本駒込駅で人気のお店ベスト20
本駒込にあるお店からランキングTOP20を紹介!

本駒込駅で人気のお店ベスト20🚀


中華兆徳
日本、〒113-0023 東京都文京区向丘1丁目10−5
本駒込の中華料理店「兆徳」は、玉子チャーハン(塩味)とチャーハン(醤油味)を中心に、シンプルながら深い旨味が楽しめます。土日限定の揚げ餃子もおすすめで、香ばしさと甘酸っぱい餡が特徴です。町中華の最高峰とも称される名店です。
TikTok (@humotti)
シンプルで美味しい卵チャーハン ・店名 中華 兆徳 ・住所 〒113-0023 東京都文京区向丘1丁目10−5 ・メニュー チャーハン・焼餃子セット 1000円(税込) #炒飯 #餃子 #東京グルメ #東京ランチ #文京区


中国料理 豊栄
日本、〒113-0021 東京都文京区本駒込3丁目1−8 COCOPLUS本駒込 1F
東京を中心に全国の麻婆豆腐名店を紹介します。原宿の龍の子は山椒が香り、四谷の峨嵋山は豆腐クラッシュ、豊栄はデート向き、銀座桃花源は杏仁豆腐が絶品。関飯店・Farm Studio203・オトノハ・源烹輪・楽山など個性派が勢ぞろいです。
TikTok (@ryo_onoma)
辛そうに見えるけどそんなに辛くなく美味い中華🇨🇳頼んだメニューやお店のことは👉 #茗荷谷 #中華料理 #麻婆豆腐 #坦々麺 #よだれ鶏 #餃子 #紹興酒 #ラーメン #文京区 #ディナー #中華 #町中華 #四川 #四川料理 #パクチー #エビ #tiktokグルメ #おすすめスポット #dinner


中国料理 留園
日本、〒112-0001 東京都文京区白山5丁目22−11
小田原のカフェ「ミントココア」では、山田花菜さんの個展「ちいさなこども風景」を開催中。今年のNIVEA缶デザインを大きなビジュアルで楽しみつつ、お食事もできます。会期は19日まで。
HAMONI (@mar1kuma.1)
▶︎#ちいさなこども風景 NIVEA缶おっき〜いでしょ😍💕 今年のニベア缶デザインした 山田花菜さんの個展へ行ってきました✨ カフェなのでお食事をしながら楽しめるよ☕️ 19日までなのでお近くの方は是非行ってみてね( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) ・ #小田原 #小田原カフェ #小田原カフェ巡り #カフェミントココア #可愛いものが好き


愉快な仲間たち
日本、〒113-0021 東京都文京区本駒込1丁目10−5
東洋大学が目の前にある文京区のラーメン店、肉盛り味噌らーめん侍倶楽部。白山盛り味噌らーめんは圧倒的なボリュームと、ご飯に合うお肉が魅力です。遅い時間でも客足が途切れない人気店です。
TikTok (@takumi__gourmet)
【肉盛り味噌らーめん侍倶楽部】白山 @samurai_club_hakusan 東洋大学が目の前にあるラーメン屋さん!夜遅くにお店に行きましたがお客さんは絶え間なく来ておりました!ここのおすすめは白山盛り味噌ラーメン!圧倒的なボリュームとご飯に合うお肉が最高でした! (食べた料理) ▪️白山盛り味噌らーめん ¥1,050 ▪️餃子5個 ¥400 (店舗詳細) 肉盛りみそらーめん侍倶楽部 03-6902-9433 東京都文京区本駒込1-10-5 https://tabelog.com/tokyo/A1323/A132301/13247952/ #白山グルメ#白山ランチ#白山ディナー#Ramen#ラーメン#侍倶楽 #東京都#焼豚#文京区#肉盛り味噌らーめん侍倶楽部@SUSURU @よぉちゃん @たくみ


スパイスバー コザブロ
日本、〒113-0023 東京都文京区向丘2丁目34−8 1F
本駒込の Spice Bar コザブロは、“スパイス飲み”を楽しむカレー店。定番のチキンカレーに加え、季節の限定カレーや珍しい肉・魚介を使う一皿が多彩。濃厚でもサラサラと食べられるグレービーとジャスミンライス、前菜・おつまみも充実します。
HAMONI (@spicespicy)
Spice Bar コザブロ@本駒込 ・『チキンカレー』etc. —————————————————— Spice barコザブロを卒業しました🌸 ▶︎ @spice.bar_kozaburo ◀︎ 最後の〆!まかないカレーは大好きなチキンカレー🍛 期間限定の桜のジャスミンライス❀ 1年半と短い間でしたが自身のカレー人生のみならず学生生活においても、非常に発見と学びが多く、豊かで充実した経験となりました。 " スパイスの効いたおつまみとお酒とを楽しんで、〆にカレーを食べる。 " コザブロのカレーは食べた後に全くもたれないし、濃厚でリッチな味わいであったとしてもサラサラと食べることができる不思議なカレー。もちろんカレー1皿で満足するカレーの食べ方も幸せだし大好きではありますが、カレーにしか興味がなかった自身にとって、こうした「スパイス飲み」という新たな視座を提供してくれたのは紛れもなくSpice bar コザブロでした。 散々呑み食いしたあとに〆カレーを2皿食べたこともあります(笑) またコザブロでは自身にとって未知であった季節の食材に数多く出会うことができました。 セルバチコ、プンタレッラ、あさつき、ジャンボニンニク、四方竹...野菜だけではありません。 サメ、山羊、猪、熊、鬼エビ、鴨、(ミドリガメ)etc...およそカレーのメイン食材としては聞いたことも見たことも食べたこともない! そんな食材と食材とが掛け合わされ、スパイスの魔法と様々な調理法によって、サラサラだったり、リッチだったり、食感豊かなキーマだったり、味変したり...最も美味しく、楽しんで食べることができるカレー。 好奇心のかき立てられる食材、現地の本物の料理に基づいていながらも、自由で豊かな発想による遊び心のあるカレーだからこそ、美味しいし楽しい。 ちなみに自身の推しは定番の「チキンカレー」。(1枚目) ぷるりと香ばしい焼き目のついた皮とほわっとした鶏肉、その旨みが奥行きをもってゆき広がったサラサラのグレービー。これがたまらないのです。木曜ディナーで限定を、日曜ランチで定番チキンを食べるのが自身のルーティンでした笑 ということで...! 昨晩のスパイス飲みのおつまみと、最近食べたディナー限定カレーのまかないたちを一気にご紹介。 ★とある日のおつまみ★ ・アチャール盛り合わせ3種 [砂肝・ウズラ・菜の花](4枚目/4種,5種ver.アリ) ・黒ナマコの冷製ビンダルー(4枚目) ・ブリのスパイス焼き(5枚目) ・アルボンダ(インド風コロッケ/4枚目) ・ディナー限定カレー(R)『コザブロ風ベジカレー2023』 ・自家製プリン🍮(6枚目) ——————————————— アチャールを食べ終わったらチウラ(ネパールの乾燥米)をオーダーして残った液に浸して食べるのをおすすめします🙆♀️ レギュラーメニューの「ブリのスパイス焼き」はやはり絶品!(チャーシューと牛すじ煮込みも1度は絶対に食べるべき!) アルボンダはほわとろのたこ焼きみたいな食感に豚と行者にんにくの旨味が詰まっていて美味しかったし、ナマコは噂通り...ヤバ〜いおいしさでした😉 このベジカレー美味しすぎる...ノンベジも良いけど、コザブロスタイルのベジはこんなに美味しいのか...! スパイスが効いていて食感はムッチリ、ほろ苦い!大人の「自家製プリン🍮」は土日のランチでもオーダー可能!自身が22年間で食べたプリンの中で、間違いなく1番美味しいです。 ——————————————— ★最近のディナー限定カレー★ 『クリーミーセルバチコラムカレー』(8枚目) 『バレンタインカレー 2023』(8枚目) 『ダチョウ首肉とあさつきのカレー』(7枚目) 『コザブロ風ベジカレー2023』(7枚目) 『ホッケとたけのこの山椒キーマ』(9枚目) 『アオザメのココナッツグリーンカレー』(9枚目) ——————————————— さて...ここまで読んで下さりありがとうございます。 出会いは食材だけではありません。 コザブロさんはじめSpice bar コザブロを通して出会った皆様、いつも応援して温かく下さった皆様、自身のInstagramをきっかけにご来店下さった皆様... あらゆる方に感謝申し上げます! この感謝を胸に、社会人生活をスパイシーに頑張ります!🔥 (名前はカレーJDのままにします笑) ありがとうございました。 2023.3. カレーJD —————————————————— #コザブロ #カレー #カレーライス #スパイスカレー #スパイス #インドカレー #curry #カレースタグラム #カレー好きな人と繋がりたい #カレー巡り #グルメ #本駒込 #本駒込グルメ #本駒込ランチ #東京グルメ #東京ランチ #東京カレー #百名店 #カレー百名店 #美味しい #美味しいもの #肉スタグラム #肉 #谷根千 #パクチー #グルメな人と繋がりたい #おつまみ #居酒屋 #居酒屋メニュー #カレーインスタグラマー


武蔵家 白山
日本、〒113-0021 東京都文京区本駒込1丁目10−4 白山第1ビル 1F
武蔵家は白山駅周辺にある家系ラーメン店です。濃厚な味わいが特徴で、濃さの強さを楽しめる一杯が味わえます。
HAMONI (@gggdaggg)
#武蔵家 #白山駅 濃いめにしたら濃すぎて倒れました。 #ラーメン #らーめん #白山 #白山グルメ #本駒込 #本駒込グルメ #家系ラーメン


Yuzu to Tsuki (ゆずと月)
日本、〒113-0022 東京都文京区千駄木5丁目38−9
当店自慢の直営店限定ショコラ『ゆずパートドフリュイ』は、徳島・愛媛産のゆずをふんだんに使い、ゆずピールのような食感をビターチョコでコーティングします。8本入り1,500円。京橋店・ミッドタウン店・アトリエ店・一夜城ヨロイヅカファームで販売中です。
HAMONI (@cafe.journey)
土日限定の気まぐれケーキを求めて✴︎ 【Yuzu to Tsuki(ゆずと月)#千駄木】 店舗を持たないゆずと月さん。 土日限定で提供される気まぐれケーキが春らしさいっぱいだったので、旗艦店である @juhlatokyo さんへ。 頼んだモノ 桜と花豆のスティックタルト(550円) ジンジャーティー(440円) ・・・・・・・・・・ ゆずと月 @yuzu_to_tsuki Paypay可 ※最新情報はお店のHPやインスタをご確認ください。 ・・・・・・・・・・ 水・木は18〜23時 土曜は14〜23時 日曜は13〜21時に お店を開いているゆずと月さん。 平日は常温の焼き菓子を土日はケーキ類も提供されてて、その週によって内容が変わるので、次は何かなとドキドキしながら、インスタをチェックしてました。 いよいよ春が近づいてきたこの頃、「桜と花豆のスティックタルト」とお聞きし、これはいかねば!と伺ってきました。 桜スイーツは他の洋菓子よりも和テイストなものも多いと思うのですが、花豆が使われてるって、ますます春らしさ満開🌸 ジンジャーティーもまだまだ寒さが残るこの時期、身体がホカホカしてきて、辛すぎない優しいあったかさ。 こちらの場所の @juhlatokyo さんはフィンランド、エトスニア、谷根千音楽のお店。 日曜日の午後伺うと先客数名で、皆さんゆったり音楽とスイーツやドリンクを楽しまれてました。 この日も美味しく頂きました。 #ありがとうございました 。 ========== @small.cafe.journey は 自分らしくいられる ひとり時間が居心地のいい 隠れ家カフェをめぐり歩いてます 皆さんの忙しい毎日に 「本当の自分に戻れる」癒しの空間さがしの お役に立てますように☆ 美味しいチーズケーキとタルトを たくさん食べ歩いてますが、実は 半日ファスティング×運動×食事管理好き健康オタク ライフトークパートナー&人生ストーリーインタビュア ~こころと身体を整えよう~ ========== #ゆずと月 #yuzutotsuki #juhlatokyo #本駒込カフェ #千駄木カフェ#文京区カフェ #カフェスタグラ#cafestagram#チーズケーキ好き#チーズケーキ好きと繋がりたい#タルト好き#タルト好きと繋がりたい#カフェ好きな人と繋がりたい#東京カフェめぐり#tokyocafe#cafe#おひとりさまカフェ#ひとりカフェ#ひとりカフェ巡り#カフェめぐり#居心地のよいカフェ#隠れ家カフェ#好きなことをして生きる #文京区カフェれいな #千駄木カフェれいな


東京ステーキ丼ガブス
日本、〒113-0021 東京都文京区本駒込3丁目1−1
本駒込のグルメ店。看板メニューはガブス丼ダブル(300g)で、脂身が少なく筋トレ後にもぴったりのボリューム感。ステーキ系の丼として居酒屋利用にも適しています。
HAMONI (@gggdaggg)
#本駒込 #ガブス ▷ガブス丼ダブル(300g) 脂身が少なかったから筋トレ後にはこれがちょうどいいはず #東京 #東京グルメ #食べログ #飯テロ #美味しかった #おいしいものぐらむ #たべものぐらむ #おいしい #食べ物 #料理 #居酒屋 #グルメ #食べスタグルメ #本駒込グルメ #ステーキ #ステーキ丼 #白山グルメ #白山 #ランチ #本駒込ランチ


ナカミチクレープ文京白山店
日本、〒113-0021 東京都文京区本駒込1丁目3−18 MIMAISON文京白山
生地が主役のクレープ専門店です。期間限定の“アップルのやつ”はパリもちの生地とクリーム、シナモン、しゃくしゃくのコンポートが絶妙。白と木材を基調とした店内でカフェも併設し、ゆっくり過ごせます。
HAMONI (@_komachi_ochi_gohan)
ナカミチクレープ文京白山店 (@nakamichicrepe_bunkyohakusan) └ 生地が主役のクレープ屋さん 【住所】 〒113-0021 東京都文京区本駒込1丁目3 102 文京白山 18MIMAISON 【電話】 03-6240-0404 【営業時間】 10:00~19:00 定休日:なし 【メニュー】 アップルのやつ 750円 プリンセスライチ(ホット) 700円 𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃 今回は期間限定の“アップルのやつ”を 頂いてきました🍎 パリもち!な生地で飽きのこない香ばしさ クリームたっぷりでシナモンパウダーの甘さと しゃくしゃくコンポートとの相性抜群です✨ 紅茶は2杯分の提供で ライチがほのかに香って癒されました 白と木材を基調とした可愛らしい店内 カフェも併設してるとのことでゆったりと 過ごせます🫖 気になった方は是非一度訪れてみて下さいね♪ 𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃 *質問・リクエストなどありましたら、メッセージorDMに お気軽にどうぞ♫ *いいね、保存して頂けると励みになります·͜· ♡ @_komachi_ochi_gohan ここまで読んで頂きありがとうございます! #PR #ナカミチクレープ #本駒込グルメ #本駒込スイーツ #本駒込カフェ #スイーツ女子 #白山グルメ #白山カフェ#クレープ専門店 #クレープ #クレープ好きな人と繋がりたい #japanesefood #japan_of_insta #japaneseculture


江田珈琲店
日本、〒113-0021 東京都文京区本駒込1丁目6−19
白山駅周辺には、BLUE REVERB(8時~16時)、江田珈琲店(10時~19時)、珈琲専門店ペガサス(9時~19時)といったこだわりのカフェが揃います。白山神社・根津神社も徒歩圏で、文京あじさいまつりは6/10-18開催。
HAMONI (@tokyo_ekisanpo)
@tokyo_ekisanpo ◀︎ 他の駅はこちらから この投稿が気に入ったら【保存ボタン】をタップ👆 都内各駅の魅力を日々発信していくので【フォロー】もぜひお願いします! お出かけプランにもう困らなくなりますよ🥳 ----------------------------------------------- 今回、白山駅で紹介させて頂いた場所はこちら↓ サムネイル photo by【@kiki.happytravel.art 】 《グルメ・カフェ・スポット》 ① BLUE REVERB 📍アクセス: 白山駅から徒歩11分 ⏰営業時間: 8時~16時 📅定休日: 公式Instagram要確認 photo by【@yuikun_lng 】 ②白山神社 📍アクセス: 白山駅から徒歩2分 💠文京あじさいまつり: 6/10(土)~18日(日)開催 photo by【@kiki.happytravel.art 】 photo by【@jujuln6 】 ③ 江田珈琲店 📍アクセス: 白山駅から徒歩4分 ⏰営業時間:10時〜19時 📅定休日:木曜日 photo by【@sakiiii_1982 】 ④ 珈琲専門店ペガサス 📍アクセス: 白山駅から徒歩2分 ⏰営業時間: 9時~19時 📅定休日: 日曜日 photo by【@mu_so_da 】 ⑤ 根津神社 📍アクセス: 白山駅から徒歩14分 ⏰営業時間: 9時半~17時半 photo by【@sakiiii_1982 】 素敵な写真を ありがとうございました✨ ※情報は公式HPと食べログを参考にしております。 ※営業日と営業時間は変更場合がございますので、詳細は店舗へ直接ご確認をお願い致します。 ----------------------------------------------- 「お出かけの際にどこに行くか悩む時間を無くしたい!!」 そんな想いのもと、駅ごとのグルメ・カフェ・おすすめスポットを通じて【東京の魅力】を毎日発信しています✈︎ 次の【お出かけ・デートプラン】の参考になれば嬉しいです💫 お気軽なDMやコメントもお待ちしております😌 過去の投稿を見る→@tokyo_ekisanpo ----------------------------------------------- #東京デートスポット #白山神社 #白山グルメ #白山カフェ #あじさい祭り #白山神社あじさい祭り #文京あじさいまつり
パリット フワット
東京都文京区千駄木1-19-7
Unknown