
千代田区で人気のもつ鍋ベスト20🚀
1~10件を表示


1位
博多かねふく ふく竹 東京駅店
日本、〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9−1 東京駅一番街
もつ鍋/営業時間外 • 営業開始: 月 10:00
博多かねふくが手がける明太子専門店として、東京駅直結の東京駅一番街に出店。明太丼御膳には丸ごと一本の明太子が乗り、明太もつ鍋やしゅうまいなど明太子料理が充実。直売店でお土産も購入できます。
Instagram (@tokyo._gourmet)
明太子尽くし最高すぎた… 博多かねふく ふく竹 東京駅店 @tokyo._gourmet ✶-———印象、感想———✶ 東京駅と築地に店舗を構える「博多かねふく ふく竹」に伺いました。このお店は、明太子専門の「かねふく」が手がける、まさに明太子尽くしの魅力的なお店です。テレビ番組でもたびたび紹介されており、期待を胸に足を運びました。 まず、明太子をふんだんに使ったメニューのバリエーションに驚きました。最初にいただいたのは、明太子がたっぷりと詰まった玉子焼き。ふわふわの食感の中に、ピリッと辛味の効いた明太子の風味が広がり、シンプルながらも印象的な一品でした。その後にいただいた明太子焼売も、もちもちの皮と具材に明太子が絶妙に絡み合い、箸が止まらなくなる美味しさです。 さらに、特に印象的だったのは明太子の天ぷら。外はサクサク、中はとろりとした明太子が絶妙なバランスで、独創的でありながらどこかホッとする味わいでした。そして締めには、明太子おにぎりをいただきました。明太子の塩気がご飯と完璧にマッチしており、素材の良さを実感しました。 最後にいただいたのが、明太子たっぷりのもつ鍋。スープには明太子の旨味が溶け込み、野菜やお肉と一緒にいただくと、濃厚でコク深い味わいが口いっぱいに広がります。寒い季節にぴったりの一品で、心も体も温まりました。 明太子好きにはたまらないラインナップで、どの料理も期待を裏切らない美味しさでした。お店の雰囲気も明るく、店員さんの対応も親切で、居心地の良い時間を過ごすことができました。明太子を愛する全ての方に、ぜひ訪れていただきたいお店です。 ✶-———店舗情報-———✶ 🏠千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街地下1階 にっぽん、グルメ街道内 🚃東京駅1分 💤年中無休 ⏰10:00~22:00 🪑47席 💳現金、カード、電子マネー 💰¥3,000~5,000 ※最新とお値段や営業時間などが異なっている可能性がございます。詳細は店舗にご確認をお願いいたします。 ✶———おすすめ来店———✶ ・友達 ◎ ・デート◎ ・一人 ◎(ランチ) ============================== こちらのアカウントでは毎日更新で、 予約不要で見たらすぐに行けるお店中心に 紹介しています!気軽にフォローください! @tokyo._gourmet ============================== ★★★★★★★★★★★★ #東京グルメ #東京居酒屋 #気ままに東京グルメ #tokyofood #tokyodinner #tokyogourmet #東京駅グルメ #東京駅ディナー #博多かねふくふく竹 #明太子好き #博多グルメ #明太子ディナー #pr ★★★★★★★★★★★★


2位
MeetFresh鮮芋仙 マロニエゲート銀座2店
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目2−1
もつ鍋/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00
博多もつ鍋やま中銀座店は、福岡発の人気店が銀座に進出した名店です。濃厚な味噌スープに国産牛の小腸モツとニンニクの旨味が絶妙。広いモダンな店内と半個室でゆったり。やま中御膳は3,300円。住所:〒104-0061 東京都中央区銀座3-2-15
HAMONI (@gourmet_mt)
銀座カフェ☕️ 【ミートフレッシ鮮芋仙 マロニエゲート銀座店】 台湾の人気スィーツ。 今、タピオカがブームになってますね! さつま芋やタロ芋を使ったカラフルでもちもちの団子「芋園(いもえん)」。 ◉芋園3号 (ハトムギ、タピオカ、サツマイモ ) ◉芋園4号 (あずき、タピオカ、タロイモ) ヘルシーなスィーツ❣️ 冷と温が選べます。 これからはカキ氷入りの冷が美味しい❣️ 他にも仙草シリーズや豆花シリーズのスィーツもたくさん。 こちらのお店は8月25日までの期間限定店 閉店まで何度も来店したいです👍 #鮮芋仙 #ミートフレッシュシェンユイシェン #meetfresh #meetfresh鮮芋仙 #タピオカ #タピオカ #銀座カフェ #ginza #銀座 #銀座グルメ #銀座ランチ #美味しいもの大好き #グルメ #グルメな方と繋がりたい #おいしいもの好きな人と繋がりたい #おいしいもの好きな人とつながりたい #食べ歩き #gourmet #tokyogourmet #Japanesegourmet #インスタグルメ #美食日記 #ぐるなび #Instagourmet #instagood #Instafood #lunch #ginzalunch #olランチ #銀座ランチ部 ミートフレッシ鮮芋仙 東京都中央区銀座3-2-1 マロニエゲート銀座2・2F http://www.meetfresh-tokyo.jp/shop/gina-shop/


3位
御茶ノ水 和食 天(TEN)
日本、〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2丁目10−6 お茶の水aビル 1F
もつ鍋/営業時間外 • 営業開始: 月 17:00
御茶ノ水に今年オープンした和食居酒屋TENは、1階がカウンター、3・4階が完全個室の大人の隠れ家です。新鮮な魚介を中心に、のどぐろや海鮮しゃぶしゃぶを楽しめるコースと豊富な日本酒が魅力。デートや接待にも最適な落ち着いた空間です。
TikTok (@cospa_meshi_kanto)
《もつ鍋ランチ定食が1000円!》 【店名】御茶ノ水TEN 【最寄り駅】池袋駅 【メニュー】もつ鍋定食 【価格】¥1,000 【詳細】 ランチ限定のもつ鍋定食がコスパ最強! スープは3種類から選べて『金の味噌』にしましたが、濃厚で絶品だったのでおすすめ! 池袋駅直結でアクセス最高で、提供スピードも早いのでサクッとランチにもおすすめ! #東京グルメ #コスパグルメ#東京ランチ #池袋ランチ #池袋グルメ #もつ鍋


4位
博多もつ鍋やまや 有楽町店
日本、〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目3−1 新東京ビル 地下1階
もつ鍋, 居酒屋, その他/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00
有楽町のやまやでサバ定食を味わえます。約1300円で、卓上の明太子と高菜が食べ放題、白ご飯もおかわり無料です。サバと明太子の組み合わせが魅力。有楽町以外にも店舗があります。
HAMONI (@umamichan_desu)
・ ・ ・ 今回はやまやさんでサバ定食をいただいちゃいました☺️ 1300円くらいでなんと!!?? 卓上の明太子と高菜が食べ放題!!! もちろん、ご飯もおかわり無料!! サバがご飯に合うのに、明太子も食べ放題なんて、白米を食べすぎるにきまってるじゃないですか。🤭🤭 僕ら2人で行って、卓上の明太子を使い切りました… 申し訳ございません🙇🙇♀️ それぐらい美味しいので是非、みなさんも行ってみて下さい!! 有楽町以外にも店舗があるので!! #東京グルメ #有楽町グルメ #東京ランチ #東京ランチ巡り #有楽町ランチ #博多グルメ #明太子 #高菜 #もつなべ #博多料理 #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ #グルメ #グルメ部 #グルメ巡り #グルメスタグラム #料理 #料理好きな人と繋がりたい #食事 #食テロ #食べスタグラム #飯テロ#sucle #aumo #fluke #東ぐる#東京グルメレポート


5位
焼肉ホルモンもつ鍋しんちゃん四ツ谷店
日本、〒160-0004 東京都新宿区四谷2丁目3−6 パルム四谷 102
焼肉, もつ鍋, 居酒屋/営業中: 17:00 - 23:00
四ツ谷の隠れ家焼肉店。芝浦市場直送の新鮮ホルモンと闇盛りホルモンが名物。極みねぎ塩タンや7秒上ロースなどボリューム満点で、コースや飲み放題もお得。気軽にわいわい楽しめます。
HAMONI (@shelliemay_fl)
. #ホルモン好き がオススメする 鮮度の高いホルモンが食べられるお店が 美味しかったのでご紹介します😆❤️🔥 #四ツ谷 の毎朝芝浦市場直送でお肉を買い付ける 焼肉ホルモンしんちゃんさん ( @shinchan290528 )です🤭🔥 頂いたのは全10品4,290円のしんちゃんコースで 1,980円で飲み放題も付けられます🍻✨ メニューは 🟠大豆もやしナムル、本日のキムチ 🥗韓国風サラダ 👅ミックスタン 🥩7秒上ロース 🥩しんちゃんカルビ 🥬包み野菜盛り合わせ 🫀闇盛りホルモン 🍛ミニカレー 🍨本日のアイスクリーム でした😆✨ ミックスタンはタン元からタン先まで ごちゃ混ぜで色んな厚さ、食感を塩ダレで さっぱり食べられるのでコース始めから ワクワクした気持ちになれます🤩🔥🔥 オススメは7秒上ロースで、ロースターに 1枚しか乗らない大振りのロースを オレンジの色味が濃い濃厚な卵黄に 絡めて食べるのが幸せ過ぎます🥰✨ 裏面4秒、表面3秒でさっと炙ったら トロットロで、そのまま白ご飯に乗せて 食べたくなりました🥹✨ しんちゃんカルビはニンニクも焼いて野菜で 巻いて食べるとさっぱり食べれて最高😍🔥 (話に夢中になり過ぎて野菜で巻いて食べる動画を 撮り忘れるという痛恨のミス😱💥笑) カルビが脂身多くて厚みもちょうど良く、 そのままで食べても勿論美味しいんです🥴🔥 そしてこれまたぜひ食べて欲しいのが 闇盛りホルモンで、レバーや軟骨、ハラミ、 センマイ、シマチョウなど色々入っていて 「これ何?!」って食感や味を 楽しみながら食べられます🤭✨ 〆のミニカレーはちょっと甘めなので辛いのが 苦手な方でも安心して食べられます🙆♀🧡 カレーにも牛すじかな?プリプリなお肉が 入っているので最後までたっぷり 牛を堪能出来るのも嬉しい😆❤️🔥 一皿一皿が山盛りだったので ボリュームもあって大満足でした😋🔥🔥 モツ鍋も1年中食べられるお店なので、 ホルモン好きな方やもつ鍋好きな方は ぜひ一度行ってみてください😘✨ #焼肉しんちゃん #四ツ谷ホルモン #四ツ谷焼肉 #四ツ谷グルメ #四ツ谷ディナー #闇盛りホルモン #ホルモン #肉食女子 #肉スタグラム #グルメ女子 #食スタグラム #グルメスタグラム


6位
合掌 水道橋店
日本、〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2丁目15−10 華ビル 1F
焼き鳥, もつ鍋, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 月 11:30
水道橋駅西口の活気ある居酒屋「合掌」です。名物レバテキは外香ばしく中はレア。50円の串が人気で、串盛り10本550円もお得。皿うどんは大皿のボリューム。女性スタッフも笑顔で迎えます。
HAMONI (@yajimeshi)
水道橋「合掌」 名物レバテキ550円、 串盛り10本550円、 牛マルチョウ串1本200円、 月見マルチョウ550円、 甘海老唐揚430円、 チーズちくわ磯辺揚430円、 長崎皿うどん680円。 水道橋駅西口の飲み屋密集エリアに焼鳥50円(税込55円)の看板が。 ふらっと入ると東京ドーム野球終わりのお客さんもたくさん流れて満席に。 活気のあるお店で女性店員さんもニコニコ癒されます。 おすすめのレバテキが外は香ばしく、 レア具合がレバ刺しが好きだった人にはたまらないと思います。 全員の感想が美味しすぎておかわりしました。 そして50円の串がとにかくお得。 50円の串というと変な揚げたような焼鳥出してくるお店がある中でちゃんと美味しかったです。 皿うどんが大皿でボリュームすごかったです。 #水道橋 #水道橋居酒屋 #水道橋グルメ #水道橋大衆酒場合掌 #合掌 #レバテキ #レバ刺し #串盛り #マルチョウ #焼鳥 #焼き鳥 #焼きとん #グルメ好きな人と繋がりたい #居酒屋 #酒場 #東京 #東京グルメ #グルメ #ランチ #japan #japanesefood #instafood #tokyo #gourmet #ヤジメシ水道橋


7位
三代目鳥メロ 有楽町日比谷口店
日本、〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目6−8 松井ビル 2階
焼き鳥, もつ鍋, 居酒屋/営業中: 13:00 - 03:00
有楽町の鳥メロは、和民グループの焼鳥店ながら串揚げまで幅広く楽しめるカジュアル店です。宴会や仲間とのさくっと利用に適し、濃いめのタレがビールにぴったり。92席で予約可、営業時間は15時〜27時、目安予算2000円。おすすめは鶏もも一本焼き。
HAMONI (@yakitori_yusukeyama)
鳥メロ@有楽町🐔 --- ワタミ系列の焼鳥特化店🍽専門じゃないので、串揚げまでメニューは幅広い💡宴会や会社の仲間とさくっとには安くて使いやすい❗️濃いめのタレがビールとバッチリ👍 --- ◾️92席・予約可(03-5510-2366)◾️15時〜27時◾️2000円◾️オススメは、鷄もも一本焼🐓 --- #焼鳥好き #yakitori #焼鳥好きな人と繋がりたい #焼鳥グルメ #chickenkebab #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい #外食 #instafoodgram #焼鳥 #焼き鳥 #和民グループ #三代目鳥メロ #有楽町グルメ ---


8位
かしら焼&もつ鍋 金太郎 四谷店
日本、〒160-0008 東京都新宿区四谷三栄町14−1 三栄星野ビル 1F
焼き鳥, もつ鍋, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 月 17:00
四ツ谷駅から徒歩5分の大衆居酒屋、金太郎四谷店です。看板メニューのもつ鍋とかしら焼きが人気で、価格もリーズナブル。店内には有名人のサインが多数あり、気軽に立ち寄れる一軒です。
HAMONI (@takumi__room)
【金太郎】四ツ谷 @kintaroyotsuya 四ツ谷駅徒歩5分程にある大衆居酒屋!ここのもつ鍋、かしら焼きは店名にもある通り人気!値段もリーズナブルでとてもおすすめ! 有名人のサインもたくさんあったので有名人の御用達のお店なんだと思います! (食べた料理) ▪️もつ鍋 ¥920(1人前) ▪️かしら焼き ¥170 ▪️ポテトサラダ¥450 ▪️山賊焼 ¥670 ▪️手羽先 ¥560 ▪️もつ煮込み ¥450 (店舗詳細) かしら焼き&もつ鍋 金太郎 四谷店 03-5379-0282 東京都新宿区四谷三栄町14-1 三栄星野ビル 1F https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130902/13158416/ with @mani.muuu supported by woomy #四ツ谷グルメ#四ツ谷ディナー#四ツ谷居酒屋#四ツ谷女子会#四ツ谷もつ鍋#かしら焼き#金太郎四谷店#woomypr


9位
博多もつ鍋 幸とりもつえん KITTE丸の内店
日本、〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7−2 JPタワーKITTE 5F
もつ鍋, 居酒屋, その他/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00
東京駅KITTEにあるお店で、プリプリのもつ鍋が自慢です。つまみには馬刺し・しめ鯖・明太出し巻き卵が並び、ビールと相性抜群。寒さが深まる季節にぴったりのもつ鍋を、ぜひ味わってください。
HAMONI (@sono.eatlog)
涼しくなってくると食べたくなる【もつ鍋】 これからさらに美味しいシーズンになりますね😊 とりあえず今年のもつ鍋スタートは東京駅《KITTE》にあるこちらのお店で✨✨ 『馬刺し』『しめ鯖』『明太出し巻き卵』をつまみながら🍺で待つメイン。 プリプリのもつ、やっぱり最高〜💕 今年も【もつ鍋】たくさん食べようと思いました😅


10位
巻きの助 飯田橋店
日本、〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4丁目5−6 ECS第3ビル 1F
焼き鳥, もつ鍋, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 月 16:00
飯田橋の新規開店・巻きの助は、本日からランチ営業を開始します。看板が控えめでも気づく雰囲気で、牛タンメンチカツが看板メニュー。春巻きも添えられ、ボリューム満点のランチをお楽しみいただけます。
HAMONI (@kiyu0725)
あてもなく昼飯求めて歩いていたらいつもこの時間には看板がない店に『ランチ営業』の文字。 いつか夜行ってみたいと思ってた店だったから看板をマジマジと見てたら『今日からです!どうですか!?』と店員に声を掛けられ「あ、行きます」と食い気味にカウンターを食らわせてやったぜ! 牛タンメンチ美味しかった! 春巻き2つを生贄にもう一個メンチ欲しかった。 #新規開拓 #飯田橋 #ランチ #巻きの助 #牛タンメンチカツ #iidabashi #tokyo #lunch #yummy #food