
中央区で人気のおでんベスト20🚀
1~4件を表示


1位
おでん 俺のだし
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目6−6 メトロビル 1F
おでん/営業中: 11:30 - 14:00
夏季は新鮮なうにから一本焼きの鰻まで、季節の素材を活かしたおでんと創作料理を提供します。自家製スパイシーつくねは黒胡椒と七味がアクセント。冷酒と季節のお料理と一緒にお楽しみください。中身はお楽しみの演出も魅力です。
TikTok (@gourmet_nikki)
【銀座】ここ本当何頼んでも美味しかった!!”俺のおでん”の〆に頼んだモンブラン、想像以上のボリューム!! #銀座ディナー #銀座飲み #おでん #銀座グルメ #銀座スイーツ


2位
はなこま 東京駅前店
日本、〒103-0028 東京都中央区八重洲1丁目5−10 RISM八重洲ビル 3F
海鮮, おでん, 居酒屋/営業中: 11:30 - 00:00
日本橋のはなこま 東京駅前店 別邸は、コスパ最強の居酒屋。新鮮な馬刺しと炭火焼きの串が自慢で、肉タワーが名物。全席レモンサワーサーバー完備でスポーツ観戦も楽しめます。
HAMONI (@norimasa_0612)
* @norimasa_0612 👈他の投稿はこちら🐢 この店行きたい!と思ったら右の「…」から保存してね📝 . 【#はなこま】📍日本橋 話題のコスパ最強な居酒屋!! お店は東京駅から徒歩5分圏内にある✨ 新鮮な馬刺しや一押しの炭火焼きの串が美味しい🤤 〈メニュー〉 ・だし巻き玉子 ・馬刺し三種盛り ・牛タン刺し ・串五本盛り合わせ ・よだれ鶏 ・肉タワー ・肉バターチャーハン 焼き鳥は外はカリッと中はふんわりと柔らかくて美味😋 お酒にも合う〜♪ ガッツリと肉を喰らいたい人は、名物の肉タワーをどうぞ☺️ 卓上レモンサワーもあるので、一緒にたくさん飲みたい方にはオススメ‼️ 東京駅近くを訪れたら是非✨ ご馳走様でした! . ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ . 🏠店名:はなこま 東京駅前店 別邸 ☎️電話:03-6635-1682 🏣住所:東京都中央区八重洲1-5-10 RISM八重洲ビル3F ⏰営業時間:月~日、祝日、祝前日 15:00~翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:00) 🗓定休日:不定休 📲公式アカウント:なし . ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ . 最後までご覧いただきありがとうございます! かめグルメ🐢では関東中心の食べ歩きを紹介中✨ フォローするといいことあるかも😉 👉 @norimasa_0612 いいね❤️保存🔖コメント💬も嬉しいです♪ . ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ . #東京グルメ #東京ディナー #日本橋グルメ #日本橋ディナー #japanfood #japantravel #japantrip #tokyofood #tokyotravel #tokyotrip #tokyojapan . 🔻お気に入り店舗検索🔻 #かめグルメ🐢 #かめグルメ日記


3位
いし井
日本、〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目2−15
おでん, 居酒屋/営業中: 11:15 - 13:45
日本橋いし井は路地裏の渋い小料理屋で、丸善からすぐの立地。土曜も営業し、銀ひらすの漬け焼きは皮がパリッと身が締まり熱々。先付けのおでんは優しく冬にぴったりで、ランチも楽しめる隠れ家風の店です。
HAMONI (@msh_pato)
渋い小料理屋さん、日本橋いし井。 常連らしき老紳士やリーマンと肩を並べてカウンターに座ると、私も大人になったなぁとか思う。 大好きな本屋の丸善からすぐ。土曜営業の焼き魚が美味すぎる私的にドストライクで希少なランチ処。 銀ひらすの漬け焼き。 皮目がぱりっと身もしまってます。 熱々の焼き魚…はぁ美味しすぎ。 先付けのおでんも優しい味で身体ぽかぽか。 冬に最高の前菜。 秘密にしておきたいけど誰かに言いたくなるお店。 #日本橋ランチ#八重洲ランチ#高島屋からすぐ#季節料理いし井#いし井#定食最高#焼き魚#大好き#銀ひらす#漬け焼き#皮目が美味い#おでん#先付け#路地裏#小料理屋さん#渋いごはん#ランチ巡り#美味しいもの好きな人と繋がりたい#美味しいもの#美味しい#グルメ好きな人と繋がりたい#しょくすたぐらむ#日本人だもの#お米#和食が好き#グルメ女子#おひとりさまランチ#日本料理#魚好きな人と繋がりたい


4位
寿司トおでん にのや 有楽町店
日本、〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目7−3
寿司, おでん/営業時間外 • 営業開始: 土 15:00
有楽町の高架下にある寿司とおでんの酒場です。新宿本店の2号店で、焼きあご出汁のおでんが100円台から楽しめます。板前造りの握り・刺身や幻の魚、くじらユッケ、松茸握りなど個性的な一品も豊富。日本酒は十四代をはじめ全国の名酒を半合から味わえます。居心地の良い店です。
HAMONI (@cheflog_tokyo)
▷ 📍寿司トおでん にのや / 有楽町 . 有楽町の高架下が熱い! 酒の肴になる寿司とおでんが楽しめる酒場 ____________________________________________________ ▷ 寿司トおでん にのや @sushitooden_ninoya 有楽町の高架下でちょい飲みにおすすめ! 新宿に本店があるにのやさんの2号店です お酒のアテになる寿司はどれも魅力的。 店名にもある通り、焼きあご出汁おでんが 100円からあり板前が造る刺身や握りの数々 一品料理や旬のおばんざいなどが並びます! 中でも旬で変わるお刺身のお造りや幻の高級魚など くじらのユッケや松茸の握りなどにのやさんでしか いただけない名物料理ばかりでかなり迷います🤭 寿司も一口サイズや小皿のものが多く みんなでシェアすると少し物足りませんが 食べた時の満足度は期待していいと思います。 うな(鰻)玉バターやにのや巻きなど この組み合わせしていいんですか?って思うほどの 禁断なメニューもありついつい頼んじゃいます! 日本酒も十四代をはじめ、産土や醴泉など 全国から厳選した名酒が半合から楽しめます! お寿司や日本酒、アテまで全部美味しくて 気軽で居心地のいい酒場が高架下にありました また友人を連れてお伺いします。ご馳走様です! ____________________________________________________ #有楽町グルメ #有楽町ディナー #日比谷グルメ #東京駅ディナー #寿司居酒屋 #寿司トおでんにのや #鮨好きな人と繋がりたい #日本酒好き #十四代 #醴泉 #産土