溜池山王駅で人気のフレンチベスト20

溜池山王にあるフレンチのお店からランキングTOP20を紹介!

溜池山王駅で人気のフレンチベスト20🚀

12件を表示
ラ・ロシェル山王
ラ・ロシェル山王 1
1

ラ・ロシェル山王

日本、〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目10−3 東急キャピトルタワ 1F

1
フレンチ/124m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

溜池山王のフレンチ、ラ・ロシェル山王は新鮮野菜を活かしたコースが自慢。鳥取県産牛蒡の前菜、無菌サーモンの蒸し、足柄牛A5サーロインの炭火焼きと特製ソース、デザートのワゴンなど、見た目も味も楽しめます。

HAMONI (@tsukiyomi2407)

𓇨𓌈ラ・ロシェル山王𓂃◌𓈒𓐍 新鮮な野菜と、丁寧なお料理を堪能してきました。 @la.rochelle_sannou まずは、ノンアルのスパークリングワインで乾杯🥂 ○真鯛とアサリのお野菜スープ 器には昼キャベツとあおさが入っています。出汁が効いた和風のスープです。 

○冷製シェフおすすめの前菜 器の真ん中には、鳥取県の牛蒡を皮ごと蒸してバターと生クリームを合わせて作ったソース。これだけでも美味しいです。 右下の牛蒡は、和風出汁に付けていて、上の牛蒡は、燻製です。 右側の白いのはねばりっこという長芋で、粘りも甘さも2倍らしいです。 じゃがいものガレットや、さつまいもチップス、 炙ったそら豆、レモンの香りをつけたきゅうりなど、ひとつひとつの野菜が美味しく、色々味も楽しめます。 

○お魚料理 鳥取県の無菌サーモンを蒸して、ふわふわに仕上げています。その周りにはウイキョウというセリ科のハーブで作ったソース。 サーモンの下は、ウイキョウのオイルと新玉ねぎのムースに、ナッツも隠れています。上にふわっと乗っているのは、ウイキョウの葉のフリット。細い糸状の葉っぱです。 

○足柄牛A5プレミアムサーロインと野菜 足柄牛を焼いて、最後に炭火でさっと炙り、香りも付けてあります。 フォン・ド・ヴォーに、からみ大根を鬼おろしでおろして混ぜ合わせたソースは、お肉によく合います。 別添えの野菜は紫芋、ブロッコリー、プチトマト、筍。どれも新鮮です。 お芋好きの私は、特に紫芋の美味しさに感動(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)♡*゜ ココットに入っているポテトのピュレーは、トリュフオイルがかかっているので、よく混ぜて。野菜を付けて食べても美味しいです。 

○パティシエールからの小さなデザート エディブルフラワーが入ったお口直しの柑橘ドリンク。上下の層を混ぜてから飲み干します。 
 ○ワゴンデザート
 私は、お腹いっぱいで全種類は食べられなかったけど、旦那さんが全種類盛り付けて貰いました‪ෆ‪.*・゚
 お願いはしていなかったのですが、お店の方のご好意でデザート皿にメッセージが添えられていました🕊‪‪𓂃 𓈒𓏸◌ ○コーヒー又は紅茶 さくらんぽ柄が可愛いコーヒーカップでした🍒 ○パン パンに付けるオリーブオイルには、南イタリアで作られたレモンが入っています。 美味しくて家でも試そう(*ˊᵕˋ*) 目でも舌でも楽しめるお料理ばかりで、美味しかったです。 . . #溜池山王グルメ#フレンチ#フランス料理#ラロシェル山王#結婚記念日#ワゴンデザート#いちごのロールケーキ#東京グルメ#足柄牛#鳥取県産野菜#コーヒー好きな人と繋がりたい #記念日グルメ

オールデイダイニング ORIGAMI
オールデイダイニング ORIGAMI 1
2

オールデイダイニング ORIGAMI

日本、〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目10−3 ザ・キャピトルホテル東急3F

1
フレンチ, カフェ/100m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 金 07:00

都心・永田町エリアのキャピトルホテル東京の名物・排骨拉麺(パーコーメン)は、政財界の要人にも好評で歴代総理大臣に愛されてきた逸品です。ランチやディナーにはナシゴレンもお楽しみいただけます。

HAMONI (@yupi_mog)

@thecapitolhoteltokyu この日は、キャピトルホテル名物の排骨拉麺(パーコーメン)をいただきました。 こちらの料理は政財界関係者にも好評で歴代の総理大臣に 愛されてきたメニューなんだとか🤯 追加でバリ島で食べた以来にナシゴレンも注文🍳 #永田町グルメ #永田町カフェ #永田町ランチ #赤坂見附ランチ #赤坂ディナー #赤坂バー #都内ディナー #都内デート

溜池山王駅のおすすめフレンチベスト20 - 美味しい料理をご紹介!