後楽園駅で人気のお店ベスト20

後楽園にあるお店からランキングTOP20を紹介!

後楽園駅で人気のお店ベスト20🚀

120件を表示
東京ドームシティ
東京ドームシティ 1
1

東京ドームシティ

日本、〒112-0004 東京都文京区後楽1丁目3−61

3(28.7万回視聴)
234m(徒歩4分)/情報なし

東京ドームシティの冬イルミネーション「TOKYO SNOW DOME CITY」を開催。高さ15mのメインツリーは6色に変化し、光と音の演出や光のトンネル、街全体のライトアップが楽しめます。観覧車からの眺めがおすすめ。水道橋駅徒歩3分、11/18〜2/28、17:00〜24:00。デートにぴったりのスポットです。

TikTok (@we_travelog)

学校終わりや仕事終わりに間に合うイルミネーション!! 東京ドームシティ 「TOKYO SNOW DOME CITY」 日程:11月18〜2月28日 時間17:00~24:00 #東京ドームシティ #東京ドーム参戦 #イルミネーション #イルミネーションデート #イルミネーション2024 #冬デート #クリスマスデート #東京デート #おすすめ

自家製麺 MENSHO TOKYO
自家製麺 MENSHO TOKYO 1
2

自家製麺 MENSHO TOKYO

日本、〒112-0003 東京都文京区春日1丁目15−9

2(3.0万回視聴)
ラーメン/117m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

自家製麺のMENSHO TOKYOは、ラム肉を使った濃厚な醤油系ラーメンとつけ麺が看板です。カツオ・昆布の海鮮系出汁が効いたタレと挽肉が特徴です。追い飯無料、11:00-23:00、900円台〜です。

HAMONI (@shimiryuuu)

🍜 【店  名】自家製麺 MENSHO TOKYO 様 【メニュー】子羊(ラム)醤油スープ つけめん ごちそうさまでした🍜 #ラーメン#ramen #japanesefood #🍜 #東京#tokyo#グルメ#麺活 #麺スタグラム #めんすたぐらむ #ラーメン好きな人と繋がりたい #東京都 #文京区 #後楽園 #つけ麺

蕎麦前 一文字
蕎麦前 一文字 1
3

蕎麦前 一文字

日本、〒112-0003 東京都文京区春日1丁目2−3 メトロエム後楽園 5F

1
31m(徒歩1分未満)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

後楽園駅直結の蕎麦前 一文字は、十割蕎麦をオーダー後に押し出して茹でるこだわりと、日本酒とおつまみが充実した蕎麦居酒屋です。カウンター&個室完備で、飲み放題プランも魅力です。天ぷらや氷見うどんもおすすめです。

HAMONI (@happy_happy_uuuu)

⋱東京の飲兵衛🍺が教えちゃう!⋰ とーっておきの飲食店アカウント🎈 →→→ @happy_happy_uuuu ꧁——————————꧂ 後楽園 「蕎麦前 一文字」 📍東京都文京区春日1-2-3 メトロエム後楽園 5F 🚶‍♀️後楽園駅直結 💰利用時料金:¥5,500〜 ⏰訪問日時:平日19時頃 予約 🚬喫煙:不可 💤定休日:ビルに準ずる 👨‍👩‍👦‍👦お友達利用:★★★★☆ 👩🏼‍❤️‍💋‍👨🏼恋人利用:★★★☆☆ 👩🏻‍💻職場&接待利用:★★★★☆ 🧚🏻‍♀️オススメレベル:★★★★☆ ꧁——————————꧂ 🍽本日のMENU▼ ・焼き味噌 ¥660 ・長芋わさび漬け ¥660 ◎ クリームチーズといぶりがっこ ¥660 ◎ 合鴨とねぎの炙り ¥1,650 ・手造り厚揚げと黒豆納豆 ¥880 ・天ぷら盛り合わせ ¥1,650 ・せいろ レギュラー ¥660 ◎ 天ぷらせいろ ¥1,760 ドリンク ・ミント檸檬サワー ¥825 ・ミリン香味サワー ¥880 日本酒 ・黒龍 ¥770 ・鳳凰美田 ¥770 ・楽器正宗 ¥770 オススメポイント🌹 ☑︎後楽園駅直結!駅ビルでカジュアルに飲める! 南北線後楽園駅改札出てすぐ、駅ビル内にも沢山飲食店がありました◎ ラクーアや東京ドームなどの娯楽施設も多いので、休みの日混雑時なんかには意外と穴場かも!? ☑︎日本酒とおつまみでサクッと飲める! 蕎麦屋と言いつつ、おつまみや他のご飯も充実。今回食べ損ねましたがしゃぶしゃぶもありました◎ おつまみは660円〜とお手頃。 ちょっと一杯やひと休憩にもオススメ🍶 ☑︎お蕎麦は660円からという格安! 蕎麦ってこんなに安かったっけ?とびっくり。 しかもここのお蕎麦はオーダー入ってから製麺機で細くカットしてそのまま茹でられます。 ■総括! 日本酒好きにはたまらない、ラインナップも最高でした🙆‍♂️🌹 合わせたおつまみもだらだら飲むのにぴったりでつい話も盛り上がっちゃいました。笑 カウンター席と個室の作りで、仕事関係の飲み会するにも程よく落ち着いてて良さそう。 友達とならカウンター横並びで乾杯🍻がオススメ! お蕎麦屋さんですが、この間食べてめちゃくちゃ美味しかった「氷見うどん」がラインナップにあり頼んじゃいました! つるんとしてて、一般的なうどんより細く食べやすい好きな麺なので嬉しい〜❤️ 天ぷら頼んだのに追加天ぷらして贅沢🥰 ご馳走様でしたーっ♪ ꧁——————————꧂ 元気に健康に外食everyday♡ 保存&コメント大歓迎✨ ꧁——————————꧂ #後楽園 #後楽園グルメ #後楽園ディナー #後楽園駅 #東京グルメ #飲兵衛 #飲酒タグラム #日本酒好きな人と繋がりたい #日本酒女子 #蕎麦屋 #蕎麦好きな人と繋がりたい #氷見うどん 、

キル フェ ボン東京ドームシティ店
キル フェ ボン東京ドームシティ店 1
4

キル フェ ボン東京ドームシティ店

日本、〒112-0003 東京都文京区春日1丁目1−1 ラクーア 1F

1
ケーキ, カフェ/106m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

東京ドームシティ店は新オープンで、限定メニューが魅力です。とよみつひめの無花果タルトは果実が美しく、桃とネクタリンの杏仁ムースタルトはさっぱりとした食感。クリームなしの軽やかなタルトと、特注のテーブルクロス・食器でこだわりを感じます。

HAMONI (@cafegirl98_ha)

東京ドームシティ「キルフェボン」にて、 福岡県産イチジク”とよみつひめ”のタルト、 桃とネクタリンの杏仁ムースタルト、 桃の紅茶。 新オープンしたキルフェボンの東京ドームシティ店で、母にご馳走しました。キルフェボンに来ると、いつもメニューが変わるので、いくつも食べたくなっちゃう…。母と3種類頼んで、1個半ずつ食べることに。私はイチジク、母はドームシティオープン記念のタルトで、ネクタリンのタルトを半分こずつしました。 とよみつひめという品種の無花果のタルトは、贅沢にたっぷり無花果が並んだタルト。下はカスタードと薄めのパイっぽいタルト生地で、シンプルな作り。無花果を味わうためのタルトです。あっさりしていて美味しかった! 桃とネクタリンの杏仁ムースタルト、これは今まで食べたキルフェボンの中で一番かも。たっぷりのジューシーな桃とネクタリンの下には、さっぱりした杏仁ムース、その下はオレンジ風味が爽やかなマドレーヌ生地。タルトの中にこんなに色々な素材が重なっていて、それでいてクリームが入っていないからもたれなくて、そこそこボリュームはありつつ、さっぱり食べられるタルトでした。これはやはりまるまる2個食べられたかも。 限定の桃の紅茶も、香りがとても良かったです。他の店舗同様、テーブルクロスや食器も特注でこだわりを感じました。 この日は妹と父の分もテイクアウト。いつもお世話になっている家族への、ほんの気持ちだけど、やはりキルフェボンって特別感あって良いよね。 #キルフェボン #キルフェボン東京ドームシティ店 #キルフェボンのタルト #フルーツタルト #タルト好きな人と繋がりたい #イチジクのタルト #いちじくのタルト #無花果のタルト #福岡県産イチジクとよみつひめのタルト #とよみつひめ #桃のタルト #ネクタリンのタルト #桃とネクタリンの杏仁ムースタルト #家族へのプレゼント #家族への感謝 #カフェ #カフェ巡り #カフェ好きな人と繋がりたい #カフェめぐり #カフェ巡り好きな人と繋がりたい #カフェ巡り部 #カフェ巡り東京 #東京カフェ #東京カフェ巡り #東京カフェ部 #東京カフェめぐり #東京カフェ散歩 #水道橋カフェ #後楽園カフェ #0817

HUB東京ドームシティラクーア店
HUB東京ドームシティラクーア店 1
5

HUB東京ドームシティラクーア店

日本、〒112-0003 東京都文京区春日1丁目1−1 東京ドームシティ ラクーア 1F

1
ダイニングバー/190m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 金 12:00

東京ドーム周辺で野球観戦前の一杯にぴったりの英国風パブ『Hub』。ヒューガルデンホワイトをはじめ、豊富なビールと軽いおつまみで、観戦前の待ち時間を楽しく過ごせます。

HAMONI (@55yuu)

2020.09.03(木) . 2日連続で野球観戦前の一杯🍺 東京ドームは🍺販売してないから、ここで飲んでがないと😂 . #グルメ #東京グルメ #水道橋グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #hub #ヒューガルデン #ヒューガルデンホワイト

回転寿司 根室花まる メトロエム後楽園店
回転寿司 根室花まる メトロエム後楽園店 1
6

回転寿司 根室花まる メトロエム後楽園店

日本、〒112-0003 東京都文京区春日1丁目2−3 メトロエム後楽園 5階

1
30m(徒歩1分未満)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

回転寿司の根室花まるを初訪問。新鮮なネタを大ぶりに楽しめるお寿司が並び、ランチとして味もボリュームも満足でした。

HAMONI (@55yuu)

2022.08.20(土) . 今日のランチ🍣 . 初めて入ったお店。 もちろん写真以外にも沢山食べた😋 どれも新鮮なネタで大きくて美味しかった . #回転寿司 #回転寿司根室花まる #根室花まる #メトロエム後楽園 . #後楽園グルメ #水道橋グルメ #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #ビール #ビール好きな人と繋がりたい #ワイン好きな人と繋がりたい #ワイン #スパークリングワイン #東京グルメ #東京居酒屋 #池袋グルメ #池袋ランチ #グルメ男子 #美味しいもの巡り #食べ歩き #カフェ #食べスタグラム #パスタ好きな人と繋がりたい #パスタ #食べログ #百名店

金龍源 餃子房
金龍源 餃子房 1
7

金龍源 餃子房

日本、〒112-0002 東京都文京区小石川3丁目1−5 林ビル

1
中華, ラーメン/636m(徒歩10分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

金龍源餃子房は、香ばしい手作り餃子が自慢の中華店です。皮のもちもち感とジューシーな餡が特徴で、回鍋肉や青椒肉絲といった定番メニューも楽しめる、気軽な雰囲気のお店です。

HAMONI (@yumgohan)

金龍源餃子房 回鍋肉だっけ、青椒肉絲もいつか食べたい

和食「春風萬里」(東京ドームホテル直営)
和食「春風萬里」(東京ドームホテル直営) 1
8

和食「春風萬里」(東京ドームホテル直営)

日本、〒112-0003 東京都文京区春日1丁目1−1 ラクーア 9F

1
148m(徒歩2分)/情報なし

春風萬里は、ラクーア内の新鮮な海の幸を使った海鮮丼が自慢の和食店です。観戦前のランチにもぴったりで、東京ドームシティの活気ある雰囲気と相性が良いのが魅力です。

HAMONI (@55yuu)

2021.10.16(土) . ⚾️観戦前のランチ😋 #ラクーア の#春風萬里 で#海鮮丼 ! . #水道橋グルメ #春日グルメ #東京ドームシティ #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #ビール #クラフトビール #ビール好きな人と繋がりたい #ワイン #東京グルメ #池袋グルメ #池袋ランチ #グルメ男子 #B級グルメ #美味しいもの #美味しいもの巡り #食べ歩き #食テロ #飯テロ #カフェ #カフェ巡り #喫茶店 #食べスタグラム

はまの屋パーラー 後楽園店
はまの屋パーラー 後楽園店 1
9

はまの屋パーラー 後楽園店

日本、〒112-0003 東京都文京区春日1丁目2−3 メトロ・エム後楽園 5階

1
喫茶店/40m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

HAMONI (@pudding_f_t)

はまの屋パーラー【後楽園】 はまの屋特製レトロプリン(520円) カラメルはサラサラで焦がしの苦みがきいてます。 プリンはたまごの味がしっかりと、甘さも程よく。 上の乗ったクリームも、コクがあって美味しかった。 一緒に頂いたのはサンドイッチ。 具材を2種類から選べるのは嬉しい。 ホットサンドにもできるみたい。 メトロ・エム後楽園の5階。 2名掛けテーブル8席のみのコンパクト店内。 落ち着いて、ゆっくり頂けました! #はまの屋パーラー #hamanoya #後楽園 #文京区 #プリン #プリン大好き #プリン部 #かためプリン #東京カフェ #東京グルメ #都内カフェ #スイーツ好きな人と繋がりたい #スイーツ巡り #プリ活 #pudding #tokyo #japan #sweets #布丁

韓美膳(ハンビジェ) 東京ドームラクーア店
韓美膳(ハンビジェ) 東京ドームラクーア店 1
10

韓美膳(ハンビジェ) 東京ドームラクーア店

日本、〒112-0003 東京都文京区春日1丁目1−3 東京ドームシティ LaQua(ラクーア) 2F

1
263m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

ラクーアの2店をご紹介します。韓美膳は石焼ビビンバと冷麺、温玉野菜ビビンバとスンドゥブの半々セットが魅力です。石焼のパチパチ音とさっぱり冷麺、辛味スープのスンドゥブが特徴です。ソバキチは天丼とざるそば、カツ丼とかけそばの半々セットを提供します。サクサク天ぷらと甘辛ダレ、つるりとしたそばが楽しめます。

HAMONI (@55yuu)

2021.11.17(水) . 今日のランチ😋 . #東京ドームシティ #ラクーア #韓美膳 #ハンビジェ #韓国料理 #水道橋グルメ #水道橋ランチ #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #ビール #クラフトビール #ビール好きな人と繋がりたい #ワイン #東京グルメ #池袋グルメ #池袋ランチ #グルメ男子 #B級グルメ #美味しいもの #美味しいもの巡り #食べ歩き #食テロ #飯テロ #カフェ #カフェ巡り #喫茶店 #食べスタグラム

French Noodle Factory 東京ドームシティラクーア店
French Noodle Factory 東京ドームシティラクーア店 1
11

French Noodle Factory 東京ドームシティラクーア店

日本、〒112-0003 東京都文京区春日1丁目1−1 東京ドームシティ ラクーア

1(4415回視聴)
海鮮, フレンチ, ラーメン/190m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

東京ドームシティLaQua内のフレンチ×ラーメン店、フレンチヌードルファクトリーです。オマール海老100%の濃厚スープとモチモチ麺、余ったスープで作るリゾットのセットが看板メニュー。白を基調としたカフェ風の店内は女性客にも人気です。

TikTok (@tabelog_japanbylocals)

This lobster-based ramen is a rich surprise even ramen purists can't resist!🦞🍜 Try some carpaccio on the side for an unforgettable meal while visiting the Tokyo Dome. 🇫🇷 🏠 Store Name: French Noodle Factory ⭐️ Tabelog Score : 3.62 Very good 📍Area:Tokyo, Korakuen (Near Suidobashi, Tokyo Dome) ------------------------------------------- 랍스터 베이스의 라멘은 라멘 마니아도 반할 진한 맛의 서프라이즈!🦞🍜 도쿄돔 방문 중이라면, 곁들여 나오는 카르파초까지 함께 즐겨보세요 — 잊지 못할 한 끼가 될 거예요!🇫🇷 📍지역: 도쿄, 코라쿠엔 (스이도바시・도쿄돔 근처) ------------------------------------------- 以龍蝦為基底的拉麵,連最挑剔的拉麵控也無法抗拒這份濃郁驚喜!🦞🍜 到東京巨蛋觀光時,不妨再點上一份卡帕喬,讓這頓飯留下難忘回憶!🇫🇷 📍地區:東京・後樂園(靠近水道橋、東京巨蛋) ------------------------------------------- 这款以龙虾为基底的拉面,连最挑剔的拉面爱好者都无法抗拒它的浓郁美味!🦞🍜 到东京巨蛋游玩时,搭配一份卡帕乔,绝对是一顿难忘的美食体验!🇫🇷 📍区域:东京・后乐园(靠近水道桥、东京巨蛋) ------------------------------------------- *Tabelog score is as of 2025/06/04 and is subject to change. #short #shorts #Tabelog #Tokyo #Japan #food #travel #traveljapan #restaurant #nearme #tokyotome #laqua #fusionramen #uniqueramen #uncommonramen #lobstersoup #lobsterbisque #frenchfusion #ramen #tokyoramen

ムーミンベーカリー&カフェ 東京ドームシティ ラクーア店
ムーミンベーカリー&カフェ 東京ドームシティ ラクーア店 1
12

ムーミンベーカリー&カフェ 東京ドームシティ ラクーア店

日本、〒112-0003 東京都文京区春日1丁目1−1 東京ドームシティ ラクーア 1F

1
198m(徒歩3分)/情報なし

東京ドームシティ ラクーア1階のムーミンベーカリー&カフェは、7段のふわふわパンケーキ「ムーミンハウスパンケーキ」と日替わりデザート入りの3段ココットが魅力です。パン屋併設で、ムーミンの顔がプリントされた生食パンも購入できます。

HAMONI (@hanatomo84)

。 東京ドームシティ ラクーア1階にある、 ムーミンベーカリー&カフェさん。 。 [ムーミンハウスパンケーキ] 。 7段の可愛らしいふわふわパンケーキ!。 。 3段重ねのムーミンハウスココットには、 日替わりでデザートや、 トッピングが入っています。 。 大人から子供まで、 みんな大好きなムーミン!。 。 是非一度、伺ってみて下さいね! 。 詳しい記事はこちら⬇︎。 http://irorio.jp/hanatomo84/20160804/340200/ 。 TwitterにもFacebookにも載せています。 。 是非見てみて下さい。 。 。 #パンケーキ部#パンケーキ男子 #パンケーキ好き#パンケーキマニア #スイーツテロ#スイーツ#スイーツ男子 #スイーツ女子#スイーツテロ#スイーツ部 #パンケーキテロ#パンケーキ#ホットケーキ #東京ドーム#ラクーア#フルーツ#プリン #ムーミン#ムーミンカフェ #カフェ#カフェ部#写真#グルメ#グルメ旅 #写真好キナ人ト繋ガリタイ #写真撮ッテル人ト繋ガリタイ #写真撮ってる人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #はなとも後楽園

ビゴの店
ビゴの店 1
13

ビゴの店

日本、〒112-0003 東京都文京区春日1丁目1−1

1
179m(徒歩3分)/情報なし

銀座・マロニエゲート地下にあるパンと焼菓子の店、ビゴの店。カヌレは外がカリッと中はむっちり、洋酒の香りが楽しめます。砂漠の薔薇は濃厚で甘美、コーヒーや紅茶と相性抜群。焼菓子の詰め合わせもおすすめです。

HAMONI (@nao_yokohamalunch)

𖤣𖥧𖥣。 ビゴの店 𖤣𖥧𖥣。 @douce_ginza ︎︎︎︎︎︎☑︎カヌレ ︎︎︎︎︎︎☑︎砂漠の薔薇 ︎︎︎︎︎︎☑︎焼き菓子詰合せ ︎︎︎︎︎︎☑︎名前忘れたやつ ✎*。 ずっと行ってみたかった、ビゴの店🥐 マロニエゲートの地下にこんなところあるなんて思わなくない?! コロナだから?若干すたれてる感ある中を(失礼)ウロウロ彷徨ってたどりつきました笑 でも同じフロアにあったジェラート屋さんも美味しそうだったなー❤️❤️🥰 まずカヌレ めちゃくちゃガリガリ。 ここまでガリガリ食べたの初かも🤣でも中はむにゅっとしてて洋酒効きいてておいしい。 サイズそこまで大きいわけじゃないから、お値段ちょっとお高めな感じ。 砂漠の薔薇 これめちゃくちゃ甘かったけど、美味しかった🥰♥️♥️ ムニュムニュ感がたまらん感じ✨激甘だったから、コーヒー紅茶と食べるのが正解かも😊 お菓子の詰め合わせも買って、これも美味しかったから、また他のもチャレンジしてみよーっと😍♥️ #ビゴの店 #銀座グルメ #銀座パン屋 #有楽町グルメ #有楽町パン屋

フーゴー
フーゴー 1
14

フーゴー

日本、〒112-0003 東京都文京区春日1丁目15−9 都営後楽園第1アパート

1
112m(徒歩2分)/営業中: 17:00 - 00:00

後楽園駅2分のワインバーFOUGAU。落ち着いた雰囲気で、生ハム原木と熟成チーズ盛り合わせが自慢。パテ・ド・カンパーニュやカルボナードなど多彩な料理とワインを楽しめます。17:00-24:00、月曜定休。ネット予約は当日17時まで可。カード対応。

HAMONI (@nondakuredesu)

店舗情報はこちらです↓↓ 他の投稿はこちらです→[@nondakuredesu ] 「フーゴー(FOUGAU)」 ☎️ → 050-5590-1390 💺予約→可能(ネット予約は当日17時まで)
🗾 → 東京都文京区春日1-15-9 後楽園第1アパート 1F
⏰営業時間→ 17:00~24:00 📅定休日→月曜日 🤑 →カード・電子マネー・QRコード可能 👬→16000円 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回は、後楽園駅徒歩2分のところにあるワインバーへ✨ @bar_a_vin_fougau 実は、職場が文京区なので、この辺よく通るんです! ずーっと気になってましたし、ご利用者様からおすすめ!!!ってずーーっと言われてたんです(笑) 今回、やっと行けました☺️ 金曜日の夜21時前くらいに入りましたが、落ち着いた雰囲気で最高!! と思ってたら、ドームのイベント終わりで興奮冷めやらぬうちの方々が沢山入店して、一瞬で満席に🈵 2分遅れてたらアウトだったので、なんだか嬉しくなりました(笑)←超単純 今回注文したのは パテ・ド・カンパーニュ チーズ盛り合わせ 生ハム(ハモンセラーノ十八年) フレンチフライドポテトL 丹羽牛100%メンチカツレツ とうもろこしのベニエ〜カルダモンの香り〜 牛すね肉と牛バラ肉のカルボナード とりあえず、全て好き❤️ ワインバーとか、ビストロとか行くと必ずチー盛り(チーズの盛り合わせ)と、生ハムは頼むんですが、最高です。 生ハムは原木から。 チーズも熟成がベースになっているようで、クセも良い感じにあって最高です❤️ メンチカツレツは、あの有名な中勢以のやーつ!! ということで、美味いの当たり前です。 実は、中勢以のメンチ、ちょこちょこ食べてるの❤️ お酒メインだから上げてないですが、文京区の播磨坂のところにもあるんですわ🍖 デート100。 職場飲み50 ちょい飲み60 くらいの使い勝手です✨ また、行くことが決定されました☺️ ーーーーーーーーーーーーーーーーー 投稿見てくださりありがとうございます😊 お酒、食べるの大好き看護師です💉 備忘録として、おすすめできるお店を見つけて載せてまーす👋 いいね・保存・フォローよろしくお願いします🥺 店舗の掲載依頼、御相談、飲みのお誘いはDMまで💌 ーーーーーーーーーーーーーーーーー #飲んだくれ #飲んだくれ看護師 #飲酒タグラム #ハイボール #ウイスキー #呑兵衛 #ちょい飲み #東京グルメ #東京デート#後楽園 #後楽園デート #後楽園グルメ #後楽園ディナー

BAKERY RESTAURANT C ラクーア店
15

BAKERY RESTAURANT C ラクーア店

日本、〒112-0003 東京都文京区春日1丁目1−1 ラクーア 2F

1
243m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 金 08:00

東京ドーム周辺のベーカリーレストランCは、入口から並ぶかわいいパンが魅力の店舗です。ランチはメインを選ぶとパンが2個付き、クラムチャウダーやチキンのグリルを選ぶことができます。ラクーア2階に位置します。

Unknown

CITTA' ALTA チッタアルタ
CITTA' ALTA チッタアルタ 1
16

CITTA' ALTA チッタアルタ

日本、〒112-0002 東京都文京区小石川3丁目1−24 K-wing 1F

1
583m(徒歩9分)/情報なし

後楽園駅近くの大人の隠れ家。18品目のお任せ小皿は見た目も楽しく、味と演出が両立します。アルコール・ノンアルのペアリングあり。食べられる貝殻やウイスキー香る大理石チーズなど、季節ごとに変わるユニークな皿が続きます。価格は¥10,000–¥14,999。

HAMONI (@tacos_to_gyoza)

他の投稿はこちら▶︎ @tacos_to_gyoza 【CITTA ALTA】📍後楽園 大人の隠れ家みーつけた! 見て楽しい!食べて美味しいイノベーティブ! 18品目おまかせの少量多皿❤️‍🔥 楽しい演出はもちろん、味もメニューだけでは想像がつかない。そこがイノベーティブの面白さ! このお店はアルコールもノンアルコールもペアリングがあるから飲み物まで全員楽しめます🍷 特に感動したのは食べられる貝殻!中の貝を取ろうとしちゃうくらい本物そっくり! 甘い貝殻がスープと相性バッチリ👌 アードベックの大理石はウィスキーを染み込ませた石の上にチーズが乗ってる一見シンプルな料理🧀 口に運ぶと芳醇なウィスキーの香りに包まれます! 思わずチーズ終わったのに嗅ぎ続けちゃった🤣 全部最高でデザートまで終始ワクワクが止まらなかった! 季節変えてまた絶対行く!!!❤️‍🔥 CITTA ALTA📍KORAKUEN I found a hideout for adults! Innovative, fun to look at and delicious to eat! Innovative and tasty! 18 items omakase small amount of multiple dishes ❤️‍🔥 You can't imagine the fun presentation, let alone the taste, just from the menu. That is the fun of Innovative! This restaurant has both alcoholic and non-alcoholic pairings so everyone can enjoy even the drinks 🍷. I was especially impressed by the edible shells! They are so lifelike that I almost tried to take the shells out of the shells! The sweet shells go perfectly with the soup 👌 The Ardbeg Marble is a seemingly simple dish of cheese on a whisky-soaked stone 🧀. When you put it in your mouth, you are enveloped in a mellow whisky aroma! I couldn't help but keep sniffing it even though I was done with the cheese 🤣. Everything was great and I was excited all the way to dessert! I'll definitely go back in a different season! ❤️‍🔥 ============================== 🚃後楽園駅or春日駅 📍 東京都文京区小石川3-1-24 K-wing 1F 💰¥10,000-¥14,999 ⏰昼12:00- 夜19:00- ============================== #小石川グルメ #後楽園グルメ #東京グルメ #小石川ディナー #後楽園ディナー #東京ディナー #後楽園デート #東京デート #イノベーティブ #イノベーティブフュージョン #ペアリング #ノンアルコールペアリング #cittaalta #チッタアルタ #japantrip #japantravel #tokyotrip #tokyotravel #foodistagram #うましかて

ミゲルフアニ東京ドームシティ ラクーア店
ミゲルフアニ東京ドームシティ ラクーア店 1
17

ミゲルフアニ東京ドームシティ ラクーア店

日本、〒112-0003 東京都文京区春日1丁目1−1 ラクーアビル 1階 ミゲルフアニ東京ドームシティ ラクーア店

1
181m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

東京ドームシティ・ラクーア店は、世界No.1と称されるバレンシア風パエリアをはじめ、うさぎ肉入りやイカ墨のパエリアを提供します。目の前で注がれるビールとともに味わい、15時からのアフタヌーンティーやテイクアウトも魅力。天気の良い日には中庭でくつろげます。

HAMONI (@koshinaodayo)

【ミゲルフアニ 東京ドームシティ ラクーア店】 他の東京グルメ情報はこちら→@koshinaodayo 2023年4月15日オープン 世界No.1のパエリア 本場スペイン国際パエリアコンテストチャンピオンの味わい スペイン料理界若手No.1と評価されている料理人の一人で、優勝者が名実ともにパエリア職人世界一と呼ばれる『スエカ国際パエリアコンテスト』で2014年にチャンピオンとなった、パコロドリゲス氏のレストランブランド 
「バレンシア風パエリア」 ここに来たら外せない、」世界No.1を獲得した名物パエリア うさぎ肉と鶏肉、エスカルゴ、インゲンが入ってる日本ではなかなか味わえない本場のパエリア うさぎ肉初めて食べたけど、言われなかったら分からないと言うか、言われても鶏肉と区別つかない笑 ただ、出汁は出ていてお米に染みていい感じに味が出ているのであろう 「イカ墨のパエリア」 濃厚なイカ墨の旨みたっぷり黒いパエリア イカ墨苦手な人もペロリといけちゃう逸品 世界各国の本格ビールがたくさん! テーブルの目の前でそれぞれ注ぎのパフォーマンスあり! 15:00からはアフタヌーンティーもやってる テイクアウトもあって、その中でもホットドッグ800円~なのに、ビールは680円~でセットで買うと1000円になるという意味不明な価格設定してます笑 天気のいい日は目の前の中庭でくつろぎながら食べ飲みするものいいでしょう ★注文したもの ・バレンシア風パエリア 3900 ・イカ墨のパエリア 3900 ・スペイン産生ハム4種の盛り合わせ 2180 ・本日のタパス3種盛り合わせ 1980 ・ミニクロケッタトリュフ風味 770 ・海老のアヒージョ 1080 ・マッシュルームのアヒージョ 1080 ・世界のビール各種 1080~ ___________________________ ジャンル:スペイン料理 住所:東京都文京区春日1-1-1 ラクーアビル 1F アクセス:水道橋駅徒歩5分 営業時間:11:00~23:00 定休日:なし ___________________________ このお店行きたいと思ったら見返すのに保存をポチッと☝️ フォローしてね♪ #ミゲルフアニ #ミゲルファニ #水道橋グルメ #水道橋ランチ #水道橋ディナー #ラクーアグルメ #東京ドームシティー #バレンシア風パエリア #スエカ国際パエリアコンテスト #東京グルメ #東京カフェ #東京ランチ #東京ディナー #東京デート #東京グルメ部 #東京グルメ巡り #東京グルメ旅 #グルメスタグラム #インスタグルメ #インスタグルメアワード2023

京都高台寺 よ志のや ラクーア LaQua
京都高台寺 よ志のや ラクーア LaQua 1
18

京都高台寺 よ志のや ラクーア LaQua

日本、〒112-0003 東京都文京区春日1丁目1−1 東京ドームシティ LaQua 5F

1
211m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

京都高円寺の『よ志のや』は、食べログで3.44点の評価を受けている和食店です。落ち着いた雰囲気の店内で、丁寧に作られた一品一品を味わえるのが特長です。

HAMONI (@bimihamo_0863)

. 京都高円寺 よ志のや 食べログ🌟3.44 #美味メモご飯 #美味メモ後楽園 #グルメ記録 #東京グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #美味しいもの好きな人と繋がりたい #食べ物好きな人と繋がりたい #たべすたぐらむ #よ志のや

一風堂 東京ドームシティ ラクーア店
一風堂 東京ドームシティ ラクーア店 1
19

一風堂 東京ドームシティ ラクーア店

日本、〒112-0003 東京都文京区春日1丁目1−1 ラクーア 1F

1
238m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

一蘭は、個室型の席で周囲を気にせず味に集中できるラーメン店です。麺はかための好みに調整可能で、静かな空間で自分好みの味をじっくり楽しめます。東京ドームシティ店や宝塚店など複数店舗で同じ体験を提供しています。

HAMONI (@phd_mopeco)

雨に濡れずにこれるとこ、はい😏正解は一蘭でした。ちょー久々に頂きました。 ‘ #一蘭 #初めての一蘭は東京ドームシティ店 #15年くらい前かな #調べてみると既に閉店 #2度目の一蘭は宝塚店 #こちらはまだあります #今回が人生で3度目 #👏👏👏 #妄想が膨らみ過ぎてました #思ったより美味しくない #あれあれ😨 #自分の舌👅 #一蘭不味くなった? #コクもクリーミーさも普通 #麺かた #ちょい粉っぽい #チャーシュー #うーん完全な既製品ぽさ #ラーメンにはしっかり集中出来ました お陰である事実が明らかに #某なかむらフリークさんと同じ仕草 #ネギ増しラーメン食べながら嫁がむせてる #普段隣なのに気がつかなかった #個室で集中して食べてると隣でうるさい #数えただけで10回はむせてた #次から気になってしょうがないかも #一蘭さんも卒業かな #もぺのらーめん #静岡まで来たのにラーメン #本当は焼き鳥に行きたかった #もぺのランチ

神戸元町ドリア 東京ドームシティラクーア店
神戸元町ドリア 東京ドームシティラクーア店 1
20

神戸元町ドリア 東京ドームシティラクーア店

日本、〒112-0003 東京都文京区春日1丁目1 文京区春日1-1-1ラクーア2F区画218

1
260m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

後楽園ラクーアのショッピングエリア内にある神戸元町ドリアは、サンマルクグループのブランド店舗です。熱々かつトロトロな口どけのオニオングラタンドリアとセットのスープが特に好評で、気軽に立ち寄りやすい店舗です。

HAMONI (@hamasho_1129)

⠀ ⠀【神戸元町ドリア】@後楽園⠀ ⠀⠀ サンマルクグループホールディングスの「神戸元町ドリア」。⠀ ⠀ サンマルクグループと言えば、「サンマルク」を始め、「鎌倉パスタ」や「BAQET」など大型ショッピングセンターに入ってるお店が多いですよね。⠀ ⠀ 本日は後楽園のラクーアにある「神戸元町ドリア」を訪れました。⠀ ⠀ 普段なかなかドリアを食べる機会がないので、とても楽しみ!⠀ ⠀ 本日はオニオングラタンドリアを注文。⠀ ⠀ 熱々かつトロトロな口どけがいいですね。⠀ ⠀ 特にセットのスープが好みかもしれません。⠀ ⠀ ラクーアには他にもちょっとリッチなチェーン店がいくつも入っているため、機会があればまた訪れたいですね!⠀ ⠀ ------------------------------

後楽園駅のおすすめ店舗ベスト20 - 美味しい料理をご紹介!