
四ツ谷駅で人気のカレー・丼ものベスト20🚀
1~8件を表示


1位
鴨の助
日本、〒160-0004 東京都新宿区四谷1丁目10 第2上野ビル 1階
そば, 親子丼, 居酒屋/217m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 金 17:30
四ツ谷駅から徒歩3分の鴨の助は、七種の鴨肉と大山鶏を使った贅沢な親子丼を提供。卵は半熟とろりで「飲める親子丼」と呼ばれ、出汁と肉の旨味が口いっぱいに広がります。夏季限定のすだち蕎麦も爽やか。桶盛り親子丼は2580円。
TikTok (@yuuuuto38)
東京ごはんで今1番おすすめの"飲める親子丼"と鴨つけ蕎麦のお店🍳 高級卵と鴨肉で作る親子丼は名前の通り飲めちゃうくらい半熟とろとろ! シェアできる桶に入った親子丼はお酒を呑んだ後のシメにもおすすめらしい🦆 📍四ツ谷「鴨の助」 #PR #東京グルメ #東京ランチ #新宿グルメ #新宿ランチ #tokyo #japanesefood #egg


2位
一夜干しと海鮮丼 できたて屋 コモレ四谷店
日本、〒160-0004 東京都新宿区四谷1丁目6−1 コモレモール 1F
海鮮, 海鮮丼, その他/238m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 金 17:00
できたて屋四谷店はコモレモール1Fの定食店です。魚を店内でさばき一夜干しにして溶岩石で焼き上げる、すべて手仕込みのこだわりが特徴です。入り口すぐの網焼き風景も魅力。ごちそう三種の一夜干し定食とご飯おかわり無料、漬物とお茶漬けで〆まで楽しめます。
HAMONI (@_komachi_ochi_gohan)
「できたて屋四谷店」 @dekitateya_hanamaru 四ツ谷駅徒歩2分、コモレモールの1階にある定食屋さん 魚を捌き一夜干しにしたあと溶岩石で焼き上げるまで、全て店内手仕込みというこだわり👏 お店の入り口入ってすぐに網の上で焼かれる魚達をみることが出来ます 焼きたての匂いと溢れる脂が食欲をそそります😋 今回は"ごちそう三種の一夜干し定食"を頂いてきました! 仕入れにより内容が異なるようです 写真の魚はほっけ・さば・マグロのしっぽになります🐟 ほんのりと脂に塩味が溶け込んでいて何とも言えない美味しさ🤤 ご飯1杯おかわり無料で漬物のサービスもあり〆のお茶漬けまで楽しめるのでお腹いっぱい頂く事が出来ますよ! 魚の塩味が足りないなと感じた方用にだし醤油もあります ---------------------------------------- 【住所】 〒160-0004 東京都新宿区四谷1丁目6−1 コモレモール 1F 【電話】 080-6085-4385 【営業時間】 ランチ 11:00〜15:00(LO 14:30) ディナー 17:00〜22:00(LO 21:30) 定休日:月曜日 ---------------------------------------- *質問・リクエストなどありましたら、メッセージorDMにお気軽にどうぞ♫ *いいね、保存して頂けると励みになります·͜· ♡ @_komachi_ochi_gohan #焼き魚 #海鮮丼 #刺身 #魚 #魚料理 #魚スタグラム #定食 #魚好き #魚好きと繋がりたい #できたて屋四谷店 #東京グルメ #東京ランチ #東京ディナー #四谷グルメ #四谷ランチ #四谷ディナー #四谷定食屋 #四谷ごはん #四谷テイクアウト #四谷魚 #四谷海鮮丼 #四谷 #取材協力 #冬グルメ


3位
FISH A WEEK 週一魚
日本、〒160-0004 東京都新宿区四谷2丁目2−18 Vort四谷
カレー, カフェ, その他/336m(徒歩5分)/営業中: 07:00 - 21:00
四谷のFISH A WEEKは、魚ともち麦のヘルシーごはんが魅力の店です。ワンモアフィッシュセットは主菜+追加魚+野菜デリ2品・スープ・ドリンク付きでお得。野菜デリは12種、カフェ風の気軽さで一人でも入りやすく、週一魚のサブスクもあります。
HAMONI (@shelliemay_fl)
. いつもお肉ばかり選びがちですが 実は魚も大好きなので今回は#ランチ で お魚を頂いて来ました🤭💓 #四ツ谷 の魚ともち米のヘルシーご飯、 FISH A WEEKさん( @fish_a_week )です🐟✨ ワンモアフィッシュセットは スペシャル価格の1,500円で、 メインの魚料理に追加の魚、 野菜デリ2種類、もち米ご飯、スープ、 ドリンクが付くので大満足セットです💃✨ メインの魚料理はスープのようになっていて、 🐟サバのタンドリー焼き 🌶サワラの七味焼き 🍛イワシのガーリック焼きパクチーカレー 🌿サーモンの香草焼き から選べるので私がイワシ、 彼がサバにしました😇💡 追加の魚はブリのガーリック焼き、 イワシのガーリック焼き、 サバのタンドリー焼き、 サーモンの香草焼き、サワラの照り焼きから 選べたので私がサバ、彼がイワシ😚💨 今書いていて気付いたけど、 好みが一緒過ぎて2人とも魚同じでしたね🤣💥 メインのスープ?の味が違うだけというwww 野菜デリは8種類もあるので迷ったのですが、 私は大好きな木耳とアボカドのマリネに サーモンと夏野菜のサラダ、 彼がミニトマトとオクラのジェノバサラダに ブロッコリーとインゲンのハーブマリネ🥦🥗 ドリンクはどちらも+100円で 自家製ジンジャーエールと ホットの豆乳ラテに🥤💡 この日の日替わりスープは 豆乳クラムチャウダーで魚の練り物を 揚げた物が入っていて、アサリの旨味が 疲れた身体に染み渡ります🥰✨ メインの魚料理はどんな味かと ワクワクしながら食べたのですが、 私の食べたガーリックカレーは パクチーと魚介の旨味たっぷりで ガーリックが食欲そそる美味しさでした🧄🔥 サバのタンドリー焼きの方は ココナッツミルクベースのイエローカレーで、 スパイシーで大優勝な味でした🙆♀💯✨ どれも魚は小骨まで食べられる程 よく煮込まれているので骨も気にせず 盛り盛り食べられるのが最高です😋🔥 野菜デリは少量なのですぐに 食べ切ってしまいますが、 どれも野菜の美味しさが感じられて スープのスパイシーな感じとは 打って変わってさっぱりでした🥳✨ このヘルシーランチ、 週一魚を食べる定額プランとして 月5回食べられて3,480円と お得なプランがあるので 職場が近かったらこの#サブスク プラン 利用したかったです😂😂💥 どれも美味しかったので月に5回も楽しめて この金額だとコスパ良すぎますよね🥴💫 魚料理が好きな方は勿論ですが、 #スパイス料理 が好きな方やカレー好きな方も ぜひ行ってみてください😘🔥🔥 PR#fishaweek #週一魚 #ヘルシーランチ #カレー好き #スパイスカレー #スパイス #四ツ谷グルメ #四ツ谷ランチ #新宿ランチ #新宿グルメ #グルメ女子 #グルメスタグラム #食スタグラム


4位
スパイスカレー食堂 四ツ谷店
日本、〒160-0004 東京都新宿区四谷2丁目9−15
カレー, 海外料理/449m(徒歩7分)/営業時間外 • 営業開始: 金 17:00
四ツ谷のスパイスカレー食堂は、シーフードカレーを軸ににんじんサンボル・三つ葉サンボル・パリップを組み合わせたスリランカ風の一皿です。ジャスミンライスとパパダム、紫キャベツのピクルスで栄養と香りを楽しめ、追いスパイスで味の調整ができます。朝カレーの500円パリップも魅力です。
HAMONI (@spicespicy)
スパイスカレー 食堂@四ツ谷 ・シーフードカレー🐟 にんじんサンボル 三つ葉サンボル パリップ フィッシュカレー ジャガイモとインゲンのカレー 紫キャベツのピクルス ジャスミンライス パパダム ーーーーーーーーーー 栄養バランスも各具材の質感のバランスも絶妙!な調和のとれたワンプレート🥄🇱🇰 スリランカカレーは基本フィッシュ派🐟 「混ぜてください」と説明いただきますが、個人的にスリランカプレートをいただく際はまずは1種ずつ。少しずつカレーや副菜を混ぜ込みながらいただきます。 フィッシュカレー🐟(4,5枚目)は海老、アサリ、ベビーホタテなどの旨味にスパイスの香りが移し込まれていて具材感と汁感の両方が「旨い」カレー。 豆好きとしては最重要!パリップ(豆カレー)は真っ黄色。(6,9枚目) 粘度についてはどちらかというと液感強めでネッチョリというよりは軽やかな印象ですが、パリップの香ばし優しい味は超しっかり!最高😊 生野菜のフレッシュさ感じるサンボル2種はホクシャキでじんわり辛いジャガイモとインゲンのカレー、海鮮の滋味深い汁感のフィッシュカレーと混ぜると食感が活かされて激うまです。 紫キャベツは酸味というより甘み感じる輪郭のしっかりしたピクルス! こちらと豆味しっかりめのパパダムはパリップとの相性が◎ 卓上に設置された追い辛スパイスと香り追いスパイス(10枚目)のうち香りスパイスを途中でふりかけ、ムラが残る程度に混ぜ込みつつ... 追いカレーでポークを追加するかも迷いましたが、汁分多めのカレーとあっさりめの副菜でたしかに「マゼ」て調和するバランス絶妙なプレートだったので1種類で十分楽しめました♪ 満足感があるのに寧ろ身体が軽くなる健康食なのでルーを追加するならライスも大盛りにすると良いかもしれないです。 朝カレーの500円パリップも気になる これは毎日、いや毎食食べてももたれないどころか健康増進💪 かな〜りおいしかったです、ごちそうさまでした😚 ーーーーーーーーーー #スパイス #カレー #スパイスカレー #豆 #パリップ #豆カレー #カレー部 #カレースタグラム #カレー好きな人と繋がりたい #東京カレー #東京グルメ #グルメスタグラム #四ツ谷グルメ #四ツ谷ランチ #スリランカカレー #シーフードカレー #健康ごはん #健康食 #からだにやさしいごはん #野菜たっぷり #薬膳


5位
SUNRISE 四ツ谷駅前店
日本、〒160-0004 東京都新宿区四谷1丁目6−1 コモレ四谷 1F
カレー, 海外料理/234m(徒歩4分)/営業中: 11:00 - 22:30
SUNRISE 四ツ谷駅前店は、タイ料理とインド料理の良いとこ取りを楽しめる本格エスニック店です。タイ人・インド出身のシェフが腕を振るい、ガーリックナンやトムヤムクンなど多彩なメニュー。華やかなシャンデリアが輝く店内で夜遅くまで食事を楽しめます。
HAMONI (@happy_happy_uuuu)
→→→ @happy_happy_uuuu 四ツ谷 「SUNRISE」 📍東京都新宿区四谷1-6-1 コモレ四谷 1F 🚶♀️四ツ谷駅徒歩3分 💰利用時料金:¥3,000〜 🚬喫煙:禁煙 👨👩👦👦お友達利用:★★★★☆ 👩🏼❤️💋👨🏼恋人利用:★★★☆☆ 👩🏻💻職場&接待利用:★★★☆☆ 🧚🏻♀️オススメレベル:★★★☆☆ 🍽本日のMENU▼ サーモンの生春巻き ¥900 ガイサテ ¥660 パッガパオガイ ¥1,210 チーズとマッシュルームのカレー ¥1,210 バターナン ¥550 トムヤムタイ風炒飯 ¥1,390 ドリンク ¥390〜 ◎お店の雰囲気 四ツ谷駅からすぐのコモレという新しいビルの一階にあるお店❣️ 入り口脇なので目立つ場所にあります😌 店内は豪華なシャンデリアがキラキラしてたり、タイやベトナムを象徴する置物があちこちに✨ 広々としたテーブル席やソファー席など、ゆったりご飯が食べれる雰囲気で良し◎ 平日夜遅めの時間は比較的空いてたのでふらっと入れるようなお店です。 ご飯は辛味のあるものは全体的に少し辛め! 辛いの苦手な人は頼む時にメニュー要注意🐤☑️ ◎オススメメニュー ・チーズとマッシュルームのカレー やっぱりエスニック料理といえばカレーは外せない!と思ってメニューを開いたらすごい種類でビックリ🫢 こんなん選べないじゃん...笑 私も友人も辛すぎるの苦手なのでなるべく辛味が少ないのを選びましたがこれは辛くなくて美味しかった〜☺️❤️ ナンも種類が豊富で迷いましたが、シンプルなバターナンにしました!相性抜群で最高◎ ・トムヤムタイ風炒飯 メニューを開いてパッ!!と目について気になったこちらをオーダー🙈🚨 トムヤムクン味のチャーハンなんて不味いはずないんですが、、、 独特なスパイスの香りにパクチー、エビ🦐、トマト🍅が丸々乗っかって、口の中で小さいベトナム🇻🇳が生まれます。笑 ・ガイサテ 以前どこかで食べたガイサテが美味しかったのを思い出して注文しちゃいました❕ 甘いお肉ってイメージつきにくいかもですが、食べたらわかるふんわり口の中に広がるナッツの甘みがたまらない〜 一緒についてるソースとのバランスも完璧で韓国料理とかとかはまた別な濃厚な甘辛さが特徴です。 少しクセがありますが甘いもの好きにはオススメ💓 ◎総括 ビル内の飲食店なのでランチ時なんかは特に人が入るのかな? 夜ゆっくりご飯食べるにはとてもオススメ🐻❄️♡ 私が行った時はサワー類が390円のフェアもやってて、酒飲みさんにも嬉しいお店! メニューが本当に豊富なので、通って色々開拓したくもなるし何人かでいっぱい頼んで食べたくなります。笑 スタッフさんが現地出身の方なのかな?そんな所も本場の雰囲気を醸し出してて気になっちゃいますね💘 エスニック料理飲みもクセになる🐵 みなさんぜひ行ってみてください〜❣️ ---- #四ツ谷グルメ #四ツ谷ディナー #四ツ谷居酒屋 #タイ料理 #エスニック料理 #パクチー #グルメ #グルメスタグラム #東京グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ女子 #トムヤムクン #カレー #カレー部 #タイカレー 、
6位
レストラン エフ
東京都千代田区六番町15主婦会館プラザエフ 2F
洋食, カレー/108m(徒歩2分)/情報なし
Unknown
7位
四ツ谷胡桃屋
東京都新宿区四谷1-7松山ビル 1F
海鮮, カレー, 居酒屋/241m(徒歩4分)/情報なし
Unknown
8位
シナモンガーデン RICE&CURRY 四ツ谷店
東京都新宿区四谷1-7-27第43東京ビル 2F
カレー, 海外料理/201m(徒歩3分)/情報なし
Unknown