八丁堀駅で人気のお店ベスト20
八丁堀にあるお店からランキングTOP20を紹介!

八丁堀駅で人気のお店ベスト20🚀


ampere 本の森ちゅうおう
日本、〒104-0041 東京都中央区新富1丁目13−14 本の森ちゅうおう 1F
八丁堀のampere本の森ちゅうおうは、近未来デザインのガラス建築と自然光が印象的なカフェです。5階分の蔵書と森を感じる空間で、ゆったり読書と自家製サンドイッチを楽しめます。
Instagram (@tokyocafegallery)
@tokyocafegallery ←東京カフェ・ビストロ・レストランをこのアカウントではフィルム映画のように東京のカフェを紹介しています! 2023年グッドデザイン賞を受賞した 地上6階建てのここは森の生態系を参考に作られ、 入り口の地中から屋上まで森を散策するようについ上に登ってしまう仕掛けがデザインされています🌲 ⚠️定期的に地下ではプラネタリウム、屋上では 天体観測のイベントも無料で行われているので ぜひ、忘れないよう投稿を保存して 秋の夜空と満月を楽しみに行ってみてください!🌕 ___________________ 本の森ちゅうおう🌿 住所📍 〒104-0041 東京都中央区新富1丁目13−14 営業時間 🕰️ 月~土曜9:00~21:00/日曜 9:00~17:00 入場料🎟️ ¥0 最寄り駅🛤️ 八丁堀駅 (徒歩3分) カフェ:ampere☕️ 営業時間 🕰️ 月~土曜9:00~20:00/日曜 9:00~17:00 入場料💰 ¥450〜 支払い方法💳 現金・クレジットカード・電子マネー ________________________ Book Forest Chuo🌿 Address📍 1-13-14 Shintomi, Chuo-ku, Tokyo 104-0041 Opening hours🕰️ Mon-Sat 9:00-21:00/Sun 9:00-17:00 Admission fee🎟️ ¥0 Nearest station🛤️ Hatchobori Station (3-minute walk) Cafe: ampere☕️ Opening hours🕰️ Mon-Sat 9:00-20:00/Sun 9:00-17:00 Admission fee💰 ¥450 and up Payment methods💳 Cash, credit card, electronic money ・ ・ ・ ・ . . #東京カフェ #東京夜カフェ #東京カフェ巡り #八丁堀カフェ #日本橋カフェ


2F coffee
日本、〒104-0041 東京都中央区新富1丁目19−5 三船ビル 2F
2F coffeeは、季節の素材を活かしたスイーツと自家焙煎コーヒーが自慢のカフェです。桜のスコーンサンドや自家製桜あんなど春限定メニューを堪能できます。パン作りレッスンや新富町はしご酒イベントにも積極的に参加する、居心地の良い空間です。
TikTok (@yuuuuto38)
ありそうでなかった組み合わせ🍮 #値段やお店の場所はインスタにのせてます


ロダン
日本、〒104-0032 東京都中央区八丁堀3丁目8−4
八丁堀の欧風カレー店ロダンは、自家農園で栽培したスパイス・ハーブ・野菜を活かすこだわりが魅力。レトロな喫茶店風の店内/券売機/自家製福神漬けが特徴。日替わりディナーも人気で、玉ねぎの旨味とパクチーの香りが際立つ一皿を提供します。
TikTok (@chipasuke)
わざわざでも行きたい、山の中にある古民家ピザ屋「ロダン」さん🍕 予約必須のお店です!! ピザは窯で焼く本格スタイル❣️ 外はカリッとしたしっかりめの生地で、もっちり弾力のある食感😋✨ 窯焼きならではのおいしさを堪能できました😍 ︎︎︎︎☑︎ピザ/各1,500円 ・小塩有精卵と生ハム、ブラックペッパー(チーズベース) ・塩づけ豚・無農薬インゲン・チーズ(トマトベース) ︎︎︎︎☑︎今日のスープ/500円 ・うきはのカボチャ親鶏ガラ・クルミオイル ︎︎︎︎☑︎デザート/各500円 ・自家製ジェラート(松野牧場ミルクジャム) ・平飼たまごのティラミス #福岡カフェ #うきはカフェ


ネコシャク 八丁堀店
日本、〒104-0032 東京都中央区八丁堀2丁目21−5 西勘ビル 1.2F
恵比寿の人気ビストロ“ネコシャク”が八丁堀に登場。店内は猫モチーフが随所に散り、大人カジュアルな空間でデートや女子会にもぴったり。看板メニューは和牛イチボのカルパッチョとガーリックシュリンプのココット飯。創作カクテル・ワインも充実。
TikTok (@gensen_gurume)
今大注目を浴びる超進化系ビストロ! 📍ネコシャク(八丁堀/茅場町) 恵比寿で既に超人気ビストロの新店舗!ここは女子会やデートにもおすすめの大人カジュアルな空間!和とビストロの融合によるここでしか味わえない新感覚の進化系ビストロ料理を提供してくれる!可愛い料理がたくさんあったからぜひ行ってみてね! #PR #東京グルメ #ビストロ #TikTokfood #japanfood


鮨 うらおにかい 八丁堀
日本、〒104-0032 東京都中央区八丁堀4丁目13−7
八丁堀の路地裏にある『鮨 うらおにかい』は、古民家をリノベーションした2席のカウンター。全20品の江戸前鮨を税込11,000円で堪能。石司のマグロを使い、瞬間燻製のスモーク鮨や海老天海苔巻きが名物。2階の隠れ家BARは完全予約制、ノンアルコールのペアリングもあります。
TikTok (@tatsuya_tokyo_taipei)
全20品の絶品鮨コースが、税込11,000円で楽しめる東京おすすめ鮨屋。 八丁堀の路地裏にある「鮨 うらおにかい」古民家をリノベーションした店内には、二つのカウンター席。 実はここ。中目黒の超人気店 「鮨 おにかい」の系列店。 さっそく赤身、中トロ、炙り大トロを 巻物にした超贅沢な「マグロ巻き」 おかわりしたいほど美味しい。 「瞬間燻製」を施すスモーク鮨や、 ミシュラン一つ星 「天婦羅みやしろ」が監修する 名物『海老天海苔巻き』など、 どれも美味しい。 全20品の本格的な江戸前鮨を なんと税込11,000円でカジュアルに楽しめて最高。 マグロも有名な卸「石司」のもの。 ワインのこだわりもあって、 ペアリングもおすすめ。 お酒が苦手な方にも、ノンアルコールのペアリングがあるからぜひドリンクと一緒にお鮨を楽しんでみて! もしお腹に余裕があれば、 マグロの上に、ウニを贅沢に乗せた 海苔巻きも追加注文してみて。 実は食後に2階に上がると、なんと隠れ家BARがある。 ここ事前予約制だから、予約時にバーも利用したいって伝えてね! 気軽に美味しいお寿司が食べれる かなりいいお店! 保存必須です! 店舗名:鮨 うらおにかい 八丁堀 住 所:〒104-0032 東京都中央区八丁堀4-13-7 電話番号:03-6222-8636 ■ 営業時間(完全予約制) 【火〜土】18:00〜、20:30〜 【日祝】 12:00〜、17:00〜、19:30〜 上記お時間の一斉スタート ■定休日 月曜日 席数:8席(カウンター)/6席(カウンター) ■料理 月替わりの1本コース 握り11000円(税込み) (握り:15貫 小鉢:3品) 日本酒・ワインのペアリング 各5500円(税込み) ティーペアリング(ノンアルコール) 3,080円 (税込) #グルメ #グルメ動画 #グルメ紹介 #美食分享 #東京グルメ #寿司 #鮨 #寿司屋 #壽司


麺や久
日本、〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町3丁目3−9 坂詰ビル 1F
松戸市の八柱に新規オープンした久麺やは、肉みそを主役に旨辛さを引き出す新感覚ラーメンを提供します。ボリューム感と深いコクが特徴で、個性派ラーメンを探す方におすすめのお店です。
HAMONI (@ramenprince_aoisama)
. . 【麺や 久】 . #ラーメン王子👑 #ラーメン王子👑葵様 #ラーメン #ラーメンインスタグラマー #ラーメンパトロール #ラーメン大好き #ラーメン好きと繋がりたい #ラーメン大好き葵さん #ラーメン巡り #ラーメンインスタグラム #ラーメン男子 #ラーメン女子 #ラーメン中毒 #ラーメン食べたい #ラーメン食べたい病 #醤油ラーメン専門藤 #日本一イケ麺 #江古田ラーメン #江古田グルメ #麺活 #麺スタグラム #noodle #japanesenoodle #食べログ #百名店 #ミシュラン #ミシュランビググルマン #ラーメン文化 #麺や久 #二郎系ラーメン


八丁堀食堂
日本、〒104-0032 東京都中央区八丁堀3丁目22−13
八丁堀の人気定食店です。新鮮な生姜が効いたしょうが焼きは強い香りと塩味でボリューム満点。肉は大きめが数枚、下にはマカロニも入っています。からあげは酸味強めのタルタルが特徴。注文は奥のカウンターで、会計はその場です。ご飯量も調整できます。
HAMONI (@40s_gourmet)
フレッシュな生姜がビシッと効いたおいしいしょうが焼きをたくさん食べました! 八丁堀で行列もできる量が多くておいしい人気の定食屋さんです。 まずは奥のカウンターに行って注文してその場で支払うスタイルです。 からあげを注文すると味を選ぶように言われます。 席で待ってると呼ばれるので取りに行き、そこでご飯の量を聞かれるので申告します。 少な目、普通、多め、大盛りなど、いろいろ対応してくれるようです。 ちなみに写真は普通です。 しょうがやきは甘さ控えでしょうゆの塩味とフレッシュな生姜の味と香りがビシビシくるストロングスタイルでおいしい! 大きめの肉がたしか8枚ほど入っています。やわかいですが、量と大きさがあるので結構な顎案件です。 肉の下にはマカロニも控えています。 からあげは1つでしたが、小さかったので2個入れてくれたぽいです。 他の方が食べてたからあげ定食を見たら、かなり大きいからあげが6個も入っていました。 肉はかなりやわらかくて油ジュワ系です。 最近食べたからあげの中で一番からあげ感のある食感と味わいでした。 選んだタルタルソースは酸味強めのストロングスタイルでおいしい! 量が多いのと顎が疲れてしまい、最後の方は苦しかったです。 おいしかったので他のメニューも食べたい! 価格はどのメニューも一律で店内は900円、テイクアウトは800円。 今回の注文はしょうがやき(900円)+ 単品からあげ1個(100円) 営業日は火・木・金の11~14時。 #八丁堀食堂 #八丁堀 #八丁堀グルメ #八丁堀ランチ #八丁堀定食 #生姜焼き #しょうが焼き #定食 #定食ごはん #からあげ #唐揚げ #行列のできる店 #タルタルソース #肉スタグラム #グルメスタグラム #飯スタグラム #食べスタグラム #デリスタグラマー #delistagrammer #deliciousgourmet #delicious #gourmet #tokyogourmet #porkginger #karaage #いつもより丁寧なお店紹介


もつ千 八丁堀店
日本、〒104-0032 東京都中央区八丁堀3丁目14−4 藤ビルディング 1F
八丁堀を拠点に虎ノ門・赤坂にも展開する居酒屋『もつ千』です。コスパ良く、0次会・2次会に最適。名物の低温調理肉刺しと特製もつ煮込みが魅力で、飲み物込みで一人2000円前後です。揚げ物・串物も揃います。
HAMONI (@gourmet_tokyo_03)
@gourmet_tokyo_03 →→→→→→ 「保存」を押しておくとお店情報を見返せます 「いいね」+「保存」ありがとうございます ============================== 【もつ千】 八丁堀にある居酒屋も「もつ千」 他に虎ノ門、赤坂にもあります。 ちょっと単価が高いエリアに紛れる激安系の居酒屋です。0次会や2次会に最高で近くで予定がある際は必ず立ち寄る素敵なお店です。 この日はサクッと0次会利用 ▶︎和牛レバトロ刺し ▶︎和牛ハツ刺し ▶︎特製もつ煮込み 三品にお酒を飲んで1人2000円以下 基本的には居酒屋メニューで揚げ物や串物が揃います。 名物の肉刺し系は低温調理されたものですが非加熱のものとはまた違う食感を味わえて嬉しいです。 飲み歩き、はしご酒のレパートリーに是非加えてみて下さい。 ============================== 東京の素敵な飲食店を紹介してます 東京グルメ部▶︎ @gourmet_tokyo_03 店舗の掲載依頼やInstagramの御相談はDM 毎月フォロワーさんと食事会をやってます ============================== *もつ千 八丁堀店 *食べログ 3.44 *電話番号 050-5571-1743 *東京都中央区八丁堀3-14-4 藤ビルディング 1F *価格帯 2000円前後 *店舗 @motsusen_hatchobori ============================== #東京グルメ部 #東京グルメ #もつ千 #肉刺し #もつ刺し #もつ焼き #もつ煮 #モツ煮 #八丁堀グルメ #中央区グルメ #せんべろ #せんべろ女子 #せんべろ酒場 #はしご酒 #飲み歩き #レバ刺し #銀座グルメ #有楽町グルメ #丸の内グルメ


窯焼きピッツァ&イタリアン居酒屋 ハチョボリーノ 本店
日本、〒104-0032 東京都中央区八丁堀3丁目17−16 セントラル京橋 三立ビル別館 102
八丁堀のカジュアルなイタリアン『ハチョボリーノ』。明るくお洒落な店内で家族連れにも人気。生ハムとサラミの盛り合わせ、海老のフリット、香り高いトリュフピザが特におすすめ。薄焼きピザと半熟卵のとろみが絶妙。禁煙・カウンター・テーブル席完備、予算は4000〜5000円です。
HAMONI (@happy_happy_uuuu)
→→→ @happy_happy_uuuu 八丁堀 「ハチョボリーノ」 📍 東京都中央区八丁堀3-17-16 セントラル京橋三立ビル別館 102 🚶♀️八丁堀駅徒歩5分程度 💰4000〜5000円 🚬禁煙 👨👩👦👦カウンター、テーブル 💗友達、同僚、家族など ■オススメメニュー 生ハムとサラミの盛り合わせ 海老のフリット トリュフピザ 八丁堀ならではの店名なのかな!? 面白くてどんなお店かな〜と行ったら 明るくてお洒落なカジュアルイタリアン💫 ご近所の家族連れらしきお客さんも来店してて こういう雰囲気とても好きです🙆♀️! メニューも豊富でめちゃくちゃ悩みましたが... とりあえず王道生ハムとサラミから🌟 お酒が進む熟成生ハムがたまんない、、🙏💋 メニューもおつまみ系は5〜600円からって感じで コスパも悪くないかなと❣️ ボリュームもそこそこあります🗣️ 特にトリュフやキノコ類がたっぷり乗った 香りがムンムンな薄焼きピザが最高😂❤️🔥❤️🔥❤️🔥 半熟な卵のとろとろ感も相まって 喉をすり抜けてく、、、飲めちゃう🌈笑 友達や会社の同僚とワイワイ飲むのには ピッタリなお店かな☺️🍺🍺 ぜひ行ってみてください〜💕 #八丁堀グルメ #ハチョボリーノ #八丁堀ディナー #八丁堀 #グルメ #イタリアン #ピザ #東京グルメ #グルメ部 #グルメな人と繋がりたい #グルメ好きと繋がりたい #飲酒タグラム #酒飲みダイエッター #酒飲み女子 #ワインスタグラム #ワイン好きな人と繋がりたい


マイヨール
日本、〒104-0032 東京都中央区八丁堀2丁目30−18 八丁掘ジョンソンビル 601
八丁堀のスパゲティ専門店マイヨールは、メニュー数が豊富で選ぶ楽しさがあります。定番のタラコとウニの大盛りが特に人気で、濃厚なタラコとウニの風味が絶妙に調和します。季節の牡蠣メニューも登場します。
HAMONI (@rinrin99999)
[八丁堀#マイヨール] カフェ好きは要チェック👉@rinrin99999 Other posts 👉 @rinrin99999 パスタ好きにオススメ‼️中毒性半端ない😍 ⚠️値段下に記載⚠️ ⚠️ under English⚠️ . ———————⚠️注文内容⚠️—————— ☑️たらこと塩辛 1500円 ☑️大盛り 100円 . 上記メニューが気になり訪問😊 こちらはハシヤ系でめちゃくちゃメニューが 豊富‼️ 色々あって迷うかと思うけど、行ったら是非食べてほしいのが「たらこと塩辛」 この組み合わせあまり見た事ないけど、相性抜群‼️ . たらこの濃厚さの中に塩辛の塩っぱさがアクセントになり、お互い喧嘩する事なくめちゃくちゃ美味しい‼️‼️ 中毒性があってフォーク🍴止まらなかった😋 . 他にもメニュー沢山あるし、牡蠣も始まったのでまたすぐにでも行きたい‼️ 美味しいので皆様是非☺️❤️ —————📍〜お店情報〜📍—————— <店名と最寄駅> マイヨール 八丁堀駅から徒歩5分 🚃<nearest station> Yachonbori Station 5mins walk . 🏠<住所> 東京都中央区八丁堀2-30-18 八丁堀ジョンソンビル 1F 🏠<address> 1-30-18 Hachoghori Johnson Building, Chuo Ward, Tokyo . ⏰<営業時間> [月~金] 11:00~21:00(L.O.20:20) [土] 11:30~14:00(L.O.13:50) ⏰<business hours> [Monday〜Friday] 11:00~21:00(L.O.20:20) [Saturday] 11:30~14:00(L.O.13:50) . 🗓<定休日> 日曜日 🗓<regular holiday> Sunday . #八丁堀グルメ#八丁堀ランチ#八丁堀カフェ#八丁堀ディナー#東京ディナー#東京カフェ#東京ランチ#東京グルメ#パスタランチ#たらこパスタ #instafood#japanfood#pasta


貝や ほくと
日本、〒104-0032 東京都中央区八丁堀1丁目8−6 カサイビル B1F
八丁堀の貝料理専門店・貝やほくと。新鮮な貝を使ったコースが味わえる店で、焼きはまぐりや貝のフライ、茶碗蒸し、貝出汁で炊いたご飯など貝づくしの品々を堪能できます。
HAMONI (@takumi__room)
【貝やほくと】八丁堀 @kaiya_hokuto 八丁堀駅徒歩5分程の貝料理専門店!1日でこんなに貝を食べることあるのか!改めて貝のおいしさを知ることができるお店!個人的には焼きはまぐり、炊き込みご飯が最高でした! (食べた料理) ▪️海コース ¥5,940 ▶︎先付け3種 牡蠣のオリーブオイル漬、生の帆立と柚子の和物 ホンビロス貝の柚子胡椒あえ ▶︎帆立.つぶ貝.赤貝の盛り合わせ ▶︎焼きはまぐり ▶︎牡蠣と帆立のフライ ▶︎イタヤ貝の茶碗蒸し ▶︎牡蠣の出汁で炊いたそらまめと筍のご飯 ▶︎さくらもち風シャーベット (店舗詳細) 貝や ほくと 050-5456-2107 東京都中央区八丁堀1-8-6 カサイビル B1F https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130203/13240326/ with @mani.muuu supported by woomy #八丁堀グルメ#八丁堀ディナー#八丁堀貝#茅場町貝#貝料理#八丁堀日本酒#焼き貝#東京都貝#貝やほくと#woomypr


八丁堀ミート食堂
日本、〒104-0032 東京都中央区八丁堀2丁目30−16
八丁堀のミート食堂は、リーズナブルにボリューム満点の肉料理を楽しめます。国産和牛の三角バラ、アウトサイドハラミ、馬刺しとコウネの重ね刺しなど、肉の旨味を堪能できます。お通しは4種から2種を選び盛り放題のサービスが特徴です。
HAMONI (@c6cb4a6558b94a988094156114d29)
. . リーズナブルにがっつりお肉を食べたい時におすすめの ミート食堂@八丁堀 . 阿蘇山ステーキとサンチュ(国産和牛三角バラ200g)(1,980円) . アウトサイドハラミステーキ(150g)(1,480円) . 馬刺しとコウネの重ね刺し(1,184円) . ポロネギの丸ごと焼き (500円) . お通しは4種のおつまみから2種選んで小皿に盛り放題 . . 三角バラはさしが入りすぎていて胃もたれ😥 . ハラミくらいの脂の量がちょうどいい! あと馬刺しがめちゃくちゃ美味しかった🐴 . 煙そんなに感じなかったけどカウンターだったせいか洋服に結構においついた! . #八丁堀 #ミート食堂 #三角バラ #ハラミ #肉食 #馬刺し #ボリューミー #リーズナブル #dinner #東京グルメ #八丁堀グルメ #instafood #foodstagram #mioringourmet


割烹 居酒屋 竹井幸彦 八丁堀茅場町店
日本、〒104-0033 東京都中央区新川2丁目8−1 長山ビル 1F
八丁堀の麺酒蔵竹井幸彦は、昼はラーメン、夜はもつ鍋が楽しめる二面性が魅力です。極細の博多風麺に塩気強めの柚子塩スープ、柚子の香りと脂の乗ったチャーシューが絶品。看板メニューはゆずしおつけ麺で、ランチはライスとキムチ付きです。
HAMONI (@pampukinhatgrumet)
八丁堀【麺酒蔵 竹井幸彦】 八丁堀で見つけた昼はラーメン、夜はもつ鍋が食べられる居酒屋のふたつの顔を持つお店🌟 麺は博多豚骨ラーメンのような極細でやや硬茹でスタイル🍜 ツルツルっていうよりはガツガツいけるのが、これは食べ応えあって好きな感じ✨ 柚子塩系はあっさりしすぎてパンチ弱いな〜ってお店が多めだけど、ここのスープはあっさり系よりは塩辛さ強めなのが個人的に◎ また麺を啜るたびに柚子の良い〜香りを纏うのが最高🍊 柚子と塩系はやはり最強タッグだな🤤 チャーシューも脂乗りの良い肉肉しさあって満足満足✨ ランチタイムはライスとキムチが付けられるので、腹ペコにも嬉しいお腹いっぱいになれるお店でした☺️ 🎃住所 東京都中央区新川2-8-1 ★掲載メニュー★ 『ゆずしおつけ麺』 #パンプキンハット山口 #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい #食べるの好きな人と繋がりたい #デリスタグラマー #デリスタグラム #食べ物グラム #tokyogroumet #tokyofoodie #ラーメン #つけ麺 #ラーメン好き #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #ラーメン巡り #ラーメン部 #ラーメンインスタグラマー #ラー活 #ゆずしおつけ麺 #麺酒蔵竹井幸彦 #八丁堀 #八丁堀ラーメン #八丁堀グルメ #八丁堀ランチ #中央区グルメ #中央区 #🎃🎩八丁堀 #🎃🎩🍜 #🎃🎩中央区


博多水たき さ和鳥 八丁堀
日本、〒104-0032 東京都中央区八丁堀3丁目24−1
八丁堀の和食店さ和鳥では、西京味噌仕立ての鴨せいろが看板メニューです。白味噌のコクととろみがついたつゆに、鴨のジューシーでミチっと詰まった食感が引き立ちます。甘味とわさびが相性良く、昼時は混雑します。親子丼も名物です。
HAMONI (@40s_gourmet)
西京味噌仕立ての鴨せいろ食べてきました。 珍しいメニューでずっと気になっていました。 お昼はかなり混んで待ちができるぐらい。 今回は注文していませんが、親子丼が有名で多くの方が注文されていました。 西京味噌はゴリゴリ主張してくるタイプではなく、あくまでサポート的な感じでした。 メインの味はベーシックなそばツユで、そこに白味噌のコクやとろみが加わってすごくおいしいです。 甘味があるので、わさびや黒いのは胡椒?がよく合いました。 蕎麦もおいしかったけど、鴨が印象的ですごいおいしい! ミチっと詰まった食感で味が濃く、鴨のポテンシャルを再認識しました。 大盛りにしなかったことを激しく後悔しながら一気に食べ終わりました。 鴨重も気になる! 2023年もありがとうございました!来年も宜しくお願いします! #さ和鳥 #博多水たきさ和鳥 #八丁堀 #八丁堀グルメ #八丁堀ランチ #西京鴨せいろ #鴨せいろ #せいろ蕎麦 #蕎麦 #お蕎麦 #そば #おそば #蕎麦ランチ #和食ランチ #さ和鳥八丁堀 #西京味噌 #鴨肉 #せいろ #蕎麦スタグラム #グルメスタグラム #食べスタグラム #飯スタグラム #デリスタグラマー #delistagrammer #deliciousgourmet #japanesefood #soba #sawacho #hachobori #鴨のポテンシャル


鮨 うめざわ
日本、〒104-0042 東京都中央区入船2丁目6−10 HAUS-M・S 1階
八丁堀の寿司店。御影石のカウンターと大将・女将さんの温かな雰囲気が特徴。ランチ3,000円〜、ディナー12,000円〜、おまかせ25品16,000円が定番。勘八・竹半若槻で修行した技と良質ネタを堪能できます。
HAMONI (@osushikun)
【#鮨うめざわ】③#八丁堀 《大将のお人柄が滲み出る握りと雰囲気》 最近インスタでよく見かける鮨うめざわさん。フォローも頂いており、ストーリーを見てDM予約‼︎良き噂を聞いていたので期待値大で望みました🍣 お店は、20年12月にオープン。 カウンターが御影石のモダンな設えだが大将と女将さんの雰囲気で非常にマイルドな空間に仕上がっています。お鮨デビューにもおすすめ‼︎ 大将は、寿し屋の勘八、鮨竹半若槻で修行をされ、感性を磨かれたそうです。 ランチは3,000円〜、ディナーは12,000円〜という非常に有難い価格設定。 私はおまかせ25品16,000円を予約。 最近30品程度食べれば満足することが判明笑 写真を見てお分かり頂けるように非常に良いネタを提供頂きました。この御時世を考えると値上げした方が良いのではないかというラインナップ🍣 随所に大将のこだわりを感じることができ、非常に美味しいお鮨でした。またお伺いさせて頂きます。 =========================== ・鮨うめざわ @sushi_umezawa ・#八丁堀グルメ 八丁堀駅4分 ・ランチ3,000〜 ディナー12,000〜 ・日曜日.祝日定休 ・電話.DM予約 ・#食べログ 3.08 =========================== 〜〜〜〜〜〜ネタ一覧〜〜〜〜〜〜 ・車海老 中がレアで好きな火入れ ・蛍烏賊のナメロウ ・穴子 ・玉 ・赤貝 閖上 プランクトンを感じる ・鮟肝手巻き 鮟肝を大量にまきまき ・寒鮃巻き ・キウイアイス ・お酒 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 その他の投稿も見て頂けたら嬉しいです‼︎ ストーリーズでは素直な感想も発信中。 いいね.コメント.フォロー励みになります🙇♂️ 👉@sushi_architect


フランス酒場 ル・フォセ872
日本、〒104-0032 東京都中央区八丁堀2丁目20−1 藤和八丁堀ビル B1
八丁堀の隠れ家フレンチ酒場・ル・フォセ872です。居酒屋感覚のカジュアルフレンチバルで、日替わり前菜盛り合わせと骨付きソーセージ&スペアリブの香草焼き、薄焼きピザなどワインに合う料理が充実しています。コースもお得です。
HAMONI (@gourmet_mt)
八丁掘グルメ 【ル・フォセ872】 @le_fosse872 八丁掘でディナー🍴 本格的なフランス料理を居酒屋感覚で気軽にカジュアルに楽しめる八丁堀の隠れ家『フランス酒場 ル・フォセ872』 大通りから少し裏通りに入った通りの地下にお店があります。 店内はカジュアルなフレンチバルな雰囲気! フランス料理をベースにしたメニューやお料理に合うワインも豊富🍷 今回いただいたお料理は ✴︎ドリンク クランベリージュースとコーラ ✴︎日替わり前菜盛り合わせ ・ローストビーフのカルパッチョ ・ラタトゥーユ ・海老のクリームコロッケ ・レーズンバターとバケット ✴︎骨付きソーセージとスペアリブの香草焼き~特製赤ワインソース~ がっつり骨付きソーセージとスペアリブ(骨付き豚肉) パプリカ、ズッキーニ、ナスなどの温野菜! ソテーオニオン、白ワイン、ブラックペッパーなどで一晩マリネし、お肉が持つ風味と旨味を引き出しています。 あっさりとした特製の赤ワインソースはお肉の旨味を損ねることなく、更にお肉を引き立てます! フレンチのお店ですがピザもありました🍕 イタリアンも混ざってる?? ソーセージとブルーチーズのピザもいただきました! 生地が薄くサクサク!とっても軽いピザ ブルーチーズがワインにとても合います! 単品メニューもリーズナブルですがコース料理はもっとお得🉐 ルフォセのパーティプラン〜カジュアルコース〜5品 旬の食材を使ったシェフの手作り料理をコース が2500円税込 ルフォセのパーティプラン〜ビストロコース〜7品 3000円 飲み放題プランが男性1480円(税込) 女性980円(税込) これからの季節、忘年会や女子会にもおすすめ! ・・・ ル・フォセ872 東京都中央区八丁堀2-20-1 藤和八丁堀ビル B1F ℡03-3553-3662 営業時間 [月〜金] 11:15〜14:00 16:00〜23:00 [土] 定休日 不定休 #フランス酒場 #ルフォセ872 #東京グルメ #八丁堀グルメ #東京フレンチ #八丁堀フレンチ #八丁堀ディナー #フレンチバル #女子会におすすめ #飲み放題あり #genic_food #美食家と繋がりたい #美味しいもの好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #食べスタグラム #食べるの好きな人と繋がりたい #ばえめし #ばえめし部 #わたしのばえめし @baemeshi_official PR


原価ビストロBAN! 銀座八丁堀
日本、〒104-0032 東京都中央区八丁堀2丁目21−5 西勘ビル 1.2F
原価ビストロBANは、入場料500円でドリンクを原価で楽しめる新感覚のビストロです。ハイボール55円など驚きのコスパと、低温調理で仕上げる肉料理や粋なつまみが魅力。落ち着いた店内で気軽に楽しめます。
HAMONI (@cheflog_tokyo)
▶︎ 📍原価ビストロBAN / 銀座八丁堀 . 入場料ワンコインで破格に飲める "味なつまみ"と気の利いたお酒 ____________________________________________________ ▪︎ 原価ビストロBAN @genkabistroban 常連が集う気取らず飲める 原価大衆ビストロ ドリンクは1杯55円から 料理は低温調理で仕上げた 肉料理を始め粋なつまみが豊富 たった一つの手間で心を掴む せっかく酔うならこんなお店がいい 値段を気にせず旨い酒と旨い飯 友人と同僚と1人でも おすすめしたいお店がありました 鳥レバーと杏の焼き鳥に竹炭のパン粉を まぶしたトリュフコロッケ サーモンの塩辛を香ばしいトルティーヤで コロナ禍でも快進撃をする個性派 魅力はコスパだけじゃなかった スタッフさんの優しさも最高でした ____________________________________________________ ▷おすすめポイント💡 ◽︎ ドリンクが原価で飲める ◽︎ 料理は390円から粋なつまみ ◽︎ 拘りの食材と卓越した技術で ◽︎ 長居したくなるお洒落な店内 ____________________________________________________ ▷お店情報 ☑︎食べログ評価 : 3.12 . ☑︎予算 : ☀︎ ~ ¥999 ⭐︎ ¥3,000 ~ ¥3,999 . ☑︎最寄り駅 : 🚉 八丁堀駅 徒歩2分 . ☑︎営業時間 : ⏰ 11:30 ~ 14:30, 17:00 ~ 23:00, . ☑︎定休日 : 🛌 年末年始 . ☑︎電話番号 : ☎️ 050-5594-3881 . ☑︎住所 : 🏠 東京都中央区八丁堀2-21-5 西勘ビル1.2F . ☑︎お支払い方法 : 💷 現金/カード/電子マネー/QR決済可 . ____________________________________________________ ⚪︎料理人の一言👩🍳👨🍳 真空調理法は1979年に フォアグラテリーヌのために 開発された焼く蒸す煮るに次ぐ 第4の調理法とも言われています 僕も使ったことがありますが 肉汁の旨みを閉じ込めて 赤身ごと楽しめる魅惑の調理法です #原価ビストロban #東京グルメ #ビストロ #居酒屋 #八丁堀グルメ #八丁堀ディナー #肉スタグラム #お肉好きな人と繋がりたい #酒スタグラム #肉好き #肉好き #肉好きな人と繋がりたい #グルメ好き


カワイイブレッド&コーヒー
日本、〒104-0032 東京都中央区八丁堀2丁目30−16 T&Yビル 1F
HAMONI (@tomo3mo)
𖤘𖥣𖥣֠ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 𓍄࿐2020.08.21 𓇚 #カワイイブレッドアンドコーヒー #cawaiibreadandcoffee ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ・ さやのお家に、おじゃまする前に お久しぶりに、こちらでモーニング ☾𓏈 サックサクのクロワッサンを頬張る〜(*´艸`*) お土産にも買って行ったけど美味しいって 言ってもらえて良かった! ・ ・ ・ #ともみの東京記録𓍄࿐ ・ #東京カフェ #Tokyocafe #中央区カフェ #八丁堀カフェ #パン屋 #パン屋カフェ #東京モーニング #八丁堀モーニング #パン屋モーニング #あさごぱん #クロワッサン #アイスコーヒー ・ ギャラリーが綺麗に にみえるようにUPしてるから たまに、のぞいてみてね 𓋏𓋏𓋏 ・


maru2f
日本、〒104-0032 東京都中央区八丁堀3丁目22−10
丸の内・八丁堀の大人カジュアルなワイン店。カウンターで生ハム原木と肉料理が目の前で焼かれ、豊富な銘柄と相性抜群の料理が楽しめます。雲丹ムース・白子ムニエル・ラム・牛の炭火焼きなどが人気。
HAMONI (@ol_maruko)
👠#丸の内olグルメ 【ワイン好きのツボと好みを凝縮したお店🥺】 👠#maru2F 📍#八丁堀 👯♀️オススメシーン:デート、カジュアル飲み会 🌃お店の雰囲気:大人カジュアル飲み会に最適!!✨いつも繁盛してるので、店員さん呼ぶの大変な時もある笑 ただこのクオリティの食事をこのラフな空間で食べられるところが最推しポイント🥺❤️ 👨に連れてかれたら:ワイン好きな子は嬉しいと思う!ただ混んでるので意外と声張らないと聞こえない時あるので初デート向きではない👍30〜40代のガヤガヤ感なので客層悪くないし嫌なガヤガヤ感ではない!(伝わりますか😹) 💍大切な日に利用:×ここはカジュアルなので飲み会イメージ強めなお店!4人くらいで誕生日祝うとかの方がイメージつく👍 大好きなmaru2F💗 【ワイン好きの聖地】へ、 今回も最高だった🥺❤️❤️ 生ハムの原木と 赤ワインに合わせるお肉達が目の前で焼かれているカウンターへ着席🥰❤️ もうこのシチュエーションで最高🥺 ▽岩手赤崎産真牡蠣(¥400)を注文💛 この大きさで¥400お得すぎませんか😭❤️ 白ワインボトル注文☺️ 飲み会メンバーにワインエキスパートさんがいたのでその人チョイス🥰 安定に美味しい〜💛 ▽北海道産塩水雲丹とカリフラワームース(¥880) ムースに雲丹とコンソメジュレ🥰 これとっても美味しかったー💗 雲丹大きめで好きな前菜だった💛 ▽北海道産白子のムニエル(¥1,200) 前食べて美味しかったやつ🥰 白子の表面がカリッと焼かれてて中はほわほわな白子でほんと美味しい🤤 白ワインとの相性良すぎ🤤 ▽北海道産秋刀魚のカルパッチョ(¥700) これも毎回頼んでる🥰 かなりおすすめ💓 新鮮な水茄子と秋刀魚とっても美味しい😋 ▽宮崎牛もも肉の炭火焼き(100g〜 ¥2,500) お肉の味濃くてめーっちゃ美味しい🥺❤️ 次行った時も絶対頼みたい🥺✨ 赤ワインと最高👍 ▽骨付き仔羊のロースト(¥2,200) これも毎回頼んでる気がする🥺❤️ ラム肉最高に美味しい🥺❤️ 赤ワインすすむ...🍷 ▽厳選チーズ4種盛り(¥1,200) 定番🤤❤️ トリュフリゾットとハマグリの白ワイン蒸しあ も絶品でした❣️(価格失念) 美味しすぎるのでメニューにあったらマスト注文です!✨ そして美味しすぎて感動したワイン発見🥺!! 🌟AMARONE della Valpolicella 2015 イタリア🇮🇹 重ためだけどすいすい飲めちゃうような、めちゃめちゃ好きなタイプだった🥺❤️ 頼んだお肉との相性最高だった🤤❤️ また巡り会いたいワイン..!!! ワイン好きなら一回は是非行って欲しいお店🌈🌟 営業時間🕛 [月~土] 16:00~20:00 定休日 日 ____________ 26歳独身OLがグルメ、美容、旅行、QOL向上情報などを毎日発信しています。 他の投稿も見に来て頂けると嬉しいです❁ @ol_maruko ____________ #丸の内olグルメ八丁堀 #中目黒ディナー#おしゃれ女子会#東京#食べログ高評価#デートにオススメ #デートスポット#グルメ好きな人と繋がりたい#中目黒ランチ#tokyorestaurant#グルメな人と繋がりたい#中目黒グルメ#中目黒カフェ#恵比寿ディナー#恵比寿グルメ#代官山ディナー#代官山グルメ#恵比寿ランチ#渋谷グルメ#渋谷ディナー#渋谷ランチ#自由が丘グルメ#自由が丘ランチ#東京グルメ#東京グルメ#八丁堀グルメ


居酒屋 たなか畜産 八丁堀店
日本、〒104-0032 東京都中央区八丁堀3丁目19−9 トーエイ八丁堀ビル 地下1階
八丁堀の夜遅くまで開く貴重な焼肉店。たなか畜産八丁堀店は、サーロインや大トロといった脂の乗った部位を単品で楽しめ、柔らかくボリューム感も抜群。値段も手頃でコスパ良好。
HAMONI (@ebisu_nakame_gourmet)
八丁堀で20時以降空いてる数少ないお店「たなか畜産八丁堀店」へ あの辺の中央区って、月島以外飲食店少ないですよね〜 中でも9月はほとんど自粛していて、空いていた数少ないお店が、めちゃ当たりでした🥩 ーー------------ーーーーー | ※今回の投稿を気に入った方は | | ・フォロー | | ・保存 | | ・コメント | | ・イイネ | | をぜひよろしくお願いします👍 | ーー------------ーーーーー 【注文したメニュー】 ・サーロイン 2,070円 ・大トロ 1,410円 ・ライス 220円 脂っこいお肉好きな僕からしたら、大正解のメニューでした! 3種盛りとかもあったけど、単品で選んで正解🐃 値段そんなしない割に、柔らかくてボリュームもあってかなり満足です!! 「他にも美味しい焼肉屋を知ってる❗️」という方や 「このお店とどっちが美味しかった?」と気になる方は、ぜひコメントにてお知らせください😋 【味】 90点 【コスパ】 90点 【雰囲気】 60点 【接客】 65点