中央区で人気の海外料理ベスト20
中央区にある海外料理のお店からランキングTOP20を紹介!

中央区で人気の海外料理ベスト20🚀


フージンツリー コレド室町テラス店
日本、〒103-0022 東京都中央区日本橋室町3丁目2−1 COREDO室町テラス 2F
日本橋COREDO室町テラス2Fの『富錦樹台菜香檳』は、台湾政府公認のミシュラン一つ星店です。花ニラの炒め物やカラスミチャーハンなど、素材の香りと風味を活かす創作料理が魅力。デザートは富錦櫢豆花・杏仁豆腐。全席禁煙・104席。
Instagram (@tokyo._gourmet)
台湾政府公認の激ウマランチ 富錦樹台菜香檳(フージンツリー @tokyo._gourmet ✶-———印象、感想———✶ 「富錦樹台菜香檳」は日本橋三越前にある台湾政府公認のレストランで、コレド室町の一角に佇むその空間はまるで海外旅行に訪れたかのような異国情緒あふれる雰囲気が漂います。店内は洗練されたインテリアで統一され、ゆったりと食事を楽しめる心地よい空間が広がっていました。 今回いただいたのは、名物メニュー「ツァンイントゥ」。花ニラと豚挽肉をピリ辛に炒めたこの一皿は、香ばしい風味が際立ち、後からじんわりと広がる辛さが食欲をそそります。ハーフサイズで注文しましたが、食材の味がしっかりと引き立っており、十分な満足感がありました。さらに、「フージンツリーセット」も試しました。このセットは、台湾前菜の3種盛りに揚げ出し豆腐、スープ、小鉢がついた充実の内容で、メイン料理は日替わりとなります。 この日のメインは、帆立がたっぷりと入った炒め物。柔らかく火が通った帆立が、にんじんやキクラゲ、ブロッコリーと絶妙に絡み合い、海鮮の旨味が口いっぱいに広がります。シンプルながらも繊細な味付けで、素材の良さを存分に感じられる一品でした。台湾料理の奥深さと本場の味を楽しめる貴重なお店で、特別なランチタイムを堪能できました。 ✶-———オーダー-———✶ ✤富錦樹セット ✤花ニラとピータン豚挽肉のピリ辛炒めハーフ ✶-———店舗情報-———✶ 🏠東京都中央区日本橋室町3-2-1 COREDO室町テラス2F 🚃三越前3分 💤無し ⏰11:00~22:00 🪑104席 💳現金、カード、電子マネー 💰¥1,000~3,000(ランチ) ※最新とお値段や営業時間などが異なっている可能性がございます。詳細は店舗にご確認をお願いいたします。 ✶———おすすめ来店———✶ ・友達 ◎ ・デート◎ ・一人 ○(ランチ) ============================== こちらのアカウントでは毎日更新で、 予約不要で見たらすぐに行けるお店中心に 紹介しています!気軽にフォローください! @tokyo._gourmet ============================== ★★★★★★★★★★★★ #東京グルメ #東京ランチ #日本橋グルメ #三越前ランチ #富錦樹台菜香檳 #台湾料理 #アジアンランチ #気ままに東京グルメ #tokyofood #tokyolunch #tokyogourmet #コレド室町 ★★★★★★★★★★★★


ナイルレストラン
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目10−7
銀座4丁目にある日本最古のインド料理店、ナイルレストランは1949年創業。南インドの香りと海鮮を活かす料理が自慢で、ムルギーランチは目の前で鳥肉と野菜を混ぜて仕上げる演出が特徴です。
TikTok (@ryo_onoma)
銀座にある「ナイルレストラン」。1500円ですが何度も食べていってしまうほど中毒性があります。 #銀座 #東銀座 #カレー #カレーライス #TikTokグルメ #セルフ解説 #curry #🍛 #混ぜる #まぜまぜ


aca
日本、〒103-0002 東京都中央区日本橋室町2丁目1−1 三井二号館 1F
京都・烏丸御池のaca 1°は2013年創業。ミシュラン京都・大阪で4年連続星獲得、The Tabelog Award GOLDを3年連続受賞など高く評価されたスペイン料理店です。2020年夏、日本橋三越前へ移転し、オープンキッチンのカウンター8席と個室1室の落ち着いた空間で、季節のパエリアをはじめ素材の持ち味を活かす一皿を提供します。
TikTok (@fallindebu)
【aca@Tokyo / aca@日本橋】スペイン料理の最高峰


ニルヴァナム銀座店
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目4−6 三井ショッピングパーク 銀座ベルビア館 7F
銀座の7階ロフト内にあるニルワナムは、本場インドの味を追求する本格南インド料理店です。ランチビュッフェは日替わり5種のカレーとライス・パンが楽しめ、土日にはビリヤニも登場します。14:30までのラストオーダーで、ゆっくり楽しめます。
HAMONI (@yajimeshi)
銀座「ニルワナム」 ランチブュッフェ1296円→ランチパス1100円。 ロフトの入るビルの7階の本格インドカレーのお店。 中に入るとインド人スタッフのみで(もちろん日本語できる)お客さんもインド人が何組もいて本場の味を売りにしているのが納得できます。 その日の日替わりカレーは5種類あり、 ライスや揚げパンなどと一緒にいただきます。 それぞれのカレーには何か書かれてますが何が何かわからないのでとりあえず適当にいただきます。 ブュッフェをよそって席に戻ると謎の料理が置かれてました。 食べ方も何なのかもわからずスパイシーだったりちょっと甘かったしする色々なものをお腹いっぱいいただきました。 土日はインド式チャーハンのビリヤニもあるので土日の方がお得なのかな。 食べログクーポンでラッシーが付くのは後で気づきました…。 #銀座 #銀座グルメ #銀座ランチ #銀座バイキング #ニルワナム #インドカレー #食べ放題 #ランチバイキング #バイキング #ブュッフェ #東京 #東京ごはん #japanesefood #japan #instafood #tokyo #foodstagram #foodphotography #ヤジメシ銀座


カーンケバブビリヤニ
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目8−11 博品館 6F
銀座と新橋の間、銀座博品館6Fの本場南インド料理店。スタッフは全員インド人で、本格派の味を堪能できます。32種のスパイスを使うラムビリヤニと、辛味を抑えるライタ、チーズナン追加も可能。ランチはコスパ良好。
Instagram (@ma_sa_cafe)
インド人大行列 スタッフ全員インド人の本場南インド料理が楽しめるインド料理の名店。 銀座と新橋の間にある、銀座博品館6Fにあるレストラン。 食べログ百名店は6度受賞し、ほかグルメサイトでもNo.1を獲得する凄いお店。 ネットの情報によると、スパイス好きの元日テレアナウンサーの平井理央さんもこのお店に通い詰めたんだとか。 ランチは1000円台から楽しめる高コスパで、 店名にもある「ビリヤニ」は32種類のスパイスをふんだんに使ったスパイシーな混ぜご飯。 お肉は3種類から選ぶことができ、今回は「柔らかラム」をチョイス。 大きなラム肉がゴロゴロ入っていて、食べ応え抜群。 「ライタ」という辛みを抑えるヨーグルトがついているので、辛いものが苦手な人でも楽しめます。 まろやかクリーミーバターチキンカレーは、トマトとバターが効いたマイルドなカレー。295円追加料金を払うとチーズナンに変更してくれます。 濃厚なチーズが挟まったナンとマイルドなバターチキンカレーが絶妙にマッチして最高に美味しいです。スパイス好きには絶対に一度は来てほしいお店! 平日休日問わず、ランチ帯になると行列ができる人気店なので、 ランチ帯は11時台・13時30分以降を狙うことをお勧めします。 席数が多く回転率が早いので、行列になっても比較的早めに店内に入れると思います! 気になる人は保存して行ってみてね! ーーー店舗情報/store informationーーー 【カーン・ケバブ・ビリヤニ】 📍: 東京都中央区銀座8-8-11 銀座博品館 6F 🚃 : 銀座駅徒歩5分/新橋駅徒歩3分 ⏰ : 11:00〜15:00/17:00-22:30 📅 : 年末年始 💰 :☀️-¥999/🌃¥3,000-¥3,999 🛜 : ◯ 🔌 : ー 🤱 : ◯(ベビーカー入店可) 🐕 : ー 〜いただいたもの〜 ビリヤニセット(柔らかラムビリヤニ)¥1,345 まろやかクリーミーバターチキンカレー¥1,345 チーズグルチャ+¥295 #銀座グルメ #新橋グルメ #銀座ランチ #新橋ランチ


ビーフン東
日本、〒105-0004 東京都港区新橋2丁目20−15 新橋駅前ビル1号館 2F
新橋駅前ビル2階にある老舗中華『ビーフン東』は、焼きビーフンの上品であっさりした味わいが魅力。名物の蟹玉ビーフンと、豚角煮やうずら卵が詰まったボリューム満点のバーツアン(中華ちまき)も必食。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【新橋 ビーフン東】 食べログ:3.69👉食べログTOP5000 定番メニューの焼きビーフンとバーツアンが抜群!! 📍東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館 2F 🚃JR山手線・都営地下鉄浅草線「新橋駅」から徒歩1分 東京メトロ銀座線「新橋駅」から徒歩2分 都営地下鉄大江戸線「新橋駅」から徒歩5分 ☎️03-3571-6078 ⏰営業時間 [月~金] 11:30~13:45(L.O.) 17:00~20:30(L.O.) [土] 11:30~13:15(L.O.) 定休日:日曜・祝日 【本日のオーダー】 ・蟹玉ビーフン ・バーツアン(中華ちまき) 新橋駅前ビルの2階にあるお店で、 大阪の天満から移転してきました。 蟹玉ビーフンにバーツアン(中華ちまき)をオーダー。 蟹玉ビーフンは、卵の甘味とあっさり味の焼きビーフンが合う。 ニンニク醤油をかけて食べるのが最高! 具材たっぷりのちまきも抜群に美味しく、バーツアンも絶対頼むべき一品。 食べログ 食いだおれリーマン https://tabelog.com/rvwr/001959120/


新川デリー
日本、〒104-0033 東京都中央区新川1丁目19−10 アルファスタイル茅場町 1階
新川デリーは、日本人好みの香り高い本格インドカレーが楽しめる店です。名物カシミールはサラサラ系ながら深いコクと辛さが特徴。玉ねぎたっぷりのコルマや、チーズ・温玉・目玉焼きのトッピングが人気で、ラッシーとの相性も抜群。茅場町・八丁堀エリアで気軽に本格派を味わえます。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【八丁堀 新川デリー】 食べログ:3.75👉食べログ百名店カレーTOKYO2019 深みのある辛口のカシミールカレーとほうれん草の旨味たっぷりのサグチキンカレーがセットのツインカレー1,100円を注文!! サグチキンカレーがうまい!!


アーンドラ・ダイニング 銀座 (Andhra Dining GINZA)
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目8−2 銀座プルミエビル 2階
銀座の南インド料理店・アーンドラダイニングは、本場のミールスとビリヤニミールス、チーズクルチャなどが看板です。週末にはビリヤニミールスやドーサセットが特に人気です。銀座でミシュラン掲載店としても知られています。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【銀座 アーンドラ・ダイニング 銀座】 食べログ:3.79👉食べログ百名店カレーTOKYO2020 Kセット チーズナンと2種のカレー チキンカレーと羊肉カレーをチョイス。 安定の美味しさ。


グルガオン
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目6−13 銀座106ビル B1F
銀座のグルガオンは北インド料理を本格派のインド人シェフが手作り・無着色・無化学調味料で提供します。約38席の清潔で落ち着いた店内と独特の雰囲気が魅力。平日ランチは3種盛カレー+ナンまたはイエローライスで1200円。
TikTok (@gour_tok)
【銀座グルメ】溢れるチーズ🧀コクうまカレー🍛銀座でカレーを食べるならここ!!#銀座グルメ #銀座 #グルメ #グルメレース #グルメ動画 #fyp #tiktokグルメ


B by the Brooklyn Brewery
日本、〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町3−5
日本橋地下のBrooklyn Brewery世界初フラッグシップ『B by The Brooklyn Brewery』は、倉庫風の入口を抜けると現れるうちっぱなしの空間。オープンキッチンと革張りソファが特徴で、Brooklyn Lagerを軸にPulp ArtやDefender IPA等を手頃に堪能できます。デートや女子会にも最適。
HAMONI (@yuta__beer__guzzler)
【日本橋|1988年から呑み継がれてきたビールを地下の隠れ家で】 ############## このアカウント( @yuta__beer__guzzler )では ビールおにいさんが毎週3回、クラフトビールを中心に 「うんまーッッ」なお酒や、グルメなお店を紹介🙌 保存・フォローして、あなたのビールライフに活用してください! おすすめや感想など、コメントで教えてください🥰✨ ############## 「Brooklyn Brewery」って知ってますか?! その名の通りアメリカ ニューヨーク市ブルックリン区で創業したブルワリー 1988年から醸造しており、アメリカを代表するビールの1つです そんな「Brooklyn Brewery」の世界初となるフラッグシップ店が 東京・日本橋にあるのでご紹介です ◇■外観■◇ 最寄り駅は日本橋、茅場町 どちらからも4~5分くらい歩けばお店が入った建物につけます だけど、お店の入口がほんとにわかりづらい...汗 「K5」っという建物の左側の入口を入って左手の階段を地下へ で、そこにあるあきらかに倉庫に入りそうな入口を開けると お店に入ることができます! この「倉庫に入りそうな入口」を勇気をもって開けられるかが勝負ッッ 逆を言えばふらっと入れるようなお店ではないので 目的来店のお客様しかいないお店ともとれますね! ◇■内観&雰囲気■◇ うちっぱなしでグレー基調の店内 片側はずらーっと革張りのソファーがならんだ2名席 真ん中のスペースにテーブル席が設けられています フルオープンキッチンで調理やビールのサーブも常に見える状態 ムーディーなBGMでゆったりした時間が流れている店内 ◇■使った金額■◇ ひとり4000円~5000円くらい 醸造所直営レストランだけあり、海外クラフトビールがかなりお手頃 他のお店で飲んだら1~2割くらいは高くなるはず お料理もお手頃価格なので、かなり使い勝手がいいお店 ◇■おすすめの利用シーン■◇ ●会社の飲み会 ●デート ●女子会 場所柄「ちょっとおしゃれなサラリーマン」なお客様が多かった印象 ムーディーな雰囲気だったので、軽い打ち合わせとかですかね? おしゃれな店内なのでデート・女子会にもばっちりだと思う ◇■今回いただいたメニュー■◇ ●Beers ・Brooklyn Lager(American Amber Lager)/Pint 1100 ・Brooklyn Pulp Art(Hazy IPA)/Pint 1700 ・Brooklyn Defender IPA(Golden IPA)/Pint 1210 ●Foods ・ビーフ スアデロ ケサディーヤ/690 ・自家製トルティーヤチップスとアボカドディップ/850 ココへ来たら有無を言わさず 「Brooklyn Lager」を呑むべき! 数十年間受け継がれてきたビールを堪能してほしい それを呑んだら、最新スタイルのビールにもチャレンジしてるので いろいろ悩んでいただければと... ◇■お店情報■◇ 店名:B by The Brooklyn Brewery 住所:東京都中央区日本橋兜町3-5 K5B1F 電話番号:0366610616 営業時間 [月~金]16:00~23:00 [土]13:00~23:00 [日・祝]13:00~21:00 Instagram:@b.k5.tokyo #################### 【Nihonbashi | Beer Passed Down Since 1988 in a Hidden Basement】 ◇■ Store Information ■◇ Name: B by The Brooklyn Brewery Address: K5B 1F, 3-5 Nihonbashi Kabutocho, Chuo-ku, Tokyo Phone Number: 0366610616 Business Hours: [Mon-Fri] 4:00 PM - 11:00 PM [Sat] 1:00 PM - 11:00 PM [Sun, Holidays] 1:00 PM - 9:00 PM Instagram: @b.k5.tokyo ━━━━✴✳━━━━━━━━━━━━━━ 最後まで読んでいただいて感謝です🙏 いいね!めっちゃはげみになります✨ 気に入ったら “フォロー&保存”お願いしますッッ🍻 ━━━━━━━━━━━━━━✳✴━━━━ #東京クラフトビール #日本橋クラフトビール #日本橋ディナー #日本橋ランチ #日本橋グルメ #日本橋酒屋 #茅場町居酒屋 #日本橋ビール #日本橋飲み #茅場町飲み #日本橋 #茅場町 #ビールおにいさん #ビールお兄さん #クラフトビール #生ビール #昼飲み #ビール #グルメ #グルメな人と繋がりたい #酒 #お酒 #麦酒 #beer #飲酒タグラム #japanesegourmet #japantrip #クラフトビール専門店 #クラフトビールが飲める店 #居酒屋


原価ビストロBAN! 銀座八丁堀
日本、〒104-0032 東京都中央区八丁堀2丁目21−5 西勘ビル 1.2F
原価ビストロBANは、入場料500円でドリンクを原価で楽しめる新感覚のビストロです。ハイボール55円など驚きのコスパと、低温調理で仕上げる肉料理や粋なつまみが魅力。落ち着いた店内で気軽に楽しめます。
HAMONI (@cheflog_tokyo)
▶︎ 📍原価ビストロBAN / 銀座八丁堀 . 入場料ワンコインで破格に飲める "味なつまみ"と気の利いたお酒 ____________________________________________________ ▪︎ 原価ビストロBAN @genkabistroban 常連が集う気取らず飲める 原価大衆ビストロ ドリンクは1杯55円から 料理は低温調理で仕上げた 肉料理を始め粋なつまみが豊富 たった一つの手間で心を掴む せっかく酔うならこんなお店がいい 値段を気にせず旨い酒と旨い飯 友人と同僚と1人でも おすすめしたいお店がありました 鳥レバーと杏の焼き鳥に竹炭のパン粉を まぶしたトリュフコロッケ サーモンの塩辛を香ばしいトルティーヤで コロナ禍でも快進撃をする個性派 魅力はコスパだけじゃなかった スタッフさんの優しさも最高でした ____________________________________________________ ▷おすすめポイント💡 ◽︎ ドリンクが原価で飲める ◽︎ 料理は390円から粋なつまみ ◽︎ 拘りの食材と卓越した技術で ◽︎ 長居したくなるお洒落な店内 ____________________________________________________ ▷お店情報 ☑︎食べログ評価 : 3.12 . ☑︎予算 : ☀︎ ~ ¥999 ⭐︎ ¥3,000 ~ ¥3,999 . ☑︎最寄り駅 : 🚉 八丁堀駅 徒歩2分 . ☑︎営業時間 : ⏰ 11:30 ~ 14:30, 17:00 ~ 23:00, . ☑︎定休日 : 🛌 年末年始 . ☑︎電話番号 : ☎️ 050-5594-3881 . ☑︎住所 : 🏠 東京都中央区八丁堀2-21-5 西勘ビル1.2F . ☑︎お支払い方法 : 💷 現金/カード/電子マネー/QR決済可 . ____________________________________________________ ⚪︎料理人の一言👩🍳👨🍳 真空調理法は1979年に フォアグラテリーヌのために 開発された焼く蒸す煮るに次ぐ 第4の調理法とも言われています 僕も使ったことがありますが 肉汁の旨みを閉じ込めて 赤身ごと楽しめる魅惑の調理法です #原価ビストロban #東京グルメ #ビストロ #居酒屋 #八丁堀グルメ #八丁堀ディナー #肉スタグラム #お肉好きな人と繋がりたい #酒スタグラム #肉好き #肉好き #肉好きな人と繋がりたい #グルメ好き


すっぽんとタイ料理 月島源平
日本、〒104-0052 東京都中央区月島3丁目11−11
月島源平は、すっぽんとタイ料理を創作する店です。すっぽんを丸ごと1匹使うタイ式薬膳すっぽん鍋をはじめ、珍味のミャンカムすっぽんや生き血など個性的な料理を楽しめます。新作コースは19,000円で、テレビ番組でも紹介された話題店です。
HAMONI (@_komachi_ochi_gohan)
「すっぽんとタイ料理 月島源平」 @tsukishima_genpei 月島駅10番出口3分 すっぽんとタイ料理の珍しい創作料理を味わえるお店があると知って行ってきました!🐢 日テレ「ニノさん」やフジテレビnext 「スパイストラベラー」などでも紹介されたことのあるお店で今回は新作のタイ式薬膳すっぽん1匹コースを堪能してきたのでご紹介します✨ ◯すっぽんお刺身ナムチムタレーワサビ アタイのシーフードソース(ナムチムタレー)にワサビを加えた特製タレを付けて頂きます 赤いのが心臓、白いのが脂身、薄ピンクがむね肉、細長いのが男の子の部分なんだとか 食感が面白く心臓はシャキシャキとしていて脂身の部分はとろけます ◯ミャンカムすっぽん すっぽんのレバーや臓物を甘露煮にしたものとココナッツロング、生姜、ホムデン、ライム、ピーナッツなどと一緒にエゴマの葉っぱ、大葉で包んで食べます 口に含むと色んな香りでいっぱいに これは食べないと伝わらないお味 ◯すっぽん生き血 りんごジュース割 これは紛れもないりんごジュース!😳 真っ赤な見た目からは想像出来ない程に飲みやすかったです ◯ タイ式薬膳すっぽん鍋 メタイの薬膳スパイスセット、ナツメグや白胡椒などのスパイスで出汁をとり、タイ調味料で味付けした薬膳すっぽん鍋 ぷるぷるでうまぁな身や柔らかい身が美味しく出汁に染みた旨みも絶品な贅沢な鍋 〆はセンレックという米粉麺で満腹になりました すっぽんをまるまる1匹使った贅沢なすっぽん料理🐢 人生初のすっぽん料理でしたが、ぷるぷるでコラーゲンたっぷりな身や旨みっぷりのスープが特に美味しかった✨ まだすっぽんを食べたことないという方や食べてみたいという方etc.....ぜひ行ってみて下さいね! ▷▶詳細はハイライト又は「月島源平」で検索! ☆メニュー☆(税込) タイ式薬膳すっぽん1匹コース 19,000円 タイビール Chang(チャーン) 750円 すっぽん生レモンサワー 900円 ---------------------------------------- 【住所】 〒104-0052 東京都中央区月島3丁目11−11 【電話】 03-6265-9700 【営業時間】 [月・水・木・金・土・日] ランチ 11:30〜14:00(L.O13:45 日曜日休み) ディナー 18:00〜23:00(L.O 22:00) 定休日 火曜日、祝日、第三日曜 ランチ日曜休み ---------------------------------------- *質問・リクエストなどありましたら、メッセージorDMにお気軽にどうぞ♫ *いいね、保存して頂けると励みになります·͜· ♡ @_komachi_ochi_gohan 〜ここまで読んで頂きありがとうございます!〜 #すっぽんとタイ料理 #月島源平 #月島 #月島グルメ #月島居酒屋 #月島ランチ #月島ディナー #月島すっぽん #月島タイ料理 #中央区 #中央区グルメ #中央区ディナー #中央区ランチ #東京グルメ #東京居酒屋 #東京ランチ #東京ディナー #土鍋カオマンガイ #すっぽん鍋 #すっぽん #タイ #タイ料理 #居酒屋 #グルメ #新年会 #美容 #取材協力


ジャスミン タイ 八重洲店
日本、〒103-0028 東京都中央区八重洲1丁目4−16
東京・八重洲のジャスミンタイ八重洲口店は、清潔感のあるリゾート風の大人の空間が魅力。タイ政府認定店として絶品タイ料理を提供。蟹のカレー炒めセットとガパオセットなど、日本人向けの辛さ調整と本場の味の両立が特徴です。
HAMONI (@kg_ethnicfood)
@kg_ethnicfood 👈他のお店の投稿も見る ⚪︎--------------------------------⚪︎ 📝:ジャスミン タイ 八重洲店 🏠:東京都中央区八重洲1-4-16 東京建物八重洲ビル B1F ☎️:050-5590-7005 🚃:東京駅八重洲口から徒歩5分 ⏰:11:00~15:00、17:00~23:00 💰:¥1,000~¥1,999 ※ 営業時間およびメニューに記載の価格が変更される場合があります。事前に公式HPやSNSをご確認お願いいたします。 ⚪︎--------------------------------⚪︎ 東京駅八重洲口から徒歩5分ほどの場所にあるタイ料理ジャスミンタイ八重洲口店。 今年の2月に池袋サンシャインに入ってるジャスミンタイ池袋サンシャイン店に訪問しましたが、ジャスミンタイ系列店への訪問は今回で2回目となります。 ジャスミンタイさんの特徴としては清潔感があって、リゾート感が漂う大人びた店内で、タイ政府認定店に選ばれた絶品タイ料理店を食べれる店かなと思います。 今回注文したのが ・蟹のカレー炒めセット(1650円) ・ガパオセット(1400円) 蟹のカレー炒めはタイ名物のタイ風カレー! タイ語でプーパッポンカリーと呼ばれており、カニやソフトシェルクラブをチリインオイルで味つけして炒め、牛乳入りの卵液を混ぜ合わせて熱した料理となってます。 牛乳や卵も入れるので辛さ控えめになっており、カニの旨味が広がるマイルドな味わいを楽しむことができました〜🙆♂️ ガパオは辛さがかなりあって体から汗が噴き出るほど辛さ強めで、味付けはそこまでクセがなくてマイルドな味付けなガパオとなってました、、! 日本人向けの味付けになってましたが、辛さはそのまま残ってて個人的にはエスニック初心者で辛いものが得意な方におすすめしたいガパオだなと思いました〜〜 ジャスミンタイは他の店舗もたくさんあるので、ぜひお近くのお店へ足を運んでみてはいかがでしょうか〜〜? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 《このアカウントについて》 エスニック料理店マガジン 「エスニック料理好きのためのエスニックな情報」をテーマに首都圏のエスニック料理店の情報を投稿してます。 「もうエスニック料理店選びで困らない!」ことを目標としてますので、よければフォローお願いします🙋 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #エスニック料理 #タイ料理 #タイ料理大好き #タイ料理好きな人と繋がりたい #タイ料理好き #タイ料理🇹🇭 #ジャスミンタイ #ケージー_タイ料理🇹🇭 #プーパッポンカリー #ケージーの胃の中_東京


ピラミッド
日本、〒104-0033 東京都中央区新川2丁目3−7
八丁堀のドイツ料理ピラミッドは、ドイツビールを使った濃厚な欧風カレーと巨大ソーセージが魅力。ザワークラフトや平日ランチのトッピング無料、定番4種+週替わりのランチあり。辛さはキーマルーで調整可能です。
HAMONI (@ginza_gohan_)
【火を吐きました🔥3度目の来店🍛!ピラミッド】 #ドイツ料理ピラミッド さんに来ました〜🍛 3回目の来店です 今回は激辛キーマカレー、、、 辛過ぎて口から火を吐いてました❤️🔥 辛党の人、おススメ✨ (苦手な人は辞めておきましょう笑) トッピング無料はうれしい😊 てか、 移転するってよ??はよ行かな💨 1000yen! □■□■□■□■□■□■□■□■ \日々の生活をチョット豊かに/ 銀座ごはん(@ginza_gohan_ ) □■□■□■□■□■□■□■□■ 営業時間 [月~金] ランチ 11:00~15:30(L.O.15:00) ディナー 17:00~23:00(L.O.22:30) [土] ランチ 11:00~15:00(L.O.14:30) ディナー 17:00~23:00(L.O.22:30) 定休日 日・祝 #銀座ごはん#銀座グルメ#銀座ラーメン #銀座ラーメンが美味しいお店 #銀座ご飯#使えるお店#銀座レストラン#銀座ランチ#銀座カフェ #銀座ランチ#銀座スイーツ #銀座ディナー #銀座クラブ#銀座シックス #日本酒好きな人と繋がりたい#日本酒#日本酒好き#本当は教えたく無いシリーズ#グルメな人と繋がりたい#グルメスタグラム#東京ごはん#相互フォロー#フォロー返し#フォローバック#フォロー返します#カレー好きな人と繋がりたい#カレーが好き#築地グルメ#ドイツ料理ピラミッド#カレー#中央区グルメ


タイ料理レストラン ワンチャン 人形町店
日本、〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町1丁目19−3
人形町駅A6出口の角にあるワンチャン人形町店は、日替わりメニューにも力を入れるタイ料理店です。パッタイ海老入り焼きそばは850円でスープとサラダ付き。干しエビとニラ・もやしのシャキシャキ感とプリプリ海老、甘辛い味付けが食べやすいです。
HAMONI (@ac434234)
ワンチャンタイレストラン ━︎・━︎・━︎・━︎・━︎・━︎・━︎・ 大通りに面してはいるが何故か素通りだったのですが、人形町駅A6番出口一角にあるタイ料理屋さん 『ワンチャン人形町店』 お客さんが入っていくのを見かけて私もー。 メニューも多種類あって🤭 ✔️日替わりメニューから パッタイ海老入り焼きそば 850yen スープ、サラダ付き 干しエビトッピングにニラやもやしで シャキシャキ感。海老プリっとで、甘辛い味付けで食べやすく美味しい。 人形町に来たらしばらくここでいいかな? #ワンチャン人形町 #タイ料理 #タイ料理好きな人と繋がりたい #人形町 #人形町グルメ #人形町ランチ #東京グルメ #東京観光 #グルメスタグラム #アジアン料理 #相互フォロー募集 #フォロー返します #followforfollowback #followme #following


ダバ インディア
日本、〒103-0028 東京都中央区八重洲2丁目7−9 相模ビル 1F
銀座・京橋エリアの老舗南インド料理店ダバインディア。香り高いスパイスと程よい辛さのマトンカレーやドーサセット、ランチミールスなど本格派カレーを味わえます。住所は東京都中央区八重洲2-7-9 相模ビル1F。
HAMONI (@ginza_gohan_)
2回目の来店!2回目の投稿🥢 📍ダバインディア 今回は水曜日だったので 10分前に来ても余裕で入れました〜🍛 マトンカレーの辛口が 程よい辛さで美味しいです🥢 銀座界隈って意外とインドカレー屋さんあるんですよね... その中でダバインディアはかなりおススメなので カレー好きな人は是非行ってみてください😀 あー、また食べたい #ダバインディア 東京都中央区八重洲 2-7-9 相模ビル 1F 𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂 いつも沢山の『保存』🏷ありがとうございます🍚 オープン予定の飲食店さんは @ginza_gohan_ にDM頂ければ行かせて頂きます✉ 銀座ごはん 𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂 #銀座ランチ #銀座ごはん #銀座グルメ #東京グルメ #京橋グルメ #カレー #カレー好きな人と繋がりたい


バンコック ポニー食堂
日本、〒104-0033 東京都中央区新川2丁目12−17 マルコウ八重洲通りビル 1F
北部出身の料理人が作る、本場さながらのタイ料理を Nihonbashi新川で。ガイヤーン・ガパオ・パッタイなど本格メニューを手頃価格で。店員さんが優しく、タイの雰囲気を存分に味わえる店です。
HAMONI (@foodtravel)
【バンコック ポニー食堂】新川 /【Bangkok Pony Restaurant】Nihonbashi タイ北部出身の料理人が作るタイ料理🇹🇭 新川には多国籍なレストランが軒並みあるなか、このお店は、まさにタイにいるかの気分にさせてくれる、現地の味にとても近いタイ料理が食べられます✨ 本格的で、コスパも良く店員さんもとても優しく、近くに住んでいたら何度も通っちゃうようなお店ですね🤔 ・ガイヤーン ¥890 ・ガイガパオ ¥800 ・パッタイ ¥800 ・トートクンヘウ ¥960 This restaurant is Thai restaurant in Nihonbashi. The cock cook soul Thai foods here, you can enjoy real Thai foods and feel Thai vibes, please check it out! 📍東京都中央区新川2-12-17 📞03-6228-3392


bakuro COMMON バクロ コモン
日本、〒103-0004 東京都中央区東日本橋3丁目12−7 鈴森ビル 1F・2F
馬喰町・東日本橋のカジュアル地中海レストラン。広々とした2階建ての店内は天井高く、キャンドルが灯るデート向け空間。4月末まで牡蠣メニューが楽しめ、生牡蠣・フライ・グラタン・クリームリゾットなど多彩。予算は5,000円〜。
HAMONI (@c6cb4a6558b94a988094156114d29)
. . 肉汁溢れる粗挽きハンバーグ バクロコモン@東日本橋 . ランチ予算:1,000円〜 店内:広々,お洒落,テラスやソファ席有り テーブルは間隔狭めで照明は普通 客層:20代前半〜40代 . . 牛100%粗挽きローストハンバーグ(1,200円) 数量限定 . ナイフを入れた瞬間、全く力を加えてないのに肉汁が溢れ出してきてびっくり。 . 溢れ出しすぎて最後若干パサつきあったよ😂 . 肉は粗挽きで、少しレアめに焼かれているのでクリーミーさもあり、 上手いこと肉汁を保ちながら食べられたら最後まで美味しく食べられます🍽 . 付け合わせのポテトも美味しくて ボリュームもあって満足。 . お会計が現金のみなのが不便。 キャッシュレス導入して下さい。 . . #バクロコモン #東日本橋ランチ #お洒落カフェ #ハンバーグ #肉汁 #数量限定 #lunch #東京グルメ #東日本橋ランチ #tokyofood #mm東日本橋#instafood #foodstagram #foodie #mioringourmet #食べログ #hungryintokyo #東京美食 #デートに使えるお店 #tokyofood #tripadvisor #japan


月島スペインクラブ
日本、〒104-0052 東京都中央区月島1丁目14−7 旭倉庫 1F
月島スペインクラブは倉庫を改装した広い空間で、本場スペインの伝統料理と直輸入ワインを味わえます。大鍋で炊き上げるパエリアやイベリコ豚・羊の肉料理が自慢で、毎週月曜には情熱的なフラメンコショーも楽しめます。
HAMONI (@ginza_gohan_)
高い天井の倉庫を改装した . . 巨大なスペイン空間 . . 毎週、月曜日はダンスショーが見れます💃とても素敵でした😊 . . スペインの料理と文化を味わってみたい方は . . 是非、行ってみて👍 . . 月島でもんじゃ行った後の 2件目は必ずコチラに来てます🤤 . . アルバイト、スタッフも絶賛募集中との事です😊 . . [スペインクラブ] 〒104-0052 東京都 中央区 月島1-14-7 旭倉庫1F 𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂 いつも沢山の いいね•コメント ありがとうございます🍚 少しでも気になったら、忘れないうちに『保存』🏷✨ 🔻過去の美味しい投稿はコチラ🔻 @ginza_gohan_ 銀座ごはん 𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂 #銀座ごはん #銀座グルメ #銀座ランチ #月島グルメ #月島ディナー #月島もんじゃ #月島スペインクラブ #🇪🇸


ダクシン 東日本橋店
日本、〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町1丁目12−1
東日本橋の南インド料理ダクシン東日本橋店。2階建ての広めなお店で、ランチは本日のカレー3種+ナン・ミニサラダで1000円。辛口は南インドの魚カレー、中辛はサグ・チキン、甘口は豆とナスのカレー。ナンは焼きたてでもちもち、生地にほんのり甘さあり。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【東日本橋 南インド料理ダクシン 東日本橋店】 食べログ:3.77👉食べログ百名店カレーTOKYO2020 都営浅草線 東日本橋駅から徒歩3分。 2フロアある比較的広めのお店。 ランチで訪れました。 本日のカレーランチ 1000円 カレー3種とナン、ミニサラダのセット 辛口:南インドのフィッシュカレー 中辛:サグ・チキン(ほうれん草ベースのチキンカレー) 甘口:タッタパイル&カッタリカ クートゥー(パンダ豆のナスカレー) 辛口:南インドのフィッシュカレーは、 辛いもの好きの方には物足りない辛さ。 3種類の中ではもちろん一番辛いが、食べた後にふんわり辛さが来て、少し口の中で残る感じ。タラのような魚の身と食べると辛さも和らぎあっさりとした味わいです。 中辛:サグ・チキン(ほうれん草ベースのチキンカレー)は、 正直、辛さはほとんど感じません。 カレー自体はチキンの旨味が出て美味しいです。 甘口:タッタパイル&カッタリカ クートゥー(パンダ豆のナスカレー)は、 甘さがあるわけではなく、辛くない豆スープのような感じ ナンがめちゃめちゃ美味しい! もっちりとして、生地自体のほんのり甘さのあり、焼きたてのナン最高でした!