千代田区で人気のダイニングバーベスト20
千代田区にあるダイニングバーのお店からランキングTOP20を紹介!

千代田区で人気のダイニングバーベスト20🚀


Cafe1894
日本、〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目6−2 三菱一号館美術館 1F
明治時代の銀行営業室を復元した1894年建設のカフェです。高い天井とクラシカルな空間が魅力で、パレットプレート2,800円は季節のポタージュ・パン・ドリンクの彩りセットです。
Instagram (@ma_sa_cafe)
1年半の休業を経て元銀行のカフェが本日11月23日再オープン。 東京駅から徒歩5分、丸の内三菱一号館美術館にある 明治時代に使われていた銀行を復元したレトロな空間。 再オープンのために新メニュー”パレットプレート”は、画家のパレットのような彩り豊かなオードブル。神に包まれたパンはオリーブオイルが染み込んだ焼き立てパン。 オリーブオイルがジュワっと染みていて絶品です。 気になる人は保存して行ってみてね。 ーーー店舗情報/store informationーーー 【Cafe 1894】 📍: 東京都千代田区丸の内2-6-2 三菱一号館美術館 1F 🚃 : 東京駅徒歩5分/有楽町駅徒歩5分 ⏰ : 11:00-23:00 📅 : 不定休 💰 : ☀️¥1,000-¥1,999/🌃¥3,000-¥3,999 🛜 : ◯ 🔌 : ー 🤱 : ◯(ベビーカー入店可) 🐕 : ー 〜いただいたもの〜 パレットプレート¥2,800 └6品のオードブル └スープ └パン └ドリンク #東京グルメ #東京駅グルメ #東京駅ランチ #cafe1894 #カフェ1894


ブヴェット 東京
日本、〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目1−2 東京ミッドタウン日比谷 1F
ブヴェット東京は、パリ風の雰囲気が楽しめる東京ミッドタウン日比谷のカフェです。人気のチョコムースは濃厚でねっとり、クレームブリュレはオレンジ香りが爽やか。クロックマダムは目玉焼きと生ハム、たっぷりチーズのベシャメルが絡む逸品。朝から夜まで賑わいます。
TikTok (@uryo1113)
東京で1番美味しいクレームブリュレ。Amazing Creme brulee. 📍 buvette Tokyo #東京カフェ #カフェ巡り #日比谷グルメ #cremebrulee #brulee #tokyosweets


ビストロ アリゴ
日本、〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目18−7
神保町の路地裏にある古民家ビストロ。1階は立ち飲み、2階は畳とちゃぶ台の昭和風の空間。看板メニューはアリゴコース2,800円。飲み放題2,000円もあり、酒場としての雰囲気を楽しめます。
Instagram (@akane0726)
. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 画面右下の【保存ボタン】を押しておくと後で すぐに見返せます!🫶🏻 東京でデートや女子会に使えるお店を毎日発信中! お店選びで失敗しないように詳しく解説✍🏻 【@akane0726】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【神保町 ビストロアリゴ】 古民家を改装したビストロ。 東京とは思えない、畳みにちゃぶ台という 昭和な雰囲気がとっても素敵でした! 動画作ってから思ったんだけど、 前菜に5品乗っていたりするから 数え方にもよるんだろうけど、 多分合計13品になるのかな…? とにかくお腹いっぱいになります。 インターネットからだと 飲み放題付きのが出てくるのですが、 今回のコースは電話で予約できました! でもお酒飲むなら飲み放題付きの方がいいのかも…? 予約なしでも1階で立ち飲みができます。 ぎゅうぎゅう詰めだけど、 あの雰囲気がいいよね。 みんなもぜひ行ってみてね🫶🏻 ■混み具合■ 1ヶ月ぐらい前に電話で予約しました! なかなか繋がらなかったです! 一緒に行った友達が開店5分前を狙ったら繋がったとのこと…!予約のみの2階席は満席でした! ♦︎メニュー♦︎ アリゴコース 2,800円 最寄駅🚉 東京メトロ各線「神保町駅」より徒歩約5分 予算💰 4,000円〜5,000円 定休日 日曜日・祝日 予約 可 ※予約しない場合は一階で立ち飲みになります。 営業時間🕰️ 月・火・水・木・金 17:00 - 23:00 L.O. 22:00 土 16:00 - 23:00 L.O. 22:00 #ビストロアリゴ #アリゴ #BistroAligot #Aligot #神保町グルメ #ビストロ #神保町デート #神保町居酒屋 #神保町ディナー #東京ビストロ #コスパ


ミロンガ・ヌオーバ
日本、〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目3
神保町の老舗洋食店『キッチン南海』は1966年創業。下北沢・高円寺へ暖簾分けした人気店で、名物は800円のカツカレー。10時間以上かけるルーとザクザクのカツが自慢で、生玉子とチーズのトッピングも楽しめます。
TikTok (@gurume_tokage)
東京神保町にある洋食屋「キッチン南海」さんに行ってきました! こちらのお店は1966年創業で下北沢や高円寺などにも暖簾分け店舗がある人気店です! 今回注文したのは客の9割が頼むカツカレー!(800円) 生玉子(50円)とチーズ(100円)トッピング! 10時間以上かけて作るルーにザクザクのカツがうますぎる! これで800円は最高です 他のメニューもエビフライ350円など安く、また行ってみたくなるお店でした お店情報 キッチン南海 神保町店 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目39−8 営業時間 11:15〜15:00 17:00〜19:30 定休日 日曜日 03-3219-1616 #キッチン南海 #東京グルメ #神保町グルメ


赤坂プリンス クラシックハウス(旧李王東京邸)
日本、〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町1−2 東京ガーデンテラス 紀尾井町内
赤坂プリンス クラシックハウスは、旧館をリニューアルした歴史ある会場です。欧風のクラシックな空間で、夏は桃とマンゴーのアフタヌーンティーを提供します。スイーツは白桃ショートケーキ、マンゴーのデザートほか、セイボリーは卵サンド等。紅茶・コーヒーはおかわり自由、価格は6,600円です。
HAMONI (@afc74ec5b0914dcaba7a465a38c55)
賑わい、集い、ふれ合い、人の営みを否定する流行り病。 でも人には心がある。 想いを寄せて... 今年のXmasはいつものXmasよりハートフル❣️ @louange_tokyo ルワンジュ東京のクリスマスコレクション会場にて。 #クリスマスケーキ #赤坂プリンスクラシックハウス #ルワンジュ東京 #スイーツ番長


Anchor Point
日本、〒102-0093 東京都千代田区平河町2丁目6−4 海運ビル 1F
永田町の隠れ家ダイニングAnchor Pointは、薪火グリルのステーキとクラフトビールを楽しむ大人の空間です。6月から初のアフタヌーンティーセットを開始しました。旬のマスクメロンとマンゴーが主役で、スコーン食べ放題・カフェフリー付きの2時間制です(要予約)。
Instagram (@u_nagicreation)
@u_nagicreation◁他の投稿をチェックする 【東京を代表するコスパレストラン5選】 📍東京 ①Anchor Point 永田町 ②café 1897 丸の内 ③レロジェビストロドロア 京橋 ④The Kitchen Salvatore Cuomo GINZA 銀座 ⑤聖林館 中目黒 _________________________________ デートや女子会の店選びに困ったことはありませんか? このアカウントでは、皆さんに『素敵なひと時』を送って欲しいという思いを込めて発信しています。 参考になったら、いいねとセーブを! ぜひ、お友達や大切な人に共有して下さい🤝 気になる、行ったことがあるお店の投稿への コメントやDM、お待ちしております。 _________________________________ #東京グルメ #東京ランチ #丸の内ランチ #京橋ランチ #永田町ランチ #銀座ランチ #中目黒ランチ #東京コスパグルメ #コスパランチ #丸の内グルメ #京橋グルメ #永田町グルメ #銀座グルメ #中目黒グルメ


松記鶏飯
日本、〒101-0048 東京都千代田区神田司町2丁目15−1
淡路町の人気つけ麺店・金龍の特製鰹昆布水つけ麺は、細麺に海老ワンタンと低温チャーシューが組み合わさる逸品です。つけ汁は濃すぎず、塩で味変も楽しめます。コの字カウンターと丁寧な接客が魅力で、営業時間は11:00-15:00/17:30-20:30です。
TikTok (@gurume_tokage)
神田にあるラーメン屋「つけめん金龍」さん! こちらのお店はラーメンデータベースという日本最大級のラーメンサイトでユーザーのレビューを元に作られた東京つけ麺ランキング一位にも輝いた人気店! 食べログ百名店にもオープンから3年連続輝く実力店です! 特製鰹昆布水つけ麺(1510円) は鰹と昆布水に浸かった麺が喉越し抜群で、そのまま食べても藻塩で食べてももちろんスープにつけても美味しいです! 具材も肉ワンタンと海老ワンタンといった2種類のワンタンに低温調理されたチャーシューとこだわりを感じられます! お店情報 つけめん金龍 〒101-0048 東京都千代田区神田司町2丁目15−16 サトウビル 1階 営業時間 11:00〜15:00 17:30〜20:30 #つけめん金龍 #東京グルメ #神保町グルメ #神田グルメ


ラウンジ ORIGAMI
日本、〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目10−3
ザ・キャピトルホテル東急のラウンジORIGAMIは、オールハンドメイドの竹細工籠を用いた和風ティースタンドで楽しむアフタヌーンティーです。完全予約制・14:00~18:00、紅茶セット6,957円(税込)です。
TikTok (@tokyo_foods)
📍 オールデイダイニング オリガミ (@thecapitolhoteltokyu ) 〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目10−3 ザ・キャピトルホテル東急3F ■営業時間 11:00〜22:00 国会議事堂前駅 徒歩2 分 定休日:なし ジャーマンアップルパンケーキ 1897円 各紅茶 1518円 赤坂グルメ【え?こんなパンケーキみたことない!】オールデイダイニング オリガミ ここでしか食べられないジャーマンアップルパンケーキが珍しくて!広がってる外側のパリパリとメープルが染み込んだ薄生地がしっとりとろけて美味しい!バターもたっぷりりんごとの酸味とよく合う!予約しなくても行けるのがいいよね〜! #東京グルメ #東京カフェ #赤坂カフェ #赤坂 #キャピトルホテル東急 #オールデイダイニングオリガミ #thecapitolhoteltokyu


ブラッスリー オザミ 丸の内
日本、〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目3−1 新東京ビル 1F
丸の内の赤い外観が目印の本格ブラッスリーです。ミシュランビブグルマン獲得店で、パリの街角のような雰囲気とワインを楽しめます。平日ランチ1,200円は前菜4種盛り+メイン付きの豪華セット。限定20食のハンバーグは開店5分で完売の人気です。牛ロースステーキは平日ランチ2,400円で柔らかくジューシーです。
Instagram (@ma_sa_cafe)
並ばずに入る方法は…. まるでパリの街角に迷い込んだような、ミシュランビブグルマン獲得の超人気ビストロ。 東京・丸の内にある、一軒だけ雰囲気の違うまるでパリを彷彿とさせる赤い外観が特徴のお店。 平日ランチセットは、4種の前菜盛り合わせとパン・メインと豪華ながら1200円と破格。 前菜プレートは、ポタージュ、ふわふわのオムレツ、ポテサラ、生ハムの冷製カッペリーニなど彩り豊かな盛り合わせ。 そして大人気の限定20食・特製ハンバーグは、なんと開店からわずか5分で完売する人気ぶり。 肉肉しいジューシーなパティとたっぷりのデミグラスソースが本当に贅沢。 おすすめの食べ方は、温泉卵を追加注文し、一緒に食べると、まろやかなコクが加わって満足感倍増です。 もうひとつの看板メニュー、牛ロースステーキは通常価格2860円ですが、平日ランチ限定で2,400円と安くなるのでおすすめです。肉質が柔らかくジューシーで、マスタードとの相性も抜群で病みつきになります。 開店20分前にはすでに2組が並び、オープン時には15名ほどの行列になっていました。 平日なら開店15分前の到着で1巡目に入れる可能性大。 13時すぎはランチのピークも落ち着き、並ばずに入れることもあるので短めで狙い目です。 気になる人は保存して行ってみてね。 ーーー店舗情報/store informationーーー 【ブラッスリーオザミ丸の内】 📍: 東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル 1F 🚃 : 有楽町駅徒歩3分 ⏰ : 火~木曜11:30~14:00/17:30~22:30 金曜11:30~14:00/17:30~23:00 土11:30~14:00/17:00~22:00 日祝11:30~14:00/17:00~21:30 📅 : 月曜日 💰 :☀️¥1,000〜¥1,999 /🌃¥8,000〜¥9,999 🛜 : ー 🔌 : ー 🤱 : ◯(ベビーカー入店△)※店内狭め 🐕 : ー 〜いただいたもの〜 平日限定ランチ ¥1,200 ┗前菜盛り合わせ ┗選べるメイン「限定20食ハンバーグ」 温玉トッピング+¥100 牛ロースステーキ(170g)フレンチフライまたはサラダ添え ¥2,400 焼きリンゴのタルト¥400 コーヒー、紅茶 ¥300 ※全て税込 #東京駅グルメ #丸の内グルメ #東京駅ランチ #丸の内ランチ


アキバリーグ
日本、〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町1丁目24 Gato 秋葉原ビル 2F
秋葉原の STADIUM BAR 秋葉リーグは、スタジアムを再現した店内で野球観戦を楽しめるスポーツバーです。大型モニター完備、手頃な価格のフード・ドリンクで試合の臨場感を満喫できます。
TikTok (@ryo_onoma)
お財布の紐が緩むくらい楽し過ぎるスポーツバー⚾️東京/秋葉原「STADIUM BAR 秋葉リーグ (スタジアム バー)」 #秋葉原グルメ #バー #スポーツバー #おのまめし #売り子 #野球女子 #東京バー #東京グルメ


VIEW & DINING THE SKY
日本、〒102-8578 東京都千代田区紀尾井町4−1 ザ・メイン 17階
ホテルニューオータニ ザ スカイのビュッフェ「VIEW & DINING THE Sky」は、夏の肉オータニコラボで、目の前で焼くスフレパンケーキ4段とデザート演出が魅力。段バーグと鉄板カラフルすき焼きなど、食べあるキング監修メニューが並びます。
TikTok (@ryo_onoma)
全て職人が作った最高級食べ放題ビュッフェ🧑🍳東京/四ツ谷、永田町/ホテルニューオータニ「ビューアンドダイニングザスカイ (VIEW & DINING THE Sky)」 #四ツ谷グルメ #永田町 #新宿グルメ #おのまめし #食べ放題 #ビュッフェ #寿司 #ステーキ #天ぷら #スイーツ #東京グルメ


ウルフギャング・ステーキハウス 丸の内店
日本、〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目1−1 MY PLAZA 明治生命館 B1F
ウルフギャング・ステーキハウス丸の内店はニューヨーク発の名店。熟成Tボーンを中心としたボリュームあるコースと、シーザーサラダやマッシュポテト等の定番が魅力。海外風の洗練された空間で、お祝いにもぴったり。東京駅から徒歩5分の好アクセス。
HAMONI (@honetsukikarube)
【ウルフギャング・ステーキハウス丸の内】さんにて『プライムステーキ《28日熟成》1.3㎏』。厚切りのフィレ肉の口福感がたまりません🙇🏻💨 #steak#ステーキ#丸の内 #熟成肉#寝る子は育つ #ウルフギャング #ちょいわるミート


マンゴツリー東京
日本、〒100-6335 東京都千代田区丸の内2丁目4−1 丸の内ビルディング 35F
東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング35Fのマンゴツリー東京では、丸の内店舗限定のビュッフェ形式で、タイ出身のシェフが作る本格料理を30種類以上食べ放題で楽しめます。料金は2980円で、辛さの強い料理もあるのが特徴です。
HAMONI (@aoao_poiking)
タイ料理が好きな人は 1回は訪れたい❗️😋 「マンゴツリー東京」様 #マンゴツリー東京 電話:050-5868-1321 住所:東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング 35F 🚶♀️交通手段 JR東京駅丸ノ内口から 徒歩2分 営業時間 当面の間 ランチ〔平日〕 11:00~15:00 〔土日祝〕 11:00~15:30 ディナー 17:00~21:00(20:00 L.O) 通常営業時間 ランチ 11:00~15:30(14:30L.O) ディナー17:00~23:00(22:00L.O) 定休日:無休(丸ビルに準ずる) ※TOP画像はイメージ図です ----------------------------- いいね、コメント励みになります😊✨ こちらのアカウントでは ■全国の食べ放題店 ■今話題のグルメ ■知らぬは損のお得情報 を発信しています♪ フォロー嬉しいです😊 \プロフィールはこちら/ @aoao_poiking -------------------------------


CRUZ BURGERS & CRAFT BEERS
日本、〒160-0008 東京都新宿区四谷三栄町15−6 オグラビル
東京都新宿区四谷三栄町15-6のCRUZ BURGERS & CRAFT BEERSは、チェダーチーズをとろりと溶かしたスタンダードバーガーと、店主厳選の国内外クラフトビール8Tapが楽しめるお店です。
TikTok (@fallindebu)


イイジカン
日本、〒102-0083 東京都千代田区麹町3丁目10−8
麹町・半蔵門エリアの小さな呑める喫茶「イイジカン」。居心地の良いアットホームな空間で、お酒と食事が楽しめ、濃厚プリンはバニラビーンズたっぷり。カレーなどメニューも充実しています。
TikTok (@takashi_iiii)
最近イイジカン過ごしてる? #TikTokグルメ王 #東日本グルメ #東京グルメ #四谷カフェ #おすすめ紹介動画 #プリン #tiktokグルメ


nomuno EXPRESS
日本、〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目9−5 JR東日本 有楽町駅高架下
有楽町の高架下にある定額制ワインバー。nomuno EXPRESSは立ち飲み12~18席、30種以上のワインが飲み放題。看板のボロネーゼはチーズたっぷりでトリュフやかまくらトッピングも楽しめます。お一人や友人とのサク飲みに最適。
TikTok (@nippon_gourmet)
VS魂で岸くんが食べてたボロネーゼ食べてきた🥰 チーズが山盛りに乗ったボロネーゼが絶品! 【店名】momuno EXPRESS #東京グルメ#ロケ地グルメ#vs魂#キンプリ#岸優太


バーラウンジ インペリアルラウンジ アクア
日本、〒100-8558 東京都千代田区内幸町1丁目1−1
帝国ホテル東京 本館17階のインペリアルラウンジ アクアでは、季節ごとに変わるアフタヌーンティーを提供します。苺を主役にしたメニューやPEANUTS/スヌーピーをテーマにしたかわいい段盛り、セイボリーとデザートの豪華な組み合わせが魅力。窓際席は2時間、その他は3時間の利用制限です。
HAMONI (@0c2d6f246)
〔 日比谷 ≫ #帝国ホテル東京 #インペリアルラウンジアクア 〕 ୨ෆ୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨ෆ୧ 🐰∗ॱ✐˖𝙰𝚏𝚝𝚎𝚛𝚗𝚘𝚘𝚗 𝚃𝚎𝚊 𝙸𝚗𝚏𝚘𝚛𝚖𝚊𝚝𝚒𝚘𝚗✐˖♡*॰¨̮ 𝙸𝙶 @imperialhotel_jp_official ﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉ 𖠿𖤥∗‧∿ 東京・日比谷 ﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉ 𐂐⑅ᐧ∗∿ “魅惑のStrawberry Time” Strawberry ﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉ Afternoon Tea Season 1 6,050(税܁サ込) ﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉ ※ネット予約は席お任せ、時間は3時間 ※1人1スタンドもしくは、2人で1スタンドか選択可 ※Season 2は3/1〜4/30迄 住所⑅✎𓂃東京都千代田区内幸町1-1-1 インペリアルラウンジ アクア 本館17F 最寄駅⑅✎𓂃JR有楽町駅徒歩5分,JR新橋駅徒歩7分 連絡先⑅✎𓂃03-3539-8186 定休日⑅✎𓂃なし 営業時間⑅✎𓂃12:00〜17:00(𝙻.𝙾.) ※窓際2時間制,それ以外3時間制 開催期間⑅✎𓂃1/12〜2/28迄 ୨ෆ୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨ෆ୧ 帝国ホテルでは1月から4月にわたり、長崎県”ゆめのか、”福岡県”あまおう”、栃木県”とちおとめ”、静岡県”べにほっぺ”といった全国各地の苺を使用したデザートや、シェフ特製のセイボリーなどが楽しめるアフタヌーンティーが開催されてます♡∗ॱ 私のお気に入りはいちごのフォンデュはフィルムを外すと流れ出るいちごクリームがビデオジェニック🍓 Swipeして、こちらの動画も合わせて見てみて下さい🎬✨ スイーツもセイボリーもとっても美味しかったです。 イチゴのフライが結構好きで、久々に食べて美味しかった〜( ˃̶̤́ ꒳ ˂̶̤̀ )❣️⬅︎あまりみないですよね。 次のいちごのアフタヌーンティー🫖 Season2も今から楽しみです🐾 ୨ෆ୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨ෆ୧ 𓂃∗𓃹 内容 𓂃∗𓍯 *ウェルカムティー* ・ストロベリーティー *セイボリー* ・小海老と根菜のサラダ仕立て 苺風味のドレッシング ・若鶏のクリーム煮 ・ツナとトマトのサンドイッチ/ハムとチーズのサンドイッチ ・スパイシーミートソースのフォカッチャ ・紅ズワイガニとマッシュルームのキッシュ *スコーン* ・プレーン ・ミックスベリー *デザート* ・フレジエ ・苺のスムージー ・タルトレットショコラ ・苺のフォンデュ ୨ෆ୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨ෆ୧ ⿻ 何か質問や感想あればコメントやDMお待ちしてます♡(∩ ᵕᴗᵕ ∩)・* ⿻ 個人的な感想や意見になります。 ⿻ #さやの東京アフタヌーンティー ୨ෆ୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨ෆ୧


中国料理 礼華 四君子草
日本、〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目1−2 東京ミッドタウン日比谷 3F
日比谷の東京ミッドタウン日比谷3階に位置する上海料理の名店です。筑紫楼の料理長を務めたシェフが腕を振るい、フカヒレ御膳(4,000円)をはじめ前菜の美しい盛り付けと胸びれ姿煮込みの濃厚スープが魅力です。緑豊かなテラス席も心地よい空間です。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【日比谷 中国料理 礼華 四君子草】 食べログ:3.72👉食べログTOP5000 ミッドタウン日比谷にある上海料理の名店。 フカヒレの名店「筑紫楼」の料理長を務めていたシェフのお店。 📍東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷 3F 🚃都営地下鉄三田線「日比谷駅」A11出口直結 徒歩1分 東京メトロ日比谷線・千代田線「日比谷駅」A11出口直結 徒歩1分 東京メトロ各線「銀座駅」C1出口から徒歩5分 JR山手線・京浜東北線「有楽町駅」から徒歩5分 東京メトロ有楽町線「有楽町駅」から徒歩4分 ☎️050-5596-3967 ⏰営業時間 11:30~15:00 (L.O.14:00) 17:30~22:30 (L.O.21:00アラカルト) 定休日:なし @raika_sikunsisou 【フカヒレ御膳 4,000円】 ・前菜 ・ヨシキリザメの胸びれ姿煮込み ・ごはん・小菜・サラダ・スープ ・杏仁豆腐 平日のおすすめランチ御膳からフカヒレ御膳をオーダー。 前菜3種は綺麗な盛り付け。 チャーシュー、海老など、美味しく上品な味わい。 メインは、ヨシキリザメの胸びれ姿煮込み。 胸びれの姿煮込みは、濃厚な味わいのスープがしっかり染み込んだフカヒレは絶品。 美味しい! 食べログ 食いだおれリーマン https://tabelog.com/rvwr/001959120/


Lubina Midtown Hibiya
日本、〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目1−2 東京ミッドタウン日比谷 2F
日比谷駅直結の東京ミッドタウン日比谷2階にある、モダンクラシックなスペイン料理店です。タパスやパエリアなど多彩な料理と、ワインやクラフトカクテルを楽しめます。デートや友人との集まりにぴったりで、居心地の良いバー利用もおすすめです。
HAMONI (@shelliemay_fl)
. #ディナー の約束の前にお腹が空き過ぎて、 軽くお腹満たすために気になっていた #日比谷スペイン料理 のお店に行ってみました🤭✨ 東京ミッドタウンの中にある ルビーナさん( @lubina_hibiya )です🇪🇸💡 フラッと入ってみたら料理が美味しそう過ぎて、 0次会で来るお店ではなかったです😂💥 パエリアが色々あってご飯好きとしては そそられたのですが如何せん0次回なので ピンチョスやタパスで我慢…(°_°)💥 頼んだのは 🍓いちごとトマトのガスパッチョ 🍮うにのプリン 🐟サワークリームとマリネしたサーモン 🦑ホタルイカのセビーチェ です💃🔥 ガスパッチョは酸味強めのいちごと 甘めのトマトを使っているので 酸味と甘味のバランスがちょうど良くて、 デザート感なく飲めてさっぱりでした😋❤️🔥 うにのプリンは中にいちじくが入っていて、 少し岩塩を付けて食べても美味しい🤤🔥 うにの濃厚さといちじくの甘さがよく合っていて 絶品過ぎました😍🔥🔥 うにの器に入っていて小ぶりなので 一瞬でなくなるのが玉に瑕でした🤣💥💥 サワークリームとマリネしたサーモンは 想像と全然違う見た目の物が出て来て 注文間違えたのかと思いました😳💦 でもちゃんと注文合っていて(当たり前)、 隠し味でシェリー酒が使われているので サーモンの甘み際立ってこれまた美味でした😆❣️ サワークリームの酸味も良い働きしてます🫣✨ ラストのホタルイカのセビーチェは 白味噌とハーブのソースに ライムが添えられていて、 ソースを絡めて食べると少し和風でした🥳✨ ライムを全体にかけて食べた方が 味がよくまとまってより美味しかったです🥴❤️🔥 次はコースとかでたっぷり#スペイン料理 を 堪能したいと思います🙈🧡 全部美味し過ぎて店内もお洒落で素敵だったので 女子に格好付けたい男子の皆さんは デートに予約してみてください🏋️🔥🔥 他と差を付けられること間違いなしでした🤗✨ 勿論女子会にもオススメなのですが、 意外にも会社の接待とかで使われているのか スーツの男性の団体が多かったです🕴💡 ここまで色んな用途に使えるお店って 珍しいと思うので、ぜひぜひ皆さん チェックしてみてください😘💫 PR#lubina #tokyospanish #tokyospanish #tokyopinchos #lubinatapas #tokyotapas #ginzagourmet #hibiyagourmet #tokyopaell#craftcocktail_hibiya #東京ピンチョス #日比谷ピンチョス #東京タパス #日比谷タパス #銀座グルメ #日比谷グルメ #銀座デート #日比谷デート #東京スペイン料理 #銀座スペイン料理


ヴィノスやまざき
日本、〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目7−1
有楽町イトシアのヴィノスやまざき有楽町店は、生産者と直接交渉し自然派ワインを厳選するプレミアム酒販店です。クリスマスフェア期間中は、南アフリカ蔵直スパークリングと有名レストラン監修のスモークサーモンのテリーヌのマリアージュセットを1日10食限定で提供します。自宅用にも楽しめる貴腐ワインも取り揃えています。
HAMONI (@rienishi1010)
有楽町イトシアでは11/23~12/25まで、クリスマスフェアを開催中!冬の旬な食材を使ったメニューやギフトがたくさん! この期間「ヴィノスやまざき」では、1日10食限定で『蔵直®スパークリングと1つ星有名レストラン監修゛スモークサーモンのテリーヌ”のマリアージュセット』(2,500円)をいただいてきました❤️ 南アフリカの蔵元から直送する華やかな泡立ちのスパークリングワインと肉厚なスモークサーモン入りのテリーヌの組み合わせを堪能❤️無花果入りのカレー風味のキャロットラペとサラダも美味しくいただきました❤️ 「ヴィノスやまざき」は、お客様の声をもとに、現地を訪問。生産者と直接交渉したり畑も厳しくチェックして自然な造りのワインにこだわった畑や樽の選定までこだわったプレミアムワインもあり、ワイン好きな方にはたまらないお店^ ^ 帰りに私はお気に入りのオーストラリアの人気蔵元が造る『スリーブリッジズ 貴腐ワイン』を購入しました❤️自宅でも楽しませていただきます❤️ ヴィノスやまざき有楽町店 東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町イトシア フードアベニュー B1F 03-5224-6391 営業時間 11:00~21:00(フードメニューL.O.20:00) 日曜営業 定休日 無休 JR山手線「有楽町駅」中央口1分 有楽町線「有楽町駅」D7b出口1分 銀座線・日比谷線・丸ノ内線「銀座駅」C9出口2分 PR @vyyuraku #ヴィノスやまざき有楽町店 #有楽町ワイン #ヴィノスやまざき #Vinosやまざき #クリスマスフェア #有楽町イトシア #有楽町グルメ