中央区で人気のパン・軽食ベスト20

中央区にあるパン・軽食のお店からランキングTOP20を紹介!

中央区で人気のパン・軽食ベスト20🚀

120件を表示
つきぢ松露(しょうろ) 本店
つきぢ松露(しょうろ) 本店 1
1

つきぢ松露(しょうろ) 本店

日本、〒104-0045 東京都中央区築地4丁目13−13

5(1.8億回視聴)
焼肉, サンドイッチ, ベーカリー/営業時間外 • 営業開始: 金 06:00

築地の老舗・創業100年以上の玉子焼専門店つきぢ松露本店は、職人が手作業で焼き上げるふわとろの玉子焼きに秘伝出汁を閉じ込み、ベーコンチーズや青のり、穴子など多彩な具材が楽しめます。7種盛り1000円と玉子串200円がおすすめ。営業時間は6:00〜15:00、定休日は水曜・日曜です。

Instagram (@joker_gourmet)

創業100年の老舗が作る究極の玉子焼きを紹介します🥚 【つきぢ松露】 ◎7種盛り 1,000円  松露サンド 700円 大正13年創業の老舗玉子焼き専門店! 職人さんの見事なまでの手さばきはまさに卵の大運動会! 1枚ずつ焼き加減を見極めて作る玉子焼きは究極までに艶々で黄金色の最強ビジュアル! 秘伝の出汁がたっぷりと入っているので、あっさりしていながらもコクを感じる🤤 安納芋や梅干しなどのトッピングを巻いた玉子焼きが楽しめる7種盛りがオススメ! ごちそうさまでした!!! ——————————————————— 📍東京都中央区築地4-13-13 🚃築地駅徒歩5分 ⏰4:00-15:00 💤日曜•祝日•休市日 ——————————————————— 【Tsukiji Shouro】 This is egg's amusement park🥚🎡 The scene of the making was very exciting, and even the foreign tourists were very excited. If you go to Tsukiji, this is a must-try. ——————————————————— 📍4-13-13 Tsukiji, Chuo-ku, Tokyo 🚃5 minutes walk from Tsukiji Station ⏰4:00-15:00 💤Sundays, public holidays, and closed days ——————————————————— #東京ランチ #東京グルメ #東京カフェ #築地グルメ #築地ランチ #築地 #tsukiji #tokyogourmet #tokyofood #japanesefood #japanfood #japantrip #egg

とんかつ 丸七 銀座店
とんかつ 丸七 銀座店 1
2

とんかつ 丸七 銀座店

日本、〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目13−3

5(6812.1万回視聴)
とんかつ, ラーメン, サンドイッチ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

銀座のとんかつ丸七は、日本一分厚い焼きカツ丼を提供します。厚さ8cm・600gの巨大カツ丼で、サクサク衣と柔らかい肉の組み合わせを楽しめます。丸一日低温調理で柔らかさを追求し、和を感じる落ち着いた店内です。極厚はゲリラ販売のため事前確認をおすすめします。

Youtube (@harapeko_japan)

店名:とんかつ丸七 最寄り駅:門前仲町駅(東京) カツは肉厚なのにお肉はほろほろしててとても柔らかくジューシー! 味付けされたふわとろたまごが広がっており、あえて閉じないことでカツのサクサク感を最後まで楽しむことが出来ました! 焼きカツ丼(特上)は2600円でした! 住所:東京都江東区富岡1-14-14 和楽ビル 1F 最寄り駅:門前仲町駅から徒歩2分 営業時間:11時半から17時 定休日:水曜日 The grilled cutlet bowl (special quality) was 2,600 yen! Address: Waraku Building 1F, 1-14-14 Tomioka, Koto-ku, Tokyo Nearest station: 2 minutes walk from Monzennakacho Station Business hours: 11:30 to 17:00 Closed: Wednesday #東京グルメ #tokyo #asmr

AMERICAN 喫茶アメリカン
AMERICAN 喫茶アメリカン 1
3

AMERICAN 喫茶アメリカン

日本、〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目11−7

4(365.6万回視聴)
洋食, サンドイッチ, 喫茶店/営業時間外 • 営業開始: 金 08:30

銀座の老舗喫茶店『喫茶アメリカン』は、食パン1斤を使う超ビッグなサンドが名物です。卵サンドは10個の卵、ハムサンドは8枚のハムを重ね、どちらも800円(税込)です。食べきれずてもお持ち帰り可能です。

TikTok (@jukananan727)

パン1斤、たまご10個、パストラミビーフ300g使ったジャンボサンド🍞🥚🥩 🍞東銀座 喫茶アメリカン たまごサンド 800円 パストラミサンド 1400円 #東京グルメ #東京カフェ #モーニング #たまごサンド #銀座グルメ #銀座カフェ #japanesefood #eggs

bakery_bank
bakery_bank 1
4

bakery_bank

日本、〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町6−7 兜町第7平和ビル 1F

4(290.4万回視聴)
ベーカリー/営業時間外 • 営業開始: 金 08:00

元銀行をリノベーションした複合店BANKのベーカリー。高加水パンでモッチリとした食感と発酵バターの風味が魅力。1階のクロワッサンが特に人気で、地下にはカフェバーcoinや雑貨・花屋もあり、モーニングやランチに最適です。

Instagram (@tokyo_cafe_mens)

@tokyo_cafe_mens👈 他のカフェはこちらから! 【ベーカリー バンク】 カフェラテ¥680 メロンクリームパン¥530 クロワッサン¥400 揚げ胡麻団子¥460 モンブランスコーン¥670 あんバタースコーン¥ 400 元銀行の跡地をリノベした高級感あふれるベーカリー🍞✨ ここは高加水パンを提供していて、どれを食べてもモッチモチなパンをいただける。 パサパサ感が一切なく、噛むたびにパンの旨みがジュワッと味わえる、幸福度の高いパンだった👍 シンプルなクロワッサンや具沢山のサンドが人気メニューで、雑誌やテレビにも紹介されているみたい✨ ベーカリー、ビストロ、カフェバー、フラワーショップなどが集合している建物で、入ると自然と背筋が伸びるような空間だったな😊 購入したパンは、平日限定で地下とテラス席でイートインが可能だから、モーニングやランチで利用するのがおすすめ👍 ————————店舗情報————————— ▶︎公式Instagram:@bank_bakery_tokyo 🚃最寄: 日本橋駅 徒歩6分 📮住所: 東京都中央区日本橋兜町6-7 ⏰営業時間: 8:00-18:00 💤定休日:水曜 🔌コンセント:なし 📶Wi-Fi:なし ※食べログ参照 ——————————————————————— オススメ度 ★★★★★ 【シチュエーション(◎○△×)】 男のみ: △ デート: ◎ ひとり: ○ 【客層】 🙎‍♀🙎‍♂8:2 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-——— 東京のカフェをメインに情報発信しているYOPiです! 他のカフェを知りたい方こちらから! ハイライトに簡単な自己紹介載せてるから見てみてね☺ ≫@tokyo_cafe_mens −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-——— #東京カフェ #カフェ巡り #日本橋モーニング #日本橋ランチ #日本橋グルメ#yopi日本橋 #yopi日本橋

TANUKI APPETIZING
TANUKI APPETIZING 1
5

TANUKI APPETIZING

日本、〒104-0054 東京都中央区勝どき4丁目10−5 としの荘

3(14.6万回視聴)
ベーカリー/情報なし

勝どきのベーグル専門店TANUKI APPETIZING。米粉ベーグルのずっしり・もっちり生地と香り高い小麦の風味が魅力です。生ハムとアンチョビ、かぼちゃとあんこなど個性的なサンドが人気。木・日曜のみ朝7時開店、売り切れ次第終了。

HAMONI (@hifumi4)

【かぼちゃ回る美・ベーグルサンド】。 東京は勝ちどきにある ベーグル屋『タヌキアペタイシング』。 #かぼちゃ生ハムとカラフルポテト 650円。 最寄り駅:勝どき駅から徒歩8分。 開店時間:木・日のみ朝7時から。 *こちらは今年の7月頃購入。 生地はムチムチっムギュっと、 そしてガーリック風味を感じますね。 そして中身のサンドは、 →かぼちゃのヌル&たっぷりサラダ感。 →生ハムのひんやり塩気と玉ねぎのWサラダ感。 →マッシュポテト、クランベリーなカラフルポテト感。 そこにクリームチーズのコクがふわっと包み込む〜。 こんな幸せな組み合わせがありますか🥺 色の鮮やかさからして見た目から、 かぼちゃもサラダ・生ハムがボリュームありありポテサラサンドで美味しい😋 ◎P.S. やはり大行列でしたね。 週2回のみで朝も早く、2時間近く並ぶ時はザラにあるくらいなハードルの高さですが それだけ味にも間違いないですし、この美しい断面🥺 頻繁には行けないけど、この味を体験するとまた行きたいです♪ #タヌキアペタイジング #TANUKIAPPETIZING #かぼちゃ #かぼちゃスイーツ #かぼちゃサンド #カボチャ #南瓜 #パンプキン #pumpkin #bagel #ベーグル #ベーグル専門店 #勝どき #勝どきグルメ #東京 #東京グルメ #東京グルメ巡り #東京ベーグル #ベーグル記録 #ベー活 #パン #パンスタグラム

喫茶 you 東銀座店
喫茶 you 東銀座店 1
6

喫茶 you 東銀座店

日本、〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目13−17 高野ビル

3(21.4万回視聴)
オムライス, サンドイッチ, 喫茶店/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

銀座のレトロ喫茶・喫茶YOUは、ぷるぷる卵とケチャップライスのオムライスが看板商品です。見た目も味も写真映え抜群で、店内は落ち着いた雰囲気です。百名店に2年連続選出の名店で、オムライスセットはドリンク付きで¥1,300です。

TikTok (@wolf.0313)

オムライス食べたい言ってオムライス頼まないんかーーい#tiktokグルメマップ #クリスマスなんて無ければ

ブラザーズ 人形町本店
ブラザーズ 人形町本店 1
7

ブラザーズ 人形町本店

日本、〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町2丁目28−5

3(34.7万回視聴)
サンドイッチ, ハンバーガー, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

ブラザーズ全店舗でTABASCO®シラチャーソースとの期間限定コラボを実施中。夏野菜たっぷりの『夏野菜のシラチャーバーガー』は辛さ控えめで旨み豊か。7/1〜9/30限定。

TikTok (@tokyo_foods)

いいねで保存!一緒に行きたい友達にシェア!#東京グルメ #TikTokグルメ

LUXE BURGERS & Sunny's Table 人形町店
LUXE BURGERS & Sunny's Table 人形町店 1
8

LUXE BURGERS & Sunny's Table 人形町店

日本、〒103-0024 東京都中央区日本橋小舟町6−13 日本橋小舟町ビル 1F

3(15.6万回視聴)
ハンバーガー/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

日本橋駅から徒歩6分の『リュクスバーガーズ&サニーズテーブル』は、野菜と肉を手作り・無添加にこだわるハンバーガー店です。100%ラム肉パティ3枚の『スリーポールチーズバーガー』が看板。TikTok限定メニュー注文でソフトドリンクかマッシュルームソースが付きます。ボリューム満点で2人で分けるのもおすすめです。

TikTok (@chihana_hitomi)

🧀の滝 #人形町グルメ#リュクスバーガー#ハンバーガー#チーズバーガー#大食い女子#実況中継#実況希望#TikTokグルメ

チョウシ屋
チョウシ屋 1
9

チョウシ屋

日本、〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目11−6 銚子ビル

3(23.2万回視聴)
サンドイッチ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

銀座の老舗パン店、昭和2年創業。揚げたての惣菜を挟むサンドイッチはコロッケパン・ハムカツパン・メンチパンなど。パンはコッペパンと食パンを選べ、昔ながらの味を店内でお楽しみいただけます。

TikTok (@highcosper_gourmet)

具材はコロッケとメンチカツとハムカツで、パンはコッペパンか食パンが選べる老舗すぎるお店! #東京グルメ #銀座グルメ #東銀座グルメ #コロッケパン #コッペパン #チョウシ屋

日本橋高島屋S.C.
日本橋高島屋S.C. 1
10

日本橋高島屋S.C.

日本、〒103-8265 東京都中央区日本橋2丁目4−1

3(26.1万回視聴)
寿司, サンドイッチ/営業時間外 • 営業開始: 金 10:30

榮太樓總本鋪 日本橋本店の夏季限定「抹茶金時大福」は、北海道産小豆の潰し餡を抹茶餡で包み、餅の上に氷餅を乗せた爽やかな甘味。伝統の氷餅でシャキッとした食感が特徴です。

Instagram (@sweet_yup_sweet)

割って食べるネオン系羊羹!花火の筒に入っていて可愛すぎ🩷 ♡玉花火羊羹 1,800円 長野県のお菓子の玉花火!! 羊羹の味は小豆、柚子、いちご、抹茶、白あんの5種類🎈 割って食べる羊羹は初めて!! ちょっと固めの羊羹だったけどお土産に買って行ったら喜ばれそう😊 日本橋高島屋の催事で購入しました! #玉花火 #japanesefood #japanesesnacks #viral #asmr

セントル ザ ベーカリー
セントル ザ ベーカリー 1
11

セントル ザ ベーカリー

日本、〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目2−1 紺屋ビル 1F 東京高速道路

3(16.2万回視聴)
サンドイッチ, ベーカリー/営業時間外 • 営業開始: 金 10:00

東京・銀座に2013年開店のパンの名店、セントル ザ ベーカリー銀座店。VIRONのシェフが手掛ける名物・チーズ食パンは高品質チーズを断面にとろりと流し、外はカリッと中はふっくら。香り豊かな風味が口いっぱいに広がります。

TikTok (@gour_tok)

自分で焼ける絶品究極食パン!!#tiktokグルメ #グルメ #デート #東京グルメ #運営大好き #銀座 #銀座グルメ #銀座カフェ

365日と日本橋
365日と日本橋 1
12

365日と日本橋

日本、〒103-6199 東京都中央区日本橋2丁目5−1 日本橋高島屋S.C.新館1階

3(21.8万回視聴)
ベーカリー/営業時間外 • 営業開始: 金 10:30

日本橋髙島屋S.C.新館1Fにある365日と日本橋は、高加水パンと季節限定パンが魅力のベーカリーです。クロッカンショコラやハタケ、レモンミルクフランスなどをミニサイズで楽しめます。テイクアウト中心で、イートインはハイチェアのみです。ベビーカー入店も可能です。

HAMONI (@kobakia_foodlog)

. 浅草周辺のカフェ・ランチ情報を紹介、今回は日本橋へ🥢 @kobakia_foodlog ___ 🏡365日と日本橋《日本橋》 @365_nhb 📍日本橋高島屋sc1階 🚃各線日本橋駅から地下直結 🍽️クロッカンショコラ、パンペルデュ、ボロネーゼ、カフェラテ 🥡パンオフリュイ、カヌレ2つ ⚠️ごく稀にイートインスペースが使えないことがあります 🙆‍♀️女性1人でも入りやすい 📅2023年11月平日12:30すぎ訪問 パンよりご飯派なのでそこまで詳しくないのですが、 子供が産まれて昼の食べ歩きがメインになってからは パンも美味しいなぁって思ってて それで色々探していて気になっていたお店 高島屋の1階にあり、お昼時はテイクアウトの方で少し並んでいます。 パンを注文してからイートインコーナーへ。こちらは待ちなくすぐ座れました パンはどれも美味しく 高加水パンなので食べやすい✨ パン自体の食感・香り最高で、合わせているチョコクリームやボロネーゼも美味しい!パンの風味を邪魔しないバランスでうっとり😍 テイクアウトしたカヌレが私史上一番好みの味と食感だったかも! 外ガリっと系が好きな方にはかなりおすすめです それぞれの値段忘れてしまいましたが 全部で3800円程に 高価なパン屋だなと思いつつ近くにいったらまた確実によってしまうでしょう #日本橋グルメ #日本橋カフェ #日本橋ランチ #日本橋パン屋 #日本橋高島屋sc #365日と日本橋

みやざわ
みやざわ 1
13

みやざわ

日本、〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目5−25

3(32.5万回視聴)
洋食, サンドイッチ, 喫茶店/営業中: 16:00 - 04:00

銀座の老舗喫茶店・みやざわは40年以上の歴史を誇り、銀座の中心にある落ち着いた雰囲気の中で味わう名物サンド三種(ヒレカツ・エビフライ・タマゴ)。素材の旨味を活かし、パンとの相性を丁寧に調和させた絶品です。深夜まで営業しています。

HAMONI (@yoshimurakei)

また台風ですね💧 ですが明日以降は晴れるようなので全く関係ないpicで気を紛らわせたいと思います(笑) こちらは銀座の洋食屋さん「ミヤザワ」のたまごサンド! 知る人ぞ知る絶品たまごサンド✨ 具沢山なタマゴとどこか懐かしい味付けが最高です! #ミヤザワ #miyazawa #ginza #銀座 #洋食 #たまごサンド #美味しい #gourmet #グルメ #foodpic #foodstagram #foodporn #foodie #food #foodpic #amazing #delicious #instafood #followme #フォローミー #啓グル

ツリーアンドツリーズ 銀座店
ツリーアンドツリーズ 銀座店 1
14

ツリーアンドツリーズ 銀座店

日本、〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目5−16

2(1.8万回視聴)
ハンバーガー/情報なし

新橋の『TREE&TREE'S』は、和牛を使ったジューシーなハンバーガーが自慢のランチスポットです。新橋グルメとしても人気の一品をぜひご堪能ください。

TikTok (@salty_gourmets)

新橋.TREE&TREE'S #新橋グルメ #新橋ランチ #ハンバーガー #和牛

カワイイブレッド&コーヒー
カワイイブレッド&コーヒー 1
15

カワイイブレッド&コーヒー

日本、〒104-0032 東京都中央区八丁堀2丁目30−16 T&Yビル 1F

1
ベーカリー, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 金 08:00

HAMONI (@tomo3mo)

𖤘𖥣𖥣֠ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 𓍄࿐2020.08.21 𓇚 #カワイイブレッドアンドコーヒー #cawaiibreadandcoffee ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ・ さやのお家に、おじゃまする前に お久しぶりに、こちらでモーニング ☾𓏈 サックサクのクロワッサンを頬張る〜(*´艸`*) お土産にも買って行ったけど美味しいって 言ってもらえて良かった! ・ ・ ・ #ともみの東京記録𓍄࿐ ・ #東京カフェ #Tokyocafe #中央区カフェ #八丁堀カフェ #パン屋 #パン屋カフェ #東京モーニング #八丁堀モーニング #パン屋モーニング #あさごぱん #クロワッサン #アイスコーヒー ・ ギャラリーが綺麗に にみえるようにUPしてるから たまに、のぞいてみてね 𓋏𓋏𓋏 ・

Jack37Burger
Jack37Burger 1
16

Jack37Burger

日本、〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町16−16

1(2045回視聴)
ハンバーガー, ダイニングバー, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

東京・小伝馬町のJack37Burgerは、ファイヤーハウス出身の店主が手掛ける看板メニュー「バリネスバーガー」。サンバルソースをアレンジした甘辛酸味のソースと粗挽きパテが相性抜群。バンズはカリモチで、アボカドとチーズがアクセント。

HAMONI (@hiyamugico)

【肉感強めのパティで優勝:食べログ百名店】 ... #jack37burger エリア: #小伝馬町 価格:1,000〜2,000円 ... jack37burgerに再訪🍔 ここのパティは肉!って感じがたまらない🥰 ▼今回食べたメニュー バリネスアボカドチーズバーガー 1,400円 アボカドは1/2個使用🥑 アボカド好きは絶対注文すべきね?🧐 ... 肉汁がどばっと出てくるから食べる時は注意! テイクアウトもできるので、 天気良い日に外で食べるのもいいね〜☀️ --------------------------- ▼検索タグ #小伝馬町むぎこ #バーガーむぎこ ※ハッシュタグ  (エリア名)むぎこor(料理名)むぎこで  検索ができます #小伝馬町グルメ #グルメバーガー #小伝馬町ハンバーガー #日本橋ハンバーガー #小伝馬町ランチ #馬喰町ハンバーガー #馬喰町ランチ #グルメ好きな人と繋がりたい #ハンバーガー巡り #グルメバーガー巡り #グルメバーガー好きな人と繋がりたい #ハンバーガー好きな人と繋がりたい #グルメバーガー部 #ハンバーガー部 #飲食女子 #グルメ女子 #グルメディア #東京グルメ部 #インスタグルメアワード2022 #genic_food ▼投稿No. #ひやむぎこ269 ---------------------------

ブラザーズ日本橋高島屋店
ブラザーズ日本橋高島屋店 1
17

ブラザーズ日本橋高島屋店

日本、〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目5−1 高島屋S.C 新館 7F

1
ハンバーガー, ダイニングバー, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

日本橋髙島屋S.C.新館7階のブラザーズは、細部にこだわり大胆に作るグルメバーガーが自慢です。アメリカンサイズのボリュームとジューシーなパティ、オニオンリングとポテトの相性が抜群。日替わりランチは木曜日にテリヤキバーガーが登場し、ロットバーガーにはパイナップルを使うなど、ユニークな味わいが楽しめます。

HAMONI (@gurume_peaterpan)

🇺🇸超本格的ハンバーガー専門店@日本橋 【今回の注文】 日替わりハンバーガー(テリヤキバーガー)¥1,100 今回は日本橋高島屋S.C.ランチ巡り第3弾! 7Fに入っている「ブラザーズ」さんにやってきました🍔 「細部にこだわり、かつ大胆に作る」 これがブラザーズさんのハンバーガーです🥰 曜日ごとに、ランチで提供されるハンバーガーの種類が異なり、今回(木曜日)は、テリヤキバーガーが日替わりになっていました! ハンバーガーのサイズがまさにアメリカンサイズでボリュウーム満点💯 ハンバーガーの中に挟まれているお肉もジューシーで柔らかく、オニオンリングとポテトとのコラボも最高! カロリーなんて気にしてられないですね🫃 一味違う至高なハンバーガーをぜひデートプランに組み込んでみてはいかがでしょうか😊

TARO TOKYO ONIGIRI 人形町ファクトリー店
TARO TOKYO ONIGIRI 人形町ファクトリー店 1
18

TARO TOKYO ONIGIRI 人形町ファクトリー店

日本、〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町16−14 神明日本橋ビル 別館1階

1
サンドイッチ/営業時間外 • 営業開始: 金 08:00

虎ノ門の人気店が人形町にニューオープン。映えおにぎりは白米・玄米・黒米の3種を、具材に合わせて使い分けます。出汁パンチやホタテ塩麹バター、期間限定の焼きとうもろこしなど、個性豊かなネタが魅力です。

HAMONI (@hiyamugico)

↓店舗詳細↓ 💡他の投稿はこちら→@hiyamugico 行きたいと思ったら右上「...」から保存! 【TARO TOKYO ONIGIRI 人形町ファクトリー】 📍 東京都中央区日本橋小網町16-14 神明日本橋ビル別館 1F @tarotokyo_onigiri ■営業時間 8:00~16:00 ■定休日 土日祝 ■メニュー(税込) ・焼きとうもろこし 焦がし醤油 250円 ・北海道直送贅沢いくらの醤油漬けきざみ三つ葉添え 430円 ・ホタテ塩麹バター 300円 ・出汁パンチ×3 280円 ・いぶりがっこクリームチーズ 250円 ・銀だら柚子味噌西京焼き 340円 ・ふみこ農園の梅薬味 280円 ・スパム玉子 エゴマの香り 300円 ■人形町グルメ【映えおにぎり店が人形町にニューオープン!】 7月19日にオープンしたTAROTOKYOONIGIRI人形町ファクトリーは 虎ノ門にある1号店はすでに人気のお店で、 見た目も可愛くて美味しいおにぎりがたっくさんあるんだよね! お米の種類は白米玄米黒米3種類あって、 具材に合わせてお米を変えてるの! おすすめはふわふわのおぼろ昆布につつまれた出汁パンチと ホタテたっぷりのホタテ塩麹バター! 期間限定の焼きとうもろこしも美味しいよ! 是非行ってみてね〜 ————————— #東京グルメ #人形町ランチ #東京ランチ #人形町グルメ #tarotokyoonigiri #おにぎり #おにぎり専門店 #テイクアウト #テイクアウトグルメ #テイクアウトランチ #tokyo #ningyocho #nihonbashi #onigiri #japanesefood

ブーランジェリー ジャンゴ
ブーランジェリー ジャンゴ 1
19

ブーランジェリー ジャンゴ

日本、〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町3丁目19−4

1
サンドイッチ, ベーカリー/営業時間外 • 営業開始: 金 08:30

浜町に2019年移転オープンのパン店です。外壁の緑化と幾何学的なエントランスが特徴で、店名はジャズギタリストのジャンゴ・ラインハルトに由来します。サンドイッチやデニッシュなど、具材と味の組み合わせが魅力です。水天宮前駅から徒歩6分です。

HAMONI (@pansukiharapekocyclist)

⁡ ⁡ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ༻ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ⁡ どのパンも絶品!特にサンドイッチ推し! ⁡ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 . . ⁡ ⁡ 今日から4月開始 令和3年度は YouTubeやラジオなどをはじめたぼくの出発の年度になりました 今も続けられているのは 本当にみなさんのおかげだと思います ありがとうございます パンにこの身を捧げたので 死ぬまで情報を発信していきます(大袈裟) みなさんもパンライフをエンジョイしてくださいね🍞 ⁡ ⁡ 𓅛𝚜𝚑𝚘𝚙 ブーランジェリージャンゴ ⁡ ⁡ 𓅓menu & 𓅪 price (yen) ①ポルケットサンド¥540 ❷コーンブレッドサンド¥540 ③アップルサイダードーナツ¥260 ❹エスカルゴ黒胡麻ショコラ¥380 ⁡ ⁡ 𓅃area  水天宮前 ⁡ ⁡ . . 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 . . ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ☟当てはまる𖠋𖠋 落ち着いたらlet's GO!! ⁡ ⁡ ☑︎パン好きな方 ⁡ ☑︎サンドイッチ好きな方 ⁡ ☑︎ドーナツ好きな方 ⁡ ⁡ ⁡ *information* . ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⚐ 水天宮駅 徒歩約6分 🚶‍♀️ ⁡ ⁡ ✎ もともと江古田にあったパン屋さんが、浜町に2019年に移転オープン。そこのブーランジェさんが、川本宗一郎シェフ。お店のファサードや内装のおしゃれさを目の当たりして、びっくり。 外壁にまとう壁面緑化は、これも意図的?と思うほど、店名の周りに綺麗に生える。まるでジブリ。そして、特に推しなのが、幾何学的なデザインのエントランス。チェコのキュビズムのようで、チェコのプラハに来た気分を感じられる。→ぼくも完全なる理系なので、この数学的思考の川本さんが一気に親近感を勝手に湧いてしまったw お店の名前の由来は、伝説のジャズギタリスト『ジャンゴ・ラインハルト』から来ているとか。シェフが好きでよく聴いているという。 ⁡ ✎近くの浜町公園が、テーブルも椅子もトイレもあって、個人的にオススメ! ⁡ ✎ 休日、晴れ、オープン30分前、0人。オープン時には3組ほど。そのあと絶えずきてました。 ⁡ ✎その他の情報はパンラボYouTubeで♬ ⁡ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ⁡ 📍住所/ 東京都中央区日本橋浜町3-19-4 📞TEL/ 03-5644-8722 🗓定休日/水曜日、木曜日 🕒営業時間/8:30~18:00 ⁡ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ⁡ ⁡ *𝚎𝚊𝚝* . ⁡ ①サクッと中もっちり、オリーブオイルでまわりカリッとしている ルッコラ、トマト、自家製の豚バラが中に入っていてパルメザンチーズも効いてる サッパリしていて結構なボリュームだけど ペロリと食べれました ⁡ ❷コーンの甘さがあって意外とハード、まわりさっくりしている レモンソースがアクセントに 炙りサーモン、インゲン、ジューシーズッキーニ、ディルで爽やか 美味しかった ⁡ ③さっくりしたドーナツで ほろっと口の中でくずれる そのあとに一気に甘さとスパイスがくる シナモンのかおりも良くて この甘さにコーヒーを合わせたい ⁡ ❹パリバリ 黒胡麻とチョコ織りなすハーモニー 柚?柑橘系の果肉が入っていて めちゃくちゃ美味しかった 中心部が特にもっちりしていて おいしい ⁡ ⁡ ⁡ ほっぺ落ちる〜😋 ⁡ ⁡ 他のパンもどれも美味しかったです♬ ⁡ ⁡ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ༻ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ⁡ #パン #パン好き #パンスタグラム #パン活 #パンのある暮らし #パン屋 #パン屋さん #パン屋巡 #東京パン屋#boulangerie #bread ⁡

ローズベーカリー 銀座
ローズベーカリー 銀座 1
20

ローズベーカリー 銀座

日本、〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目9−5 ギンザコマツ 西館 7階

1
ベーカリー, ケーキ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

銀座ローズベーカリーは、縦長でふわホロのキャロットケーキが看板。クリームチーズ風ソースと相性の良いルイボスティーもおすすめ。銀座駅から徒歩3分、ギンザコマツ西館7Fの開放的で自然派カフェです。

HAMONI (@tokyo.cafe.guide)

▶︎東京スコーンまとめ おすすめの #東京スコーンカフェ をまとめました❗️ 【ローズベーカリー 】📍銀座 Repost> @n_gourmet08 @pi_minizza 公式アカウント>@rosebakeryjapan 【CAMERA 】📍蔵前 Repost> @n_gourmet08 @pi_minizza 公式アカウント> @camera_bake 【CHAVATY 】📍表参道 Repost> @kyewull 公式アカウント> @chavaty_japan 【WOODWORK Welcome Coffee 】📍仲御徒町 Repost> @n_gourmet08 @pi_minizza 公式アカウント> @woodwork.welcomecoffee 【Feb's coffee&scone 】📍浅草 Repost> @pika_pppikatyu @purpleshisutaniangram 公式アカウント> @febscoffee 【SLOPE 】📍上井草 Repost> @slope_igusa 公式アカウント> @slope_igusa ▶︎グルメ特化の垢はこちら=> @fluke_gourmet #flukeグルメ #flukeカフェ#グルメ #ランチ #カフェ#銀座グルメ #銀座カフェ#蔵前グルメ #蔵前カフェ#表参道グルメ #表参道カフェ#浅草グルメ #浅草カフェ#上井草グルメ #上井草カフェ#仲御徒町グルメ #仲御徒町カフェ#カフェ巡りが好きな人と繋がりたい #カフェ好きな人と繋がりたい #カフェ好きさんと繋がりたい #グルメスタグラム

中央区のおすすめパン・軽食ベスト20 - 美味しい料理をご紹介!