
有楽町駅で人気のカフェベスト20🚀
1~11件を表示


1位
6th by ORIENTAL HOTEL
日本、〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目12−1 新有楽町ビル 1F
ケーキ, カフェ/80m(徒歩1分)/営業中: 11:00 - 21:00
有楽町の6th by oriental hotelは、パンケーキとバスクチーズケーキが名物のカフェです。白いプリンは卵白のみで作られ、ブランデー入りカラメルで味が変化します。アップルパイラテとの組み合わせが絶妙。落ち着いた店内と写真映えするテラス席が魅力で、駅から30秒の好立地です。
TikTok (@muni_gurume_japan)
東京トップクラスに美味いバスクチーズケーキ知ってる?#東京グルメ #japanfood


2位
ラ・メゾン・デュ・ショコラ 丸の内店
日本、〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目4−1 新国際ビル ホーム 1
ケーキ, チョコレート, カフェ/42m(徒歩1分)/営業中: 11:00 - 20:00
パリ発・1977年創業のラ・メゾン・デュ・ショコラは、洗練されたガナッシュと手仕事のショコラが並ぶ芸術品のようなラインナップが魅力です。併設サロンでは濃厚エクレール・マカロン・パルフェを、オールプレスコーヒーと共にお楽しみいただけます。
HAMONI (@shelliemay_fl)
. この間の#マカロン の紹介が まだだったのでご紹介します〜💁♀️❣️ ずっと行ってみたかった #マカロン専門店 の 「macaron et chocolat」さんに 行って来た時のです😍✨ 仕事早く終わった日にわざわざ 荻窪まで行って来ました😂💥💥 荻窪って行ったことなかったけど でも実は気になってるお店が いっぱいあるんですよね🤭💕 #macaronetchocolat さん、 想像以上に小さいお店でびっくりしました😳💥 仕事終わりだったからか マカロンケーキとかはもうなかったので マカロンとお菓子を少しだけ 買って帰りました🍪💡 そして#専門店 のマカロン恐るべし…🥶🥶 美味しすぎるんです物凄く!!🥰🥰✨✨✨ 何が美味しいって、、、 語彙力なさすぎて伝える術がない…(°_°)💥💥 でもクリームとマカロンの 境目が感じられない程 物凄く馴染んでいてしっとりうっとり…🥰🥰🥰 それなのに外はさっくりしていて どうなってるの?!?!とパニックです😂💕 ちょっと遠いですがまた行きたい🥰💓 (遠いというか、行き辛い💦) 右側のは管理栄養士さん監修、 @beauty_cosmetic_items さんの 50倍濃縮プラセンタサプリです😍❣️ 他にも植物由来の厳選7種類の美容成分が 入っている総合サプリメント、 飲み始めたばかりですがお肌の調子がよき🙆♀💕 ちょっとこれは飲み続けたいですね😋✨ 美味しい物もたくさん食べて、 美容にも抜かりなく💃🧘🔥✨ 女子にとって大切ですよね🤭💓 #macaron #macarons #スイーツ #sweets #スイーツ好きな人と繋がりたい #東京スイーツ #東京グルメ #荻窪グルメ #マカロン好き
3位
一保堂茶舗 東京丸の内店
日本、〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目1−1 仲通り 国際ビル1階
和菓子, カフェ/128m(徒歩2分)/営業中: 12:00 - 19:00
京都の老舗、一保堂茶舗は1717年創業です。東京・丸の内店を経て、新丸ビル地下1階へ移転します。喫茶室嘉木・ルーム100・売り場の3空間でお茶の魅力を多角に体験します。素材は木材・石・漆喰を活かし、長く愛される味と物語を提供します。
Unknown


4位
ヤクンカヤトースト(Ya Kun Kaya Toast)東京国際フォーラム店
日本、〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目5−番1号 東京国際フォーラム 1階 区画名称:C-1-1
海外料理, カフェ/95m(徒歩1分)/営業中: 08:00 - 20:00
有楽町のYa Kun Kaya Toastは、シンガポール発のカヤトーストとコピが楽しめるお店です。カヤトーストセットはカヤペーストとバターを挟み、温泉卵2個とドリンク付き。温泉卵は醤油ベースのダークソースと白胡椒で現地風。トーストは香ばしくサクッと。席はテーブルとテラスあり。
TikTok (@cham_trip)
【シンガポール人気No.1朝ごはん!✨】 今回は、国内に70店舗を展開する、大人気店 ヤクンカヤトーストをご紹介!🍞✨ なんと70年の歴史があるここは、観光客だけでなくシンガポールの方達にも愛されているお店! サクフワトーストに甘いカヤジャムが本当においしくて、何度でも食べたい味だった🥲🩷 私たちはUSSの前の朝ごはんとして食べました!☺️ 保存してぜひ行ってみてね!🎀 次回はシンガポール無料観光スポットを投稿予定!フォロー必須🕊️🩶 #ヤクンカヤトースト #カヤトースト #シンガポール #シンガポール旅行 #海外旅行 #旅行vlog #卒業旅行 #大学生


5位
Made in ピエール・エルメ 丸の内
日本、〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目2−3
ベーカリー, スイーツ, カフェ/225m(徒歩3分)/営業中: 11:30 - 19:00
ピエール・エルメの店舗では、540円でテイクアウトできるサツマイモのガトーバスクを提供しています。周りのアーモンドの香ばしさが際立つしっとり生地の中には、さつまいもクリームとカスタードが層になり、福井県産とみつ金時を使用しています。芋の甘さと香ばしさが調和した、贅沢な味わいが特長です。
HAMONI (@oimo.jp)
------------------ Made in ピエール・エルメ ☑ サツマイモのガトーバスク 540円(テイクアウト) ------------------ 周りはアーモンドのほろっとさと香ばしさがあるしっとりした生地。サブレとパウンドケーキの間みたいな...すごい好きな味。 そもそも、ふわっと感皆無のケーキがだーいすき。 中にはさつまいもクリームとカスタード。 アーモンドとカスタードが強いから、お芋感は弱めだけど、しっとりねっちりしててさいっこう。 福井県産の強い甘みが特徴の「とみつ金時」を使っているんだそう! ガトーバスクってこんなに美味しいんだ! #madeinピエールエルメ#ピエールエルメパリ#吉祥寺カフェ#丸の内カフェ#有楽町カフェ#サツマイモのガトーバスク#ガトーバスク#ピエールエルメ#とみつ金時#さつまいもタルト#大宮カフェ#madeinピエールエルメ丸の内#大宮スイーツ#焼き菓子#カフェ巡り#大宮駅#スイーツ部#アーモンドのメレンゲ#埼玉カフェ#さつまいもケーキ#さつまいも#芋好き#芋スイーツ#芋活#さつまいもスイーツ#芋好きにはたまらない#芋スタグラム#さつまいも好き#お芋スイーツ#おいも印


6位
シェイクシャック 東京国際フォーラム
日本、〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目5−1 東京国際フォーラム C棟 1F
ハンバーガー, ダイニングバー, カフェ/112m(徒歩2分)/営業中: 11:00 - 22:00
東京国際フォーラム内のハンバーガー専門店、シェイクシャック。広々とした店内と天井照明が印象的で、混雑していても席数は比較的多め。定番のシャックバーガー(ダブル)とチーズフライでボリューム満点を味わえます。
HAMONI (@txkxnxm)
こっちはゆっくりできる感じがよい🍦 @crane_house.sandwich_shop #東京#burgerandmilkshakecrane#ハンバーガー#グルメバーガー#デザート#スイーツ#カフェ#シェイク#アイス#グルメ#東京グルメ#東京カフェ#東京ハンバーガー


7位
CRAFT TEA 丸の内
日本、〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目1−1 国際ビル 地下2階
カフェ/168m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 月 08:00
丸の内の地下2階にあるCRAFT TEAは、香り高い茶葉を使うクラフトティーラテと茶葉入り緑茶のクラフトスムージーが楽しめる小さなお店です。4種のフレーバーのクラフトティーラテと、緑茶にマンゴーの酸味を合わせたスムージーが特長。席は3席とこぢんまりした空間です。
HAMONI (@souta_jimaharu)
【CRAFT TEA 丸の内 クラフトティー マルノウチ】 住所 100-0005 東京都千代田区丸の内3-1-1 帝劇ビル地下2階 TEL 05055349109 営業時間 月・火・水・木・金 08:00〜22:00 土 08:00〜18:00 【都の要請による時短営業に関しまして】 東京都の要請を受けまして時短営業とさせていただいておりましたが、 引き続き平日20:00まで、土曜18:00まで、日曜休業の時短営業とさせていただきます。 ・4月8日~4月11日 酒類提供はなし ・4月12日〜4月24日 酒類提供はなし ・4月25日〜5月11日 酒類提供はなし ・5月12日〜5月31日 酒類提供はなし ・6月1日〜6月20日 酒類提供はなし 座席数 3 感染症対策 店員のマスク着用 調理時の手袋着用 ソーシャルディスタンスレイアウト 入店前検温の実施 都道府県が指定する感染症対策の実施 ランチ予算 500円〜1,000円 クラフトティーラテ 各種 ¥520 (税込) 4種類のフレーバーがあって今回 「ほうじ茶」を頂きました❤️ 飲み易くもあり、茶葉の香りが高く感じられ とても美味しかったです🌟 クラフトスムージー ¥580 (税込) 茶葉入り緑茶 緑茶特有の甘みと苦味にマンゴーの酸味がいっぱいでめちゃくちゃ美味しかったです🥭 #銀座 #ザギン #銀座グルメ #銀座カフェ #グルメ #銀座ランチ #銀座スイーツ #新橋居酒屋 #新橋 #新橋ランチ #新橋演舞場 #新橋飲み #銀座ディナー#新橋グルメ #コリドー街 #日比谷 #有楽町 #カフェスタグラム #カフェバー #カフェスタイル #カフェ散歩 #カフェご飯 #東京カフェ #カフェ #カフェ巡り #カフェ福座 #カフェ好きな人と繋がりたい #カフェラテ #秋葉系インスタグラマーそうた❤︎


8位
Brooklyn Roasting Company Tokyo International Forum
日本、〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目5−1
カフェ/206m(徒歩3分)/営業中: 11:00 - 19:00
東京国際フォーラム内のブルックリン ロースティング カンパニーです。自家焙煎のドリップコーヒーが安く美味しいのが魅力で、Wi-Fi・電源が完備されたブルックリン風の落ち着いた空間でカフェタイムを過ごせます。
HAMONI (@nitan.tandy)
. #brooklynroastingcompany #brooklyn #ブルックリンロースティングカンパニー #ブルックリンスタイル #東京カフェ #東京カフェ散歩 #カフェスタイル #カフェ男子 #カフェ巡り #カフェ部 #カフェタイムのある暮らし #珈琲好き #カフェ好き #coffeetime #cafestagram #caferoute #interiorcafe #珈琲好きな人と繋がりたい #カフェ好きな人と繋がりたい *Wi-Fi ⚪︎ 電源 ⚪︎ 食べログ🍽 ブルックリン ロースティング カンパニー 東京国際フォーラム店 03-6812-2893 東京都千代田区丸の内3-5-1 東京国際フォーラムA棟 1F https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13239752/


9位
THE STAND
日本、〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目9−1
ダイニングバー, カフェ/131m(徒歩2分)/営業中: 11:00 - 23:30
高架下の有楽町にあるミュージックカフェ&バー、THE STAND。名物カヌレは外はカリッと中はしっとり。塩アイスやフォンダンカヌレなど多彩な味わいを楽しめ、テイクアウトも可能です。店内にはDJブースがあり、カフェ利用もバー利用もできるお店です。
HAMONI (@sayutenlife)
\ "カリッもちっ"のカヌレ / 高架下のミュージックカフェ&バー🥂✨ 📍 THE STAND #有楽町 @stand.tokyo 有楽町駅の高架下にあるお店𓂃🕊 𓈒𓏸 名物のカヌレを求めて たくさんの人が足を運ぶ人気店です◎ 外はカリッと中はしっとりモチモチで バターの香りが広がるカヌレ𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 店内ではカヌレを いろいろな食べ方で楽しめます💓 フォンダンカヌレは 中にとろっとろのチョコレートが🍫 塩アイスとの甘じょっぱさの 相性が抜群でした🥺🍨✨ 焼き芋ブリュレと濃厚なチーズケーキも 魅力的だったのでまた食べたいなな…♡ 店内はカフェ利用もバー利用もできて 幅広い用途使えるのも嬉しいポイント⸝⋆ お店の奥にはDJブースがあり 店内は素敵な音楽に包まれています☺️ カヌレはテイクアウトもできるので 気軽に立ち寄れるよ◎ 有楽町に行った際はぜひ🎀 ✎𓂃𓂃𓂃𝕄𝔼ℕ𝕌𓂃𓂃𓂃𓂃 ☑︎フォンダンカヌレグランド 塩アイスクリーム添え🍨 ☑︎カヌレと焼き芋ブリュレ&特性クリーム🍠 ☑︎カヌレとフレッシュチーズケーキ プルーンコンポートを添えて🧀 —୨୧————— いいね、コメント 保存ありがとうございます🎀 旅しながら好きな場所で働く 20代起業女子さゆです✈ 女の子が心ときめく ✔おしゃれホテル ✔ホテルでの過ごし方 ✔グルメ・カフェ情報 を発信📷´- @sayutenlife 是非フォローしてね🥰 ——————— #ザスタンド#thestand#カフェ巡り記録#有楽町#有楽町カフェ#有楽町スイーツ#東京スイーツ巡り#東京カヌレ#東京カフェ#東京グルメ#東京スイーツ#銀座カフェ#銀座スイーツ#カヌレ#銀座コリドーカヌレ#有楽町駅#ミュージックバー#おしゃれカフェ東京#おしゃれバー#お持ち帰りスイーツ


10位
スターバックスコーヒー JR有楽町駅京橋口店
日本、〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目9−9
カフェ/155m(徒歩2分)/営業中: 07:00 - 22:00
有楽町駅の高架下に位置するスターバックスJR有楽町駅京橋口店は、混雑が少なく穴場感があります。夏の新作『The メロン of メロン フラペチーノ®』は果肉ソースを約1.8倍増量。赤肉と青肉の2種メロンの香りと果汁を活かし、どこから飲んでも完熟メロンの美味しさを楽しめます。
HAMONI (@gourmet_mt)
有楽町カフェ 【スターバックスコーヒー JR有楽町駅京橋口店】 スターバックスのサマーシーズン第1弾スタート! 4月12日より発売の 『The メロン of メロン フラペチーノ®』 早速こちらを飲みたくて🍈 いつもは銀座マロニエ通りや松屋通りのスタバに行くことが多いですが、いつも混んで満席でなかなか席が空かないので有楽町の店舗まで来てみました! 有楽町駅の高架下にあるスタバ! 結局穴場なスタバです。 『The メロン of メロン フラペチーノ®』 メロンのおいしさを存分に楽しめる、どこから飲んでもメロンのフラペチーノ 今年のメロンフラペチーノは果肉ソースの量が約1.8倍に増量! 芳醇な香りの赤肉メロンとさわやかな香りの青肉メロン2種類のメロンをミックスさせた果肉感を堪能できる果肉ソース。 その上から青肉メロンの果汁を使用したベースとミルクを合わせたフラペチーノを注いでメロン感を満載! どこから飲んでもまるで完熟したメロンのいちばん美味しいところだけを食べているようなフラペチーノ 美味しかった❣️ ・・・ スターバックスコーヒー JR有楽町駅京橋口店 東京都千代田区有楽町2-9 ℡03-6870-6070 営業時間 7:00~22:00 日曜営業 定休日 不定休 #スターバックス #スターバックスコーヒー #スタバ #スタバ好きな人と繋がりたい #starbucks #starbuckscoffee #有楽町グルメ #有楽町カフェ #theメロンofメロンフラペチーノ #theメロンofメロンフラペチーノ® #メロン好きな人と繋がりたい #すたばすたぐらむ
11位
丸の内タニタ食堂
日本、〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目1−1 丸の内国際ビルヂング
カフェ, その他/178m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00
Unknown