西日暮里駅で人気のお店ベスト20
西日暮里にあるお店からランキングTOP20を紹介!

西日暮里駅で人気のお店ベスト20🚀


ポポー
日本、〒116-0013 東京都荒川区西日暮里3丁目6−12
西日暮里の人気サンドイッチ専門店ポポーは、ふかふかのパンとボリュームある具材が自慢です。じゃがいも・卵の存在感とパンのバランスが絶妙。7:00-13:00、火〜土営業。東京都荒川区西日暮里3-6-12。
Instagram (@non.aldesuga.nanika)
@non.aldesuga.nanikaでは日本全国おいしいもの紹介中! ■お店情報 西日暮里の人気サンドイッチ専門店! 結構なボリューム。 パンもふかふかでおいしいんだけど、中に入っている具材の存在感がすごい! ポテトサラダのじゃがいもの存在感、たまごの存在感、パンとのバランスも考えながらクオリティー高いものに仕上がってます。 こんなサンドイッチっておいしいんだと実感させてくれます。 近くにパン百名店【イアナック】もあるのですがいい意味で系統が違うパン屋。ぜひ行ってみて! ■食べたもの ▶︎イカフライ ¥370 ▶︎エビカツ ¥250 ▶︎ツナ ¥290 ▶︎たまご ¥270 【店舗名】 サンドイッチ専門店 ポポー 【住所】 東京都荒川区西日暮里3-6-12 【営業時間】 火・水・木・金・土 07:00 - 13:00 月・日・祝日 定休日 フォロワー9万人のインスタグラム @non.aldesuga.nanika では、東京や全国各地のおいしいものを紹介中! ................................... #東京グルメ #東京カフェ #東京パン #西日暮里 #西日暮里グルメ #日暮里 #日暮里グルメ #朝ごはん #朝食 #お土産 #お弁当 #サンドイッチ #サンドイッチ専門店 #ポポー #安い #運動会 #体育の日 #のんある西日暮里 #のんあるサンドイッチ


えどもんど
日本、〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5丁目31−9
西日暮里駅から徒歩3分の人気店「えどもんど」は、濃厚豚足醤油スープとモチモチ太麺、厚切り豚2枚が自慢の二郎系。コール案内は店内各所に貼られ、油は別皿で追加可能。基本1150円、うずら玉子追加で1250円。
TikTok (@1996ramen)
東京で二郎系食べるならまずここ行くべき!! ・ 『えどもんど』 ・ ★食べログ:3.72 ・ おすすめ度:🍜🍜🍜🍜🍜 コスパ度:🍜🍜🍜🍜🍜 接客度:🍜🍜🍜🍜 ※個人的な5段階評価 ・ ★東京都荒川区西日暮里5-31-9 ・ 日暮里・舎人ライナー西日暮里駅東口より徒歩0分 JR西日暮里駅より徒歩3分 西日暮里駅から226m ・ 11:00 - 14:30 17:30-21:00 ■ 営業時間 ※材料切れ次第営業終了 ■定休日 定休日なし ・ 無料パーキングなし ・ •ラーメン半分 ¥880- ●玉ねぎ ¥100- ニンニクアブラマシ ¥0- ・ #らぁ麺が好きすぎる人 #ramen #tiktokfood #二郎系ラーメン #東京ラーメン #東京グルメ #東京旅行


焼肉 正剛 西日暮里本店
日本、〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5丁目14−12 第2池田ビル 2F
西日暮里の焼肉店・正剛 西日暮里本店は、七輪で本格焼肉を味わえる地元に愛されるお店です。定番からアゴ塩・ヤンなどのマニアック部位まで揃い、上タン・上ハラミなどの上質メニューも充実。一人前から注文可能で、一人焼肉を気軽に楽しめます。
TikTok (@tokyo_foods)
📍焼肉 正剛 西日暮里本店 (@seigou.nishinippori) 住所:東京都荒川区西日暮里5-14-12 第2池田ビル 2F 営業時間: 【月・火・木】 17:00〜23:00(L.O22:00) 【金・土】 17:00〜0:00(L.O23:00) 【日・祝日】 16:00〜22:00(L.O21:00) 予算:¥5,000~¥5,999 上タン 2500円 上ハラミ 2400円 上カルビ2200円 焼きしゃぶ 1500円 あぶり月見ロース 1500円 絶品肉玉子かけご飯450円 中ライス250円 西日暮里で一番美味しい焼肉を教えるね! このお店は炭火で本格焼肉をリーズナブルに食べられお肉は2枚から注文可能 表面に旨みが溜まってる牛タンにとっても柔らかい上ハラミも食べたい分だけ注文できるのが嬉しい 最後はボリュームある冷麺で締め! そんなお店は西日暮里にある正剛! #pr #東京グルメ #東京グルメ西日暮里 #西日暮里グルメ #焼肉正剛


中華そば つけそば 伊蔵八本店
日本、〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5丁目21−2
西日暮里の伊蔵八本店は、つけ麺TETSUのネクストブランドとして展開する人気店です。自家製麺のつけそばは、椎茸の風味が強い濃厚つけ汁が特徴。スープ割は急須で提供され、卓上のキクラゲ・辛ニラも楽しめます。
TikTok (@salty_gourmets)
西日暮里から徒歩2秒の濃厚和風出汁太麺のつけ麺 #西日暮里グルメ #伊蔵八本店 #ラーメン


鳥のぶ
日本、〒116-0013 東京都荒川区西日暮里2丁目48−5
西日暮里の居酒屋鳥のぶは40席の大衆居酒屋です。17時〜0時、日祝休。名物は真鱈白子ポン酢とあん肝、白レバ刺の低温調理、せせり、鶏刺と串焼き。赤霧島のソーダ割もおすすめ。カード決済可。
Instagram (@kitchen_taro)
📍居酒屋鳥のぶ 東京 西日暮里 🍻お品書き🍻 ・真鱈白子ポンズとあん肝 850円(税込) ・白レバ刺 低温調理 700円(税込) ・赤霧島(ソーダ割) 600円(税込) ・せせり 200円(税込) 痛風確定。酒飲みにたまんない居酒屋をご紹介。 脂が甘い白レバ刺や旬の白子めっちゃ美味い。 大きくぷりっぷりな身は濃厚でクリーミー。 深いコクのあるあん肝もめっちゃ美味い。 -•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•- ・店名 居酒屋鳥のぶ ・住所 〒116-0013 東京都荒川区西日暮里2丁目48−5 ・営業時間 [月-土] 17:00-0:00 定休日:日曜日•祝日 ・電話番号 03-3891-3691 ・予約可否 電話予約可 ・席数 40席 ・アクセス JR西日暮里駅から徒歩6分 ・支払方法 カード○/電子マネー×/QRコード× -•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•- #白子 #肉刺し #レバー #レバ刺し #痛風


玄海寿司
日本、〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5丁目34−3
玄海寿司 本店は、西日暮里の本格寿司店です。12貫のにぎりは1180円でコスパ最強。穴子一本入りなどボリュームも魅力。板前が丁寧に握り、蟹が入ったお味噌汁も絶品。昼も夜もお手頃価格で楽しめます。
HAMONI (@aoao_poiking)
「#玄海寿司本店」詳細は以下をご覧ください😊 今回のお料理 * 玄海にぎり:1180円 まぐろ・いか・はまち・たこ・たまご・穴子一本・えび・鉄火巻き・かっぱ巻き・いくら・甘エビ・サーモン 東京都内で12貫入ったお寿司はコスパ最強😊✨ ふわふわ穴子一本が入って1000円ちょっとは格安✨ 板前さんがしっかり握ってくれるし、蟹がドカッと入ったお味噌汁もすごい😊 他のメニューも1000円前後なので、全体的にコスパは抜群です。 =================店舗情報================ 店舗名 :玄海寿司 本店 食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131105/13030469/dtlrvwlst/ 場所 :東京都荒川区西日暮里5-34-3 ムツミビル1F アクセス:西日暮里駅から徒歩約3分 営業時間:月~土 11:30~21:00 ======================================= いいね、コメント励みになります😊✨ こちらのアカウントでは ■インスタ映えグルメ ■食べ放題・ビュッフェ店 ■友達や大切な人と行きたくなるグルメ店 ■知らぬは損のお得情報 を発信しています♪ フォロー嬉しいです😊 \プロフィールはこちら/ @aoao_poiking ====================================== #海鮮 #西日暮里居酒屋 #和食居酒屋 #西日暮里グルメ #東京グルメ #西日暮里ランチ #日暮里ランチ #東京ランチ #海鮮ランチ #海鮮居酒屋 #東京ランチ #日暮里グルメ #寿司 #お寿司 #お寿司ランチ #寿司ランチ #コスパランチ #コスパグルメ


シルクロード
日本、〒116-0013 東京都荒川区西日暮里4丁目23−1
西日暮里のシルクロードはビリヤニが人気でアジア・エスニック百名店にも選出されたカレー店です。ダブルカレーはバターチキン・サバカレー・キーマ・ほうれん草の4種を提供。サバカレーはスパイスと和の旨み、キーマはさっぱり系。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【西日暮里 シルクロード】 食べログ:3.55👉食べログ百名店アジア・エスニックTOKYO2022 ビリヤニが人気の店で、アジア・エスニック百名店に選ばれているお店。 何となく気分はカレーだったのでビリヤニではなく、ダブルカレーをオーダー。 カレーはバターチキン、FISH(SABA)CURRY、キーマ、ほうれん草の4種類。 FISH(SABA)CURRYとキーマをチョイス。 サバカレーはスパイス感もあり、和風の旨みも感じて美味しい。キーマはあっさり目の味付け。 📍東京都荒川区西日暮里4-23-1 🚃JR山手線・京浜東北線「西日暮里駅」から徒歩4分 東京メトロ 千代田線「西日暮里駅」1出口よから徒歩4分 日暮里・舎人ライナー「西日暮里駅」西口2から徒歩5分 ☎️03-3822-7007 ⏰営業時間 [水~月] Lunch・11:30~14:00(店内13:30L.O) Dinner・17:30~23:00(店内22:30L.O) 定休日:火曜日(祝祭日は翌日定休)


Night KIOSK
日本、〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5丁目21−1
Night KIOSKは西日暮里駅から徒歩30秒の立ち飲みバー。西日暮里スクランブル2Fのオシャレ空間で、おつまみはリーズナブル、日本酒・クラフトビールの品揃えが豊富です。自分で冷蔵庫から出すスタイルがユニーク。席あり。電子マネー可、カード不可。
HAMONI (@nondakuredesu)
店舗情報はこちらです↓↓ 他の投稿はこちらです→[@nondakuredesu ] 「Night KIOSK」 ☎️ 03-6806-8991 💺予約→可能 🗾 → 東京都荒川区西日暮里5-21-2 西日暮里スクランブル 2F ⏰営業時間→ 17:00〜23:00 📅定休日→月曜、火曜 🤑 →カード不可、電子マネー可 👬→3000円 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 西日暮里駅徒歩30秒! もはや駅の中って言っても過言ではないくらいの近さ!! 流石に、駅の中ではないから嘘になっちゃうか...(笑) 西日暮里駅改札出てすぐにこんなオシャレなお店があったなんて!! おつまみはかなりリーズナブル✨ その分ドリンクはやや高めの価格設定ですが、置いてある日本酒もクラフトビールも変わり種が多いので大満足です☺️ 出来れば全種類行きたかったですが、2軒目でしたし、お腹のキャパに不安を覚えたので、3杯でSTOP! 自分で冷蔵庫から出すスタイルも変わってて面白いです 立ち飲みスタイルがメインですが何席か座れる席もありましたー 年齢層は比較的若めで,カップルも数組! 2軒目にオススメです! @nightkiosk_ ーーーーーーーーーーーーーーーーー 投稿見てくださりありがとうございます😊 お酒、食べるの大好き看護師です💉 備忘録として、おすすめできるお店を見つけて載せてまーす👋 いいね・保存・フォローよろしくお願いします🥺 店舗の掲載依頼、御相談、飲みのお誘いはDMまで💌 ーーーーーーーーーーーーーーーーー #飲んだくれ #飲んだくれ看護師 #お酒好きな人と繋がりたい #酒好きな人と繋がりたい #飲んだくれ #飲酒タグラム #ハイボール #ウイスキー #呑兵衛 #飲み歩き #ちょい飲み#アルコール消毒 #お酒 #お酒好き #お酒大好き #西日暮里 #西日暮里グルメ #kiosk


しゃもきち
日本、〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5丁目16−2 オオバビル
荒川区西日暮里のしゃもきちは、特選軍鶏の親子丼が看板。とろとろ卵と歯応えある肉の旨味が際立ち、鶏天付きセットも人気です。サーモン漬けや合鴨スモークなど多彩な一品も揃い、昼夜問わず楽しめます。
HAMONI (@junk79048)
ランチ事情🍜 本牧 百鶴楼(バイフウロウ) 豚バラ丼 ¥880。 台湾担々麺 ¥770。 ・ 陸の孤島的なこの辺りですが名店が 多く今日は初訪問のこちらへ👀🚙 ・ 中華街とは違う感じの優しい牛バラ は餡もたっぷりでご飯が進みます✨ ・ 台湾担々麺は辛くない醤油とんこつ 味に台湾肉そぼろがたっぷり入った なんとも言えない味付で箸が止まり ません✨✨ ・ 多分台湾出身の親父さんが作る料理 は中華街のそれとは明らかに違う味 で美味しい😋👍 ちょいアニメ声のお姉さんもお釣り の千円札を『イー、アール、サン』 と中国読みで数えるなど魅力一杯の このお店✨ ・ 壁一面の料理を物色しにまた来ない とですね〜😊🚙 #ランチ #百鶴楼 #豚バラ丼 #台湾担々麺 #台湾料理 #麺リフト #麺スタグラム #本牧 #本牧ランチ #本牧グルメ #jun本牧 #junラーメン #jun丼


スパイセッシュ
日本、〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5丁目21−1
西日暮里にあるSPICESHでは、ターメリックライスとキーマカレーの相性が抜群です。温泉卵風の半熟卵を崩すと、二つの食感を同時に楽しめます。カレーにはラッシーが欠かせない組み合わせで、手早く完食しました。ぜひお試しください。
HAMONI (@mekegakuen)
温泉卵のSPICESHキーマ@日暮里🍛 価格:980円(L) 西日暮里にある【SPICESH】でカレーをいただきましたー♪ ターメリックライスとキーマカレーの相性抜群‼️ 3分もしないうちに平らげてしまいました😳 半熟卵を割って食べると2度楽しめます🙆♂️ カレーにラッシーは不可欠ですね☺️ 整いました笑 みなさんも行ってみてください💨 #グルメ #山手線グルメ #おいしいもの #おいしいものさがし隊 #カレー #キーマカレー #spicesh #ひとりめし #日暮里 #日暮里グルメ #日暮里カレー #日暮里ランチ #ランチ #西日暮里 #西日暮里グルメ #ラッシー #お洒落ランチ #なっつランチ


故郷亭
日本、〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5丁目34−3 新谷ビル 1F
西日暮里駅すぐの故郷亭は、昔ながらの中華麺と醤油味がしみるチャーシュー麺と、玉子だけの半チャーハンが魅力です。エビと玉子炒め定食には麻婆豆腐・スープ・搾菜付きでご飯おかわり無料です。ボリュームが自慢の老舗です。
HAMONI (@umamichan_desu)
こんにちは、うまみちゃんです👧🏻🧒🏻 本日は東京都、西日暮里駅徒歩1分のところにある中華料理店『故郷亭』さんに行ってきましたー✨✨ 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・ 注文したのは ☑️チャーシュー麺+半チャーハン ¥850 ☑️エビと玉子炒め定食 ¥750 ※価格は税込です。 ラーメンは、しっとり柔らかなチャーシューに 昔ながらの中華麺🍜 味付けも醤油とシンプルで、結局こういう味が1番美味しい🤤🤤 セットの半チャーハンはなんと具材は玉子だけ‼️ でもこれが絶妙なパラパラ加減で、めちゃくちゃ美味しい! 余計なものは一切入れないスタイルだそうです🤔 エビと玉子炒め定食は、ふわふわ玉子にプリップリなエビが相性抜群でご飯がめちゃくちゃ進む✨✨ こちらのセットは麻婆豆腐やスープ、搾菜なども付いてくるし、ご飯が1回おかわり無料で¥750円!? コスパ良すぎるし、ボリュームもしっかり満点💯 もちろんうまみちゃんはご飯をおかわりして、エビと玉子を乗せてみたり、麻婆豆腐をかけてみたりと色々楽しめて最高でした😆 西日暮里駅を降りると、すぐ目に入る場所に位置する『故郷亭』さん‼️ 見た目も店内もTHE王道の中華料理店で、お昼の時間帯ではシニアの方々が昼飲みを楽しんでいて、地元に愛されているのがしっかり分かる💕 気になる方は是非、行ってみてねー✨✨ 過去の投稿は👇 @umamichan_desu をチェック‼️ 〜・〜・店舗情報・〜・〜・〜 『故郷亭』 📍東京都荒川区西日暮里5丁目34−3 新谷ビル 1F 🕐営業時間 ☀️10:30 - 15:00 🌙17:00 - 23:00 ■ 定休日 年中無休 🚶♀️: JR西日暮里駅より徒歩1分 予算1人: 🌙: ¥1,000~¥1,999 ☀️: 〜¥999 💰: カード不可、電子マネー不可 #東京グルメ #西日暮里グルメ #東京 #西日暮里 #西日暮里ランチ #西日暮里ディナー #東京中華 #中華料理


喜多八 西日暮里支店
日本、〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5丁目21
日暮里の喜多八は、焼き鳥・焼きとん・串焼きを中心とした大衆居酒屋です。気軽な雰囲気の中、仲間と楽しく飲みながら香ばしい串料理を味わえます。温かな灯りと活気ある店内で、日常の疲れを癒す一軒です。
HAMONI (@petasizakaya)
【東京・日暮里】 ------------ 🏮 喜多八 ------------ #日暮里 #喜多八 #焼き鳥 #焼きとん #串焼き #大衆居酒屋 #居酒屋インスタグラマー #飲みスタグラム #飲酒タグラム #japanesefood #日本の絶景 #だから私はXperia #日暮里🏮


美香 (メイシャン)
日本、〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5丁目24−2 地下1階
西日暮里の麺類店・美香(メイシャン)は、多彩な麺から選べ、太麺が特におすすめです。辛さは店のおすすめの範囲がちょうど良く、食後の満足感が高いです。Uber Eatsのデリバリーにも対応しています。
HAMONI (@rai_3sub)
. 【西日暮里 美香(メイシャン)】 . 幼馴染に連れて行ってもらった!ほんと美味しかった…また行かねば!教えてくれてありがとうすぎた👏 麺色々選べるけど、太麺良かったからおすすめ〜辛さはおすすめのやつにした。ちょうどよかった🔥(私は)Uberもやってるから、それもありだなあって思う〜 .


熟成和牛焼肉エイジング・ビーフ 西日暮里本店
日本、〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5丁目13−11 第3イトービル B1F
西日暮里にある日本初の熟成肉専門店・エイジングビーフ。熟成肉の先駆者として、タン・ロース・カルビ・サーロインなど多彩な部位を提供します。看板メニューのユッケコールドステーキ仕立てなど、ユニークな料理名も魅力。胃にもたれにくく、ミディアムレアのコースが人気です。
HAMONI (@kobakia_foodlog)
🏡エイジング・ビーフ《西日暮里》 どこにいったってユッケとかレアとか見ちゃうとすぐ注文する癖💨『ユッケコールドステーキ仕立て』ネーミングがすてき✨熟成肉の先駆者。一枚一枚大切に食べたくなるようなお肉たちでした🥩 . . #エイジングビーフ西日暮里 #西日暮里 #日暮里グルメ #熟成肉 #エイジング #焼肉 #🍖 #焼肉部 #ユッケ


養和軒
日本、〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5丁目27−7
西日暮里の養和軒は、町中華の魅力を体感できるお店です。つややかなテカリの料理が並び、くどくない味付けで重たく感じません。大人数で訪れて、いろいろな種類を楽しめるのが特徴です。
HAMONI (@delistajapan)
✨ ご本人様 @coco33.cccone 養和軒 西日暮里 町中華〜 つやっつや🫧 このテカリ加減のビジュアル強い! くどくない味付けで全くもたれなかった! 中華は大人数であるほどいろんな種類たべれる!嬉しい🤭! #養和軒 #西日暮里 #町中華 #街中華 #西日暮里養和軒 #中華 #中華グルメ #西日暮里グルメ #中華が好き #中華パトロール #グルメ女子 #グルメスタグラム #グルメ巡り #飯テロ #飯テロの時間です #ビジュアル最高 #いいね返し #相互フォロー << DELISTA JAPAN >> ▼ #デリジャパ のハッシュタグをつけるか、@delistajapanをタグ付けして、美味しいグルメのご投稿をお待ちしております。 ▼【DELISTA JAPAN】@delistajapan では、見てるだけでヨダレが出ちゃいそうな、料理やスイーツを紹介しています。 リポストをご希望の方はDMにてお気軽にコンタクトしてくださいね^^ ▼リポストさせていただいた方へ 今後もより多くの方にシェアさせていただきたいので、可能であればでOKですので この投稿の紙ヒコーキマークからご自身のストーリーに@メンションをつけて紹介して頂けますと嬉しいです! ▼コメント欄は美味しい料理のコメント、ご本人様へのコメント、フォロワーさん同士のコメント等、ご自由にお使いください◎ いいね、保存、フォロー 大歓迎です❣️


グルグルジェラート 西日暮里スクランブル店
日本、〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5丁目21−1
西日暮里の商店街にある小さな建物の入口が目印のジェラート店。北海道ミルクを使った濃厚で甘すぎない味わいが特徴で、食後にもぴったりな上品な甘さです。
HAMONI (@happy_happy_uuuu)
. . . 西日暮里 「ぐるぐるジェラート」 . . 商店街の中を歩いてたら小さな建物の 入り口に美味しそうなジェラート発見!! 甘い物に目がないのでお腹いっぱいなのに 食べちゃいました🥰❣️ 北海道のミルクを使ったジェラートみたいで 濃厚なんだけど甘すぎない食後にぴったりな味♡ 美味しかったです🙆♀️ . . . #食べ歩き #食べ歩きグルメ #食べ歩き好きな人と繋がりたい #スイーツ女子 #スイーツ巡り #ジェラート #アイス #アイス部 #西日暮里グルメ #西日暮里カフェ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #東京グルメ


ブーランジェリー・イアナック
日本、〒116-0013 東京都荒川区西日暮里4丁目22−11
西日暮里のブーランジェリー イアナックは、古民家を改装した落ち着いた雰囲気のベーカリーです。クロワッサンは日が経ってもサクサク。人気No.1の菓子パン『パンドラ』はチョコがたっぷり。シナモンロールはザラメの食感と控えめな甘さが絶妙です。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【西日暮里 ブーランジェリー イアナック】 食べログ:3.75👉食べログ百名店パンTOKYO2020 クロワッサン →1日たっても生地のサクサク感があり、久しぶりにこんなに美味しいクロワッサンを食べました。 パンドラ →人気No.1の菓子パン。チョコレートがたっぷり入って、これも美味。


肉汁餃子のダンダダン 西日暮里店
日本、〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5丁目18−12
西日暮里の肉汁餃子製作所ダンダダンは『餃子とビールは文化です』を体現。パリパリ焼餃子6個にスープ・温泉卵・ご飯が付く定食はコスパ抜群。水餃子や鶏出汁にゅう麺も美味で、ビールが進む組み合わせです。
HAMONI (@umamichan_desu)
・ ・ ・ こんにちは、うまみちゃんです‼️ 本日は『餃子とビールは文化です』のコンセプトで有名な「肉汁餃子製作所ダンダダン」西日暮里店にランチで行ってきましたー!!✨✨ ———————————————— 注文したのは ☑︎肉汁焼餃子定食 ¥748 ☑︎水餃子 ¥548 ☑︎鶏出汁にゅう麺 ¥438 パリパリ食感の焼き餃子🥟6個にスープ、温泉卵、ご飯が付いてこの値段はホントに神コスパ✨✨ パリパリ食感の焼餃子は、肉厚のジューシーで食べ応えあり‼️ 餃子は酢コショウで食べるのが定番になってたけど、温泉卵と醤油とディップして食べるとこんなに美味しいんだ🤭🤭 感動ーー!!!!😭😭 ※ちなみにみなさんは餃子は何を付けて食べますかー??🤔 水餃子もにゅう麺もまずスープがどっちも美味しい‼️ それでいてたっぷりの餡が入っている水餃子、呑んだ〆に最高のツルツルにゅう麺‼️ 完璧すぎて、具材を食べ終わった後は、しっかりどちらのスープも完飲しました笑笑笑笑 シンプルイズベストとはこのことですね😋😋 こんなに美味しい餃子がチェーン店として全国にあるなら確かに行っちゃいますね😂😂 リピートもしちゃうwwww 100%ビールが進みますね🥰🥰 是非、美味しい餃子にビールを呑みたい方はお近くのダンダダンにレッツゴー‼️ 過去の投稿は👇 @umamichan_desu をチェック‼️ 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 📍東京都荒川区西日暮里5丁目18−12 ☀️11:45〜15:00 🌙16:00〜24:00 ⚠️土日は連続で営業‼️ 定休日:なし #東京グルメ #千葉グルメ #東京 #西日暮里 #餃子 #餃子パーティー #餃子部 #餃子とビール #餃子スタグラム #餃子好き #グルメ好きな人と繋がりたい #ダンダダン酒場 #ダンダダン #グルメ #sucle #aumo #fluke #全国グルメガイド#東ぐる


CRAFT WORKS/S
日本、〒116-0013 東京都荒川区西日暮里2丁目53−9
西日暮里と日暮里の中間にある『CRAFT WORKS/S』は、小さな店内にスタンディング席と数席を備えたクラフトビールバーです。常時6種前後の銘柄を揃え、黄金の弾丸・夜明けの霞・雑破大魔神など個性派を楽しめ、クリームシチューも好評です。
HAMONI (@yuta__beer__guzzler)
🍻最近いった飲んべぇビギナーにオススメのお店 vol.005 🙆西日暮里でクラフトビールが飲めちゃう . . CRAFT WORKS/S 〒116-0013 東京都荒川区西日暮里2丁目53−9 . . 西日暮里と日暮里のちょうど真ん中あたりにあるこちらのお店! 可愛い看板が目印🤩 ですが、よく見ていないと見落としちゃいます💦 . 小さな店内はスタンディグスペースと テーブル席が数席🤔 . 6種類前後のクラフトビールを常においてらっしゃるようで 次のビールの予定なんかもメニューにのっていました✨ . この日いただいたクラフトビールは . 黄金の弾丸 ビアスタイル:ゴールデンエール ブリュワリー:忽布古丹醸造(北海道) . 夜明けの霞 ビアスタイル:Hazy IPA ブリュワリー:Let's Beer Works(東京) . 雑破大魔神 ビアスタイル:アメリカンIPA ブリュワリー:CRAFT ROCK(東京) . の3種類。 特に「黄金の弾丸」は 苦みは控えめで飲みやすさ重視の印象。 ホップを4種類も使っているようで香りがとってもトロピカルな1杯でした🍺 . ちょっと小腹が空いたのでクリームシチューをいただきました🙌 (いくらだったかなぁ...) まだまだ夜は肌寒いので胃袋にしみました🥰 . 西日暮里界隈、谷根千なんかでクラフトビールが飲みたくなったらぜひ✨ . . @letsbeerworks @craftrock_brewing . . #クラフトビールの店 #クラフトビールのお店 #クラフトビールの飲めるお店 #クラフトビール専門店 . #谷根千グルメ #谷根千飲み #谷根千 #谷根千クラフトビール #谷根千ディナー #谷根千食べ歩き . #男の休日 #グルメ好き #本当は教えたくないお店 #飲んべぇビギナー #グルメ #酒飲み #居酒屋巡り #居酒屋好き #居酒屋メニュー #飲み歩き #食べ歩き #おすすめスポット #はしご酒 #居酒屋好きな人と繋がりたい #華金 #休日 #週末 #二日酔い #ビアバー
とん國
日本、〒116-0013 東京都荒川区西日暮里6丁目33−8 とん国
Unknown