (@tokyo_cafe_mens)
@tokyo_cafe_mens👈 他のカフェはこちらから! 【Think】 ▷パン各種 開店前から行列のできる人気のベーカリー🥐 築80年の古民家をリノベーションした複合施設「上野桜木あたり」に昨年オープンしたお店で、お店に入るとパンが陳列されているカウンターの存在感が圧巻😳 フランスで修行された方が作っていて、フランス仕込みの本格パンやキャロットケーキなど焼菓子などもどれもクオリティが高いものばかり! お店はテイクアウトオンリーだから気をつけてね🙆♂️ 基本的に常時5組前後は並んでるんだけど、テイクアウトオンリーなので15分くらいで買えることが多い! ⚠️時期や時間によるのであくまで参考までに! ※以下お店のInstagramから引用 「 全てのパンの焼き上がりは、12:00頃になりますので、オープン時間で焼き上がりのない種類もございます。ご利用予定の種類がございましたら、お電話にてお問い合わせください。 売り切れ次第、クローズさせていただきます。 <お取置きにつきまして> パンはその日の状況や温度などの環境により、焼成時間や商品の種類が変わるため、当日分のみ、承っております。 ご来店予定当日の9:30より受け付けておりますので、お電話にてお問い合わせください。 ※インスタグラムのDMでのお問い合わせは、確認が遅くなるため、リアルタイムの受注が難しく、ご用意をいたしかねます。ご理解のほどお願いいたします。」 ————————店舗情報————————— ▶︎公式Instagram:@think_tokyo 🚃最寄: 日暮里駅 徒歩7分 📮住所:東京都台東区上野桜木2-15-6 上野桜木あたり 2号棟 1F ⏰営業時間:10時30分〜17時 💤定休日: 12月は月曜日・火曜日 ※30日より2025年1月8日まで冬休み 🔌コンセント:無し 📶Wi-Fi:無し ※食べログ参照 ——————————————————————— オススメ度 ★★★★★ 【シチュエーション(◎○△×)】 テイクアウトのためなし 【客層】 🙎♀🙎♂6:4 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-——— 東京のカフェをメインに情報発信しているYOPiです! 他のカフェを知りたい方こちらから! ハイライトに簡単な自己紹介載せてるから見てみてね☺ ≫@tokyo_cafe_mens −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-——— #東京カフェ #カフェ巡り #日暮里カフェ #日暮里グルメ #日暮里スイーツ #yopi日暮里


山田屋
日本、〒116-0013 東京都荒川区西日暮里2丁目25−1 ステーションガーデンタワー 3階
山田屋日暮里店は住宅街にひらく人気の大衆焼肉店です。店内は想像以上に広く、もくもくと煙が漂う居心地の良さ。極切りタンをはじめ、上タン塩・ハラミ・ロースなどが手頃価格で楽しめ、焼肉ライスは格別です。予約推奨。
TikTok (@uryo1113)
都内で1番オススメの町中華。ここの焼肉ライスは飛ぶ #町中華 #東京ランチ #マッシュル


わが家の食堂 日暮里店
日本、〒116-0014 東京都荒川区東日暮里5丁目41−23
日暮里駅から徒歩3分の「わが家の食堂」は、好きなおかずを自由に取って自分だけの定食を作れる体験型のお店。24時間営業で朝昼晩いつでも利用可能。おかずは温め、米・味噌汁は任意で。実家の温かい味と雰囲気で、昼からお酒も楽しめます。定食は940円。
TikTok (@highcosper_gourmet)
実家のご飯が恋しくなったら、まずはココに行ってみて!老若男女に愛されるお店📍#東京グルメ #日暮里グルメ #おすすめスポット


喫茶ニカイ
日本、〒110-0001 東京都台東区谷中6丁目3−8
谷根千の古民家を改装した喫茶ニカイは、2階へ上がると陶器店kokonnの空間を抜ける昭和レトロで青い壁のカフェです。平日限定のチョコミントフレンチトーストやラムネ風クリームソーダが人気で、予約はインスタ経由で可能です。
TikTok (@mizukiosako)
爽やかな青いクリームソーダ☁️心ときめく可愛さだった…🥺💙 #喫茶ニカイ #東京グルメ #TikTokグルメ #喫茶店巡り #夏のおすすめ #夏スイーツ #夏の思い出 #TikTok夏祭り


馬賊 日暮里店
日本、〒116-0013 東京都荒川区西日暮里2丁目18−2 伊東ビル
日暮里の中国手打拉麺 馬賊日暮里店は厨房で手打ち麺の実演が見られ、出来立ての麺はコシがありツルツルです。担々麺は辛さ控えめで深いコクのスープが魅力。外での麺のばしパフォーマンスも楽しめます。
TikTok (@tokyo_foods)
胡麻香る冷やし中華が絶品!#東京グルメ #TikTokグルメ


谷中名水「バケツ・リレー井戸」
日本、〒110-0001 東京都台東区谷中7丁目19−4
800円で味わえるコスパ最強のランチ。牡蠣重はタレが染み込み、クセになる旨さが最高です。広島で人気の「バケツ」で気軽に楽しめます。
TikTok (@ume_gourmet)
800円のコスパ最強ランチ! 牡蠣重はタレが染み込んでて、 めちゃくちゃクセになる旨さで最高🤤 📍バケツ #広島グルメ #広島ランチ


おにやんま 日暮里店
日本、〒116-0013 東京都荒川区西日暮里2丁目18−5 川島ビル 1F
日暮里店は、こしの強いうどんが自慢。都内10店舗中5店舗が百名店に選出される人気店です。定番のとり天うどんは大ぶりの鶏天3枚入りで520円、安くて美味しいと評判。
TikTok (@hiropei5)
店舗詳細⬇️毎日投稿⬆️フォローしてね❣️ 他のおすすめのお店はこちら👉 @hiropei7 こしの強いうどんが特徴でうどん好きなら知ってる 『おにやんま日暮里店』 おにやんまは都内に10店舗展開そのうち5店舗がなんと百名店に選出 安くて美味いうどん😋なら納得 今回食べてきたのは人気のとり天ちくわ天ぶっかけ とり天は2つ入っててもも肉でジューシー お出汁をしみこませるとめちゃくちゃ美味い😆👍✨ 日暮里店も百名店選出近い⁉️ 🏠東京都荒川区西日暮里2-18-5 川島ビル 1F ⏰月・火・水・木・金 07:00 - 22:30 土・日 07:00 - 22:00 #東京グルメ #日暮里グルメ #百名店 #おにやんま #おにやんま日暮里


ニュートーキョー 談話室
日本、〒116-0013 東京都荒川区西日暮里2丁目19−4 ニュートーキョービル 2F
日暮里駅前の喫茶レストラン。モーニングから日替わりランチまで終日楽しめる食事が充実、160席の大箱でファミレス感覚。看板メニューはプリンアラモードとジャンボエビフライ&豚肉のスタミナ焼き。店内はゴージャスな椅子とシャンデリアが特徴。
HAMONI (@juneat)
○ (2022年9月1日)) ✔︎ニュートーキョー談話室@東京都荒川区西日暮里2-19-4 🚃JR/京成/日暮里舎人ライナー日暮里駅 🍴プリンアラモード 💰税込¥770 日暮里駅前にある喫茶店です💁♀️ 店内は広く、ゴージャスな柄の椅子と天井のシャンデリアが素晴らしいです🥺✨ メニューはファミレスみたいに色々ありました! 注文したプリンアラモードは滑らかな食感のやつ🍮 アイス、ホイップクリーム、フルーツものっていて豪華でした😊 また、駅前ということもありとても賑わっていました! #ニュートーキョー談話室 #delicious #yummy #photogenic #instagood #instafood #foodstagram #pudding #cafe #nippori #tokyo #美味しい #フォトジェニック #インスタ映え #プリンアラモード #カフェ #東京グルメ #日暮里グルメ #東京カフェ #日暮里カフェ #カフェ巡り #カフェ好きな人と繋がりたい #喫茶店 #東京喫茶店 #日暮里喫茶店 #レトロ喫茶 #喫茶店巡り #喫茶店好きな人と繋がりたい #東京 #日暮里


羽二重団子 日暮里駅前店
日本、〒116-0014 東京都荒川区東日暮里6丁目60−6−103
日暮里駅前に約200年の歴史を誇る老舗の羽二重団子です。夏期限定のいちご団子は、甘酸っぱい苺とこし餡が交互に刺さり華やか。醤油味の焼き団子とあん団子の組み合わせは、もちがよく伸びます。4本入り1208円。2本以上のご注文が必要で、テイクアウトも可能です。
TikTok (@yuuuuto38)


羽二重団子(はぶたえだんご) 本店
日本、〒116-0014 東京都荒川区東日暮里5丁目54−3
日暮里の羽二重団子 本店は1819年創業の超老舗。醤油を塗る焼き団子と餡団子が名物で、もちもちの独特な食感が長年愛されています。夏目漱石・正岡子規も愛した歴史ある和菓子店です。
HAMONI (@tokyo_ekisanpo)
@tokyo_ekisanpo ◀︎ 他の駅はこちらから この投稿が気に入ったら【保存ボタン】をタップ👆 都内各駅の魅力を日々発信していくので【フォロー】もぜひお願いします! お出かけプランにもう困らなくなりますよ🥳 ----------------------------------------------- 今回、日暮里駅で紹介させて頂いた場所はこちら↓ サムネイル photo by【@victria35 】 《グルメ・カフェ・スポット》 ① 喫茶ニカイ 📍アクセス: 日暮里駅から徒歩8分 ⏰営業時間: 11時~18時 📅定休日: 水曜 ② 羽二重団子本店 📍アクセス: 日暮里駅から徒歩3分 ⏰営業時間: 平日9時半~16時半 土日10時~16時半 📅定休日:無休 photo by【@sao.cafe 】 ③ TAYORI 📍アクセス: 日暮里駅から徒歩6分 ⏰営業時間: 12時~20時 📅定休日: 月曜日・火曜日 photo by【@rrk__26 】 ④ 東京国立博物館 📍アクセス: 日暮里駅から徒歩17分、鶯谷駅徒歩10分 ⏰営業時間: 9時半~17時 📅定休日: 月曜日 photo by【@victria35 】 ⑤ Le coin 📍アクセス: 日蓉里駅徒步9分、千駄木駅徒步6分 ⏰営業時間: 11時~18時 📅定休日:無休 素敵な写真を ありがとうございました✨ ※情報は公式HPと食べログを参考にしております。 ※営業日と営業時間は変更場合がございますので、詳細は店舗へ直接ご確認をお願い致します。 ----------------------------------------------- 「お出かけの際にどこに行くか悩む時間を無くしたい!!」 そんな想いのもと、駅ごとのグルメ・カフェ・おすすめスポットを通じて【東京の魅力】を発信しています✈︎ 次の【お出かけ・デートプラン】の参考になれば嬉しいです💫 お気軽なDMやコメントもお待ちしております😌 過去の投稿を見る→@tokyo_ekisanpo ----------------------------------------------- #東京デートスポット #日暮里グルメ #日暮里カフェ #日暮里ランチ #東京国立博物館


和洋菓子 EDO USAGI(江戸うさぎ)
日本、〒116-0013 東京都荒川区西日暮里2丁目14−11
日暮里の和菓子店・カフェ「江戸うさぎ」は、妖怪をモチーフにした大福が名物です。季節のいちご大福をはじめ、シナモンアップルやチョコバナナなど多彩な和スイーツを店内で楽しめます。日暮里駅徒歩7分。
HAMONI (@tomo3mo)
𖤘𖥣𖥣֠ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 𓍄࿐2021.01 𓇚 #江戸うさぎ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 可愛いくて美味しい妖怪達を おうちに連れて帰ってきたよ。 #ともみの東京記録𓍄࿐ #東京カフェ #Tokyocafe #日暮里カフェ #谷中カフェ #おうちカフェ #おうちおやつ #日暮里テイクアウト #東京テイクアウト #東京土産 和スイーツ #和菓子屋 #和菓子 #苺大福 #妖怪いちこ大福 #カフェ巡り #東京カフェ巡り #Tokyostyle2020 #カフェスタグラム #インスタグルメアワード2020 #食べスタグラム #cafemiru #インスタ探検隊 #retrip_cafe #retrip_gourmet #uwasalabo #instacafe #instafood #カフェ好きな人と繋がりたい


cafe&bar 花重谷中茶屋 (HANAJU-YANAKA-CAFE)
日本、〒110-0001 東京都台東区谷中7丁目5−27
花重谷中茶屋は、150年の花店を改装した谷中のカフェ。1階・2階にテラスと店内席があり、どの席でもレトロな雰囲気を楽しめます。看板の花重フレンチトーストは浅草ペリカンのパン使用で、ベーコン・ブルーベリー・北海道アイスを添えた贅沢味。10:00–17:00、火曜と第4水曜休。
HAMONI (@harine_cafedanshi)
𖤣 花重谷中茶屋(日暮里) 7/22New OPEN🌸 ココ穴場すぎて最高でした✨ 店員さんがめちゃ優しくてこういうお店好きなんだよなぁってなる♡ フレンチトースト美味しかったから頼んで欲しいわ!安くておすすめ! ココどのメニューも都内のカフェだよな?山手線だよな?ってくらい都心のカフェより少し安くて嬉しい ソフトクリーム溶けるのはやすぎたけど、かわいいから大満足 年間250件以上カフェ巡りをするはりねが実際に行ったカフェからおすすめを厳選してるよん🦔 @harine_cafedanshi では最新のカフェ情報を中心にまとめ投稿してるよん✌️ よかったらフォローして他の投稿が見れるようにしてねん🕊 ✄ -----食べたもの------------ ︎︎︎︎︎︎☑︎レアチーズケーキ ︎︎︎︎︎︎☑︎︎︎︎︎︎︎フレンチトースト ︎︎︎︎︎︎☑︎︎︎︎︎︎︎ カフェラテ ︎︎︎︎︎︎☑︎︎︎︎︎︎︎レモネード ✄ -----店舗情報------------ 東京都台東区谷中7-5-27 10:00~17:00 定休日:火曜 日暮里徒歩5分 ✄ ----------------------- #おしゃれカフェ#東京カフェ#デートカフェ #カフェデート #日暮里カフェ#谷中銀座カフェ #西日暮里カフェ#千駄ヶ谷カフェ#千駄木カフェ #千駄木グルメ #上野カフェ#熊野前カフェ#東京グルメ#下北沢カフェ


タリーズコーヒー 京成日暮里駅店
日本、〒116-0013 東京都荒川区西日暮里2丁目19−1 京成日暮里駅構内 2階
HAMONI (@chihirockkun_)
羽二重団子


麺・酒処 ぶらり
日本、〒116-0014 東京都荒川区東日暮里5丁目52−5
日暮里の人気店・麺酒処ぶらりは、鶏白湯ラーメンが看板です。旨味たっぷりの濃いめスープと、太めの麺が絶妙に絡みます。鶏肉は柔らかく、味玉を添えると贅沢な一杯になります。
HAMONI (@__minavi)
【#麺酒処ぶらり / #日暮里 】 日暮里ラーメンの人気店#ぶらり へ 鶏白湯ラーメン880+味玉130 旨味たっぷりのスープ、濃いめ系だけどくどくない🥹 太めの麺とからんでなお美味しい✨✨ 鶏はもう柔らかさとスープの染み込みさといい最高だし、贅沢に味玉もつけちゃった。しみしみ🍜 #minavi_日暮里 #日暮里グルメ #日暮里ランチ #ラーメン


京の華
日本、〒116-0013 東京都荒川区西日暮里2丁目22−1 ステーションプラザタワー105
日暮里の京の華は手打ち麺のもちもち感と大ぶりのチャーシューが自慢のラーメン店です。ランチには黄金海老チャーハンや日暮里名物の焼き小籠包も味わえ、地元の味を気軽に楽しめます。
HAMONI (@mekegakuen)
ラーメン@日暮里🍜 価格:825円 日暮里にある【京の華】でラーメンを✨ 手打ち麺なので中で麺を打ってました😳 結構な音がするのでびっくりしないように🙆♂️ モチモチの食感の麺に大きなチャーシュー‼️ 是非地元の味を味わってみてください💨 #グルメ #山手線グルメ #おいしいもの #おいしいものさがし隊 #ラーメン #中華 #手打ち麺 #京の華 #日暮里 #日暮里グルメ #日暮里ラーメン #中華 #日暮里中華


イマサラ 日暮里店
日本、〒116-0013 東京都荒川区西日暮里2丁目25−1−302 ステーションガーデンタワー 3F
日暮里店へ移転した韓風肉料理の店『イマサラ』。もや鍋は周囲のお肉と野菜を中央の出汁に落とすスタイル。自分好みにアレンジできるタレで、柔らかい肉と野菜を飽きずに楽しめます。
HAMONI (@___foodfighter___)
🇯🇵東京都荒川区🇯🇵 韓風肉料理「イマサラ」 🍴もや鍋🍴 (⚠️訪れたのは1年以上前です⚠️) インスタで見つけたこちらのお店💫 中目黒店に行きましたが今は中目黒店が閉店して、日暮里店に移転したようです! もや鍋はお鍋の周りにあるお肉とお野菜を中央の出汁の中に落として頂きます🥩🥢🥬 お肉は柔らかくて、たっぷりのお野菜と一緒に食べれて美味しいです🤤 タレを自分流にアレンジすることが出来るので、飽きずにぺろっと食べてしまいました🍲 他のメニューも美味しそうだったので、今度は日暮里店に行ってみようと思います! #東京グルメ #日暮里グルメ #イマサラ #みーみー東京ぐるめ


ALPHA CONER 日暮里
日本、〒116-0013 東京都荒川区西日暮里2丁目24
台北・南京三民駅近くのカフェ、Alpha Blackでは碧螺春のアイスティーが味わえます。ほろ苦さが際立つ上品な味わいで、落ち着いた雰囲気のひとときを提供します。
HAMONI (@8131f9c548854017aa91a076deaa0)
南京三民駅近くにある Alpha Blackで 碧螺春のアイスティーが 飲めるのでした。 ほろ苦で美味しい。 #台湾🇹🇼 #台北女子旅 #台湾旅行 #オールアバウト台湾 #オールアバウト台北 #alphablack#碧螺春#中国茶#drinkstagram#taipeicafe #台湾大好き


C TeaSalon&Bar
日本、〒116-0013 東京都荒川区西日暮里3丁目14−13 小西ビル 201
日暮里のティーサロン『c.teasalon.bar』はラグジュアリーな空間で、パフェを中心に多彩なスイーツとアフタヌーンティーを提供。フォロワー限定パフェや花冠・リボンケーキなど演出が魅力。夜はバータイムあり。
HAMONI (@a6ddd0db78674fc2ac076f6152087)
🎀🍰🎀🍰🎀🍰🎀 日暮里のカフェ @c.teasalon.bar お友達のお誕生日のお祝いで🥰💐 オーダーしたのは、 ♥HARUKAパフェⅢ Princess ¥2,800 オプション ♥ガラスの靴 ¥200 ♥リボンのオーダーケーキ(4号サイズ) ¥330 ケーキの味や色は選べるから、 友達の可愛いものな好きなイメージと合わせて ピンク色にしてもらったよ🥰 周りにたくさんリボンを付けてくれて、 めっちゃ可愛くしてくれた🎀🍰 2人で行ったから、食べきれなくて、 ホールケーキはお持ち帰りで包んでもらったの🥺🍰 甘くて美味しかった🥰🌷 *☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼* 【住所】 〒116-0013 東京都荒川区西日暮里3-14-13小西ビル201 JR 山手線,京浜東北線,常磐線、京成線、舎人ライナー 日暮里駅下車 日暮里駅北改札西口より徒歩3分 日暮里駅から358m 千代田線,千駄木駅1番出口より6分 千駄木駅から600m 【営業時間】 OPEN Parfait Time 月,木,金 12:00~20:00(L.O 19:00) 土,日,祝 11:00~20:00(L.O 19:00) Bar Time FULL TIME Night Time ※Non Parfait※ 金,土 20:00~24:00(L.O 23:00) CLOSE 火曜日,水曜日 *☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼* #日暮里カフェ #日暮里 #日暮里グルメ #日暮里スイーツ #バースデープレート #バースデーサプライズ #バースデーケーキ #バースデーフォト #バースデープレート #お誕生日ケーキ #お誕生日会 #誕生日サプライズ #誕生日プレート #誕生日ケーキ #誕生日プレゼント


Beans & Leaves
日本、〒116-0013 東京都荒川区西日暮里2丁目17−7
日暮里の素茶は、スウェーデン人オーナーのお茶屋。京都を思わせる木造の落ち着いた雰囲気で、抹茶・焙じ茶と和菓子を組み合わせて楽しめます。自分で湯を汲んで点てる体験も魅力で、約5種の和菓子と組み合わせ可能。日暮里・千駄木・根津駅徒歩圏内の隠れ家カフェです。
HAMONI (@ebisu_nakame_gourmet)
@ebisu_nakame_gourmet 👈他にもおすすめのグルメ情報をチェック! 日暮里にある「素茶」へ 日暮里駅や千駄木駅、根津駅から徒歩圏内! 昨年末にオープンしたばかりの、スウェーデン人オーナーのお茶屋さんです🍵 まるで京都かのような雰囲気で、抹茶やほうじ茶と、まんじゅうやカステラなどの和菓子を合わせて楽しめます! まだ食べログにも載っていないお店。東京で京都を味わいたいときにおすすめ✨ ー------------ーーーーーーーーー | 今回の投稿を気に入った方は | | ・フォロー | | ・保存 | | ・コメント | | ・イイネ をぜひよろしくお願いします! ------------ーーーーーーーー 【注文したメニュー】 ・抹茶と焙じ茶饅頭 1,200円 ・ほうじ茶と酒粕テラ 1,200円 自分でやかんからお湯を汲んで、抹茶を泡立てて飲みます!この体験ができるというのも、お店のコンセプトなのかも😆 そして各お茶に合う和菓子が、合計5種程度用意されていました✌️ 雰囲気のある木造建築の環境でゆっくりできます! 隠れ家的なカフェを探している方はぜひ🙆♂️ 「〇〇エリアでコスパが良いお店が知りたい!」 「△△ジャンルで美味しいお店はどこ?」 と気になる方は、ぜひお気軽にDMください!僕なりにおすすめできるお店をいくつか回答します😆 【味】 70点 【コスパ】 65点 【雰囲気】 85点 【接客】 70点 @ebisu_nakame_gourmet では、年間400店舗行く僕が、恵比寿や中目黒を中心としたおすすめの東京グルメや、地方の美味しかったお店をまとめています📕 お店選びでハズしたくない方は、ぜひ投稿の保存やフォローをお願いします🙌 #日暮里グルメ #千駄木グルメ #根津グルメ #日暮里カフェ #千駄木カフェ #根津カフェ #谷根千グルメ #谷根千散歩 #谷根千カフェ #抹茶 #抹茶カフェ #カフェスタグラム #cafestagram #カフェ好きな人と繋がりたい #カフェ好きさんと繋がりたい #カフェ好きと繋がりたい #カフェ好きの人と繋がりたい