
銀座駅で人気のイタリアンベスト20🚀
1~4件を表示


1位
Giolitti Café(ジョリッティカフェ) 有楽町店
日本、〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目7−1 マルイ 3F
イタリアン, アイスクリーム, カフェ/133m(徒歩2分)/営業中: 11:00 - 21:00
有楽町マルイ3Fの Giolitti Cafeは、ローマ本店直輸入のジェラートを18種以上取りそろえ、ランチは17時まで。窓際の電車ビュー席が魅力で、白を基調とした落ち着きある空間です。自家製ラザーニャやカルボナーラも人気。
TikTok (@uryo1113)
都内で行くべきオススメジェラート🍨 #ジェラート #東京カフェ #アイス


2位
illy CAFFÈ 有楽町イトシア店
日本、〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目7−1 イトシア B1F
イタリアン, バル, カフェ/120m(徒歩2分)/営業中: 07:30 - 21:30
illy CAFFÉ 有楽町イトシア店はAuthentic Italian Coffeeの世界観を発信。オーツミルク100%のヴィーガンドリンクや抹茶カプチーノ(イリー限定)など個性豊かなメニューが魅力。Judy Chicagoコレクションカップで味わうエスプレッソや、イタリア産ワインと小皿料理の組み合わせも楽しめます。7:30~22:00
HAMONI (@usiqlo)
🧼チョコミン党のためのインスタ⇒ @usiqlo🧼 【 illy CAFFÈ パンナグラニーチェ メンタ 】 5/16から #illyCAFFE さんで新発売! シチリア発祥のシャーベット状ドルチェ“グラニータ”をアレンジしたドリンク #パンナグラニーチェメンタ です🌿 ✎𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 🍫チョコ感:☆ 🌿ミント感:☆☆ 😍甘さ:☆☆☆+ 💰税込価格:660円 🔥カロリー:423kcal / 1杯 🗾販売場所:イリーカフェさん 🗓販売期間:2023年5月16日(火)から期間限定 ✎𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 ホワイトチョコレートをベースに、 ミント、オレンジ、バニラを加えたフローズンシェイク🥤 シロップ、牛乳、氷をブレンダーにかけていましたが 氷の粒感はほぼなく、なめらかな飲み口🤤 ミント感はそこまで強くないですが、 オレンジ?と合わさって爽やかさのあるお味です🍊🌿 盛り盛りのホイップは無糖かなと思うくらい甘さ控えめ😳 あっさりとしてほんのり塩味を感じる味で、ミルク感たっぷりでした! ✎𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 東京、静岡、福岡にしか店舗がないのですが お近くの方はよかったら💨 #チョコミント #usiqlo_tokyo #有楽町カフェ #chocolatemint #ミントチョコ #mintchocolate #mintchocolatechip #チョコレート #チョコミン党 #うしくろくん #민트초코 #민트 #jmt #맛스타그램 #먹스타그램 #도쿄카페 #도쿄여행 #좋아요 #민초단 #薄荷巧克力


3位
HARBS ルミネ有楽町店
日本、〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目5−1 ルミネ有楽町店 ルミネ1 2F
イタリアン, ケーキ, カフェ/116m(徒歩2分)/営業中: 11:00 - 21:00
有楽町ルミネ2階にあるケーキ店、ハーブスです。素材を活かすシンプルさと空気感を追求したケーキが魅力。定番のミルクレープは薄焼き生地と果実が6層重ねられ、季節で味が変わります。人気のバナナクリームパイは大きめバナナとサクっパイ生地が相性抜群。営業時間は11時〜21時(L.O.20:30)
HAMONI (@hiroe0111)
おやつタイムに『#ハーブス 』へ🍰 . @harbs1981 . . いつも違う種類のケーキを食べようと思いつつ、#ミルクレープ に惹かれてしまいます🤭💗笑 . メロンとか色々なフルーツが入ってて、美味しいから仕方ないよね🙊❤️笑 . . #ハーブス #ミルクレープ


4位
MUJI Diner 銀座
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目3−5 地下一階
イタリアン/151m(徒歩2分)/営業中: 11:00 - 21:00
銀座の大型無印良品B1階のカフェ、MUJI Dinerは自家製がんもと沖縄豆腐定食などヘルシー定食が魅力。湯豆腐は塩味控えめ、がんもは大豆の風味。週替わり定食は丁寧な説明と整理券制で回転も良く、1階にはパン屋・ドリンク、上階にはホテルもあり銀座らしい上品さが楽しめます。
HAMONI (@cafegirl98_ha)
銀座「MUJI Diner」にて、 自家製がんもと沖縄豆腐定食。 銀座にある大型の無印良品の中にあるカフェでヘルシーなランチ。無印のカフェはヘルシーでバランスの良い定食が気軽に食べられるので気に入っているのですが、銀座の店舗はワンランク上なのか、異なるメニューでした。 お豆腐が大好きなので、自家製がんもと沖縄豆腐定食をチョイス。おぼろ豆腐のような湯豆腐、がんもどきの大根あんかけに、卯の花、ひじき煮、サラダ、漬物、ご飯がついた定食です。湯豆腐は塩味のスープにおぼろ豆腐が入っていて、塩分控えめの優しい味でした。沖縄感はよくわかりませんが、地域の伝統食なのかな?がんもはしっかりめの食感で油っこさはなく、大豆の味を感じます。副菜もシンプルな味付けで、お腹に優しそうなヘルシーなご飯でした。 友人は週替わり定食。この日は鶏肉と野菜の甘酢炒めのようでした。 土曜日の遅めのランチタイムで並んでいましたが、整理券を取って外出できるので、無印の店内をブラブラしていたらすぐ呼ばれました。1時間制だったのて、回転が早かったみたいです。健康的な食事ができて良かったです。 #mujidiner #mujidiner銀座 #mujidinerginza #無印カフェ #mujicafe #銀座無印 #無印銀座 #銀座ランチ #銀座グルメ #銀座カフェ #カフェ #カフェ巡り #カフェ好きな人と繋がりたい #カフェめぐり #カフェ巡り好きな人と繋がりたい #カフェ巡り部 #カフェ巡り東京 #東京カフェ #東京カフェ巡り #東京カフェ部 #東京カフェめぐり #東京カフェ散歩 #東京カフェ日記 #ヘルシーランチ #ヘルシー定食 #定食ランチ #豆腐定食 #豆腐料理 #お腹に優しいご飯 #0325