
銀座駅で人気のケーキベスト20🚀
1~8件を表示


1位
カフェ&ブックス ビブリオテーク 東京・有楽町
日本、〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目5−1 LUMINE有楽町 1ー3F
ケーキ, カフェ/77m(徒歩1分)/営業中: 11:00 - 21:00
有楽町のビブリオテークでは、9月3日開始の期間限定パンケーキとして、長崎五島産蜜芋を使ったスイーツが登場。ふわもち生地にブリュレクリームと塩シュガーバターが絶妙で、はちみつレモンソースで味変も楽しめます。価格は1,870円(税込)。
Instagram (@penchan_vlog)
店舗の詳細はこちら🔽 銀座で今お茶するならここ🥺✨ いつ行ってもここ人気なんだよね🤔 パンケーキが看板メニューなんだけど、期間限定で丸ごと桃のパンケーキが登場🥞🍑 どーんと丸ごと桃を1個のせていて、これがすごく美味しい🤤💓 ひと口食べたらとろけるような甘さ! みずみずしくてジューシーで、桃へのこだわりが感じられる🥺🍑 桃の中にはカスタードが入ってて、隠し味に練乳も✨ 桃×カスタードが良い具合の甘さで、パンケーキと食べるとより美味しい! パンケーキはもちもち食感🤤🥞 ベースのパンケーキが美味しいから最高👏✨ 気になったら、保存して行ってみてね🫶 -———————————— 📍注文内容 ・丸ごと桃とミルキークリームのパンケーキ ¥2,100 -———————————— 📍店舗情報 店名: カフェ&ブックス ビブリオテーク 住所: 東京都千代田区有楽町2丁目5−1 ルミネ有楽町店 ルミネ1 -3階 -———————————— #銀座カフェ #銀座グルメ #日比谷カフェ #日比谷グルメ #パンケーキ #東京カフェ #カフェ巡り


2位
函館洋菓子 スナッフルス 有楽町店
日本、〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目10−1 東京交通会館 1階
ケーキ/200m(徒歩3分)/営業中: 10:00 - 20:00
北海道・函館の味を有楽町で楽しめる洋菓子店です。しゅわしゅわのチーズオムレットやホワイトチョコレートオムレット、ティラミスなど、ふわふわ口どけのスイーツが人気。冷凍→解凍5時間でおいしく味わえます。お土産にもぴったりのラインナップです。
HAMONI (@cha_7188)
至福のひととき デザート編🍰🍨 過去ピックになってしまうけど 北海道でしか買えないスイーツが 有楽町で買えると知って買ってきました😄 しゅわしゅわのチーズオムレットは 消費期限が製造日含めて7日 と言われてその日のうちに 食べ切ることをおすすめされたんだけど 美味しすぎて一気に4つくらい 食べちゃえるほど美味しかった🥺 ちなみに4つ買ったらおまけで1つくれた☺️ ラッキー😆✨ ティラミスもほろ苦くて濃厚だったなぁ🤤 満足感高めだからその日中に 食べてもらうこと前提になるかど 手土産とっても良さそう! 北海道いいなぁ〜 ほんと美味しいもので溢れてるし 魅力いっぱい🤤✨✨ コロナ明けたら北海道行きたいな🥺 🚃有楽町駅 📍東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館1階 🍰函館洋菓子スナッフルス #函館洋菓子スナッフルス #函館 #函館洋菓子 #スナッフルス #チーズオムレット #ティラミス #スフレチーズケーキ #スフレ #北海道 #北海道グルメ #手土産 #洋菓子 #ちょい土産 #北海道物産展 #デザート #スイーツ #お茶菓子 #おやつ #有楽町 #有楽町デザート #お持ち帰り #有楽町グルメ


3位
ラ・メゾン アンソレイユターブル パティスリー 有楽町イトシア店
日本、〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目7−1 イトシアプラザ B1F
ケーキ/122m(徒歩2分)/営業中: 11:00 - 21:00
有楽町イトシアのラ・メゾン アンソレイユターブル パティスリーは、夏季限定のガトー・ジュレ(白桃&フロマージュ)を中心に、層状の可愛いケーキが並びます。ショーケースがとても華やかで、眺めるだけでも癒される空間です。
HAMONI (@0c2d6f246)
〔 有楽町 ≫ #有楽町イトシア #ラメゾンアンソレイユターブルパティスリー 〕 ※Swipeしてみてね⇉♡♡♡ ୨ෆ୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨ෆ୧ 🐰∗ॱ✐˖𝙸𝚗𝚏𝚘𝚛𝚖𝚊𝚝𝚒𝚘𝚗✐˖♡*॰¨̮ 𝙸𝙶 @la_maison_ensoleille_table ﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉ 𖠿𖤥∗‧∿ 東京・有楽町 ﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉ 𐂐⑅ᐧ∗∿ <ガトー・ジュレ>白桃&フロマージュ 2,800 ﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉ ※8月末日頃迄の期間限定販売商品 ※直径約15cm(4〜5名様分) ※取り置き可 住所⑅✎𓂃東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町イトシアプラザ B1F イトシアフードアベニュー内 ラ・メゾン アンソレイユターブル パティスリー 有楽町イトシア店 有楽町イトシア店 最寄駅⑅✎𓂃JR有楽町駅中央口より徒歩1分,有楽町線有楽町駅D7-b出口より徒歩1分,銀座線・日比谷線・丸の内線 銀座駅C-9出口より徒歩2分 連絡先⑅✎𓂃03-6273-4321 定休日⑅✎𓂃施設に準ずる 営業時間⑅✎𓂃11:00〜21:00 ※現在時短営業中11:00〜20:00 𝙵𝚘𝚕𝚕𝚘𝚠はこちらからஐ˙∿ { @saya_happy365days2 ୨ෆ୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨ෆ୧ 有楽町イトシアでは7/16〜8/31の期間”夏グルメフェア2021”を開催中〜♡∗ॱ 今回、その“夏グルメフェア2021”の企画の中で、有楽町イトシア×OZmall連動企画も開催されていて、ちなみにこの企画のコンセプトは夏にぴったりなイトシアのHOT&COOLなメニューのご紹介‼︎ということで、、、 今回はそこで紹介されている白桃&フロマージュを今回購入してきました(♡*´꒳`*♡) ケーキの構成は下から… ・プレーンスポンジ ・フロマージュムース ・フランボワーズ ・白桃 ・いちご ・レモンジュレ フロマージュムースの甘さと、レモンジュレのさっぱり感が相性抜群でとっても美味しかった〜💕 そして、旬のみずみずしい白桃やいちごを閉じ込めたレモンジュレ。 その上には同じく白桃といちご、さらにフランボワーズが飾り付けられ、華やかで可愛らしいケーキでした! ちなみにラ・メゾンは昔からカフェ利用やケーキのテイクアウトしにいろいろな店舗に買いに行ったことがある思い入れのあるお店。 (一番最初に行った思い出のお店はもうないのが悲しい….) 本当いつもキュンとするような可愛らしいケーキばかり並ぶショーケースは、眺めてるだけでも癒されるレベル( ⸝⸝⸝ʚ̴̶̷̆ωʚ̴̶̷̆⸝⸝)💕 ぜひみなさんもお店の公式Instagramをチェックしてみて下さい◡̈♥︎ ୨ෆ୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨ෆ୧ ⿻ 何か質問や感想あればコメントやDMお待ちしてます♡(∩ ᵕᴗᵕ ∩)・* ⿻ 個人的な感想や意見になります。 ⿻ #さやのテイクアウト ୨ෆ୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨ෆ୧ #有楽町イトシア #イトシアサマーフェア #夏グルメ #東京女子部 #ozmall #夏スイーツ PR #有楽町 #有楽町グルメ #日比谷 #日比谷グルメ


4位
プレスバターサンドギャラリー 有楽町マルイ店
日本、〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目7−1 マルイ 1階
ケーキ/102m(徒歩2分)/営業中: 11:00 - 20:00
有楽町マルイ店のプレスバターサンドギャラリーは、焼きたてバターサンドを常時提供する専門店です。感性を刺激するお菓子の実験場のような空間で、限定品やプレミアムラインも揃い、店頭で1個から購入できます。
HAMONI (@nanairokao)
@lilyarakawa ←他の投稿はこちら お得な東京グルメをご紹介しております。 ここでしか食べられないプレスバターサンドを求めて❗️有楽町イトシアで開催中の春のグルメフェアへ❗️春の旬な食材を使ったメニューやギフトがたくさん! その中でも、私が気になっておりました有楽町マルイ 『プレスバターサンドギャラリー』さんで、あの行列が絶えない【プレスバターサンド】の焼きたてが食べられると聞いて、行ってまいりました❗️ @pressbuttersandgallery こちらのギャラリーは、感性を刺激するお菓子を生み出す実験の場所。遊び心が溢れたアーティスティックな、バターサンドに概念を覆されますよ❗️ん定番に加え、新たなバターサンド、限定品が並んでました❗️ バターサンド専門店「PRESS BUTTER SAND」のプレミアムラインとなるプレスバターサンドギャラリー 全国で3店舗目となる「プレスバターサンドギャラリー」が有楽町丸井さんにオープン❗️ 毎日店舗の工房で焼き上げる“焼きたてバターサンドシリーズ”が熱々最高に美味しかったです❗️ プレスバターサンドギャラリー有楽町マルイ店限定❗️店頭で1個からいただけます 🧈焼きたてバターサンド (216円) 🧈焼きたてバターサンド チーズ味(チーズ味) 一番人気は❗️ 🧈プレミアムショコラ3種 6個入り(2160円) ■奥深い甘い香りのバターサンド「バターサンド〈ヘーゼルナッツショコラ〉」 深煎りナッツのように香ばしく豊潤な香りのチョコレートと、ヘーゼルナッツペーストを合わせたヘーゼルナッツショコラキャラメル。 ■「バターサンド〈黒〉」 2種類のコロンビア産チョコレートを使ったチョコレートキャラメルは、フローラルが香り立つハイカカオチョコレート、ブラウンシュガーをあわせたコクのあるチョコレートを厳選。 ラムの貴婦人と呼ばれる「ネグリタラム」で香りを付け、カカオの香ばしさと合わさることで華やかなアロマが溢れ出します。た。 ■2月15日から限定 優しさに包まれる瞬刻、癒しの「バターサンド〈白〉」 ホワイトチョコレートキャラメルには、体温でとろけていくミルキーなホワイトチョコレートと、高級酒の「ディロン トレヴューラム〈V.S.O.P.〉」 人気No.2は❗️5個(1620円) 🧈ヘーゼルナッツショコラ 人気No.3は❗️ 🧈バターサンド(チーズ)5個 1404円 私が買いましたのは 🧈バターサンド3種詰め合わせ 14個 3240円(あまおう苺、レモン、プレーン) 🧈有楽町店限定品 バターサンドラムレーズン 5個(1620円) オーク樽で長期熟成したディロントレヴィーラムを加え、ラム酒にたっぷり浸したラムレーズンとバタークリームたっぷりの大人な味わい パッケージもショップバックもおしゃれで、お土産に喜んでいただきました😁 他にはない組み合わせを楽しんだり、感性を刺激する”お菓子の実験”を行うラインでプレミアムな、有楽町店で、レアな限定品を是非食べてみてくださいね❗️ 新しい東京土産にもぴったり🗼 PR @pressbuttersandgallery #有楽町イトシア #有楽町マルイ #有楽町グルメ #プレスバターサンドギャラリー #pressbuttersandgallery #プレスバターサンド #pressbuttersand #春のグルメフェア#銀座スイーツ#お取り寄せグルメ#東京グルメ


5位
弘乳舎TOKYO
日本、〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目7−1 イトシア B1F
ケーキ, 和菓子/114m(徒歩2分)/営業中: 11:00 - 21:00
1889年創業のレトロな洋食店。建物・店内ともに懐かしい雰囲気で長い歴史を感じられます。ハンバーグライスは520円とお手頃。丸皿という特別な盛り付けで、量が多くなりライス無しだとパスタと組み合わせる客も多いのが特徴です。
HAMONI (@gourmet_tokyo_03)
【桃乳舎】 @ai1128rey 様からの投稿です! 素敵な投稿ありがとうございます。 ・・・ 食べ歩きシリーズ #人形町茅場町篇 #レトロ喫茶 とってもレトロなお店 #桃乳舎 さん 何年も前から気になっていて でも1人で入る勇気がなく、 先日やっと行けました 建物はとってもレトロで この雰囲気が好き なんと1889年開店! 店内もなんとも言えない 懐かしい雰囲気が素敵な場所 【menu】 ハンバーグライス 税込520円 めちゃくちゃ安すぎる! それにしても周りの常連さん らしき人たちみんな 「丸皿」、「丸皿ライス無し」って注文してる😳 なにそれ!? 勝手に周りのテーブルよくみると 「丸皿」はおかずが銀皿から白い丸皿に変わり 量が多くなるみたい そしてスパゲッティがついてるから ライス無しにする人が多いようです #私はライス食べたい派 でもいつか常連っぽく 「丸皿」って言ってみたい笑 ご馳走様でした! また伺います #食べ歩きシリーズ #レトロ建築 #桃乳舎 #茅場町グルメ #茅場町ランチ #人形町ランチ #人形町グルメ #東京グルメ #東京グルメ部 #東京グルメ巡り #旨い物ハンター #ハンバーグ #中央区グルメ #ハンバーグ定食 #洋食屋 #ランチ #料理 #グルメ #おいしい #ディナー #肉 #パスタ #野菜 #サラダ #レトロ


6位
HARBS ルミネ有楽町店
日本、〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目5−1 ルミネ有楽町店 ルミネ1 2F
イタリアン, ケーキ, カフェ/116m(徒歩2分)/営業中: 11:00 - 21:00
有楽町ルミネ2階にあるケーキ店、ハーブスです。素材を活かすシンプルさと空気感を追求したケーキが魅力。定番のミルクレープは薄焼き生地と果実が6層重ねられ、季節で味が変わります。人気のバナナクリームパイは大きめバナナとサクっパイ生地が相性抜群。営業時間は11時〜21時(L.O.20:30)
HAMONI (@hiroe0111)
おやつタイムに『#ハーブス 』へ🍰 . @harbs1981 . . いつも違う種類のケーキを食べようと思いつつ、#ミルクレープ に惹かれてしまいます🤭💗笑 . メロンとか色々なフルーツが入ってて、美味しいから仕方ないよね🙊❤️笑 . . #ハーブス #ミルクレープ


7位
珈琲茶館 集 イトシアプラザ店
日本、〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目7−1 イトシアプラザ 2階
ケーキ, 喫茶店, カフェ/129m(徒歩2分)/営業中: 10:00 - 22:00
有楽町イトシアプラザ店は、季節の桜フェアやヴァレンタインを楽しめる落ち着いた喫茶店です。桜と苺の米粉シフォンはグルテンフリーで、米粉・国産苺・北海道生乳を使用。アシェットデセールはその日限りの出来立て、ドリンクセット割引も魅力です。
HAMONI (@gurumeofhero)
. 【珈琲茶館 集】 最寄り駅:有楽町 有楽町イトシア2階にある喫茶店。 ちょうどお茶をする時間で5組ほどの待ちでしたが、意外と早く入店。 ケーキやロールケーキも良かったですが、アイスクリームを注文。 アイスクリームは優しい味わいで甘すぎず、美味しい❗️ 接客も良く、マルイの買い物休憩にも良いと思います👍 ---------------------------------------------------------- 住所:東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町イトシア 2F 営業時間:9:00~21:00 定休日:無休 ----------------------------------------------------------
8位
ビゴの店 東京本店
東京都中央区銀座3-2-1マロニエゲート銀座2 B2F
サンドイッチ, ベーカリー, ケーキ/121m(徒歩2分)/情報なし
Unknown