
末広町駅で人気の焼肉・肉料理ベスト20🚀
1~7件を表示


1位
牛かつ壱弐参
日本、〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目8−17
焼肉/140m(徒歩2分)/営業中: 11:00 - 22:00
秋葉原の牛カツ壱弐参は、焼石で自分で焼くスタイルが特徴です。わさび醤油・とろろ・岩塩・オリーブオイルなど味付けを選べ、量は好みに合わせて調整できます。ご飯のおかわり無料です。
HAMONI (@40s_gourmet)
おいしい牛かつ食べました! 入店時も退店時もずっと行列ができている人気店です。 道路を挟んでお店の反対側にも並びができます! そして、並んでいる方はほぼ全員外国人!海外の方に有名なお店なんですかね。 待っている間、いろんな国の言葉が聞こえてきます。この場所だけグローバルな空間でした。 1.5枚の牛かつを注文しましたが、とにかく美しい! 自分で焼き台で焼いてからわさびしょう油やポン酢で食べるスタイルです。 とろろもトッピングしました。 普段なかなか食べることがないこともあり、とんかつとはまた違った肉の旨味や食感、脂の強い甘味に特別感があり魅了されました! すごくおいしい! 強い脂に最初は惹きつけられましたが、その分体への蓄積も早く、ちょうど1人前を食べたあたりで激しい胸焼けに襲われました。 焼き加減も最初は軽く焼いて食べていたのが、脂が落ちるように徐々によく焼き→よくよく焼き→よくよくよく焼きへとシフトチェンジ。 最後は、よく×32焼きぐらいまで焼いてギリギリ完食しました。 欲張らずに1枚にしておけばよかった! 隣で食べていた外国の方も数切れ残した状態で箸を持つ手が完全に止まり、苦悶の表情をしていました。。 脂による胸焼けは世界共通なんですね。 また食べに行きたいと思う魅力的な料理でした! #牛かつ壱弐参 #秋葉原 #秋葉原ランチ #秋葉原グルメ #秋葉原牛かつ #末広町 #末広町グルメ #牛かつ #牛カツ #レア牛かつ #行列グルメ #行列のできる店 #牛かつ123 #肉スタグラム #グルメスタグラム #食べスタグラム #飯スタグラム #デリスタグラマー #delistagrammer #deliciousgourmet #delicious #gourmet #japanesefood #tokyogourmet #gyukatsu #gyukatsuichinisan #beefcutlet #suehirocho #akihabara #よく焼き32


2位
肉汁麺ススム 秋葉原本店
日本、〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目7−12
焼肉, ラーメン/127m(徒歩2分)/営業中: 11:00 - 21:00
秋葉原と末広町の間にあるラーメン店です。看板メニューは豚バラを揚げ甘辛ダレに絡めた肉汁麺ススムで、レベル1〜3で肉の量を選べます。デフォルトの生卵と腰の強い中太麺、濃いめのスープがご飯と相性抜群。白飯は特盛まで同料金です。
TikTok (@redyoshi_island)
肉汁麺ススム #グルメvlog #秋葉原 #ラーメン #fyp


3位
生粋
日本、〒101-0021 東京都千代田区外神田6丁目14−7
焼肉, ホルモン/84m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 日 17:00
生粋は、よろにく系列の高級焼肉店。生肉を味わえる希少性と薄切りのお肉が魅力で、肉盛り合わせをはじめとするコースが充実。店内は落ち着いた雰囲気・丁寧な接客で、焼肉以外のかき氷も楽しめます。
TikTok (@gourmet_nikki)
【秋葉原(末広町)】保存必須!焼肉好きな方なら知ってる!?よろにくの姉妹店!!”生粋” #秋葉原グルメ #秋葉原焼肉 #よろにく #末広町グルメ #焼肉 #コスパ最強


4位
丸五
日本、〒101-0021 東京都千代田区外神田1丁目8−14
とんかつ/451m(徒歩7分)/営業時間外 • 営業開始: 日 17:00
秋葉原の名店、丸五はミシュランガイドにも掲載されるとんかつ店です。衣は香ばしく軽く、肉はきめ細かく柔らか。塩で味わうと脂の甘味と旨味が引き立ち、キャベツとご飯はおかわり自由。ロースカツ定食1950円、ヒレカツ定食2200円。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【秋葉原 とんかつ丸五】 食べログ:3.86👉食べログ百名店とんかつ2019 ロースカツ定食 1950円 厚切りのロースカツ、 揚げた狐色の衣が見た目もよく、断面もピンク色で美味しそう。 塩で食べると脂身の甘味と肉の旨味が最高でした!! ソースでも美味しいですが、塩の方が良かったかな。


5位
ミスター焼肉 秋葉原
日本、〒101-0021 東京都千代田区外神田5丁目2−13
焼肉/123m(徒歩2分)/営業中: 11:30 - 22:30
秋葉原のミスター焼肉は、タン・ハラミ・ヒレのぶ厚い3兄弟が看板。新名物・恋するハラミはインスタ映え必至。テレビで多数紹介され、毎月29日は肉の日半額デー。笑顔あふれるおもてなしです。
Instagram (@mister_yakiniku)
王様のブランチ、有吉くんの正直散歩、ノンストップ、おとなの週末、他多数メディアで紹介されたあの焼肉屋です! 新名物登場! 恋する♥️ハラミ テレビ、雑誌、YouTubeで多数紹介されたインスタ映えする塊肉、ぶ厚い3兄弟です! ミスター焼肉 秋葉原 @mister_yakiniku 名物ぶ厚い3兄弟いかがでしょうか! ミスター焼肉と言えばぶ厚い3兄弟! 一度食べたら忘れられない厚みと柔らかさ✨ タン・ハラミ・ヒレのぶ厚さをお楽しみください。 毎月29日は肉の日感謝祭です\(^o^)/ ミスター焼肉の看板メニューである ぶ厚い3兄弟が 半額で楽しめる毎月1回の特別デー! 1グループ1皿限定! 2名様まではSサイズ 3名様以上でWサイズ、が半額に! 是非この機会に美味しいお肉を お腹いっぱい食べてくださいね 皆様に喜んで頂けるよう引き続き、笑顔になる焼肉をお届けして参ります。 ミスター焼肉が大切にしていること 焼肉にはみんなが笑顔になる 力があります!今だからこそ 焼肉食べてみんなで笑顔に(^^)/ スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております(^^) #ミスター焼肉 #焼肉屋 #上野焼肉 #東京焼肉 #東京グルメ #焼肉 #グルメ女子 #yummy #焼肉の日 #wagyu #焼肉ランチ #めるる #肉の日 #akihabara #牛タン #秋葉原グルメ #秋葉原焼肉 #和牛 #yakiniku #kobebeef #beef #上野 #焼肉の日 #beautyguru #秋葉原 #akihabara #王様のブランチ #ueno #ジャイアンツ #焼肉食べるとみんな笑顔に


6位
とんかつ檍のカレー屋いっぺこっぺ 秋葉原店
日本、〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目5−3
とんかつ, カレー/228m(徒歩3分)/営業中: 11:00 - 20:00
千代田区外神田のとんかつ檍のカレー屋いっぺこっぺ秋葉原店は、上ロースかつと辛口カレーの組み合わせが自慢。4種の岩塩の中でパキスタンのヒマラヤ岩塩がおすすめ。脂の甘味とカレーの旨味が絶妙。11:00~20:00、末広町駅3分。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【末広町 とんかつ憶のカレー屋 いっぺこっぺ 秋葉原店】 食べログ:3.41 📍 東京都千代田区外神田3-5-3 🚃東京メトロ銀座線「末広町駅」3番出口から徒歩3分 JR秋葉原駅から徒歩8分 ☎️ 03-6384-0015 ⏰営業時間 [月~土] 11:00~15:00 17:00~21:00 [日] 11:00~15:00 上ロースかつカレー とんかつ憶のとんかつというだけでもテンションが上がります。見た目も美しい。 上ロースかつには、4種類の岩塩が用意されていて、特にパキスタンのヒマラヤ岩塩がおすすめだとか。 檍のとんかつは、岩塩がどうということではなく、とんかつ自体がとにかく美味しい。 岩塩の優しい塩気がとんかつの旨味と甘味を引き出してくれます。ロースの脂部分が甘い。最高です。 カレーは柔らかく煮込まれたポークもたくさん入っていて、味は辛口です。 とんかつとの相性も抜群です。 とんかつの脂の甘味とカレーが口の中で完成形となり、めちゃめちゃ旨いです。


7位
ミートワイナリー 秋葉原店
日本、〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目4−2 共益外神田ビル 6F
焼肉, ステーキ, ダイニングバー/179m(徒歩3分)/営業中: 11:30 - 23:00
秋葉原のMEAT WINERYは、自家製煮込みハンバーグが柔らかく、チキン付きでボリューム満点のランチが魅力です。ライスとスープのおかわりが自由で、豚ロースやリブロースなど肉料理も充実。おしゃれな店内で肉好きにおすすめです。
HAMONI (@pampukinhatgrumet)
中央区秋葉原【MEAT WINERY】 『ハンバーグランチ』 自家製の煮込みハンバーグがとても柔らかくて美味しい!! チキンも付いてボリューム満点お得なランチ(´∀`) #ランチ #秋葉原 #グルメ #肉 #ハンバーグ #お腹ペコリン部 #アキバのお店 #アキバ #秋葉原ランチ #ハンバーグランチ #🎃🎩🥩 #🎃🎩秋葉原