有楽町駅で人気の洋食ベスト20

有楽町にある洋食のお店からランキングTOP20を紹介!

有楽町駅で人気の洋食ベスト20🚀

15件を表示
ブラッスリー オザミ 丸の内
ブラッスリー オザミ 丸の内 1
1

ブラッスリー オザミ 丸の内

日本、〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目3−1 新東京ビル 1F

3(29.2万回視聴)
フレンチ, ダイニングバー/131m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

丸の内の赤い外観が目印の本格ブラッスリーです。ミシュランビブグルマン獲得店で、パリの街角のような雰囲気とワインを楽しめます。平日ランチ1,200円は前菜4種盛り+メイン付きの豪華セット。限定20食のハンバーグは開店5分で完売の人気です。牛ロースステーキは平日ランチ2,400円で柔らかくジューシーです。

Instagram (@ma_sa_cafe)

並ばずに入る方法は…. まるでパリの街角に迷い込んだような、ミシュランビブグルマン獲得の超人気ビストロ。 東京・丸の内にある、一軒だけ雰囲気の違うまるでパリを彷彿とさせる赤い外観が特徴のお店。
 平日ランチセットは、4種の前菜盛り合わせとパン・メインと豪華ながら1200円と破格。 前菜プレートは、ポタージュ、ふわふわのオムレツ、ポテサラ、生ハムの冷製カッペリーニなど彩り豊かな盛り合わせ。 そして大人気の限定20食・特製ハンバーグは、なんと開店からわずか5分で完売する人気ぶり。
肉肉しいジューシーなパティとたっぷりのデミグラスソースが本当に贅沢。 おすすめの食べ方は、温泉卵を追加注文し、一緒に食べると、まろやかなコクが加わって満足感倍増です。
もうひとつの看板メニュー、牛ロースステーキは通常価格2860円ですが、平日ランチ限定で2,400円と安くなるのでおすすめです。肉質が柔らかくジューシーで、マスタードとの相性も抜群で病みつきになります。 開店20分前にはすでに2組が並び、オープン時には15名ほどの行列になっていました。 平日なら開店15分前の到着で1巡目に入れる可能性大。 13時すぎはランチのピークも落ち着き、並ばずに入れることもあるので短めで狙い目です。 気になる人は保存して行ってみてね。 ーーー店舗情報/store informationーーー 【ブラッスリーオザミ丸の内】 📍: 東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル 1F 🚃 : 有楽町駅徒歩3分 ⏰ : 火~木曜11:30~14:00/17:30~22:30    金曜11:30~14:00/17:30~23:00    土11:30~14:00/17:00~22:00    日祝11:30~14:00/17:00~21:30 📅 : 月曜日 💰 :☀️¥1,000〜¥1,999 /🌃¥8,000〜¥9,999 🛜 : ー 🔌 : ー 🤱 : ◯(ベビーカー入店△)※店内狭め 🐕 : ー 〜いただいたもの〜 平日限定ランチ ¥1,200 ┗前菜盛り合わせ ┗選べるメイン「限定20食ハンバーグ」 温玉トッピング+¥100 牛ロースステーキ(170g)フレンチフライまたはサラダ添え ¥2,400 焼きリンゴのタルト¥400 コーヒー、紅茶 ¥300 ※全て税込 #東京駅グルメ #丸の内グルメ #東京駅ランチ #丸の内ランチ

nomuno EXPRESS
nomuno EXPRESS 1
2

nomuno EXPRESS

日本、〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目9−5 JR東日本 有楽町駅高架下

2(1.6万回視聴)
イタリアン, ダイニングバー/113m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

有楽町の高架下にある定額制ワインバー。nomuno EXPRESSは立ち飲み12~18席、30種以上のワインが飲み放題。看板のボロネーゼはチーズたっぷりでトリュフやかまくらトッピングも楽しめます。お一人や友人とのサク飲みに最適。

TikTok (@nippon_gourmet)

VS魂で岸くんが食べてたボロネーゼ食べてきた🥰 チーズが山盛りに乗ったボロネーゼが絶品! 【店名】momuno EXPRESS #東京グルメ#ロケ地グルメ#vs魂#キンプリ#岸優太

レストラン プルニエ /東京會舘
レストラン プルニエ /東京會舘 1
3

レストラン プルニエ /東京會舘

日本、〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目2−1 東京會舘 本舘 2階

1
フレンチ/222m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

1934年創業、日本初の鮮魚介料理店・レストラン プルニエ。東京會舘本舘2階に位置し、魚と水を連想させる内装と、店名ロゴ入りのオリジナルレイノー皿が特徴です。2019年、松本浩之シェフを迎え、舌平目の洋酒蒸ボンファムを味わえます。

HAMONI (@8131f9c548854017aa91a076deaa0)

さゆりバーチャル旅 今日は 東京で味わうフレンチ。  それはフランス料理「レストラン プルニエ(Restaurant Prunier)」です。  「レストラン プルニエ」は日本初の鮮魚介料理店として1934年にオープンしました。  そして2019年 松本浩之氏を招聘しました。  フランスの「レストラン・フウ」ではシェフを務めてミシュランガイド一つ星を獲得したシェフです。  店内は魚や水をイメージしたデザインがあちこちに。 ショープレートは店名のロゴが入ったオリジナルのレイノー。 このお皿本当に美しくてうっとり。  今日のお目当ては プルニエのスペシャリテ「舌平目の洋酒蒸 ボンファム」   昔ながらの舌平目のポンファムと 松本シェフのポンファムとが選べて  それぞれの味を堪能させていただきました。  レストラン プルニエ(Restaurant Prunier) 東京都千代田区丸の内3-2-1 東京會舘 本舘 2F   #プルミエ #東京会館 #世界で活躍する日本人  #フレンチ  #フレンチシェフ  #レイノー #東京グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい  #グルメ女子 #保谷早優怜        

ねぎし 有楽町店
ねぎし 有楽町店 1
4

ねぎし 有楽町店

日本、〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目6−1

1
洋食, 焼肉/221m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

有楽町にある牛タンねぎしは、牛タンステーキととろろごはんのセットが看板メニューです。プリプリの牛タンととろろごはんの相性が抜群で、麦飯定食としても楽しめます。とろろステーキセットは1700円です。

HAMONI (@bayashi)

有楽町にある【牛タンねぎし】 とろろステーキセット 1700円 もともととんかつ食べに行ったはずなのに、なぜか牛タンねぎしに負けました。。。 夏バテ防止には牛タンということで、 自分を合理化しましたw 牛タンステーキ頼んだのですが、 もうプリプリッ!!! 幸せな触感です😍 もう、あっという間に食べきりました!! そして、とろろごはんは至高です。 むしろ、麦飯定食だけでも売れるのでは?と思うくらいの美味しさです😋 一度で二度楽しみました😃 #グルメ #ランチ #ディナー #自己満グルメ #食事 #美味しい #グルメ日記 #グルメスタグラム #都内グルメ #東京グルメ #有楽町グルメ #有楽町ランチ #有楽町ディナー #牛タンねぎし #牛タン #ステーキ #とろろごはん #麦飯

ヴァンピックル
5

ヴァンピックル

日本、〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目3−1 新東京ビルヂング 地下1階

0
フレンチ, ダイニングバー/141m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

Unknown

有楽町駅のおすすめ洋食ベスト20 - 美味しい料理をご紹介!