京橋駅で人気のお店ベスト20
京橋にあるお店からランキングTOP20を紹介!

京橋駅で人気のお店ベスト20🚀
アロマ珈琲八重洲店
日本、〒103-0028 東京都中央区八重洲2丁目1
東京駅近く、八重洲地下街の半地下にあるアロマ珈琲八重洲店です。豊富なドリンクとスイーツの中でも、シナモントーストは生クリームとジャリジャリのシナモンが絶品です。はちみつプリンは追い蜂蜜で甘さ調整が可能です。禁煙・朝7時から夜21時30分まで営業しています。
TikTok (@gour_tok)
毎朝食べたいコスパ◎喫茶店「アロマ」#tiktokグルメ #グルメ #喫茶店 #運営大好き
栄一
日本、〒104-0031 東京都中央区京橋1丁目5−1 駐車場
京橋の焼鳥丼の名店・栄一。海苔とタレがご飯にたっぷり乗り、モモ・レバー・団子・砂肝・うずらが彩ります。丁寧な焼きと甘めのタレがご飯と相性抜群で、コスパ良く楽しめます。
Instagram (@non.aldesuga.nanika)
@non.aldesuga.nanikaでは日本全国おいしいもの紹介中! ■お店情報 京橋は焼き鳥の激戦区である。 少し高めの【伊勢廣】、唐揚げが有名な【都鳥】、そして、リーズナブルなランチが食べられる【栄一】 今回は栄一に行ってきました。 たっぷり海苔とタレがかかったご飯の上には モモ、レバー、団子、砂肝、うずらが載ってます。 のりとタレの量も丁度いい、 個人的に好きな焼鳥丼のお店です。 ■食べたもの ▶︎焼鳥屋 ¥1400 【店舗名】 栄一 【住所】 東京都中央区京橋1-5-1 【営業時間】 11時30分~13時30分 フォロワー9万人のインスタグラム @non.aldesuga.nanika では、東京や全国各地のおいしいものを紹介中! ................................... #東京グルメ #東京ランチ #東京ディナー #京橋 #京橋グルメ #京橋ランチ #東京駅グルメ #八重洲 #八重洲グルメ #八重洲ランチ #焼鳥丼 #焼鳥 #ランチ巡り #ランチ #のんある京橋 #のんある焼鳥
幸の鳥 八重洲地下街店
日本、〒104-0028 東京都中央区八重洲2丁目1 八重洲地下街中4号
幸の鳥は東京駅すぐ、八重洲地下街中4号にある唐揚げ定食店。6個の唐揚げ定食にご飯おかわり自由・納豆・生卵・味噌汁・お新香付きで、価格は950円(税込)。ザクザク食感で油っぽさ控えめ、コスパ抜群です。
TikTok (@yusei_macho)
ごはん食べ放題付きの唐揚げ定食は美味い説! ここは、『ご飯食べ放題』に『納豆・生卵』まで 付いてるコスパ最強の唐揚げ定食が食べれる店!! 唐揚げはめっちゃザクザク食感で 油が気持ち悪くなくてめっちゃ好きやった🤤 以下、情報まとめました😁 --------------------------------------------- 【注文内容】 ●唐揚げ(6個)定食 950円(税込) ・ごはんおかわり自由 ・味噌汁 ・生たまご ・納豆 ・お新香 --------------------------------------------- 【店舗情報】 ●店名:『幸の鳥』 @ ●予算:950円 ●決済:現金・カード・電子マネー ●住所:東京都中央区八重洲2-1 八重洲地下街中4号 ●最寄駅:『東京駅』 ●電話番号:050-5594-5607 ●営業時間:11:00~22:30(LO 21:30) ●定休日:1月1日 ●味 :★★★★★ ●コスパ :★★★★★ ●雰囲気 :★★★★★ ●総合評価:Aランク ※唐揚げがザクザクでめっちゃ美味しかった!! 【総合評価の基準】 ・S(最幸):絶対に行くべき ・A :かなりオススメ ・B :興味ある人は行くべき ・C :あんまりオススメしない… --------------------------------------------- #東京グルメ #東京駅グルメ
BEEF UP TOKYO ビーフアップトーキョー
日本、〒104-0031 東京都中央区京橋3丁目1−1 B1F
京橋の東京スクエアガーデン内にあるBEEF UP TOKYOは、ランチでサーロインステーキを1,980円で提供します。ジューシーでふわっと柔らかいのに歯ごたえもあり、昼下がりの贅沢を味わえます。
TikTok (@_syokutabi_)
[BEEF UP TOKYO 京橋]ランチならお得に食べれる!!たまにはお昼から贅沢にサーロインステーキを堪能☺️#beefuptokyo#京橋グルメ#東京グルメ#京橋ランチ#サーロインステーキ#午後のグルメ
Omise Japan ㈱
12F, 3丁目-1-1 京橋 中央区 東京都 104-0031 日本
茨城県水戸市のミートソーススパゲッティ専門店OMISEでは、自分好みに味をカスタマイズできる一皿をお楽しみいただけます。パスタ好きには特におすすめの店です。
TikTok (@ibaraki_suni)
茨城のパスタ好き必見‼︎ 自分好みにカスタマイズできるミートソーススパゲッティ専門店♡ ◆ OMISE 📍〒310-0026 茨城県水戸市泉町1丁目2−20 #茨城#茨城グルメ


らーめん七彩飯店
日本、〒104-0028 東京都中央区八重洲2丁目1 地下街 中 4号
東京駅の地下街にある七彩飯店は、煮干しの旨味を凝縮した濃厚ダレの油そばが看板。オーダーごとに手揉みされるモチモチ太麺がよく絡み、卓上の酢やラー油で味変を楽しめるのが魅力です。
HAMONI (@tokyo_ramen_sho)
👇超濃厚な煮干し油そば . . . 東京の外さない絶品ラーメンを紹介! 👉 @tokyo_ramen_sho . . . ◎東京駅から徒歩3分! \ココがすごい!/ ▶︎濃厚な煮干しがガツンと味わえる濃い味! ▶︎平打ちのちぢれ麺がよく絡んでモチモチ🍜 ▶︎特製じゃなくとも豪華なトッピング🤤 ______________________ 📍【らーめん 七彩飯店】#東京駅 #京橋 →メニュー:濃厚煮干し油そば ¥950 ▶︎住所:東京都中央区八重洲2-1 八重洲地下街 八重洲地下2番通り ▶︎アクセス:東京駅から徒歩3分 ▶︎営業時間:11:00〜22:00 ▶︎定休日:無休 ▶︎待ち時間:0分 ▶︎支払:現金、カード、電子マネー⭕️ ______________________ ◎このアカウントでは、 大のラーメン好きの会社員の僕が ▶︎東京では絶対に外せない ▶︎ひと口で疲れが吹っ飛ぶバリうまラーメン🍜 を、毎日仕事を頑張るあなたの 「明日行きたい!」が見つかるように紹介中📝 最新情報・限定情報も載せているので フォローして次回の投稿をお楽しみに! 👉 @tokyo_ramen_sho ______________________ #東京グルメ #東京ラーメン #東京らーめん #東京駅グルメ #東京駅ラーメン #東京駅らーめん #京橋グルメ #京橋ラーメン #京橋らーめん #煮干し油そば #油そば #日本美食 #東京美食 #七彩飯店 #らーめん七彩飯店 #ヤエチカ #sho🍜東京駅


シュラスコ&ビアレストラン ALEGRIA kyobashi(アレグリア京橋)
日本、〒104-0031 東京都中央区京橋2丁目2−1 B1F
京橋のシュラスコレストラン「アレグリア」は、専属のシュラスケーロが塊肉を最高の焼き加減で提供します。ピッカーニャを中心とした肉質・味・カットのクオリティが自慢で、ランチはシュラスコランチで贅沢に楽しめます。
HAMONI (@nanairokao)
すごい肉塊🍖🍖🥓🥩 京橋のシュラスコレストラン アレグリアさん! シュラスコの代名詞『ピッカーニャ』|専属の焼き手《シュラスケーロ》が焼く塊肉を、最高の焼き加減でいただけます。 ワンランク上の食べ放題「シュラスコレストランALEGRIA』の《肉質・味・焼き加減・カット》ランチタイムは「シュラスコランチ」でちょっぴり贅沢に❣️ #シュラスコ#アレグリア #aregria#京橋ランチ#シュラスコレストランalegria #シュラスコレストラン#京橋グルメ#ブラジル料理#チーズ天使


東京 京橋 鮨黒潮海閤
日本、〒104-0031 東京都中央区京橋2丁目6−5 ラングタワー京橋 B1F-B
Instagram (@roy_tsutsumi)
#tokyo #tokyolife #kyobashi #京橋 #japanesefood #寿司 #鮨会席 #鮨会席葵 #ミシュランガイド掲載店 #落ち着いた雰囲気 #myfavorite


四川料理 華美 京橋
日本、〒104-0031 東京都中央区京橋1丁目6−13 金葉ビル B1F
日本橋の華美は中華料理店で、エビチリ定食はプリプリのエビと甘めの味付けが特徴です。ランチは700円〜1000円で、ご飯おかわり自由。店員さんが気さくで雰囲気も良く、ランチにおすすめです。
HAMONI (@mekegakuen)
エビチリ定食@日本橋🍤 価格:700円〜1000円 日本橋にある【華美】という中華屋さんにランチで伺いました☺️ 私の大好きなご飯おかわり自由なお店です🍚 店員さんも気さくな方で雰囲気が良かったです🙆♂️ そしてこのエビがプリプリでご飯の進むこと😋 味付けはどちらかというと甘めかなと感じました! 日本橋に来られた際は是非行ってみてください☺️ #グルメ #おいしいものさがし隊 #エビ #エビチリ #定食 #エビチリ定食 #ご飯 #おかわり自由 #おかわり自由は正義 #華美 #ランチ #日本橋グルメ #日本橋 #日本橋ランチ


京都つゆしゃぶ CHIRIRI(ちりり)京橋店
日本、〒104-0031 東京都中央区京橋2丁目7−19 京橋イーストビル B1
銀座・京橋エリアのつゆしゃぶ専門店『つゆしゃぶ chiriri』では、豚・牛どちらも楽しめるしゃぶしゃぶと野菜の美味しさが魅力です。個室完備でゆっくり過ごせる大人の空間です。
HAMONI (@poulet_oeuf)
°ʚ♡ɞ° バースデーナイトはしゃぶしゃぶ🥓 しゃぶしゃぶ豚派?牛派? どっちも美味しいので、どっちも🤤👈欲張り 個室だからのんびーり過ごせて良き✨️ さて、、新しい1年がスタートです。また新しい発見が見つかるかな〜♡ #銀座でしゃぶしゃぶ #つゆしゃぶchiriri #京橋グルメ #都内グルメ #1日銀座をぶらぶら #銀ブラデート #大人になったっぽい #大人になったってことかな #中央区グルメ #豚しゃぶ #牛しゃぶ #野菜も美味しい #つゆしゃぶ初めまして #つゆ美味しい


レ ロジェ ビストロ ド ロア京橋店
東京スクエアガーデン 1F, 3丁目-1-1 京橋 中央区 東京都 104-0031 日本
京橋・東京スクエアガーデンにあるレ ロジェ ビストロ ド ロアは、パリの街角を思わせる外観と、女性MOFシェフが手掛ける正統派フレンチが魅力です。週末ブランチにもぴったりなランチコースや、フォアグラのスペシャリテを堪能できます。京橋駅直結の立地も特長です。
HAMONI (@hachimogu)
【京橋】人間国宝?若き天才女性シェフの手掛ける正統派ビストロ 銀座からもすぐ、京橋駅3番出口直結、東京スクエアガーデンにはクオリティの高いレストランが揃っていると評判ですが、中でも目を惹くのは柳通りと鍛冶橋通り交差点に建つ「LES ROSIERS BISTROT DE L’OIE(レ ロジェ ビストロ ド ロア)」 まるでパリの街角をそのまま切り取ったような外観が素敵なビストロです。それもそのはず、フランス史上で女性初のフランス国家最優秀職人(M.O.F)を受賞した、最も注目されている女性スターシェフ、アンドレ・ロジェ氏が「レ ロジェ エギュスキロール」に続き手掛けたという1軒です。 この日は休日という事でスペシャリテでもあるガチョウのフォアグラが組み込まれた「Menu B/3,500円税込」をお願いしてみました。前菜からデザートまで全4皿というブランチにもぴったりなランチコース。 90分1500円のフリーフローも気になりましたが、先ずはブリュット・オリジン(g/1350円)からスタート。フルーティーでありながら爽やかな余韻が心地の良いシャンパーニュです。 前菜の盛合わせはスパニッシュオムレツ・タコのマリネ・スモークサーモン・鶏ハム・プロシュート・紫キャベツのマリネ・オレンジピールを添えた紅茶鴨のスモーク。添えられた粒マスタードのマリネが何だろう?と思ったらなんと大根でした!ソースはセリ科のフヌイユのピュレ。 フォアグラのソテーには無花果のソースとコンポートが添えられ旨味が増長、香ばしさが堪らない!粒感の小気味良いライ麦のパンと共に。 メインは本日のお魚と特選牛ハラミのグリル(ローストビーフ+300円)から選べたのでお魚料理をチョイスしてみました。お魚はまるでポークステーキと見紛うカジキの年輪ステーキ!うっかりギャートルズ(知ってる?)の憧れて止まなかった”マンモスの鼻のステーキ”を思い出しました。 添えられたソースも素晴らしく、クミンかな?甘いのだけれどスパイスの効いた人参のピュレ、そして濃厚だけれど搾り立てのオリーブのようなフレッシュな果実感のあるタプナードソース。粗めに砕いたホールのブラックペッパーがピリッと味を引き締めます。 デザートにはガトーショコラと+200円でドリンクをカフェラテに。すっきりとしたミルクアイスが美味しかったです。 普段使いもいいけれど、ゆっくりと時間の取れる週末はテラスでこんなブランチも良いですね。 レ ロジェ ビストロ ド ロア 東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン 1F 03-5542-1805 【火~土】11:00~15:00/17:00~20:00 【日祝】11:00~16:00 【月】定休日 pr @lesrosiersbistrotdeloie @tokyosquaregarden #東京スクエアガーデン #京橋グルメ #東京グルメ #銀座グルメ #kyobashi #東京飲食店 #tokyoグルメ #レロジェビストロドロア #京橋ビストロ #京橋フレンチ #銀座フレンチ #アンドレロジェ #百名店 #フォアグラ #昼シャン #ブランチ


京橋エドグラン
日本、〒104-0031 東京都中央区京橋2丁目2−1
ソラノイロ京橋エドグランは、ここでしか味わえない特製豚骨ソバを中心に展開するラーメン店です。食べやすさと深いコクを両立させた豚骨や、スパイス香るスパイストンコツソバなど、麺にもこだわる一杯をお届けします。
HAMONI (@chihirockkun_)
作り笑顔の天才とフジテレビの内田嶺衣奈アナ 明日から頑張りまーす笑笑 #ソラノイロ京橋エドグラン #ソラノイロ #豚骨 #noodles #フジテレビ #みんなのニュース

串亭 京橋銀座一丁目
東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデンB1
串亭 京橋銀座一丁目は京橋駅直結の好立地です。臨場感ある中央カウンター席と、接待や宴会にも使える個室を完備しています。個室は4〜6名・6〜8名で、コース予約のお客様限定でご利用いただけます。
Unknown


瓢喜 京橋店
日本、〒104-0031 東京都中央区京橋2丁目7−14 ビュレックス京橋 1F
瓢喜の全席個室の出汁しゃぶ専門店。神戸牛赤身と京都ポークを中心に、六白黒豚しゃぶや生蕎麦、鯛茶漬けなど豪華コースが揃います。丁寧な接客と特製出汁・柚子胡椒が魅力です。
HAMONI (@c6cb4a6558b94a988094156114d29)
. . 全席個室!デートも接待も家族ご飯も。 人目を気にせず食事ができる美味しい日本料理店 瓢喜@京橋 . 予算:8,000円〜 店内:全席個室,明るい 客層:サラリーマン多め . こちらのお店はコースメニューがとっても豊富。 名物の出汁しゃぶが気になったので 牛豚食べ比べられる小手鞠コース(11,000円)をチョイス。 . 胡麻豆腐の生ウニのせ,鯖鮨 . 本日の鮮魚の盛り合わせ 鰹,細魚,鯛,鰤が2切れづつ。 . 出汁しゃぶ 神戸牛赤身,京都ポーク 上野菜盛り 特製のお出汁でいただくしゃぶしゃぶ。 神戸牛は言うまでもなく、京都ポークが甘くて味があってびっくりな美味しさ! . 神戸牛ローストビーフ とうがらしの部位を利用したローストビーフ . 生蕎麦 しゃぶしゃぶのしめとして綺麗な箱に入った 生蕎麦を。店員さんが作ってくれます。 . デザートは麩饅頭 . . . しゃぶしゃぶ食べたい一心でしたが チェーン店だからと少し侮っていて反省。 クオリティ高くてびっくり。 接客も丁寧なので、大事な接待とかでも安心して使える良いお店を発見! . 京橋で仕事があったので京橋店に行きましたが 銀座,赤坂,西麻布などいろんなところにあるみたいです。 . #京橋 #瓢喜 #出汁しゃぶ #個室 #京橋飲み #会食に使えるお店 #東京グルメ #京橋グルメ #tokyofood #mm京橋#dineer #instafood #foodstagram #foodie #mioringourmet #食べログ #hungryintokyo #東京美食 #デートに使えるお店 #京橋デート #tripadvisor #tokyofoodie #mm和食


京すし
日本、〒104-0031 東京都中央区京橋2丁目2−1
京橋エドグラン1Fにある、明治創業5代目の老舗江戸前寿司店・京すし。完全予約制で、丁寧な職人技による上質な海鮮丼を昼から堪能できる、特別感ある銀座近辺の名店です。
HAMONI (@connect_tokyodate)
1️⃣東銀座 江戸銀(食べログ評価現在 3.28) 【電話番号】03-3543-3336(予約可) 【住所】東京都中央区銀座3-14-7 1F・2F 【アクセス】東銀座駅 徒歩3分 築地駅 徒歩5分 銀座駅 徒歩8分 【営業時間】11:30~14:00(L.O.14:00) 18:00~22:00(L.O.21:30) 【定休日】日曜日・祝日 土曜日は不定休 2️⃣銀座 岩戸/海鮮、日本料理(食べログ評価現在 3.49) 【電話番号】050-5868-1364(予約可) 【住所】東京都中央区銀座1-5-1 【アクセス】有楽町駅 徒歩4分 銀座一丁目駅 徒歩3分 【営業時間】月~土 11:30~13:30(L.O13:30) 月~金 17:00~22:00(フードL.O 21:00 ドリンクL.O 21:30) 土 17:00~21:00(フードL.O 20:00 ドリンクL.O 20:30) 【定休日】日曜日、祝日 3️⃣黒尊/海鮮、日本料理(食べログ評価現在 3.47) 【電話番号】050-5593-2785(予約可) 【住所】東京都中央区銀座7-3-15 ぜん屋ビル B1F 【アクセス】有楽町駅 徒歩10分 新橋駅 徒歩5分 【営業時間】[月~金] *ランチ予約不可 11:30~14:30 (L.O.14:00) 18:00~23:00 (L.O.22:00) [土曜日]18:00~22:00 (L.O.21:00) 【定休日】日曜日、祝日 4️⃣にしたに(食べログ評価現在3.35) 【電話番号】03-3289-4130(予約可) 【アクセス】銀座駅より261m 【住所】東京都中央区銀座6-3-6 本多ビル2F 【営業時間】来店前に店舗にご確認ください 【定休日】日曜日 5️⃣むとう(食べログ評価3.52) 【電話番号】03-3571-0723(予約可) 【アクセス】銀座駅 徒歩3分 【住所】東京都中央区銀座6-4-16 【営業時間】[月~土]昼11:30~14:00(L.O.) 夜17:00~21:00(L.O.) 【定休日】日曜日、祝日 6️⃣銀座 鮨正(食べログ評価現在3.44) 【電話番号】03-3541-5882(予約可) 【住所】光澤堂GINZAビル B1F 【アクセス】東銀座駅 徒歩3分 【営業時間】11:30~14:30 17:00~22:30 (L.O.営業終了30分前) 【定休日】年末年始(12月31~1月4日)【2023年】■9月の定休日 6日(水)・13日(水)・20日(水)・27日(水) 7️⃣鮨・鉄板 まる銀座(食べログ評価現在3.14) 【電話番号】050-5590-2108(予約可) 【住所】JUNO銀座誠和ビル 4F 【アクセス】新橋駅3番出口 徒歩3分 銀座駅B3出口 徒歩6分 【予算】夜10000円〜19999円 昼1000円〜2999円 【営業時間】月~金 11:30~13:30 L.O. 18:00~22:00 L.O. 土昼 11:30~13:30 L.O. ※土曜日はランチのみ営業 【定休日】日曜日・祝日 8️⃣寿司周/寿司(食べログ評価現在 3.35) 【電話番号】050-5591-0542(予約可) 【住所】東京都中央区銀座4-14-19 第2カタヤマビル1F 【アクセス】東銀座駅3番出口よりぐ 【営業時間】月~金11:30~14:00 17:00~22:30(L.O.22:00) 土11:30~14:00 17:00~21:00 【定休日】日曜日、祝日 9️⃣京すし/寿司、海鮮、海鮮丼(食べログ評価現在3.58) 【電話番号】03-3281-5575 【住所】東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン 1F 【アクセス】東京メトロ銀座線京橋駅7番出口 徒歩2分 【営業時間】11:30~14:00(L.O.13:30) 17:30~22:00(L.O.21:00) 【定休日】土曜日、日曜日、祝日 #コネクトグルメ#東京デート#大学生デート#デート飯#東京デートスポット#お洒落ランチ#お洒落ディナー#東京グルメ#グルメ好きな人と繋がりたい#銀座グルメ#築地グルメ#銀座デート#銀座ランチ#銀座ディナー#築地デート#寿司#鮨#コスパ最強ランチ#インスタ映え#銀座寿司#海鮮丼#鮨・鉄板まる銀座#寿司周#銀座鮨正#京すし#むとう#東銀座江戸銀#にしたに#黒尊#岩戸


蕎麦きりみよた 八重洲店
日本、〒103-0028 東京都中央区八重洲1丁目2−1 八重洲地下街2番通り
八重洲地下街にある蕎麦きりみよた 八重洲店では、とろろ板せいろが680円(税抜)とコスパ抜群です。職人が目の前で茹でる光景を楽しめ、カジュアルな雰囲気の店内は幅広い層に人気。メニューも豊富で、忙しい時にもすぐ提供されます。
HAMONI (@ma_tanfood)
🥢とろろ 板せいろ 680円(税抜) ・ お店⏩ 蕎麦きり みよた 八重洲店(八重洲地下2番通り) ・ この日は昼に食べ放題に行ったので、お腹が重いかなぁって思って夜ご飯に選びました。ツルツルしたお蕎麦はコシがあって美味しかった!とろろも付いて680円とはコスパ最高。店員さんが目の前で茹でてたり、店内もカジュアルな感じのお店で雰囲気も良かったです☺️お客さんの年齢層は幅広いし、メニューも豊富なので誰でも行きやすいです!🏃♀️そしてサイゼリヤ並にすぐ出てくるので、急いでる会社員さんなどにもおすすめです⭐️ This is traditional Japanese cuisine, soba. In Japan, it's not rude to slurp your noodles. #とろろそば #蕎麦きりみよた #蕎麦 #soba #八重洲 #八重洲地下街 #東京駅 #東京グルメ #蕎麦スタグラム #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #おいしいごはん #グルメ女子 #食べ物グラム #食べ物記録 #おすすめごはん #yaesu #tokyo #japanesefood #nourriturejaponaise #푸드스타그램 #foodporn


京橋 寿司 ひさ田
日本、〒104-0031 東京都中央区京橋2丁目6−5 ラングタワー京橋 B1
京橋の路地裏にある隠れ家風の寿司店。正統派の江戸前寿司を天然物ネタと赤酢のシャリで提供。店主が毎日市場へ足を運ぶこだわりと、個室完備の使い勝手の良さが魅力。ランチもお得に江戸前寿司を楽しめます。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【京橋 寿司 ひさ田】 銀座や大手町が近いエリアにあり、正統派の江戸前寿司が、 リーズナブルな価格から食べれる使い勝手の良いお店。 個室も充実しているので、ビジネスでもプライベートでも良いかも。 📍東京都中央区京橋2-6-5 ラングタワー京橋 B1F-2 🚃東京メトロ銀座線「京橋駅」から徒歩3分 ☎️不明 ⏰営業時間 11:30~14:00 16:00~24:00 定休日:なし 【鮨会席 南天】 ・先付 枝豆豆腐と蟹 白ゴーヤのお浸し 生ハム、ドライトマト、桜海老 ・お造り 金目鯛の刺身 ・小丼 ウニとイクラの小丼 ・逸品 赤魚の粕漬けとみょうが ・寿司4カン マグロ赤身 いか こはだ サーモン ・茶碗蒸し しらすの茶碗蒸しとローストビーフ ・寿司4カン 福子(ふくこ) 帆立 白エビ 穴子 ・玉子 ・巻物 とろたく ・赤出汁 ・甘味 フルーツ 6800円の南天コースをオーダー。 先付は、枝豆豆腐と蟹。 白ゴーヤのお浸しに生ハム、ドライトマト、桜海老。 イタリアンと和の融合。 お造りは金目鯛。 コンスプラットが添えてある。 ウニといくらの小丼が美味! 赤魚の粕漬けも美味しかった。 握りは、マグロ赤身、いか、こはだ、サーモン。 シャリは柔らかめ。ちょうど良いサイズ感。 釜揚げしらすの茶碗蒸しとローストビーフ。 次の握り4カンは、福子、帆立、白エビ、穴子。 福子(ふくこ)は成長するとスズキになります。 白エビがかなり美味でした。 玉子、とろたくでコースは終了。 最後のフルーツでお口さっぱり。 食べログ 食いだおれリーマン https://tabelog.com/rvwr/001959120/


油そば専門店 山ト天 京橋店
日本、〒104-0031 東京都中央区京橋3丁目1
京橋の油ソバ専門店 山ト天 東京スクエアガーデン店は、650円で濃厚タレが絡む麺と小さめチャーシューが特徴です。味変は酢・ラー油と玉ねぎを順に加える三段階で楽しめ、食べ方の工夫が魅力です。
HAMONI (@bayashi)
京橋の【油ソバ専門店 山ト天 東京スクエアガーデン店 】 油そば650円 麺に濃厚なタレが絡み合い、味がしっかりしていて美味しかったです😋 チャーシューは小さめでしたが、食感や味がしっかりついていて、存在感が抜群でした✨ まずは普通にかき混ぜて、 次に酢とラー油を追加してかき混ぜて 最後に玉ねぎをいれてかき混ぜます!! まさに三段論法みたいな感じですが、味変があるのは食の楽しみの一つ😍 玉ねぎもたくさん食べれるので、血液もサラサラで健康になった気分ですw #グルメ #グルメ好き #ランチ #ランチ好き #ごはん #昼食 #食事 #美味しい #京橋グルメ #京橋ランチ #油ソバ専門店山ト天 #油そば #東京スクエアガーデン京橋 #京橋 #自己満グルメ


シェ・イノ
日本、〒104-0031 東京都中央区京橋2丁目4−16 明治京橋ビル 1階
京橋にある老舗のクラシックフレンチ店です。優美なアールデコの内装とシャンデリア、ステンドグラスが印象的。正統派コースには鹿肉のテリーヌなど前菜の盛り合わせや、仔羊のパイ包焼き マリア・カラス風など力強いソースの味わいが楽しめます。デザートワゴンや上質な接客も魅力です。
HAMONI (@afc74ec5b0914dcaba7a465a38c55)
ガストロノミーとかヌーベルなフレンチも好きだけれど、年に二回はオーセンティックなフレンチを楽しみたい! やはり、イノウエズムの古賀シェフのフレンチは最高です!! とくにマリアカラスはフレンチを味覚をリセットしてくれます!! #シェイノ #マリアカラス #スイーツ肉番長


アーティゾン美術館
日本、〒104-0031 東京都中央区京橋1丁目7−2
アーティゾン美術館カフェの大人のミルフィーユ。発酵パイ生地にみかん・ナッツ・メレンゲ・バジルクリーム・トマト・パッションフルーツ・カラマンシーを閉じ込め、薄い生地とふんわりクリームの軽さと、周囲のソースの深い味わいが特徴です。美術館の余韻にぴったり。ランチ11:00–14:30、カフェ14:30–18:00。
HAMONI (@ma_tanfood)
🍰ミルフィーユ 💰ドリンクセットで1500円 お店⏩アーティゾン美術館カフェ 発酵パイ生地に、みかん、ナッツ、メレンゲ、バジルクリーム、トマト、パッションフルーツ、カラマンシーが入った大人なミルフィーユ。パリッとした薄いミルフィーユ生地にフワッとしたクリームが挟んであるので軽いスイーツだったのですが、深い味わいのクリームや周りのソースがアクセントになって美味しかったです。美術館を満喫した後など、オススメです⭐️ ランチ 11:00ー14:30(ラストオーダー 13:30) カフェ 14:30ー18:00(ラストオーダー 17:30) *祝日を除く金曜日のみ 11:00−21:00 ランチ 11:00ー14:30(ラストオーダー 13:30) カフェ 14:30ー17:00(ラストオーダー 16:30) ディナー 17:00ー21:00(ラストオーダー Aコース 20:00/Bコース 19:30/Cコース 19:00) *ランチ、ディナー(祝日を除く金曜日のみ)タイムはコース料理のみの提供です #アーティゾン美術館 #ミュージアムカフェ #美術館カフェ #artizonmuseum #ミルフィーユ #millefeuille #カフェ巡り #カフェ好きな人と繋がりたい #スイーツ好きな人と繋がりたい #丸の内 #丸の内スイーツ #東京スイーツ #食べ物グラム #食べ物記録 #スイーツ記録 #おすすめスイーツ #スイーツ大好き #スイーツ女子 #東京デート #東京カフェ #marunouchi #japanesesweets #푸드스타그램 #foodporn #sweets #cafe #tokyocafe