イタリアン/304m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 土 17:30
人形町のオステリア・トラマンダーレは、2023年開店の郷土料理店です。3か月ごとに地方料理を入れ替え、8800円の10品コースで南イタリア・カンパーニャを中心に多彩な味を楽しめます。予約可、ホスピタリティ溢れる接客が魅力。
〜イタリア郷土の魅力に捉われる〜
皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。今回は素敵なイタリアンを
ご紹介します♪♪
人形町にある「オステリア・トラマンダーレ」さんにお邪魔します🖐🏽。2023年にopenしたお店で、イタリアの家庭料理、郷土料理を主体に提供するお店です✨。
元々イタリアンは各地方の郷土料理が集まった集合体。こちらでは3ヶ月に1回地方の郷土料理のメニューになり、4年通えばイタリア全土の料理が食べられるという日本にいながらイタリアを小旅行出来ます😊
コースは
★¥8800の10品🙏。
今回は南イタリアのカンパーニャ地方
ではスタートです☆
★タコの茹で汁
このままでもスープとして食べられる
シンプルで塩味のついたスープ。
★前菜
カポナータ、タコの寄せ、カプレーゼ、サラミ、オリーブ。どれもお酒のおつまみに良いですね😋。この日はビールでしたがピッタリ❗️
★前菜②
ゼッポリーニ、リトルピザ、アランチーニ。
トマトソースかな🤔?これが優しい甘さで
全く水っぽくない。。
★ムール貝
ムール貝のスープ。ムール貝から出たスープが滋味ある味でバゲットと too much♪
★内蔵料理
ズッパ煮込み。実はこちらのお店のスペシャリテ。トリッパも食べたかったのですがこの日は品切れ。コクのある味わいと食感が楽しいですね♪♪ 白ワインかな?赤ワインかな?どちらも合いそうです☆
★パスタ①
牛ラグーのリガトーニ。
コッテリしながらも後味はスッキリ🤭
★パスタ②
羊のラグーソース。同じラグーでも
こうも味わいとコク、濃厚の出方
それを纏めるパスタの存在は違いがあって
面白いですね♪♪
★ウサギ
ウサギのイスキア風煮込み。欧州ではラパンの名前で親しまれる食材で淡白な身質が特徴ですね😊
今回はトマトとハーブの煮込み。アッサリな肉にハーブの香りが包むので一切の臭みがないメイン料理です☺️
★ドルチェ
★小菓子
ご馳走さまでした🙏。前菜〜メインまで見たことある料理からマニアックな料理まで
多種多様な料理達が並びますね😙
接客もホスピタリティ溢れるサービスで
初めて利用される方も気にいると思います。
皆さんも良しなに。
ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋
店舗基本情報
☎️お問い合わせ 050-5600-3795
予約可否
予約可
🚃交通手段
JR総武本線 / 馬喰町駅 徒歩3分
都営新宿線 / 馬喰横山駅 徒歩3分
東京メトロ日比谷線 / 人形町駅 徒歩4分
⏰営業時間
月・火・木・金・土・日
17:30 - 23:00
水
定休日