
銀座一丁目駅で人気のかき氷ベスト20🚀
1~4件を表示


1位
銀座 福祿壽
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目8−8
かき氷/224m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00
銀座福祿壽は、ひめのもちを使う大福や冬のお餅箱など、素材の良さを活かす和スイーツが魅力のカフェです。季節のかき氷はシャインマスカットと巨峰の組み合わせなど多彩で、抹茶わらび餅ラテも楽しめます。銀座駅からアクセスも良好です。
TikTok (@wolf.0313)
肝心のかき氷に味がなく、ホイップと氷も合わない。かき氷でこんなにガッカリしたの始めて#東京グルメ #japanesefood


2位
銀座のジンジャー 銀座本店
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目4−3 カルチェブラン・ギンザ 1F・2F
スイーツ, かき氷, カフェ/72m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00
銀座のジンジャーは、生姜づくしのかき氷専門店です。トップには生姜コンフィチュール・ライムジンジャー・練乳エスプーマ、下層にはエクストラドライジンジャーゼリーとレモンソース、仕上げにジンジャーミルクで辛さと甘さのハーモニーを堪能できます。
TikTok (@yuuuuto38)


3位
博多ほたる 銀座店
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目4−6 ベルビア館 7F
かき氷/78m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 月 12:00
博多ほたる銀座店は、桃を丸ごと1個使った白桃みるく氷を提供します。氷の中には和紅茶のジュレと桃のコンポート、味変の練乳が付き、夏季は桃かき氷のみの営業で予約必須、価格は桃の大きさで1200〜2400円程度です。
TikTok (@muni_gurume_japan)
白桃丸ごと乗せたかき氷が美味すぎる!桃好きは絶対行くべき#東京グルメ #かき氷 #TikTok夏祭り


4位
スタア・バー・ギンザ
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目5−13 MODERNS GINZA B1F
かき氷, ダイニングバー/38m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 月 17:00
銀座のSTAR BARは、日本人初の世界チャンピオン岸さんがオーナーを務めるバーです。氷をシャリの形にまでこだわる職人技が光り、繊細で上質なカクテルを味わえます。
HAMONI (@tsuyoponne)
銀座の「STAR BAR」に行ってきました。 この店のオーナーは世界カクテルコンクールで日本人初の世界チャンピオンになった岸さん。 岸さんは氷を寿司におけるシャリに例えて、その形にまでこだわりを見せます。 銀座は「BAR 保志」「銀座 テンダー」をはじめとして素晴らしいBARが多い✨ #銀座バー #激戦区 #大人の街銀座