
銀座一丁目駅で人気の寿司ベスト20🚀
1~4件を表示


1位
鮨アカデミー銀座店
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目4−6 ベルビア館 7F
寿司/68m(徒歩1分)/営業中: 17:30 - 22:00
銀座の新規店・鮨アカデミー銀座店は豊洲市場直送のネタを使い、65種類以上のお寿司とサイドまで含む120分食べ放題を税抜3,980円で提供。QRコードでスマホ注文、落ち着いた和空間でデートにもぴったりです。
TikTok (@highcosper_gourmet)
Openイベントの詳細はコメント欄へ🎁#銀座グルメ #寿司食べ放題 #寿司アカデミー #実況中継


2位
鮨 たかはし
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目14−14 銀座吉電ビル 1F
寿司/289m(徒歩4分)/営業中: 17:00 - 23:30
銀座の人気店・鮨たかはしは、燻製鰹の握りにトロを挟み口どけが特長です。『すしのサイエンス』著者の大将が練り上げる握りとつまみは格別。大将と女将さんの温かな雰囲気も魅力です。
HAMONI (@gussan_gourmet87)
【鮨 たかはし】#鮨たかはし ミシュラン星付き店で修行を積んだ店主が作る極上の和食を提供している。 銀座1丁目から徒歩5分との好立地であり。 素材を活かした鮨とツマミは言うまでもなく絶品である。 握りに関しても大将のこだわりが詰まっており、口の中に入れた途端シャリがほぐれて溶けるような食感は圧巻である。 味はもちろんの事、特筆すべきは 有名人もお忍びで通う銘店でありながらも若者にも来て欲しいという店主の思いから明るく訪れやすいアットホームな雰囲気の店内になっている店だ。 お酒も季節に合わせた銘柄が置いてあり、絶品のツマミを頂きながらこだわりの日本酒を頂くことが出来る。 かしこまりすぎていない店内はデートでも仲間との食事にも使える。 予約困難店ではあるが是非ともまた利用したいと思える贅沢な気分を味わうことの出来る鮨屋だ。


3位
一柳
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目5−14 銀座コスミオンビル 1F
寿司/40m(徒歩1分)/営業中: 17:00 - 22:00
銀座の名店『すし家 一柳』は、ほんのり甘味のあるシャリが特徴です。おまかせ11貫+巻物には赤身漬け・鯵・雲丹・白エビなどが並びます。ランチは11:30–14:00、夜は17:00–22:00です。銀座一丁目駅から徒歩3分です。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【銀座 すし家 一柳】 食べログ:3.85 👉食べログアワードBRONZE2021 👉食べログ百名店すしTOKYO2021 銀座の名店でのランチ寿司。 ほんのり甘味のあるシャリが特徴的。 赤身漬け、鯵、雲丹、白エビが特に美味しかった。 📍 東京都中央区銀座1-5-14 銀座コシミオンビル 1階 🚃東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」から徒歩3分 ☎️ 03-3562-7890 ⏰営業時間 11:30~14:00 17:00~22:00 【おまかせ11貫+巻物】 ●ネギわかめ ○平目昆布〆 ○金目鯛 ○赤身漬け ○大トロ ○墨イカ ○鰹 ○コハダ ○鯵 ○雲丹 ○白エビ ○穴子 ●味噌汁 ○鉄火巻き ○玉子


4位
寿司トおでん にのや 有楽町店
日本、〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目7−3
寿司, おでん/322m(徒歩5分)/営業中: 16:00 - 23:00
有楽町の高架下にある寿司とおでんの酒場です。新宿本店の2号店で、焼きあご出汁のおでんが100円台から楽しめます。板前造りの握り・刺身や幻の魚、くじらユッケ、松茸握りなど個性的な一品も豊富。日本酒は十四代をはじめ全国の名酒を半合から味わえます。居心地の良い店です。
HAMONI (@cheflog_tokyo)
▷ 📍寿司トおでん にのや / 有楽町 . 有楽町の高架下が熱い! 酒の肴になる寿司とおでんが楽しめる酒場 ____________________________________________________ ▷ 寿司トおでん にのや @sushitooden_ninoya 有楽町の高架下でちょい飲みにおすすめ! 新宿に本店があるにのやさんの2号店です お酒のアテになる寿司はどれも魅力的。 店名にもある通り、焼きあご出汁おでんが 100円からあり板前が造る刺身や握りの数々 一品料理や旬のおばんざいなどが並びます! 中でも旬で変わるお刺身のお造りや幻の高級魚など くじらのユッケや松茸の握りなどにのやさんでしか いただけない名物料理ばかりでかなり迷います🤭 寿司も一口サイズや小皿のものが多く みんなでシェアすると少し物足りませんが 食べた時の満足度は期待していいと思います。 うな(鰻)玉バターやにのや巻きなど この組み合わせしていいんですか?って思うほどの 禁断なメニューもありついつい頼んじゃいます! 日本酒も十四代をはじめ、産土や醴泉など 全国から厳選した名酒が半合から楽しめます! お寿司や日本酒、アテまで全部美味しくて 気軽で居心地のいい酒場が高架下にありました また友人を連れてお伺いします。ご馳走様です! ____________________________________________________ #有楽町グルメ #有楽町ディナー #日比谷グルメ #東京駅ディナー #寿司居酒屋 #寿司トおでんにのや #鮨好きな人と繋がりたい #日本酒好き #十四代 #醴泉 #産土