
千代田区で人気のベーカリーベスト20🚀
1~20件を表示


1位
ブラッスリー・ヴィロン 丸の内店
日本、〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7−3 東京ビルTOKIA 1F
ベーカリー, スイーツ, ケーキ, カフェ/営業中: 09:00 - 21:00
丸の内のVIRONは、パリを思わせる雰囲気のブラッスリー併設ベーカリーです。ハードパンのバゲットと大きめクロワッサンが特に絶品で、オニオングラタンスープやバゲットサンドも人気。テラス席あり、ランチは行列覚悟。現金のみ。
Instagram (@penchan_vlog)
店舗の詳細はこちら🔽 東京駅直結の人気ベーカリー🥐 ここのパンが大好きなんだけど、寒くなってくると毎年ここのオニオングラタンスープが飲みたくなる✨ 結構大きめのカップだから、2人でシェアがおすすめかも! 美味しすぎて私はひとりで飲んじゃったけど…😂 チーズがたっぷりかかってて、玉ねぎはとろとろ〜 スープの味は濃厚で、パンのとおともにぴったり! 中に入ってるパンもとろとろに柔らかくなってて、スープを吸い込んでるからとっても美味しい🥰✨ チーズの味自体が美味しくて、固まっても美味しかった🧀笑 テラス席は予約なしで座れて、パンを購入して食べられるのが嬉しい✨ ハードパンが人気なだけあってバゲットサンドも絶品🥖 今日はハム卵野菜バターマヨネーズのサンドにしたけど、シンプルな組み合わせなのに噛むたびに旨みが増して美味しすぎた🤭❤️ バターとマヨネーズってやっぱり合うよね! ここのバゲットサンドは何食べても外さない気がする🥪 気になったら、保存して行ってみてね🫶 -———————————— 📍注文内容 ・オニオングラタンスープ ¥1,800 ・バゲットサンド(ジャンボンキュイ クリュディテ) ¥1,200 ・クロワッサン ¥500 -———————————— 📍店舗情報 店名: ブラッスリー・ヴィロン 丸の内店 住所: 東京都千代田区丸の内2丁目7−3, TOKIA, 1F 東京ビル -———————————— #東京駅グルメ #東京駅カフェ #丸の内カフェ #丸の内グルメ #丸の内ランチ #東京カフェ #カフェ巡り


2位
POINT ET LIGNE
日本、〒100-6590 東京都千代田区丸の内1丁目5−1 新丸の内ビルディング 地下1階
フレンチ, ベーカリー, カフェ/営業中: 10:30 - 21:00
新丸ビル地下1階のパン食べ放題付きベーカリーレストラン、POINT ET LIGNEです。メイン注文でパン約10種と6種ディップが楽しめ、自家製パンと焼き上げパンが自慢です。薩摩地鶏のタプナードソースや日替わりランチなど、パンと相性の良いメニューが揃います。お土産に喜ばれる細長いあんぱん“アンビザー”も人気です。
Instagram (@tokyo_cafe_mens)
@tokyo_cafe_mens👈 他のカフェはこちらから! 【ポワン エ リーニュ 】 ▷アッシ・パルマンティエ 1,760円(税込) ▷パン食べ放題 330円(税込) パンTOKYO百名店2022を獲得しているベーカリー&ビストロのランチに行ってきたよ!✨✨ ランチメニューのメインを注文+330円でパン食べ放題が付いてくる! このパン食べ放題が目的で来る人がほとんどみたい!😋 ちなみに10月までは神田店限定で11時30分までに来店すると無料で食べ放題が付いてきたんだけど、11月からは一律330円かかるようになったらしい! 食べ放題のパンは種類が豊富で、 リベイクが可能な点もパン付きにはたまらない👌 ここのパンは、完全オリジナル! 独自に開発した国産良質小麦をさらに様々な素材と自家ブレンドし、ひとつひとつ丁寧に焼き上げているから、他では味わえないパンが食べられるんだって🥐 メイン料理は、お肉系、お魚を使ったサラダ、日替わり料理から選べて、その日の気分で食事を楽しめるよ👍 今回行ったのは、大手町の新丸ビル店!! 他にも都内を中心に神楽坂、東京ミッドタウン、神田スクエアにも店舗がある✨ 11時10分にお店着いて、1巡目ギリギリに入れたから、時間には余裕もって行くのがおすすめ! テイクアウト利用するお客さんも多くて大行列だった😳 一時間制とのことでゆっくりランチしたい人には不向きだと思う! パン好きさんは是非行ってみてね〜! ————————店舗情報————————— ▶︎公式Instagram:point.et.ligne 🚃最寄: 東京駅 徒歩1分 📮住所: 東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング B1F ⏰営業時間: 平日:11:00〜21:00 土曜:10:30〜21:00 日祝:10:30〜20:00 💤定休日:施設に準ずる 🔌コンセント:なし 📶Wi-Fi:なし ※食べログ参照 ——————————————————————— オススメ度 ★★★★★ 【シチュエーション(◎○△×)】 男のみ: △ デート: △ ひとり: △ 【客層】 🙎♀🙎♂7:3 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-——— 東京のカフェをメインに情報発信しているYOPiです! 他のカフェを知りたい方こちらから! ハイライトに簡単な自己紹介載せてるから見てみてね☺ ≫@tokyo_cafe_mens −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-——— #東京カフェ#カフェ巡り#東京カフェ#東京ランチ#東京グルメ #yopi東京


3位
パティスリー SATSUKI
日本、〒102-8578 東京都千代田区紀尾井町4−1 ザ・メイン ロビィ階
ベーカリー, スイーツ, ケーキ, カフェ/営業中: 11:00 - 20:00
ホテルニューオータニのザ・メイン ロビィ階にあるパティスリーSATSUKIは、ナポレオンパイが自慢のカフェ・ケーキショップです。サクサクのパイ生地とカスタード、甘酸い苺の組み合わせが特徴。紅茶はおかわり自由で、テイクアウトも可能。
Instagram (@ayumax666)
◆ホテルニューオータニ特製マロンパンケーキ 3,630円(税込) ニューオータニ究極のふわふわパンケーキ𓌉🥞𓇋 SATSUKIでは、旬を迎えた栗を使用した特製パンケーキが期間限定で登場🌰 ホテルオリジナルの雑穀に、イタリア産リコッタ、クリームチーズ、マスカルポーネの3種類のチーズをブレンド、口の中でとろけてなくなるふわふわなパンケーキ♡ 1枚がプレーン、もう1枚がキャラメリゼされていて 2種類の異なる食感が楽しめます。 作りたてならではのおいしさをぜひ味わってみて☺️ 提供期間: 2024年11月30日まで 訪問店舗: SATSUKI (ニューオータニ東京 ザ・メイン ロビィ階) 定休日: なし ⋆ ・⋆ ・⋆ ・⋆ #ニューオータニ #ニューオータニ東京 #SATSUKI #サツキ #pancake #pancakes #パンケーキ #スイーツ#いいね返し#カフェ #cafe#tokyo#tokyocafe #カフェ巡り#東京カフェ#東京グルメ#赤坂グルメ#赤坂カフェ


4位
PAUL アトレ四谷店
日本、〒160-0004 東京都新宿区四谷1丁目5−25 アトレ四谷 1F
ベーカリー, カフェ/営業中: 08:00 - 21:00
PAUL 四ツ谷アトレ店は、ランチを注文するとパンが食べ放題です。名物のクロワッサンをはじめとするパンとスープが楽しめるセットが1980円で提供され、エビのトマトクリームペンネも同価格です。
TikTok (@cospa_meshi_kanto)
《無料でパン食べ放題!?》 【店名】PAUL 【最寄り駅】四ツ谷駅 【メニュー・価格(税込)】 エビのトマトクリームペンネ 1980円 パン・スープ・ア・オニオン 1980円 【詳細】 PAUL 四ツ谷アトレ店では ランチメニューを頼むと 好きなだけパンが食べ放題!!! PAUL名物クロワッサンも食べれるので ぜひ行ってみてね! @cospa_meshi_kanto では紹介させていただくコスパの良いグルメを大募集! グルメ好きの方、飲食店の方など、お気軽にDMでお声かけください! #東京グルメ #四ツ谷ランチ #PAUL #japantrip #japanesefood #tokyofood #tokyotrip #instafood


5位
大丸 東京店
日本、〒100-6701 東京都千代田区丸の内1丁目9−1
サンドイッチ, ベーカリー/営業中: 10:00 - 20:00
大丸東京1階の期間限定スイーツ販売では、ザイテンバッハとのコラボのプロテインバスクチーズケーキを12cmホールで税込3,381円ご提供します。新商品はクッキーシュークリーム。毎日数量限定で、中村真利男さんの来店日も。7月30日〜8月5日開催。
HAMONI (@chihirockkun_)
グリーンスムージー デトックス効果あり! #smoosy #スムージー


6位
Le Petit Mec 日比谷店
日本、〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目2−2
ベーカリー, カフェ/営業中: 08:00 - 20:00
日比谷店は日比谷シャンテ1Fのパン屋です。日比谷店限定の秋の新作「りんごパイ」を9/1発売。カソナードの生地にりんごをぎっしり、ヴァニラ・バター・カルヴァドスで深い味わいに。朝8時〜20時営業。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【日比谷 ル・プチメック 日比谷店】 食べログ:3.91👉食べログ百名店パンTOKYO2020 鶏もも肉のプロヴァンス風 450円 パンも柔らかく、厚切りのもも肉とタプナートという黒オリーブのペーストがマッチして、 めちゃめちゃ美味しかった。こんな美味しいサンドウィッチは食べたことない!!


7位
珈琲専門店 エース
日本、〒101-0047 東京都千代田区内神田3丁目10−6
ベーカリー, 喫茶店, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 月 07:00
創業50年の純喫茶、神田のエースは元祖のりトーストが看板。海苔・バター・醤油のシンプルさながら深い味わいでコーヒーと相性抜群。ゴールデンキャメルはカリブ海豆の香り高い最高傑作ブレンド。昭和のレトロな店内も魅力です。
TikTok (@gour_tok)
兄弟マスターが作る絶品ドーナッツ「エース」#tiktokグルメ #グルメ #喫茶店 #cafe #飯テロ


8位
エシレ・メゾン デュ ブール 丸の内
日本、〒100-6901 東京都千代田区丸の内2丁目6−1 ブリックスクエア 1階
ベーカリー, ケーキ, アイスクリーム/営業中: 10:00 - 19:00
大阪梅田限定の柑橘クリーム巻き、麻布台Hills限定の四種マカロン、丸の内本店限定のレモンタルトなど、店舗ごとに夏の限定スイーツが楽しめます。東京のエシレ専門店では50%ブールやガレットエシレ缶、渋谷カヌレなど、エシレバター香る焼菓子が揃います。
TikTok (@koji_gourmet)
【ガレットデロワ】みんなも食べて今年1年良い年にしよう! 📍エシレ 🔹ガレット・デ・ロワ (¥5,940) #東京グルメ #丸の内グルメ #エシレ #ガレットデロワ


9位
TiMi
日本、〒102-0082 東京都千代田区一番町15−20 一番町フェニックスビル 101
ベーカリー, ケーキ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 月 10:00
四ツ谷・半蔵門エリアのパンとケーキの店。パン・焼き菓子・サンドイッチ・ケーキが並び、ランチとスイーツの組み合わせが魅力。クロックムッシュはふわふわ、温めるとさらに美味。チーズケーキマフィンやチョコチップベーグルなど個性派も揃い、お持ち帰りにもぴったり。まだ知られていない名店です。
TikTok (@koji_gourmet)
まだあまり知られていないパン屋のランチとケーキが最高だった! #コージーグルメ #東京グルメ #TikTokグルメ #半蔵門線グルメ


10位
AUX BACCHANALES KIOICHO(オーバカナル 紀尾井町)
日本、〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町4−1 新紀尾井町ビル 1F
フレンチ, ベーカリー, カフェ/営業中: 10:00 - 21:00
コフレ・ド・ノエルは、12種15個のボンボン・ショコラを詰め合わせたクリスマス限定パッケージです。オレンジのゼスト、ヘーゼルナッツのプラリネ、ジャスミンティー、パッションフルーツのガナッシュなど季節フレーバーを味わえます。数量限定、なくなり次第終了。取扱店舗は東京工房・六本木・日本橋高島屋・渋谷スクランブルスクエア・羽田空港・ジェイアール名古屋タカシマヤ・大丸心斎橋・オンラインブティックです。
HAMONI (@gurume_peaterpan)
🇫🇷フランスの日常が味わえるカフェ@銀座 【今回の注文】 苺のタルト 980円 オムレツ(ハム、チーズ) 760円 フランスの大衆文化を伝えるというコンセプトのカフェ!! 店内の装飾も可愛いし、テラス席もあってとても素敵😌 タルトもボリュームがあって美味しい! 苺とカスタードの組み合わせって最高だよね! ケーキのメニューが3枚目の写真! 紙ベースのメニューじゃなくて、立体的なケーキな形なの! 選ぶのも楽しくなっちゃう〜 フランス気分を味合うデートにぴったり!!


11位
カフェ&ベーカリー ミヤビ 神保町店(CAFE&BAKERY MIYABI)
日本、〒101-0065 東京都千代田区西神田2丁目1−13
ベーカリー, カフェ/営業中: 07:15 - 20:00
神保町駅近くのCAFE&BAKERY MIYABIは朝7時から営業。モーニングセットはトースト(デニッシュ生地の甘味が特徴)・ソーセージ・オムレツ・野菜サラダ・ポテサラ・飲み物付きで650円。ボリュームと味で朝の満足感を約束します。
HAMONI (@gurumeofhero)
. 【CAFE&BAKERY MIYABI】 最寄り駅: 神保町 朝7時からやってるこちらのお店。 モーニングセットはトースト、ソーセージ、オムレツ、野菜サラダ、ポテサラ、飲み物がついて650円❗ ここのトーストはデニッシュ生地で少し甘味がありすごく美味しい😋 朝食としては少しお高めですが、ボリューム、味ともに満足です👍 ---------------------------------------------------------- 住所: 東京都千代田区西神田2-1-13 営業時間: 7:00~19:00<土・日> 7:00~18:00 定休日: 無休 ---------------------------------------------------------- #主役のグルメ #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #グルメ部 #グルメ巡り #食べスタグラム #フォロー #フォロワー #いいね #飯テロ #東京グルメ #神保町グルメ


12位
神田 近江屋洋菓子店
日本、〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2丁目4
ベーカリー, ケーキ, カフェ/営業中: 10:00 - 17:30
神田の老舗洋菓子店・近江屋洋菓子店はパンと洋菓子の両方を楽しめる個性的なお店です。クリームパンをはじめ玉子サンドやハムチーズサンドなど定番パンが人気。朝9時開店、平日限定パンもあり、クリームパンは売り切れが早いことも。淡路町駅2分・神田駅3分の立地。
HAMONI (@hifumi4)
【パンも洋菓子も近江屋さん in神田】。 今日のパン屋さんは東京は神田にある 『近江屋洋菓子店』。 #玉子フランスパン 216円。 #チョコチップ 151円。 #クリームパン 162円。 こちらは"平日限定パンに"。 最寄り駅:淡路町駅から徒歩2分。 開店時間:午前9時〜、日・祝のみ午前10時〜。 . まずは、 ●2.3枚目:玉子フランスパン。 以前はコッペタイプを食べましたが今回はフランスパンタイプに、 . そのパン自体ムギュさと歯切れ良さがあって ややバターが効いてる? そこに粗めな甘いたまごサラダがたっぷりと。 とまさにたまごサラダパン。 . お次は、 ●4.5枚目:チョコチップ。 ふわっとソフトな食感のパンに チョコチップは濃いビターな味と 表面のアーモンドがアクセントになり シンプルなチョコ味なパン。 . 最後は ●6.7枚目:クリームパン。 生地はバンズタイプでしっとりしていて、 中身はプルプルっと滑らかでたまごの甘味が効いたカスタードがたっぷり! シンプルにカスタードを食べたい。 . 妙な小細工などはなくまさにクリームパン。 でもそれが良い。 現にムワムワさも無いし、後味からして洋菓子のカスタードをって味ですね。 . ◎P.S. 久しぶりにパン買ったけどクリームパンはやはり好きだし、 他のも安定な味だから安心・飽きずに食べれちゃいますし、 価格もお手頃ですから人気ありで 特にクリームパンはすぐ売り切れてしまう。 私が伺った時間は10時ちょいでラス1でしたから😅 . . #近江屋洋菓子店 #神田グルメ #パン屋巡り #パン巡り #パン好き #パン好きな人と繋がりたい


13位
珈琲ショパン
日本、〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1丁目19−9
ベーカリー, 喫茶店, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 月 08:00
昭和の趣を残す老舗喫茶店。昔ながらの内装とショパンのBGMが心地よく流れ、アンプレスは特注パンにたっぷりのあんこをサックリ焼き上げた名物。深く濃いブレンドコーヒーと共に落ち着く空間です。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【淡路町 ショパン】 食べログ:3.67👉食べログ百名店喫茶店2022 アンプレスが人気の老舗喫茶店。 何を間違ったのか、ホットサンドをオーダーしてしまい、 アメリカンコーヒーとホットサンドをいただきました笑。 アメリカンでも香り高く、かなり美味しいコーヒーです。 ホットサンドは、トマト、ハム、チーズが具材。熱々で美味しく、ペロリと食べてしまいました。 📍東京都千代田区神田須田町1-19-9 🚃東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」から徒歩3分 都営地下鉄新宿線「小川町駅」から徒歩4分 東京メトロ銀座線「神田駅」から徒歩4分 ☎️03-3251-8033 ⏰営業時間 [月~金] 8:00~20:00 [土] 11:00~20:00 定休日:日曜、祝日


14位
JEAN FRANÇOIS(ジャン・フランソワ) 東京ミッドタウン日比谷店
日本、〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目1−2 東京ミッドタウン日比谷 B1F
ベーカリー, カフェ/営業中: 10:00 - 21:00
東京ミッドタウン日比谷店限定のジャン・フランソワ×鳳真由監修カヌレBOXです。4種はトリュフ×クリームチーズ、アンチョビ×ドライトマト、アップル×ジンジャー、オランジュ×ショコラ。ワインと合わせやすく、鳳真由さん直筆メッセージカード付き。賞味期限は当日中の特別セットです。
HAMONI (@new_north_white)
. 『ジャン・フランソワ』東京ミッドタウン日比谷店限定、 元タカラジェンヌ 鳳真由×ジャン・フランソワ コラボカヌレBOX。 ワインと一緒に食事としても楽しめる様にと ワイン通でもある鳳真由さんが監修された カヌレ4種のBOXで、 鳳真由さん直筆のメッセージカードが付いています。 賞味期限は当日中。 ୨୧┈┈ トリュフ×クリームチーズ ┈┈୨୧ ※以下スペックは全フレーバー共通 サイズ:中 色 :濃茶 クラスト:柔らかい 香ばしさはなし クラム:しっかり ラム酒香:なし バニラ感:弱 甘さ:控えめ 最初のうちはトリュフの塩味が前面にくるが だんだん塩気が引いていき、 最終的には甘さ控えめなはずのクラムの甘さが くっきり浮き上がってきて面白い。 スイカやおしること同じ原理ですかね。 ୨୧┈┈ アンチョビ×ドライトマト ┈┈୨୧ クラムが甘さ抑えめなのでアンチョビの塩気が強い。 ドライトマトの酸味とクリームチーズとの組み合わせが 上品なピザみたいな味に仕上がっていました。 "カヌレは甘いもの"という固定概念を抱いていた 私にとって人生初の"お食事カヌレ"だったのですが、 予想と違って甘じょっぱく意外とイケることが分かりました。 ୨୧┈┈ アップル×ジンジャー ┈┈୨୧ 洋酒漬けリンゴのジャクジャクした食感、 スパイシーなジンジャー、あと気のせいかな? ハーブかミント系の味も微かにしました。 まぶした粉砂糖がまた上品な甘さを添えていましたね。 ୨୧┈┈ オランジュ×ショコラ ┈┈୨୧ オレンジピールの爽やかな酸っぱさと チョコレートのビターなほろ苦さが お互いを引き立てていて、 食べていて少し笑顔になってしまいました😄 #ジャンフランソワ #jeanfrancois #ミッドタウン日比谷 #東京ミッドタウン #東京ミッドタウン日比谷 #銀座 #日比谷 #有楽町 #カヌレ #カヌレドボルドー #カヌレ好き #カヌレ部 #カヌレ好きと繋がりたい #カヌレ好きな人と繋がりたい #カヌレ大好き #スイーツ #スイーツ部 #スイーツ好き #スイーツ巡り #スイーツ好きな人と繋がりたい #スイーツ大好き #スイーツ好きと繋がりたい #スイーツ写真 #スイーツスタグラム #スイーツすきな人と繋がりたい #スイーツめぐり #パティスリー #ブーランジェリー #cannle #tokyo


15位
THE CITY BAKERY 東京ミッドタウン八重洲
日本、〒104-0028 東京都中央区八重洲2丁目2−1 東京ミッドタウン八重洲 地下1階
サンドイッチ, ベーカリー, カフェ/営業中: 07:30 - 21:00
東京ミッドタウン八重洲の地下1階にあるCITY BAKERYは、プレッツェルクロワッサンをはじめとするクロワッサンが自慢のベーカリーです。マフィンやアイスコーヒーなど朝の定番も揃い、7:30〜21:00の営業時間で夜勤明けの朝活にも最適な落ち着いた空間が魅力です。
HAMONI (@wakaba13wakaba)
had a nice breakfast after work on night shift.夜勤明けで大好きなシティベーカリーのプレッツェルクロワッサン🥐 #citybakery #bakery#croissant#lovecroissants#breakfast#sundaymorning#afterwork#boulangerie#ny#シティベーカリー#東京モーニング#朝ごはん#夜勤明け#クロワッサン大好き#朝活#カフェ巡り#東京カフェ巡り#シティベーカリー


16位
シェ・カザマ
日本、〒102-0082 東京都千代田区一番町10 一番町ウェストビル 1階
サンドイッチ, ベーカリー/営業時間外 • 営業開始: 火 08:30
麹町のパン屋シェカザマは半蔵門駅から徒歩3分。8:30開店。クリームパンは香ばしい生地とビーンズ入りカスタード、抹茶クリームパンは抹茶のほろ苦さとカスタード、抹茶あんぱんはこしあんと求肥入りの和洋折衷パンです。店員さんも丁寧で、午後もパンが補充されます。
HAMONI (@hifumi4)
【初訪問・麹町半蔵門のカザマの狭間で、】。 今日の初訪問パン屋さんは 東京は麹町にある『シェカザマ』。 @chez_kazama #クリームパン 180円。 #抹茶クリームパン 200円。 #抹茶あんぱん (*求肥入り・こしあん) 180円。 こちら3品を。 最寄り駅:半蔵門駅から徒歩3分。 開店時間:午前8時半〜。 . まずは、 ●2.3枚目:クリームパン。 生地は柔らかくやや香ばしい。 中身のクリームはとろ〜りしていて ビーンズの効いた甘味なカスタードたっぷりですね。 生地香ばしさもあるから甘々くならず それでいてザ・カスタードな味わいたっぷりなクリームパン。 . お次は、 ●4.5枚目:抹茶クリームパン。 生地はモチモチでやや抹茶のほろ苦さと 表面のシュガー&マドレーヌ風?な甘味と、 中身のカスタードのクリーミーさが、 . 抹茶の和の風味ありながらカスタード味や マドレーヌの洋の風味とが1つになった洋菓子寄りなパンだなと。 こだわり・凝ったパンな印象。 . 最後は、 ●6.7枚目:抹茶あんぱん (*こしあん求肥入り)。 *粒あんもあります。 . 生地はしっとり系で、 こしあんはやや粗さがありながら甘さ控えめで そこに中央の求肥のモチモチさ、 あと桜🌸の塩気が和の餡子のバランス・アクセントの良い和パン。 抹茶の風味は優しめな春みたいな味?で、 こちらは和菓子寄りなパンみたいですね。 . ◎P.S. 全体的には小ぶりサイズなので食べやすいですし、 クリームパンのクリーム。美味しいですね。 懐かしなカスタードなんだけどビーンズや舌触りトロみが絶妙👍 また伺った時間は13時過ぎにも関わらずパンが補充されたりとなので あ〜これ買えなかった、、は多分無いかな?と。 . また店員さんの応対も心地よいですしパンも丁寧で優しく。 次また行く機会があれば惣菜パン系を。 ごちそうさまでした♪ . . #シェカザマ #chezkazama #麹町 #麹町グルメ #半蔵門 #半蔵門線 #半蔵門グルメ #千代田区 #千代田区グルメ #パン屋巡り #パン屋さん #パン屋さん巡り #東京パン屋 #あんぱん #あんこ #抹茶 #抹茶スイーツ #抹茶パン


17位
サンマルクカフェ 四ツ谷駅前店
日本、〒160-0004 東京都新宿区四谷1丁目2−4 クニヤビル
ベーカリー, スイーツ, カフェ/営業中: 07:00 - 21:00
四ツ谷駅から徒歩8分の緑に囲まれた一軒家カフェ、カフェミクニズ。数奇屋造りを改装した落ち着く空間で、世界的なフランス料理人・三國氏が手がけます。1日24個限定のガトーショコラはヴェローナ社のチョコ使用。丁寧な接客も魅力です。
HAMONI (@sweets_boshi)
【四ツ谷 カフェミクニズ】 ≪今回の投稿は?≫ 一口、もう一口。と勝手に手が動いてしまう😋 そんなガトーショコラを紹介します☺️ ======================= 『ガトーショコラ』660円 『ホットティー』350円 ======================= ≪場所・雰囲気・メニュー≫ 四ツ谷駅より南西へ徒歩8分🚶 緑に囲まれた『カフェミクニズ』を発見🌱 こちらは世界中を渡り多くの賞や勲章したフランス料理人の三國氏のカフェ☕ 店員さんはホテルのように丁寧な接客で、個人店カフェとはまた違った良さを感じます☺️ 今回はカフェ利用でしたが、13時の時点でランチは終了していました😮 私のお目当ては1日24個限定のガトーショコラ🍫🍫 残ってて良かった…😭 フランス、ヴェローナ社のチョコを使用しているんですって🇫🇷 ドリンクは有機ダージリンティーを注文です✍️ ≪食レポ≫ ねっと~り☺️ なめらかに舌の上を滑り、ゆっくりと口の中をチョコ一色で染め上げる😊😊 しかし次の瞬間… 『もう一口食べたい。』 そして勝手に口へ運ばれるガトーショコラ。 そうなんです、このガトーショコラはチョコの甘味を最大限楽しませてくれると、スッと消えてしまうのです😉 ほんのりビターの香りを残して。 全く飽きずに最後までペロリと完食です😋😋 最後に各層のレポを🙋 表面のツヤツヤはトロトロのチョコでコーティングされています✨ 甘味とコクが強いですよ😁 そして中間層はとても滑らかな舌触りでスッキリしたチョコレート🍫 間と最下層は薄いチョコスポンジのようになっていて、アルコール感と華やかな香りでアクセントとなっていました😊 ダージリンのホットティーは優しい香りですが、ほんの少しの渋みがあって甘いスイーツと合いそうです😃 しかし、こちらのガトーショコラは単品でもいただけるくらいサッパリ感も持ち合わせているので、他のドリンクと合わせても良かったかもしれません🙋 知らぬ間になくなってしまう、滑らかガトーショコラを、ごちそうさまでした! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー カフェ ミクニズ 四ツ谷駅より徒歩8分 東京都新宿区若葉1丁目18−6 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #ミクニズ #カフェミクニズ #四ツ谷カフェ #新宿カフェ #東京カフェ #四ツ谷カフェ巡り #新宿カフェ巡り #東京カフェ巡り #四ツ谷グルメ #新宿グルメ #東京グルメ #ガトーショコラ #東京ガトーショコラ #ガトーショコラ巡り #ガトーショコラ好き #チョコ活 #チョコ部 #チョコ好き #チョコスタグラム #チョコ巡り #カフェ #カフェ巡り #カフェ巡り部 #カフェ好き #カフェ部 #カフェスタグラム #カフェ活 #食レポ #食レポ王子 #ホットケーキ帽子


18位
神保町ブックセンター
日本、〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2丁目3−1 岩波書店アネックス 1F・2F・3F
ベーカリー, カフェ/営業中: 10:00 - 19:00
神保町ブックセンターは、壁一面に本がびっしりと並ぶブックカフェです。銀皿プリンをはじめとするスイーツとともに、カレーの香りも漂います。本を購入して読むのはもちろん、持ち込んで読んだりお茶したりと、落ち着いた時間を過ごせる空間です。
HAMONI (@tokyo_ekisanpo)
@tokyo_ekisanpo ◀︎ 他の投稿はこちら この投稿が気に入ったら【保存ボタン】をタップ👆 東京都内各駅の魅力を日々発信していくので【フォロー】もぜひお願いします! お出かけ・デートプランにもう困らなくなりますよ🥳 ----------------------------------------------- 今回、神保町駅で紹介させて頂いた場所はこちら↓ ①神保町ブックセンター 📍アクセス: 神保町駅徒歩1分 ⏰営業時間: 平日9:00〜19:00、土日祝10:00〜19:00 📅定休日: 不定休 💰予算: 〜¥999 @purin._.y ②ラドリオ 📍アクセス: 神保町駅徒歩2分 ⏰営業時間: 平日11:45〜22:30、土日11:45〜19:00 📅定休日: 祝日 💰予算: 〜¥999 @_cynnn___ @gourmet_kanda ③眞踏珈琲店 📍アクセス: 神保町駅徒歩5分 ⏰営業時間: 月〜土12:00〜23:00、日祝12:00〜21:00 📅定休日: 無休 💰予算: ¥1,000〜¥1,999 @gourmet_kanda ④さぼうる 📍アクセス: 神保町駅A7出口徒歩1分 ⏰営業時間: 11:00〜17:00 📅定休日: 日(祝日は不定休) 💰予算: 〜¥999 @03_tabelog ⑤学士会館 📍アクセス: 神保町駅A9出口徒歩1分 ⏰営業時間: 店舗等により異なる レストランや会議室やウエディングなどに利用可能な施設。詳細はHPをご確認下さい。 リーガルハイのロケ地でもあります。 @minori95kawamoto @pedegrijepe 素敵な写真をありがとうございます✨ ※情報は公式HPと食べログを参考にしております。 ※営業日と営業時間は変更場合がございますので、詳細は店舗へ直接ご確認をお願い致します。 ----------------------------------------------- 「お出かけの際にどこに行くか悩む時間を無くしたい!!」 そんな想いのもと、駅ごとのグルメ・カフェ・おすすめスポットを通じて【東京の魅力】を毎日発信しています✈︎ 次の【お出かけ・デートプラン】の参考になれば嬉しいです💫 お気軽なDMやコメントもお待ちしております😌 過去の投稿を見る→@tokyo_ekisanpo ----------------------------------------------- #東京デート #神保町 #神保町カフェ #神保町ランチ #神保町グルメ


19位
cafe 紅鹿舎 (珈琲館 紅鹿舎)
日本、〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目6−8 松井ビル 1F
ベーカリー, 喫茶店, カフェ/営業中: 10:00 - 23:00
日比谷の老舗喫茶店・珈琲館 紅鹿舎は、赤煉瓦の昭和レトロな雰囲気が魅力。元祖ピザトーストの発祥店として知られ、オーブンでじっくり焼かれたチーズと具材の豪華さが特徴です。コーヒーも香り高く、ゆっくり寛げます。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【日比谷 珈琲館 紅鹿舎】 食べログ:3.64👉食べログ百名店喫茶店2021 ピザトースト発祥のお店。 元祖ピザトースト セット 1450円 オニオン、マッシュルーム、チーズがたっぷりのゴージャスなピザトースト。 表面のチーズもいい具合に焼き目があり、とても美味しい。 ボリュームもあるので、お腹も満たされます。 📍 東京都千代田区有楽町1-6-8 松井ビル 1F 🚃 東京メトロ日比谷線「日比谷駅」A4出口から徒歩2分 ☎️ 03-3502-0848 ⏰営業時間 [月~金] 9:30~23:45(L.O.食事23:00、ドリンク23:30) [土・日・祝] 9:00~23:45(L.O.食事23:00、ドリンク23:30) 定休日なし


20位
ファクトリー(FACTORY)
日本、〒102-0074 東京都千代田区九段南3丁目7−10 アーバンキューブ九段南 1F
サンドイッチ, ベーカリー/営業中: 08:00 - 19:00
東京のシナモンロール8選を集約しました。九段下のFACTORYはパン食べ放題のランチが話題で、ベーグルはもちもちです。麻布十番のROBERT'S COFFEEはコーヒーと相性抜群。国分寺のBACKEN、六本木のcinnabon、長谷のcinnamonandmore、田園調布のcinnamonrollhari、原宿のvatbakery、自由が丘のmontnomは、それぞれ個性豊かな一品を楽しめます。
HAMONI (@wakaba13wakaba)
やっぱり私朝ごはんが好き。 朝は大切で特別。 九段下のfactoryさん。 ここのベーグルもちもち。何もつけなくても おいしい😋 グラノーラもオレンジジュースもヨーグルトもいただけるもりもりモーニング。 @epietriz_eatgood #cafestagram#cafelover#coffeelover #lovecafe#tokyocafe#coffeetime #coffeestagram#breadlover #bakery#lovebreakfast #lovebagle #カフェ好き#カフェ巡り#東京カフェ巡り #九段下#東京パン屋 #パン屋巡り#with東京朝ごはん #コーヒータイム#カフェ時間 #カフェスタグラム#おススメカフェ#cafemiru_東京#retrip_cafe #カフェ好きな人と繋がりたい #わかばのカフェ備忘録 #朝カフェ#朝活#東京モーニング #ベーカリーカフェ