
銀座一丁目駅で人気の天ぷらベスト20🚀
1~3件を表示


1位
うどん家 八重桜
日本、〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目10−1
うどん, 天ぷら, 居酒屋/206m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 火 11:30
有楽町・東京交通会館B1Fの水沢うどん専門店『うどん家 八重桜』。平打ちの手打ち麺を特製ごまだれで味わい、天ぷらのクオリティも高いのが魅力。創業130年の叶屋商店が選ぶ高級小麦と良質な水を長時間熟成・二重の手もみで生むコシと旨みが特徴です。11:30-18:00、月曜定休。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【有楽町 うどん家 八重桜】 食べログ:3.45 水沢うどんの専門店。 こちらのうどんは創業130年の叶屋商店が厳選した高級小麦と良質な水を 長時間熟成させ、二重の手もみ工程で特徴ある食感と旨みを生み出しているのだとか。 平日限定セット 950円 胡麻だれざるうどん、しらすご飯、本日の天ぷら(イカ、舞茸)。 コシのあるつるっとした食感がたまらない。 ごまだれを付けてもうどん自体の美味しさを感じる。 かなり美味しいです。 イカの天ぷらも大ぶりですが、柔らかく揚がっていて、 塩をつけなくても、そのままで美味しい。 1000円切って、この満足度は素晴らしい! 📍東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館 B1F 🚃JR有楽町駅から徒歩1分 ☎️03-3240-6088 ⏰営業時間 [火~日] 11:30~18:00(L.O.17:30) 定休日:月曜日 @udonya.yaezakura.staff


2位
ぎんざ春日
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目4−6
和食・日本料理, 天ぷら/43m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 月 11:30
銀座1丁目の天ぷら店、ぎんざ春日。ランチは中々のお味で、価格もリーズナブル。天ぷらだけでなく刺身も美味しく、コストパフォーマンスが高いのが魅力です。
HAMONI (@nekomaneki01)
銀座で天ぷら! 銀座1丁目にある ぎんざ春日 ランチに行きましたが中々の お味でした。 価格もリーズナブルでお気に入り 追加です! 刺身も実は美味い! #銀座ランチ #銀座グルメ #天ぷら #ぎんざ春日


3位
銀座 きた川
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目10−11 マロニエ通り銀座 館3階
和食・日本料理, 天ぷら/302m(徒歩5分)/情報なし
銀座の和食店『きた川』は、L字カウンターの高級感と清潔感ある店内で、天ぷらや炭火焼の臨場感を間近で楽しめます。季節素材を活かしたすっぽんや鴨焼き、天ばらなどが魅力で、ミシュラン一つ星獲得の実力が光ります。予約困難も話題に。
HAMONI (@toyomasu)
🇯🇵🥩🍶🍶 銀座 日本料理 きた川 Ginza Japanese cuisine Kitagawa 美味しい Delicious ★★★★★ 独創性 Originality ★★★★★ また行きたい Eat again ★★★★★ 昨年9月にオープンした銀座の和食店。あっという間に予約困難店となりミシュラン一つ星を獲得。食べログ百名店、評点4.12と高評価です。 北川さんは「銀座しのはら」大将の篠原さんが銀座移転後、滋賀の店を『日本料理 きた川』として引き継ぎ、繁盛させていた方で東京に進出。「銀座しのはら」二番手の桜井さんや焼場担当の金城さんも加わり、豪華メンバーです オープンにあたり「銀座大石」「鮨なんば」「鮨龍次郎」「成生」とそうそうたる名店で研修をしており、異なるジャンルのお店での学びが料理の完成度を高めています。 店内は高級感と清潔感のあるL字のカウンターで、天ぷらをはじめとした揚げ物をする揚げ場、焼き物をする特注の炭台の様子を直接見ることができ、臨場感・ライブ感が素敵でした。 すっぽん、鴨焼き、天ばらなど美味しいお料理を堪能。とても素晴らしい一時を過ごしました😊 次の訪問も楽しみです。 #食べるの好きな人と繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい #ディナー #美味しい #お腹いっぱい #dinner #delicious #deliciousfood #グルメ #東京グルメ #日本料理 #和食 #japanesefood #japanesecuisine #隠れ家レストラン #食べログ高評価 #銀座グルメ #予約困難 #予約困難店 #日本酒好きな人と繋がりたい #michelin #michelinstar #ミシュラン