九段下駅で人気のお店ベスト20
九段下にあるお店からランキングTOP20を紹介!

九段下駅で人気のお店ベスト20🚀

宝来屋本店
東京都千代田区九段南2-4-15坂の上テラス 1F・2F
郡山の宝来屋本店は、発酵食品を中心に味噌・甘酒・梅味噌などを手作りで販売しています。腸活・美肌に嬉しいアイテムが揃い、ギフトセットも充実。食卓を健康と美味しさで彩ります。
Unknown


台湾豆乳大王
日本、〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3丁目9−3
神保町の話題店、台湾豆乳大王。自家製豆乳で作るシェントウジャンとルーロー飯のセットがコスパ抜群。デザートのオーギョーチ付き。10食限定のシェントウジャンセットは980円。有吉さんぽで絶賛、忘却のサチコにも登場。
HAMONI (@tokyo___select)
関連投稿は @tokyo___select からみてね✨ 【東京グルメまとめ】 今回は東京のインスタ映えグルメを紹介! シェアしてお友達と絶品グルメを共有しよう! ※コロナの影響で営業時間やメニューが変更している可能性がございます。 Relevant posts can be found on @ tokyo ___ select ✨ Tokyo Cafe Summary This time we will introduce you to an Instagram-worthy cafe in Tokyo! Share this gourmet meal with your friends! *Business hours and menus may have changed due to the coronavirus. 【#台湾豆乳大王】 @cafemaru__1207 旅行の際に見返せるように保存してね! Save it so you can look back on it when you travel! . . . この度、JAPAN SELECTはお取り寄せスイーツブランドANO TERRINE( @anoterrine )を立ち上げました! ANO TERRINE公式アカウントでは、ブランドに関する情報を発信しておりますので、フォローしてチェックしよう! ▶️ @anoterrine ------------------------------------------ . . . This time, JAPAN SELECT has launched an ordered sweets brand ANO TERRINE (@ anoterrine)! Follow and check the ANO TERRINE official account for brand information! ▶️ @anoterrine ------------------------------------------ #japanselect #tokyoselect #Tokyo #TokyoCafe #TokyoGourmet #TokyoSweets #TokyoGourmetTour #TOKYORECOMMENDED #japanselect #tokyoselect #東京 #東京都 #東京カフェ #東京グルメ #東京スイーツ #東京カフェおすすめ #東京グルメ巡り #東京おすすめ #pr
10 DIXANS ディゾン九段下店
日本、〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目2−12 九段下プラレールビル 1階
九段下のDIXANSは、厚切り黒糖パンを香ばしく焼くトーストと季節の桜スイーツが魅力のカフェです。期間限定の桜もちあんバタートーストは求肥・白あん・桜クリームが豪華に乗り、アンティーク調の空間と大理石のテーブルが上品な雰囲気を作ります。
TikTok (@gour_tok)
【九段下グルメ】個人的都内NO1プリン!!#九段下グルメ #九段下カフェ #プリン #dixans #グルメ #tiktokグランプリ
中華そば 二階堂
日本、〒102-0072 東京都千代田区飯田橋2丁目3−7
九段下・飯田橋エリアの人気店『二階堂』の夏限定・冷やし豆乳担々麺が名物で、価格は1600円です。クリーミーなスープに花椒の香り、よだれ鶏とツルモチ麺の組み合わせが絶品です。コの字カウンターのおしゃれな空間で、ランチ11:00-15:00/ディナー18:00-21:00です。
TikTok (@salty_gourmets)
レアチャーシューと綺麗つけ麺が最高過ぎる #九段下グルメ #二階堂 #ラーメンランチ
八咫烏
日本、〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目9−2
水道橋のラーメン店です。トーキョーニューミクスチャーヌードルとして、限定麺やゲリラ限定メニューが話題。冷製雲丹のヴィシソワーズなど、手間をかけた一杯が特徴です。
TikTok (@fallindebu)
RaMen TOMO TOKYO
日本、〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目9−2 エクセレントビル九段 1F
RaMen TOMO TOKYOは九段下のラーメン店です。期間限定のコラボ麺として、特濃白湯スープに炙りホタテの香りをまとい、2種の味玉(トリュフ香と柚子香)を添えます。自家製鴨油と特注麺の深い旨みが特徴です。
Instagram (@k.ramen.csp)
ついに解禁! コラボラーメン!第三弾! マツコの知らない世界にも出演した事のある味玉マニアの藤岡智春さんとのコラボ。 藤岡さんは味玉を6000個以上食べた味玉マニア!めちゃくちゃ美味しい味玉を作って欲しいとお願いしてついに完成! ほんのりトリュフの香りがする味玉と柚子香る味玉! 今回はオリジナルの味玉とトモさん渾身の味玉の2種類の味玉が楽しめる一杯! デフォで味玉2つなんてプチ贅沢なラーメンに仕上げちゃいました! 最終的に内容が決まりましたらまた投稿します! ▪︎コラボ実施日 2025年1月18日(土)、25日(土) 計2日間 ※1日限定30杯限定 ▪︎商品名 炙りホタテの特濃白湯ラーメン 〜2種の味玉を添えて〜 ▪︎場所 RaMen TOMO TOKYO 📍東京都千代田区九段北1-9-2 エクセレントビル九段 1F 🚃東西線・半蔵門線 九段下駅より徒歩3分 🕚営業時間11:00~15:00 🎌定休日:年中無休 ぜひ食べにきてくださいね! 後で見返せるように保存がオススメ! ぜひチェックしてみてくださいね♪ @k.ramen.csp Ramen⭐︎こばやし 東京のラーメン情報を毎日配信してます! ぜひフォローしてね! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー RaMen TOMO TOKYO 📍東京都千代田区九段北1-9-2 エクセレントビル九段 1F 🚃東西線・半蔵門線 九段下駅より徒歩3分 🕚営業時間 月・火・水・木・金 11:00 - 15:00 18:00 - 21:00 土・祝日 11:30 - 15:00 🎌定休日:日曜日 ※ランチ営業のみ 店舗公式アカウント ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #TOMOTOKYO #Ramentomotokyo #トモトウキョウ #ラーメントモ #九段下ラーメン #九段下グルメ #九段下ランチ #九段下駅ラーメン #九段下ランチ #九段下グルメ #千代田区ラーメン #千代田区ランチ #千代田区グルメ


九段下 鳥福
日本、〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目3−4 九段清新ビル 1~2F
九段下駅すぐの鶏料理専門店鳥福。70席・分煙で宴会から女子会まで対応。期間限定の森林どりハバネロスパイシー鳥福焼きは激辛好きにおすすめ(3辛まで選択可、8月31日まで、1,480円)。営業時間は月〜金11:30–14:30/17:00–23:00、土15:00–23:00。決済は現金・カード・電子マネー・QR対応。
HAMONI (@uniko_gurume)
👇期間限定のスパイシー鳥福焼きは超激辛!? ………………【店舗情報】………………… 🏠:九段下 鳥福 🚶♂️:九段下駅(5番出口)から徒歩1分 📍:東京都千代田区九段北1-3-4 九段清新ビル 1~2F 💰:現金◯ カード◯ 電子マネー◯ QRコード決済◯ 🍴:食べログ 3.33 ※24年7月時点 🕐:【月〜金】11:30 - 14:30、17:00 - 23:00 【土】15:00 - 23:00 【定休日】日曜日 🪑:70席 🚬:分煙 🚽:★★★☆☆(清潔感) 👩:★★★★☆(女子ウケ) 🧑🍳:★★★★☆(接客) 👥:一人/友人/カップル/職場の同僚/上司 ………………………………………………… ………………【注文内容】………………… ・森林どりの豪快ハバネロ スパイシー鳥福焼き ¥1,480- 選べる辛さ 3辛 +¥200- ・月見タレつくね ¥280- ・むね刺し ¥780- ・もも刺し ¥980- ・鶏の煮込み ¥680- ・アサヒ生ビール マルエフ ¥580- ・瀬戸内レモネードラッシー ¥580- ………………………………………………… ……………【おすすめポイント】………… ✔期間限定のスパイシー鳥福焼きは激辛好きにおすすめ! ✔鮮度抜群の鶏料理がどれも美味しい! ✔宴会から女子会まで幅広く利用できる! ………………………………………………… 都内でIT営業をしながら、 毎日外食しているうに子 @uniko_gurumeです! 九段下にある「鳥福」さんに行ってきた! 鶏料理専門店で、色々頼んだなか "鶏の煮込み"が味が染みてて美味しかった🙆♀️ また、強烈だったのは期間限定の "森林どりの豪快ハバネロ スパイシー鳥福焼き"🔥 辛さが5段階まで選べて、 人気の3辛にしたら結構辛かったけど 旨味と辛さが行き来するような味で癖になる🥺🌶 マヨネーズを付けたら 緩和されてさらに美味しく食べれたよ🤣 スパイシー鳥福焼きは、 8月31日までの期間限定なので 激辛好きは是非食べてみて🫶 #PR #鳥福 #九段下グルメ #九段下 #森林どり #鶏肉 #うに子


カフェ ミエル
日本、〒102-0074 東京都千代田区九段南2丁目2−8 松岡九段ビル 1F
九段下周辺のおすすめスポットです。カフェ・ミエルは平日9–21時、予算1000–1999で気軽に利用できます。九段会館テラスは国指定有形文化財の建物を活用した複合施設で、新ランドマークとしての存在感があります。VMG CAFEは11:30–20:00、貸切時は臨時休業の可能性があります。トルッキオはランチ11:30–14:00・ディナー18:00–22:00で魅力的です。靖国神社は周辺の静かな散策スポットです。
HAMONI (@tokyo_ekisanpo)
@tokyo_ekisanpo ◀︎ 大人賢く九段下✨ この投稿が気に入ったら【保存ボタン】をタップ👆 東京都内各駅の魅力を日々発信していくので【フォロー】もぜひお願いします! お出かけ・デートプランにもう困らなくなりますよ🥳 ----------------------------------------------- 今回、九段下駅で紹介させて頂いた場所はこちら↓ ①カフェ・ミエル 📍アクセス: 九段下駅徒歩5分 ⏰営業時間: 平日9:00〜21:00、土11:00〜18:00 📅定休日: 日曜、祝日 💰予算: ¥1,000〜¥1,999 @acochoco32 ②九段会館テラス 📍アクセス: 九段下駅徒歩1分 カフェ、食堂、ウエディング、会議室などからなる複合施設。国指定有形文化財の建物を活用した、九段下の新ランドマーク的存在。 @ttokmd @matu736 ③VMG CAFE 📍アクセス: 九段下駅徒歩1分 ⏰営業時間: 11:30〜20:00 📅定休日: 貸切の場合臨時休業 💰予算: ¥1,000〜¥2,999 @taaaaazzz ④トルッキオ 📍アクセス: 九段下駅徒歩7分 ⏰営業時間: 11:30〜14:00、18:00〜22:00 📅定休日: 日曜 💰予算: ランチ¥2,000〜¥2,999 ディナー¥6,000〜¥7,999 ⑤靖国神社 📍アクセス: 九段下駅徒歩5分 素敵な写真をありがとうございます✨ ※情報は公式HPと食べログを参考にしております。 ※営業日と営業時間は変更場合がございますので、詳細は店舗へ直接ご確認をお願い致します。 ----------------------------------------------- 「お出かけの際にどこに行くか悩む時間を無くしたい!!」 そんな想いのもと、駅ごとのグルメ・カフェ・おすすめスポットを通じて【東京の魅力】を毎日発信しています✈︎ 次の【お出かけ・デートプラン】の参考になれば嬉しいです💫 お気軽なDMやコメントもお待ちしております😌 過去の投稿を見る→@tokyo_ekisanpo ----------------------------------------------- #東京デート #九段下 #九段下カフェ #九段下ランチ #東京おでかけ


VMG CAFE 九段会館テラス Kudan Kaikan Terrace
日本、〒102-0074 東京都千代田区九段南1丁目6−5
九段下のVMG CAFE 九段会館テラスは全面ガラスの開放空間と屋上庭園隣接のテラス席が魅力。夏季にはトロピカルフルーツ尽くしのサマーアフタヌーンティー3,800円を提供。セイボリーとスイーツのバランスが良く、1名から予約可・2時間制。
HAMONI (@0c2d6f246)
𖥣⚪︎𖥣 ⠜ #九段下カフェ #ブイエムジーカフェ ⋆⸜ この夏は!気分は南国リゾート🏝️トロピカルフルーツをふんだんに使用された夏限定アフタヌーンティーセットを販売中 🫖💛 ⸝⋆ 𓎩𓌉 SUMMER Afternoon Tea ~エキゾチックバケーション~ 3,800 𓂃𓈒𓏸 ☑︎販売期間:2023.7.1.〜2023.8.31.迄 ♡- - - - -ഒ˖° ‧˖ ᴄᴀᴘᴛɪᴏɴ ✎﹏˖‧ 歴史ある九段会館の最上階の屋上庭園に隣接する「VMG CAFE 九段会館テラス」へ。 店内は全面ガラス張りの解放感溢れた空間。 屋上庭園に隣接するテラス席も併設され、武道館や靖国神社の鳥居、お堀などを眺め、四季折々の景色の移ろいに癒されるひとときを楽しめます🎵 こちらのお店はまだできて1年ほど! 大好評のアフタヌーンティーをたべてきました! ブルー、グリーン、イエローの鮮やかな色合いが、南国のリゾートを想わせるアフタヌーンティーで夏満喫🫖 ティースタンドには、パイナップルやマンゴーなどのトロピカルフルーツをふんだんに使用された、夏にぴったりなセイボリーとスイーツが並んでいます。 ちなみに私のお気に入りは、オープンサンドやラップロール、マカロン💛🧡 見た目も美しく、味も美味しくて大満足〜( *´꒳`*)੭⁾⁾ セイボリーとスイーツのバランスも良かったです✨ そして、9月からはまた新しくハロウィンアフタヌーンティーが開催されるアフタヌーンティーも要チェック! それから、予約しなくてもタイミングが合えば、アフタヌーンティーが楽しめる場合もあるそうですよ(∩ ᵕᴗᵕ ∩)・* ぜはひお店の公式Instagramをチェックしてみて下さいね🔍 ♡- - - - -ഒ˖° ‧˖ ᴍᴇɴᴜ ✎﹏˖‧ 上段𓂃🧁˖˙ ・ハワイアン「ポケ」のレインボーロール ・ホタテのグリルとパエリアのバーガー ライム風味 ・ライチとブルーキュラソーのジュレ カクテル風 中段𓂃🍰˖˙ ・パイナップルローストポークのオープンサンド ・ローストチキンとマンゴーのラップロール ・シナモンと焼きバナナのスコーン ・エビとパッションフルーツのパリソワール 下段𓂃🍪˖˙ ・マンゴー&パッションのマカロン ・しっとりレモンケーキ ・クレームダンジュとグァバのソース ドリンク𓂃🫖˖˙ ⋮カフェフリー⋮ポットサービス⋮紅茶はマイティーリーフ、コーヒーはガーデンバール < HOT > ・オーガニックアールグレイ ・オーガニックダージリンエステート ・バニラビーン ・ホワイトオーチャード ・カモミールシトラス ・ジンジャーツイスト < ICE > オーガニックジンジャーピーチ オーガニックワイルドベリーハイビスカス ロイヤルミルクティー < COFFEE > ・珈琲 九段ブレンド(HOT/ICE) ・カフェラテ 九段ブレンド(HOT/ICE) ・アメリカン ・カプチーノ ・エスプレッソ(シングル/ダブル) ※食材の入荷状況により、メニュー内容が変更になる場合あり ♡- - - - -ഒ ˖° ꒰꒰ ஐ.٭ ɪɴғᴏʀᴍᴀᴛɪᴏɴ 𐂐.٭ ꒱꒱ IG⑅✎𓂃 @vmg_cafe_kudan 住所⑅✎𓂃東京都千代田区九段南6-5 九段会館テラス5F VMG CAFE 九段会館テラス Kudan Kaikan Terrace 最寄駅⑅✎𓂃九段下駅4番出口より徒歩1分 連絡先⑅✎𓂃0120-210-189 定休日⑅✎𓂃不定休 ※ 貸切の場合、臨時休業することもあります 提供時間⑅✎𓂃11:30〜16:30(L.O.15:30) ☑︎1名より予約可 ☑︎2時間制 ☑︎予約はネット予約のみ ♡- - - - -ഒ˖° 👩🏼💻‧˖ @saya_happy365days2 個人的な感想や意見になります。 🏷 #九段会館 #九段会館テラス #vmgcafe #九段下グルメ #アフタヌーンティー #アフタヌーンティーセット #東京アフタヌーンティー #afternoontea #東京カフェ #千代田区グルメ #景色のいいカフェ #マイティーリーフ #mightyleaf


やっぱりあさくま 九段下店
日本、〒102-0072 東京都千代田区飯田橋1丁目3−7
東京・九段下・飯田橋エリアに展開しているステーキ店です。やっぱりあさくまの定番・フィレステーキ300gのボリュームと、ランチの130gステーキセットが人気です。ココ壱より価格が抑えめで、昼から肉を楽しめます。
HAMONI (@kota_818_gogo)
こんばんは。 本年初投稿📷✨ 年始にインフルエンザにかかってしまい💦 療養中は美味しいもの食べられなかったので、復活早々フィレステーキ300g! 美味しかったです😊🍴 遅くなりましたが、今年もどうぞ宜しくお願い致します🙇♀️ #ステーキ #フィレステーキ #肉 #グルメ #今年もよろしくお願いします #やっぱりあさくま #九段下 #steak #meat #grill #instakota818 #コタさん東京


九段下 中路
日本、〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目7−3
九段下中路の味噌ラーメン専門店です。赤味噌には牡蠣の風味、白味噌にはあん肝が入り、濃厚で粘度の高いスープが特徴です。中太平打ち麺とホロホロ系チャーシューが相性良く、背脂生姜味噌やまぜそばも楽しめます。
HAMONI (@ramenprince_aoisama)
. . 【九段下 中路】 . #ラーメン王子👑 #ラーメン王子👑葵様 #ラーメン #ラーメンインスタグラマー #ラーメンパトロール #ラーメン大好き #ラーメン好きと繋がりたい #ラーメン大好き葵さん #ラーメン巡り #ラーメンインスタグラム #ラーメン男子 #ラーメン女子 #ラーメン中毒 #ラーメン食べたい #ラーメン食べたい病 #麺匠とり松 #とり松 #江古田ラーメン #麺活 #麺スタグラム #noodle #japanesenoodle #食べログ #百名店 #ミシュラン #ミシュランビググルマン #ラーメン文化 #九段下中路 #中路 #味噌ラーメン


atticroom YASUKUNI GAIEN
日本、〒102-0073 東京都千代田区九段北3丁目1−1 外苑休憩所
靖国神社外苑休憩所にあるatticroomは、和の雰囲気とアンティーク調洋風が融合したカフェ。テラス席の開放感と、桜のピクチャーラテなど写真映えの一杯が魅力。ランチは温玉のせタコライスも。
HAMONI (@hachimogu)
【九段下】どきどきのラテアート?参拝と併せて利用したい「アティックルーム」 乗り換えの九段下で少し時間があったため靖国神社参拝に。外苑にある「atticroom(アティックルーム)」のテラスがあまりにも気持ち良さそうだったので寄らせていただきました。 ちょっと面白そうなピクチャーラテがあったので桜をチョイスしてみましたが、冷静に考えるとハラハラしますね色々と。 ピクチャーラテ(桜/637円税別) お味は普通に美味しかったです。 atticroom(アティックルーム) 東京都千代田区九段北3-1-1 靖国神社外苑休憩所 03-6910-0490 10:00~17:00(L.O.16:00) #九段下カフェ #飯田橋カフェ #靖国神社 #靖国神社参拝 #靖国神社カフェ #アティックルーム #ラテアート #ピクチャーラテ #カフェラテ


BANAcoco.OKINAWA-THAILAND 東京カオソーイ
日本、〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目9−14 九段リハイム 1階
九段下にある東京カオソーイは、カオソーイが有名なタイ料理店です。
HAMONI (@tomohide2426)
九段下 東京カオソーイ カオソーイが有名


海苔弁 いちのや 靖国通り本店
日本、〒102-0074 東京都千代田区九段南2丁目2−5
海苔弁 いちのや 靖国通り店はテイクアウト専門のお弁当店です。海苔弁ならではのメニューで、磯辺揚げと白身魚のフライ、香ばしい鶏ももの味噌焼きが特徴。ご飯はぎっしり詰まりボリューム満点。横浜髙島屋で期間限定出店の経験もあります。
HAMONI (@nao_yokohamalunch)
𖤣𖥧𖥣。 テイクアウト 𖤣𖥧𖥣。 ⦿海苔弁 いちのや 靖国通り店 ✎*。 横浜髙島屋で期間限定で出てたお弁当やさん🍱(終了済) 海苔弁てなかなか食べないけど、 これ美味しかった😋 揚げ物は、大きな磯辺揚げと白身魚のフライ。 とりももの味噌焼きも香ばしい香りがよかった。 お米もぎっしり敷き詰められてて、食べられるかなーーとか思ったけどあっという間に完食😋💕 #海苔弁 #海苔弁いちのや #海苔弁いちのや靖国通り本店 #横浜髙島屋


御菓子司 寿々木
日本、〒102-0074 東京都千代田区九段南1丁目4−3
九段下駅近くの100年愛される老舗甘味処・御菓子司寿々木。昭和の趣ある店内で、きな粉クリームあんみつなど上品な甘味を味わえます。平日のみ営業、現金のみ、店内はこじんまり。
HAMONI (@mogu2_tokyo_)
〖 御菓子司 寿々木 〗 ⠀ ━━━━━━━━━━━━━━━ マツコの知らない世界でも紹介!九段下で100年愛される昔ながらの甘味処。ほどよい甘味のあんみつがおすすめ☆ ━━━━━━━━━━━━━━━ ⠀ ❮ order ❯ ⚫︎クリームあんみつ こし餡 ¥700 ⚫︎かき氷白蜜 ¥550 (夏のみ) 昭和にタイムスリップしたような、昔ながらの雰囲気で居心地が良いです🍵⠀ 店頭では季節感あふれる和菓子の購入も可能。お会計は現金のみだったので要注意! ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 📍九段下駅 徒歩1分 ☀️🌙¥500〜 ⌛️ 土日祝 定休 12:00〜19:00 ※変更の可能性もあり ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ⠀ ✎𓂃⠀@mogu2_tokyo_ 東京の飲食店を紹介しているグルメアカウント🩵 [保存][いいね]してくれると後から見返せます☺️ #九段下グルメ #九段下カフェ #レトロカフェ #レトロ喫茶 #レトロ喫茶店 #甘味処 #東京カフェ #カフェ巡り #あんみつ #寿々木 #御菓子司寿々木 #東京和菓子 #老舗和菓子屋 #靖国神社 #靖國神社 #武道館 #日本武道館


焼肉 牛しゃ
日本、〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3丁目10−22 神田三崎町ビル 1F WHARF
水道橋・九段下の隠れ家風焼肉店「焼肉牛しゃ」。A5赤毛和牛を中心に、厚切り上たん塩・希少部位かめのこ・リブマキなど、切り方と脂のバランスまで緻密に計算された逸品が勢揃い。自家製キムチ・ナムルや締めの冷麺・クッパも絶品。
HAMONI (@shelliemay_fl)
. 先日投稿した立会川の焼肉しゃ楽さん、 姉妹店が#九段下 にあるということで 早速行って来ました😆🔥🔥 九段下や水道橋神保町の各駅からほぼ等距離な #焼肉牛しゃ さん( @gyusha0819 )です🐂✨ 今回は迷ってコースでお願いしたのですが、 コースはスタンダードコース1つのみで 飲み放題付き6,500円でした🍻💡 嬉しいのはキムチ盛り合わせやサラダ、 牛すじ煮込みが個盛りで出てくるので 食べる量気にせずしっかり食べられました🤭❣️ 牛すじ煮込みはお箸で持つだけで崩れるほど よく煮込まれてホロホロでした😍🔥🔥 焼き物はまず塩で上タンにロースでしたが、 タンは立会川のしゃ楽さんで出て来た あの最高過ぎる見た目とは ちょっと違いました😂💥💥 コースだと食べやすい大きさに カットしてくださっているので少し小さめで、 単品だとあの厚切りカットなようです🤔💡 それでも柔らかさはやはり一級品で、 タンの食感は残しつつも噛み切れる柔らかさ、 単品でも追加注文したくなりました🤤🤤🔥 ロースも赤身なはずなのに柔らかくて 口の中でトロけるかと思う程でした🥹✨ そして今回感動したのは最初の写真にもある 希少部位で、えんぴつです😳✏️✏️ えんぴつはリブロース芯の近くにある部位で、 赤身と霜降りのバランスが取れているので しつこすぎずあっさりした最高な部位でした😍🔥 レバーは生で食べたくなるような綺麗な色で、 ごま塩油に付けて食べるともう幸せ🤤🤤🤤 レバー大好きなのでこれも単品で 追加注文したくなりました🤣🤣❤️🔥 私の大好きな部位、ハラミも柔らかくて 旨みたっぷりで最高過ぎました🥳✨✨ しゃ楽の特選部位から選んで食べたリブマキが 美味しかったのですが、今回のコースにも 入っていたので嬉し過ぎました🥴💫 柔らかさ、味、脂乗り、どれを取っても 一級品な幻の逸品リブマキはすぐトロけるので 焼き過ぎ注意です🙌⚠️ リブマキと一緒に出て来たのが ササミという希少部位で、 引き締まった肉質に適度な脂を味わえるので サシが上質で美味し過ぎました🤤🤤❤️🔥 ラストはシマチョウとハツで、 シマチョウは脂が少なめなのでラストでも 重くなくペロッと食べられました😋🧡 固くなりがちなハツも柔らかくて 絶品なんですよね🙈✨✨ 〆は筋煮込みカレーで、 牛すじがたっぷり入っていて少し甘めで ペロリと完食してしまいました😋❤️🔥 立会川のしゃ楽さんも九段下の牛しゃさんも お肉の質が良くて美味し過ぎるので ぜひ皆さんも行ってみてください🤭🔥🔥 仙台牛や熊本のあか牛正規取扱店として 登録されているので安心の肉質です🤩✨✨ 「水道橋牛しゃ」で検索して 予約してみてください😘❤️🔥❤️🔥 #水道橋焼肉 #九段下焼肉 #神保町焼肉 #飯田橋焼肉#神田三崎町 #水道橋グルメ #千代田区焼肉 #肉好き #肉スタグラム #グルメ女子 #グルメスタグラム #食スタグラム #woomypr


ヌードル マイスター 源九
日本、〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目8−3 カサイビルII 1F
九段下の NOODLE MEISTER 源九 は、特製貝だし塩ラーメンが自慢の店です。無化調にこだわり、別添えの岩のりとレモンのジュレを溶かすと、上品でさっぱりとした味わいへ変化します。
HAMONI (@__minavi)
【#源九 / #九段下 】 @the_best_of_organic_ramen 食べログ3.7⭐️ 特製貝だし塩ラーメン1000円 素材の旨味たっぶりのスープに感動し、麺やチャーシューすべてこだわりがつまったラーメン🥹🥹美味しすぎた、、、 #minavi_九段下 #九段下グルメ #九段下ランチ #九段下ラーメン #神保町グルメ #神保町ランチ #神保町ラーメン #ラーメン #東京ラーメン


かわな
日本、〒102-0072 東京都千代田区飯田橋1丁目5−5 I.W.Oビル1F
飯田橋のかわなは四季で業態を変える珍しいお店です。秋にはいくら屋がオープンし、丼を埋め尽くすイクラと昆布の味変で旨味が広がります。ご飯大盛りが無料なのも魅力です。
HAMONI (@kiyu0725)
覚悟を決めた日のランチは特別なランチに..!!! ブチャラティの気持ちで戦う覚悟を決めたので豪勢なランチ行ってきたわ。 四季で業態を変える珍しい店かわな。 数年前から目をつけてたんだけど中々行く機会なく、いつか食べたいなぁと思ってた。 つい最近秋のいくら屋がオープンしたのをインスタで見てから脳内がいくらに支配されていましたね! あなご屋、鯛めし屋、あんこう屋にも行かなきゃっ!(使命感) よーし、奮発しちゃうぞ!これ食べたら頑張るんだぞ! 自分の機嫌は自分で取れ!ご褒美は自分であげるんだ! 必殺!馬ニンジンだ! 馬ニンジンだとしたら走る前に食べられちゃってる状態だけどな!w そんな心意気で行ってみたけど、よくよく考えて見たら最近高級焼肉弁当とか重めのCoCo壱とかやってるからそういう戯れよりむしろ安いんじゃないか説あるw 見て見て見て!この丼を埋め尽くす赤い粒!見た目から美味しい! プチプチしててめちゃうまい! そして味変の昆布と一緒に食べるとさらにめちゃうまですよ!!! 丼は秒だからもう一杯食べたい!w 今度は別の気になってるメニューを攻めてみようと心に誓った。 親子丼か石狩鍋セットか...🤤 いつだって自分に自分で褒美をあげたい所存です。 太る覚悟はできてるか?俺はできてる! #ブチャラティ#覚悟はできてるか俺はできてる #デブの悪行 #飯田橋 #ランチ #飯田橋グルメ #飯田橋ランチ #かわな #いくら丼 #イクラ丼 #ご飯大盛り無料 #イクラ好きな人と繋がりたい #iidabashi #tokyo #lunch #yummy #food


寿司政
日本、〒102-0074 東京都千代田区九段南1丁目4−4
九段下の老舗、寿司政は1861年創業の江戸前寿司の本流を守る名店です。カウンターと座敷の落ち着いた空間で、代々受け継がれる技と塩味の強いシャリのおまかせを味わえます。看板ネタのコハダも伝統を体感させます。
HAMONI (@ZMA066)
〜また1年。また1年巡って九段寿司政へ〜 皆さん。こんにちは☀️。ZMAです🙏。今日は父の日ですか☺️ご家族の皆さん。 一家の大黒柱に感謝を込めてお祝いしてください😉 今回は、年に一度訪問させて頂いているお寿司屋さんです🍣。九段下にある「寿司政」さんにお邪魔します🖐🏼。 創業は文久元年(1861年)。まだ日本が動乱の時代を迎えた幕末の時代に寿司政は生まれました🏯。 皆さんはおそらくLiveの聖地、武道館で知られた 駅名なんですが、歴史のある街でもあるんですよ。 ここはZMAの昔の勤務先。自分を良い時も悪い時も見守ってくれた街です🥲今日は思い出に浸りながらお寿司を摘みましょう♪ ★おまかせ¥11000〜 頂きます🙏。 ★甘鯛 ★赤貝 ★カツオ ★白イカ ★中トロ 周りを見ると外人さん、フリーのお客さんなど席があっという間に満席💦。コロナ禍の時はお客さんが閑散として、親方と2人でため息ついていた時代もありましたね🥹。 またお客が戻ってきて良かった良かった☺️。 ★車海老 ★ハタ ★バフンウニ ★大トロ ★コハダ ここのお店の代名詞。創業から数えて162歳を 迎えたコハダ🐟。製法は江戸時代から変わらず 162年間味を守り続けています🍣。 おぉ(⸝⸝› з ‹⸝⸝)酸っぱい❗️表面はしっかりと塩を効かせてカドがたってます。今とは真逆の作り方🌗。これはこれで対比が面白いᐡ𖦹 ·̫ 𖦹 ᐡ ★アナゴ ★天身巻き ★玉子 ご馳走さまでした🙏 〜ZMAポイント〜 ・席だけの予約をオススメ❗️ メニューは後で決めても大丈夫です😉❗️ ・他にもばらチラシ¥3850や 握りも松竹梅とお財布に合わせた お寿司が食べられますよ😀。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 親方から「おめでとうございます☺️1年は早いですね」本当にその通り。1年はあっという間。 だから出来るだけ多く自分の軌跡を刻むんでしょうね🥹。8年間通っていますが自分が50、60になっても通えるようになりたいです。 皆さんも機会があれば😉。 ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋 店舗基本情報 ☎️お問い合わせ 03-3261-0621 予約可否 予約可 🚃交通手段 東京メトロ・都営地下鉄 九段下駅 徒歩1分 ⏰営業時間 [月~金] 11:30~14:00(L.O.13:30) 17:30~23:00(L.O.22:30) [土、日、祝] 11:30~14:00(L.O.13:30) 17:00~21:00(L.O.20:30) 日曜営業 定休日 年中無休


中華そば専門 田中そば店 九段下店
日本、〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目4−4 伊東ビル 1階
九段下の田中そば店はコの字型カウンターのみの落ち着いた雰囲気。看板は山形赤湯系辛味噌らーめんで、薄味の辛味噌スープがクセになる味わいです。山形辛味噌らーめんは1,030円、下段の中華そばは880円。龍上海インスパイア系の個性も楽しめます。
HAMONI (@kiyu0725)
昨日のリベンジでまたお昼時に一駅往復してきたよ! 限られた時間の病院の待ち時間はソワソワすんね。 もちろん「あ、今日お昼食べられないかも」という意味だけども! . 最近正義の心に目覚めて目覚めて仕方がないと巷では一躍有名なものだから(俺調べ)、和食とか?野菜とか?ヘルシー的な?みたいなつもりではあったんだけど一応。 しかし、時間を消費し過ぎて手の込んだ物は食べれない! . んー!これは仕方がない! んーー!!これは最寄りの提供の早い店! んーーー!!!らーめんください! どんぶり置かれた瞬間に吸ったよね。 急ぎ過ぎたのか天罰が下ったのか、白いワイシャツが辛味噌だらけですわ。 まるで散弾銃で撃たれたかのような。 おかしいな、紙エプロン装備してたのにw #デブの悪行 #処方箋リベンジ #九段下 #飯田橋 #ランチ #田中そば店 #メニュー名忘れた #麺活 #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #で吸引力が衰えない #Dyson #iidabashi #tokyo #lunch #yummy #food #ramen