
中央区で人気のお好み焼きベスト20🚀
1~18件を表示


1位
月島もんじゃ もんろう
日本、〒104-0052 東京都中央区月島1丁目22−1−107
お好み焼き, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 金 17:00
月島もんじゃストリートの人気店で、横並びの座敷席がアットホームな雰囲気。海鮮たっぷりのオリジナルもんじゃと塩レモンパクチー焼きそばが看板メニュー。団体利用も可能で、鉄板焼きを気軽に楽しめます。
TikTok (@gurumebaka)
月島にある【月島もんじゃ もんろう】さんでいただいた「もんろうスペシャル」(お好み焼き)と「牡蠣バター」 #tiktokグルメ #飯テロ #月島グルメ #japanesefood #gourmet #okonomiyaki


2位
もんじゃ 蔵
日本、〒104-0052 東京都中央区月島3丁目9−9
お好み焼き, 居酒屋, その他/営業中: 11:00 - 23:00
月島の人気店・もんじゃ蔵は蔵スペシャルに具だくさん。とくにイカスミのクリーミーさが際立ち、明太子餅チーズは定番の美味しさ。出汁の優しい味わいで鉄板を囲む賑やかな食体験。平日入店しやすく、行列が緩和されたのも魅力です。
TikTok (@ryo_onoma)
記帳0の行列なしになっていた理由が気になりすぎた。月島のもんじゃ焼き屋蔵に行ったらいつもは大行列なのに、しかも祝日にも関わらず行列なくすぐに入れた。サービス接客は最高というかすごく丁寧にそして楽しく焼いてくれて、味もいい感じのクリーミーさで絶対女性が喜ぶ味で美味しくて行列がなくなったことが不思議だった。月島の他のお店のレベルが上がっているのか。蔵スペシャル1枚でまじで十分に満足できるからもんじゃ好きは必須科目。結局これ1つしか頼まなかった。また行きたい。 #月島グルメ #もんじゃ焼き #b級グルメ #お好み焼き #もんじゃ #粉もん #東京グルメ #おのまめし #居酒屋


3位
月島もんじゃ こぼれや 別邸
日本、〒104-0052 東京都中央区月島3丁目7−12 ザ・シティ月島 1F
お好み焼き, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 金 17:00
月島もんじゃこぼれやは、山形牛パティと濃厚チーズソースが特徴のハンバーガーもんじゃです。出汁は10種の素材を用い、モダンで賑やかな店内が魅力。別邸を含む多店舗展開で、もんじゃストリートの新鋭として注目されています。
TikTok (@gourmet_uni_japan_)
《東京で唯一のハンバーガーもんじゃ(The only hamburger monja in Tokyo)》 【店名(StoreName)】 月島もんじゃ こぼれや Tsukishima Monja Koboreya 【場所(Place)】 東京都 月島に4店舗 (別邸はランチ営業もやってる!) 👉東京都中央区月島3-7-12 ザ・シティ月島 1F 1F The City Tsukishima, 3-7-12 Tsukishima, Chuo-ku, Tokyo 【メニュー(Menu)】 こぼれやBurger ¥2,079(税込) Koboreya Burger ¥2,079 (tax included) 【その他情報(OthreInfomation)】 今日ご紹介するのは月島で行列を作る「こぼれや」! 見た目から驚きのもんじゃの進化系!山形牛を使用した贅沢にパティと、濃厚チーズソースの相性抜群!食べた感想はまさにハンバーガーって感じだった😲 出汁にもこだわっていて、他にもたくさん魅力的なもんじゃメニューが豊富!東京で1番お勧めしたいもんじゃ屋さん!ぜひ行ってみて! Today, I’m introducing "Koboreya," a popular spot in Tsukishima with long lines of eager customers! Their modern take on monja is truly surprising, starting with its appearance. The combination of luxurious Yamagata beef patty and rich cheese sauce is outstanding! It almost felt like eating a hamburger 😲. They also pay great attention to the broth, and the menu is filled with many other enticing monja options. This is hands down the best monja restaurant I recommend in Tokyo! Be sure to check it out! #japanesefood #tiktokfood


4位
月島もんじゃ こぼれや 本店
日本、〒104-0052 東京都中央区月島3丁目16−9
お好み焼き, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 金 17:00
月島の和風下町創作もんじゃこぼれやは、こぼれるほどの具材と究極のだしが自慢です。京都の老舗乾物店のだしを5時間煮込み、築地直送の海鮮と天かすを活かした味付けが特徴。ガーリックシュリンプ、海老チリ、貝出汁、蟹クリーム、海鮮こぼれやなど多彩なメニューで、熱々の鉄板で旨みが広がります。
TikTok (@gurumebaka)
月島にある【こぼれや本店】さんの「牡蠣味噌〜5つの広島県産大ぶりの生牡蠣を特製合わせ出汁味噌 柚子風味で〜」1859円 牡蠣味噌もんじゃは、出汁がたっぷり使われた、濃厚な味わいが特徴的✨ 牡蠣の旨味と味噌の風味が絶妙に調和し、食欲をそそる香りが口の中に広がります😋 特に出汁がよく効いており、まろやかでコクのある味わいが楽しめます🤤 店内の雰囲気も素敵で、僕が伺った際は18時には満席となっていたので行かれる方は予約必須です✨ ▪︎平均単価 昼 1000〜2000円 夜 3000〜4000円 ▪︎定休日 不定休 ▪︎営業時間 11時〜23時(平日 17時〜、日祝 〜22時) (LO1時間前) ▪︎所在地 東京都中央区月島3-16-9 #tiktokグルメ #飯テロ #東京グルメ #japanesefood


5位
能登 本店
日本、〒104-0052 東京都中央区月島3丁目13−12
お好み焼き/営業時間外 • 営業開始: 金 17:30
能登本店は、焼いても生でも楽しめる牡蠣バターが自慢です。濃厚で写真映えする一品を1000円で味わえます。月島エリアのグルメスポットとしても魅力的です。
HAMONI (@ginza_gohan_)
美味しい牡蠣バターが食べれるお店。 能登本店。 焼いても生でもいけます🥢 いやー、うまいっ。 それにしても 牡蠣って写真うつりいいっすよね笑 1000yen❗️ #能登本店 〒104-0052 東京都中央区月島3丁目13-12 𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂 いつも沢山の いいね•コメント ありがとうございます🍚 少しでも気になったら、忘れないうちに『保存』🏷✨ 🔻過去の投稿はコチラ🔻 @ginza_gohan_ 銀座ごはん 𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂 #月島グルメ #もんじゃストリート #月島ごはん #銀座グルメ #中央区グルメ


6位
月島もんじゃ こぼれや 結
日本、〒104-0052 東京都中央区月島3丁目14−2
お好み焼き, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 金 17:00
月島駅から徒歩4分の月島もんじゃ こぼれや 結は、こだわり食材を使う創作もんじゃが自慢です。店内は清潔でデートにもぴったり、大人数での利用もおすすめします。
HAMONI (@tokyo_ekisanpo)
@tokyo_ekisanpo ◀︎ 他の駅はこちらから この投稿が気に入った方は右下の【保存ボタン】をタップして見返して下さい🫶🏻 毎日都内の魅力的な場所を紹介するので【フォロー】もぜひお願いします🙋🏻♀️ ----------------------------------------------- 今回、月島駅で紹介させて頂いた場所はこちら↓ 《おすすめスポット》 ①月島もんじゃストリート 📍アクセス: 月島駅徒歩1分 《グルメ・カフェ》 ①月島もんじゃ こぼれや 結 📍アクセス: 月島駅徒歩4分 ⏰営業時間: 平日17:00〜23:00 土12:00〜15:00、17:00〜23:00 日祝12:00〜15:00、17:00〜22:00 📅定休日: 不定休 💰予算: ラン#チ¥1,000〜1,999 ディナー¥3,000〜¥3,999 ②月島もんじゃ もへじ 📍アクセス: 月島駅徒歩4分 ⏰営業時間: 平日10:45〜15:00、17:00〜23:00 土日祝10:30〜23:00 📅定休日: 無休 💰予算: ランチ〜¥999 ディナー¥3,000〜¥3,999 ③YUNIVERSO 📍アクセス: 月島駅徒歩2分 ⏰営業時間: 12:00〜22:00 📅定休日: 不定休 💰予算: 〜¥999 ④LITTLE SPICE THE CAFE ミライ 📍アクセス: 月島駅徒歩3分 ⏰営業時間: 10:00〜17:00 📅定休日: 月火 💰予算: 〜¥999 ※情報は公式HPと食べログを参考にしております。 ※営業日と営業時間は変更される場合がございますので、詳細は店舗へ直接ご確認をお願い致します。 ----------------------------------------------- このアカウントでは、グルメ・レジャー・イベント情報を通じて【都内665箇所ある駅の魅力】を毎日発信しています📣 駅ごとの魅力的な情報が気になる方は、フォローやいいね、保存をして頂けると励みになります!! 魅力的な地元の駅や素敵な場所の情報は、いつでも受け付けています!お気軽にDMやコメントをして下さい📩 皆様の力もお借りしながら、東京の魅力を最大限に伝えていければ幸いです💫 ----------------------------------------------- #東京駅散歩 #駅散歩 #東京おでかけ #東京散歩 #東京観光 #東京お出かけスポット #レジャースポット #お出かけスポット東京 #月島もんじゃ #月島グルメ #月島カフェ #月島駅 #月島もんじゃストリート #こぼれや #こぼれや結 #月島もんじゃもへじ #もへじ #yuniverso #littlespicethecafeミライ #東京名物 #もんじゃ焼き


7位
いろは 本店
日本、〒104-0052 東京都中央区月島3丁目4−5 サングランパ 2F
お好み焼き/営業時間外 • 営業開始: 金 17:00
月島のもんじゃ焼き・お好み焼きの店「いろは」。看板メニューは牛すじお好み焼きと明太チーズもんじゃで、モチモチと香ばしい食感と豊かな具材の味わいをお楽しみいただけます。
HAMONI (@yoshimurakei)
月島もんじゃ【いろは】 「牛すじお好み焼き」、「明太チーズもんじゃ」を頂きました♪ お好み焼きももんじゃも時間が経って少し固くなったくらいが好みです(笑) #いろは #iroha #月島 #tsukishima #もんじゃ #お好み焼き #明太もちチーズ #牛すじ #肉 #東京グルメ #b級グルメ #飯テロ #啓グル #グルメ #飯テロ #foodpic #foodstagram #foodporn #foodie #food #foodpic #amazing #delicious #instafood


8位
個室もんじゃ こぼれや 囲
日本、〒104-0052 東京都中央区月島3丁目7−12 ザ・シティ月島 6F
お好み焼き, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 金 17:00
月島のザ・シティ月島6Fにある創作もんじゃ店です。窓際の半個室と夜景を楽しめるエンタメ性、和食材と本格西洋料理を組み合わせた創作もんじゃが魅力です。KOBOREYAコースや海鮮7種のホワイトソース、青森長芋カルボナーラなどが味わえます。
HAMONI (@hachimogu)
⚠️ただひたすらにもんじゃを焼くだけの動画です 【月島】良い意味で裏切られます。進化系もんじゃの名店「こぼれや 囲」 月島駅7番出口から徒歩5分、もんじゃストリートの新たなシンボルタワー「ザ・シティ月島」に入る「こぼれや」の姉妹店「こぼれや 囲」にお邪魔してきました。新旧が混在しつつも老舗であればあるほど良しとされるこの下町で、ビルの6階という立地の悪さをものともしない勢いのある1軒です。 想像の遥か上をいくお洒落な店内、窓際には掘りごたつ式の半個室を設え、今の時代にも安心して利用できるスタイルとなっていました。まさか湾岸のタワマンを眺めながらもんじゃがいただけるとは! 更にメニューも定番ものから和食材と本格西洋料理を組み合わせた嘗てない創作もんじゃまでを堪能することができます。今回は初めましてという事で、こちらの人気メニューをまるっと詰め込んだ「KOBOREYAコース(飲み放題付/4939円)」をお願いしてみましたよ。 今回は食べログから予約をしたのでこの金額でしたが、5489円に斜線が入っていたので他のサイトからだと金額が違うかもしれません(未確認)そして2品ほど欠品があったため、逆に好きなメニューを選ばせていただけました。 ここは絶対大人数で来るべき!(コロナが落ち着いたらね!)もうね、前菜からして「ちょっと他とは違いますよ」感が半端ないです。夜景と個室というのも相まって、うっかり麻布か青山か的な気分になりますね(テーブルに鉄板がありますが) そして青森長芋のカルボナーラの登場に気分は最高潮!かき氷じゃないよ!もんじゃだよ!部屋ごとにお世話してくれる担当のお兄さんがいるのですが(イケメン)もんじゃはこのお兄さんが絶妙な手捌きで焼いてくれるので(最高か)もはや焼き上がりを待つ時間もご馳走です。 しかも衝撃的に美味しい。というか、生まれて初めて食べる味わいです。海鮮7種のホワイトソースも然りで正直ここまで来たか!という感じ。それでもまだもんじゃ感のあるこちらに比べ、たっぷりフロマージュに限ってはお好み焼き感一切皆無の絶品でした。 エンターテイメント性も高く心にもお腹にも満足度の高い1軒ではないでしょうか。外国人観光客のいない今が狙い目ですよ! こぼれや 囲 東京都中央区月島3-7-12 ザ・シティ月島 6F 050-5869-7583 【火・水・木】 17:00~24:00(L.O23:00) 【金・土】 17:00~翌01:00(L.O24:00) 【日】 17:00~22:00(L.O21:00) 月曜日定休 https://ameblo.jp/treasure0619/entry-12703944762.html @koboreya #月島グルメ #月島もんじゃ #月島イタリアン #月島飲み放題 #月島こぼれや #月島こぼれや囲 #創作もんじゃ #イタリアンもんじゃ #月島居酒屋 #もんじゃストリート #月島 #東京観光 #東京旅行 #東京グルメ #東京名物


9位
大木屋 匠 COREDO室町店
日本、〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2丁目3−1 コレド室町2 2F
お好み焼き, 焼肉, その他/営業時間外 • 営業開始: 金 17:30
三越前・コレド室町2の鉄板焼き店、大木屋匠。名物は肉のエアーズロック(リブロース塊肉)と元祖大木もんじゃ。昭和の下町の雰囲気と素朴な味わいを大切にし、4名以上のコースもあり、2〜3人前を4名でシェアして楽しめます。
HAMONI (@kobakia_foodlog)
🏡大木屋 匠《三越前 コレド室町2》 7年越し念願の大木屋の『エアーズロック(リブロース塊肉)』🍖✨シンプルな味付けなのに肉の香り旨味が最高‼️4名以上のコース限定メニュー🤭これはまた食べたい!最後の特大もんじゃでお腹いっぱいになります🙋♀️ . . #大木屋匠 #大木屋匠coredo室町店 #三越前 #三越前グルメ #日本橋グルメ #鉄板焼き #肉のエアーズロック #リブロースステーキ #もんじゃ #もんじゃ大木屋 #肉部 #肉肉肉 #肉スタグラム #塊肉


10位
月島もんじゃ もへじ はなれのはなれ
日本、〒104-0052 東京都中央区月島3丁目7−12
お好み焼き, 居酒屋/営業中: 10:45 - 23:00
月島の人気もんじゃ店、もへじはなれは、築地の老舗魚屋が直営する店舗です。明太もちもんじゃの出汁は8種類の魚介と鶏ガラを使用し香り豊かです。チーズと組み合わせるとクリーミーで相性抜群です。海鮮ガーリックライスもおすすめです。
HAMONI (@gohanxx62)
????▶︎月島もんじゃ もへじ はなれのはなれ ????▶︎月島 ---------- 本店の予約を取り忘れていて 当日行ったらまさかの予約でいっぱい...???? ということで少し早く入れそうな はなれのはなれに初訪問〜???????? ※結局1時間くらい並んだw 今回は初めてなので名物 明太もちもんじゃ???????? 店員さんオススメのチーズトッピングで???? おつまみで力士肉味噌きゅうり、 海鮮ガーリックライスを???? 肉味噌きゅうりはニンニク効いてて最高???? どんどんお腹空いてくる大好きなお味! 明太もちもんじゃの具材が来ると こんもりの具材の上にたっぷりの明太子...???? アツアツになった鉄板で店員さんが作ってくれるので その様子を見ているだけで幸せなのです???? もへじは築地の老舗魚屋さん直営ということで 明太もんじゃのお出汁も8種類の魚介と 鶏ガラから取っているらしく香りが良い〜????????✨ 出来上がったもんじゃはチーズ大正解! クリーミーで明太子との相性が素晴らしい????!! ひたすら無言で食べ続けるくらい美味しかった???? 海鮮ガーリックライスも ニンニクよりも海鮮の良さを引き出してて美味???????? 結局まだ行けるだろうともう1品頼むことに???? 今度は素もんじゃにトッピング???????? ✔️もち ✔️チーズ ✔️特製カレー粉 こっちはカレーのスパイスが めっちゃ効いてて白米案件だった????笑 チーズはやはりマスト???? 最後はお腹いっぱいすぎて 帰り道座れなくなるくらいだったけど 1時間並んでも食べる価値あるもんじゃだった???? 今度は渋谷のもへじも行ってみたいな???? . . . . . #月島 #月島もんじゃもへじ #もへじはなれのはなれ #月島もんじゃ #月島もんじゃストリート #月島グルメ #月島ランチ #もんじゃ #もんじゃ焼き #もんじゃストリート #渋谷グルメ #渋谷ランチ #渋谷ディナー #六本木グルメ #六本木ランチ #六本木ディナー #恵比寿グルメ #恵比寿ランチ #恵比寿ディナー #新宿グルメ #新宿ランチ #新宿ディナー #東京グルメ #東京ランチ #東京ディナー #新橋グルメ #新橋ランチ #新橋ディナー


11位
路地裏もんじゃ もん吉 本店
日本、〒104-0052 東京都中央区月島3丁目8−10
お好み焼き, その他/営業中: 11:00 - 20:00
月島の路地裏にある『もん吉』は、もんじゃストリートの名店です。カレー豚もんじゃにチーズをトッピングすると、間違いない組み合わせでおすすめです。ミックス玉・チョリソーバター焼き・豚キムチもんじゃなど、多彩なメニューも魅力です。
HAMONI (@pampukinhatgrumet)
中央区月島【もん吉】 『カレー豚もんじゃ』 本日はもんじゃの街! 月島にてもんじゃ食べに来てますヽ(*´∀`) カレー豚もんじゃにチーズトッピングの間違い無い組み合わせ😋 #月島 #月島もんじゃ #月島もんじゃストリート #もん吉 #カレー豚もんじゃ #月島グルメ #路地裏もんじゃもん吉 #foodstagram #food #いいね返し #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい #グルメ #アンパングルメ #instagram #帽子屋グルメ #パンプキンハット山口 #デリスタグラマー #デリスタグラム #デリスタ #夕飯 #月島デート #カレーもんじゃ #チーズ #🎃🎩月島


12位
ソニア
日本、〒105-0004 東京都港区新橋5丁目15−1
お好み焼き, アイスクリーム/営業時間外 • 営業開始: 金 17:00
新橋の『ソニア』は、本場・広島風お好み焼きを味わえる名店です。うどんとそばをミックスした生地に半熟玉子とネギをトッピングし、濃厚なソースと一体になった味わいが特長。予約が取りづらい人気店で、芸能人も訪れる話題店です。
HAMONI (@tsuyoponne)
広島風お好み焼きを食べに新橋のお好み焼き百名店「ソニア」へ。広島グルメ旅行でお好み焼きを食べられなかったので、ここでリベンジ(笑) とても美味しかった✨いつも予約でいっぱいの人気店 #広島風お好み焼き #ソニア #新橋グルメ #お好み焼き百名店 #グルメ日本一周 #グルメ大家さん #東カレ公認インフルエンサー #東カレ倶楽部 #shimbashi #okonomiyaki #washoku #foodie #foodporn #foodphotography #foodstagram


13位
月島もんじゃわらしべ 弐番街店
日本、〒104-0052 東京都中央区月島1丁目20−5
お好み焼き, その他/営業中: 11:30 - 23:00
月島もんじゃストリートの人気店です。壱番街・弐番街の2店舗で同じメニューを提供し、広々とした店内でわらしべスペシャルもんじゃをはじめ3種のチーズもんじゃ・豚キムチもんじゃなど多彩な一品が楽しめます。ビールやエクストラコールドとの相性も抜群です。
HAMONI (@ryo5442)
(味の感想は★からです) 今回のお店は【月島もんじゃ わらしべ 弐番街店】さん。 月島にありますは、月島もんじゃストリート内にあります人気のもんじゃ焼き屋さんだ。 ちなみにわらしべさんは月島もんじゃストリート内の弐番街、壱番街にそれぞれお店があります。提供商品は変わりませんが、私は今回弐番街の方に。 時刻は19時ごろ。 月を模したイルミネーションが綺麗なもんじゃストリート内をテクテク。 平日の夜ではありますが、お店はどこもパンパン。外待ちがあるお店もあったり、かつての賑わいがだいぶ戻ってきたのでしょうか。 わらしべさんも店内満席。 予約していたので、危ないところでした。 店内はもんじゃ焼き屋さんには珍しく広め。席の間隔が広く、かなりゆったりともんじゃを楽しめる印象。これは嬉しいですね。 私は【生タコポン酢】【きゅうりの生姜浅漬け】【わらしべスペシャル焼きそば】【わらしべスペシャルもんじゃ】【3種のチーズもんじゃ】【豚キムチもんじゃ】をオーダー。 男二人で粉もんパーティー。 ドリンクは種類が沢山ありますが、粉もんと言えばやっぱりビール。 しかもエクストラコールド。 キンキンに冷えたビールは、なんてったって粉もんと合う。 ちなみにハイボールのエクストラコールドもあります。これもマジでキンキンなのでオススメ。 しばし待っていると、おつまみともんじゃ到着。鉄板で焼かれるもんじゃを眺めながらまずはビールをゴクゴク。もうこれだけで旨いわ。 楽しみだ。 それではいただきます。 Report〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜★ ★・わらしべスペシャルもんじゃ タコ、イカ、ホタテ、エビの海鮮にコーンと明太子。まさにスペシャルなもんじゃ。 店員さんが素早い手付きで焼き上げてくれます。キャベツはあえて細かくせず、甘さと食感を残しているのだとか。 ゴロゴロと入った海鮮も美味しいですが、明太子の塩気とコーンの甘さが陰のMVP。 ヘラでしっかりとこそいで、熱々を頬張り、すぐさまビールを流し込む。 おうふ。控えめにいって最高。ビールを飲むならやっぱり粉もん。 まぁ、もんじゃを粉もんと言って良いのかわかりませんが、なんにせよ酒が進みすぎて困る。 ・3種のチーズもんじゃ こちらは打って変わってあっさり目のもんじゃ。 しっかりと焼き上げることでチーズの味わいが濃厚になる。 こちらはビールというよりはワインやチューハイの甘い系と合わせたい。ドリンクの種類的には女性にオススメのもんじゃ焼きだ。 ・豚キムチもんじゃ 豚とキムチ。シンプルなもんじゃだが、こいつがバカうまい。 想像できる豚キムチ、これをもんじゃの和出汁と合わせるとビビるほどお酒に合うアテに。 「分かってる味なんだよ。だけどやっぱりこれなんだよ」と、友人は中ジョッキを片手にホクホクしてました。 ・わらしべスペシャル焼きそば たっぷり具沢山の焼きそば。こちらも店員さんに言えば焼いてもらえます。 あっさり目の味付けですが、出汁っぽさとソースの香り。正直かなり美味しいですね。 そしてなによりビールと合います。相性でいうなら今回1番ですね。 いい意味で、あの屋台で食べる焼きそばのような郷愁感と言いますか。 なんとも言えないノスタルジーと美味しさがマッチしたら、こんなにテンションが上がるんだなって思いましたね。焼きそばは是非とも食べてほしい。 ・生タコポン酢 わらしべさんはおつまみのレベルも高い。 柚子を効かせたポン酢と大根おろしをぷるぷるの生タコで撒いて食べる。 甘さと酸味がちょうど良く、何より食べやすい。ぷりぷりのタコの美味しさが、またお酒のピッチをあげる。 ・きゅうりの生姜浅漬け 友人も「え?これ美味くない?」と何故か二度見していた逸品。 シャキシャキ感はあるのに、妙な水っぽさはない。程よく強い塩気の後に、さっぱりとした生姜の香りが堪らない。 epilogue〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 もんじゃや焼きそば、おつまみそれ自体も美味しいが、やはりお酒の溶けるペースが異常だったのが印象的。 もんじゃ焼き屋さんって席が狭いことが多くて、お酒飲みたくても中々頼めない的なことがあるのですが、わらしべさんは広々としていてその心配が無いのがシンプルに嬉しかった。 友人が「今までもんじゃ飲みとかしたことなかったけど、これは候補に入るわ。マジえぐい」と総評。 久しぶりに呂律が回らなくなった自分がなんだか面白い、そんな夜でした。 それではごちそう様でした。 美味しかったです。 #築地飲み #築地グルメ #ビール好きな人と繋がりたい #エクストラコールド #もんじゃ #わらしべ #東京もんじゃ #もんじゃ焼 #もんじゃストリート #月島 #月島飲み #月島ディナー #月島グルメ #月島もんじゃ


14位
錦
日本、〒104-0052 東京都中央区月島3丁目6−4
お好み焼き, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 金 17:30
月島のもんじゃ錦は、看板メニューのきのこ三昧もんじゃが特徴です。きのこが山盛りでボリューム満点、キノコ好きにはたまらない一店です。
HAMONI (@pampukinhatgrumet)
中央区月島【もんじゃ錦】 『きのこ三昧もんじゃ』 今日は月島にてもんじゃ🌟 きのこ三昧なんてメニューに惹かれ頼んでみたら、、、 きのこの量がモリモリでインパクト抜群(`・ω・´) これはキノコ好きには最高のもんじゃでしたヽ(*´∀`) #帽子屋グルメ #パンプキンハット山口 #飯テロ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい #グルメ #東京グルメ #食べログ #instagram #instafood #もんじゃ #月島もんじゃ #もんじゃ錦 #きのこ三昧もんじゃ #きのこ #きのこ好き #月島 #月島グルメ #もんじゃ焼き #ディナー #月島もんじゃストリート #きのこ料理 #きのこ好き #キノコ #🎃🎩🍽


15位
OSAKAきっちん。 銀座本店
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目14−19 グレート 2F
お好み焼き, その他/営業時間外 • 営業開始: 金 17:00
銀座本店の名物お好み焼き店。自家製の味が際立つ「おまかせコース」が必食で、旬の素材を活かした品々を堪能できます。豚玉や焼きゴマ豆腐も人気メニューです。
HAMONI (@ebiroppon)
このお店の必食は「おまかせコース」! #osakaきっちん銀座本店 #お好み焼き #okonomiyaki #おまかせコース #豚玉 #焼きゴマ豆腐 #美味い😋 #食べログ3点6以上 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい


16位
月島もんじゃ もへじ 本店
日本、〒104-0052 東京都中央区月島3丁目16−9
お好み焼き, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 金 17:00
月島もんじゃ もへじ本店は、海鮮をふんだんに使う“海鮮もへじスペシャル”と、イカ墨もんじゃ(お米入りリゾット風)が名物。カウンターとボックス席でゆったり、予約必須の人気店。ボリューム満点のメニューと活気ある職人の手さばきが魅力です。
HAMONI (@ebisu_nakame_gourmet)
月島もんじゃ だるまのお好み焼き もんじゃよりもお好み焼きがおすすめです!! #だるま #もんじゃ焼き #もんじゃ #月島 #月島もんじゃ #foodie #foodstagram #food #モンジャ好き #もんじゃ好きと繋がりたい #月島グルメ #東京グルメ #こなもの #こなもの大好き #コスパ最高 #コスパ最強 #コスパ料理 #ぐるめすきな人と繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい #ぐるめすたぐらむ #お好み焼き


17位
もんじゃ 近どう
日本、〒104-0052 東京都中央区月島3丁目12−10
お好み焼き/営業時間外 • 営業開始: 金 17:00
月島の老舗もんじゃ店「近どう」は、もんじゃとお好み焼きを両立する老舗です。明太もちチーズもんじゃや梅しそしらすの塩もんじゃなど、個性派メニューが定番化しています。焼き方は店員さんが丁寧にサポートしてくれ、ビー玉入りラムネも名物です。向かいに2号店がある人気店です。
HAMONI (@queenof_lunch)
月島一の老舗もんじゃ屋さん【もんじゃ近どう】さん🏮 もんじゃ屋さんだけどお好み焼きを1枚目にしてしまった😅 お好み焼きももんじゃも絶品‼️ 明太もちチーズもんじゃと、期間限定メニューで人気があったので定番メニュー化しているらしい、梅しそしらすの入った塩もんじゃ、豚キムチお好み焼きをオーダー❤️ どれも美味しくて久しぶりのもんじゃに感激🤤 焼き方に不安がある方はお兄さんが丁寧に焼いてくれます♪忙しそうで少し申し訳なかったですが、とても美味しくいただきました😊 お好み焼きのソースは少し甘みが少なく酸味が強めのタイプ。 ドリンクに、懐かしのビー玉入りラムネがあって、これがまたよく合います✨✨ 人気店すぎて向かいに2号店があります!運良く少し待って入れましたが、普段は行列みたい😳 🍻----------------------------------------------- 📍東京都中央区月島3-12-10 🚉月島駅 🕖 平日17:00-22:00(L.O.21:30) 土日祝11:30-22:00(L.O.21:30) ※コロナ禍要確認 定休日:なし 👛今回使った金額1人約¥3000 ------------------------------------------------🏮 #gourmet#foodie#foodporn#foodstagram#맛스타그램#먹스타그램#요리스타그램#점심#저녁#グルメ#ごはん#食べ歩き#食べログ#ランチ#ディナー#飯テロ#東京カレンダー#グルメ好きな人と繋がりたい#下町グルメ#月島グルメ#港区女子#もんじゃ#お好み焼き#孤独のグルメ#もんじゃ焼き#東京グルメ#グルメ女子#グルメ情報#老舗#下町


18位
もんじゃまぐろ家本店
日本、〒104-0052 東京都中央区月島3丁目7−4
お好み焼き, その他/営業中: 11:30 - 23:00
月島・もんじゃ街の『もんじゃまぐろ家本店』は、店内に有名人のサイン色紙が並ぶのが特徴です。築地市場の新鮮な海鮮を使い、まぐろとシラスのもんじゃなど海鮮中心で楽しめます。シラスと梅の組み合わせがおすすめです。
HAMONI (@soichiro_711)
・ もんじゃまぐろ家本店 東京都中央区月島3-7-4 月島もんじゃ巡り第三弾はまぐろ家本店へ🏃 店内は一面有名人の方のサイン色紙が並べられている超有名😆 築地市場で採れた新鮮な海鮮を食べられるみたいで今回はまぐろのもんじゃや シラスのもんじゃなど海鮮メインで 美味しかったー😍 シラスと梅の相性はやっぱ最高🥰 #もんじゃまぐろ家 #月島もんじゃ #もんじゃ #もんじゃ焼き #月島もんじゃストリート #東京ランチ #東京グルメ #月島グルメ #関東グルメ #東京グルメ部 #関東グルメ部 #東京デート #TOKYO #japan #東京グルメ巡り #関東グルメ巡り #東京食べ歩き #関東食べ歩き #東京旅行