
三越前駅で人気の居酒屋ベスト20🚀
1~20件を表示


1位
XEX 日本橋 The BAR
日本、〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2丁目4−3 日本橋室町野村ビル 4階 YUITO
ダイニングバー, カフェ/36m(徒歩1分)/営業中: 11:30 - 23:00
XEX日本橋では秋の味覚ビュッフェを開催しています。目の前で搾りたてモンブランを作ってくれる演出をはじめ、約50種の料理が食べ放題です。パスタ・ピザ・自家製ローストビーフなど多彩。場所は東京都中央区日本橋室町2-4-3 YUITO/日本橋室町野村ビル4階。秋メニューは期間限定で予約がおすすめです。
TikTok (@hiyamugico)
@hiyamugico ←最新グルメ情報はここでチェック ↓詳細は下にスクロール↓ 9月1日からXEX日本橋で「秋の味覚ビュッフェ」がスタート! 目の前で作ってくれる搾りたてモンブランは、 毎秋人気で、中には10個以上食べるお客さんもいるんだとか!🤔 スイーツの他にもパスタやピザ、自家製ローストビーフなど 約50種のメニューが食べ放題! 秋メニューは期間限定だから早めに予約して行ってみて! ▼メニュー(税込) ・秋の味覚ビュッフェ 平日120分:3,980円 土日祝:4,480円 ▼XEX日本橋 📍 東京都中央区日本橋室町2丁目4-3 YUITO/日本橋室町野村ビル4F コースメニュー ■推しメニュー ・ブランド豚トウキョウXの特製グリーンカレー ・グラナーノチーズと黒トリュフのリゾット ・厳選鶏と舞茸の濃厚フリカッセ ・松茸と小柱のアーリオオーリオスパゲッティ ・ポルチーニ茸のクリームソース ファルファッレ ・黒トリュフと半熟卵のピッツァ ビスマルク ・無花果とリコッタチーズのピッツァ ズッカ ・バーニャカウダ ┗黄パプリカ/赤パプリカ/きゅうり/人参 スナップエンドウ/紅芯大根 ■ピッツァ ・カプリチョーザ/マルゲリータ/クアトロフォルマッジ ■パスタ ・秋刀魚のプッタネスカペンネ ■冷菜 ・サツマイモのサラダ ・季節の根菜 アグロドルチェ ・サーモンとオクラのクスクスサラダ ・海老とブロッコリーのマリネ ・モルタデラハム ・黒トリュフとクリームチーズのブルスケッタ ■温菜 マッシュルームとチーズのスクランブルエッグ カボチャのポタージュ/ポテトフライ/ゼッポレ ■メイン ・ローストビーフ グレイビーソース/BBQソース/西洋わさび ■サラダ サニーレタス/グリーンカール/ベビーリーフミックス ベーコンチップ/自家製クルトン/白ゴマ ■ドレッシング サウザン/すりおろし野菜/シーザー 和風/ビネガー各種/エクストラヴァージンオリーブオイル ■トッピング ・オリーブスライス ・玉ネギスライス ・人参ジュリエンヌ ・枝豆 ・海藻ミックス ・ミニトマト ・胡瓜スライス ・スプラウト ・トレビス ・水菜 ・コールスロー ■デザート ・生搾りモンブラン ・シャインマスカット ショートケーキ/プティパフェ/ディップ ・輝葡萄大福 ・色彩ぶどうと洋梨のムース ・カシスとオランジムース ・モンブランカカオロールケーキ ・塩キャラメルムース ・抹茶ブラウニー ・カヌレ~Cafe~ ・バスクチーズ ・収穫タルト~アップルスイートポテト~ ・マカロン~YUZU~ ・無花果フィナンシェ ・カボチャプリン ・ザクロジュレ~メログラーノ~ ・オーギョーチー~金木犀~ 【フルーツ】 オレンジ/グレープフルーツ ブドウ/パイン/リンゴ/梨 ・IGAGURIパイ ・紫芋シフォンケーキ ・アールグレイシフォンケーキ ・チョコレートシフォンケーキ ・ホイップクリーム ・ハチミツ ・メープルシロップ ・アーモンドスライスロースト ・バナナケーキ ・チョコレートファウンテン ┗バームクーヘン/マシュマロ ————————— PR #東京グルメ #日本橋グルメ #東京食べ放題 #日本橋食べ放題 #XEX


2位
フージンツリー コレド室町テラス店
日本、〒103-0022 東京都中央区日本橋室町3丁目2−1 COREDO室町テラス 2F
中華, 海外料理, ダイニングバー/126m(徒歩2分)/営業中: 11:00 - 22:00
日本橋COREDO室町テラス2Fの『富錦樹台菜香檳』は、台湾政府公認のミシュラン一つ星店です。花ニラの炒め物やカラスミチャーハンなど、素材の香りと風味を活かす創作料理が魅力。デザートは富錦櫢豆花・杏仁豆腐。全席禁煙・104席。
Instagram (@tokyo._gourmet)
台湾政府公認の激ウマランチ 富錦樹台菜香檳(フージンツリー @tokyo._gourmet ✶-———印象、感想———✶ 「富錦樹台菜香檳」は日本橋三越前にある台湾政府公認のレストランで、コレド室町の一角に佇むその空間はまるで海外旅行に訪れたかのような異国情緒あふれる雰囲気が漂います。店内は洗練されたインテリアで統一され、ゆったりと食事を楽しめる心地よい空間が広がっていました。 今回いただいたのは、名物メニュー「ツァンイントゥ」。花ニラと豚挽肉をピリ辛に炒めたこの一皿は、香ばしい風味が際立ち、後からじんわりと広がる辛さが食欲をそそります。ハーフサイズで注文しましたが、食材の味がしっかりと引き立っており、十分な満足感がありました。さらに、「フージンツリーセット」も試しました。このセットは、台湾前菜の3種盛りに揚げ出し豆腐、スープ、小鉢がついた充実の内容で、メイン料理は日替わりとなります。 この日のメインは、帆立がたっぷりと入った炒め物。柔らかく火が通った帆立が、にんじんやキクラゲ、ブロッコリーと絶妙に絡み合い、海鮮の旨味が口いっぱいに広がります。シンプルながらも繊細な味付けで、素材の良さを存分に感じられる一品でした。台湾料理の奥深さと本場の味を楽しめる貴重なお店で、特別なランチタイムを堪能できました。 ✶-———オーダー-———✶ ✤富錦樹セット ✤花ニラとピータン豚挽肉のピリ辛炒めハーフ ✶-———店舗情報-———✶ 🏠東京都中央区日本橋室町3-2-1 COREDO室町テラス2F 🚃三越前3分 💤無し ⏰11:00~22:00 🪑104席 💳現金、カード、電子マネー 💰¥1,000~3,000(ランチ) ※最新とお値段や営業時間などが異なっている可能性がございます。詳細は店舗にご確認をお願いいたします。 ✶———おすすめ来店———✶ ・友達 ◎ ・デート◎ ・一人 ○(ランチ) ============================== こちらのアカウントでは毎日更新で、 予約不要で見たらすぐに行けるお店中心に 紹介しています!気軽にフォローください! @tokyo._gourmet ============================== ★★★★★★★★★★★★ #東京グルメ #東京ランチ #日本橋グルメ #三越前ランチ #富錦樹台菜香檳 #台湾料理 #アジアンランチ #気ままに東京グルメ #tokyofood #tokyolunch #tokyogourmet #コレド室町 ★★★★★★★★★★★★


3位
日本橋 墨之栄 コレド室町店
日本、〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2丁目2−1 COREDO室町 2F
海鮮, 居酒屋, その他/67m(徒歩1分)/営業中: 11:00 - 15:00
墨之栄は丸ごと一匹を炭火でじっくり焼く巨大焼魚定食が自慢です。皮はサクサク、身はふわりのボリューム満点。ご飯おかわり無料のコスパ抜群。にしん定食1200円、丸さば定食1400円。三越前とコレド室町の2店舗展開。
Instagram (@cospa_meshi_kanto)
《丸ごと1本焼き魚定食が神コスパ!》 【店名】墨之栄 【最寄り駅】三越前 【メニュー・価格(税込)】 にしん一本焼き定食 ¥1,200 丸さば一本焼き定食 ¥1,400 【詳細】 丸ごと一匹の焼き魚定食が大人気のお店。 2種の炭でじっくり焼き上げた魚は、皮サクサクで身はふわっふわ! 魚が丸ごと使用した定食なので、かなりのボリューム!お腹を空かせていくのがおすすめ! ご飯おかわり無料なのも嬉しい。 このボリュームで1000円ちょっとはやばい! @cospa_meshi_kanto では紹介させていただくコスパの良いグルメを大募集! グルメ好きの方、飲食店の方など、お気軽にDMでお声かけください! #東京コスパ飯 #東京グルメ #三越前ランチ #コレド室町テラス #魚 #焼き魚 #tokyofood #japantrip #japanesefood #japanfood


4位
和牛一頭焼肉 盛岡手打冷麺 房家(ボウヤ) 日本橋店
日本、〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2丁目2−1
焼肉, ホルモン, 居酒屋/77m(徒歩1分)/営業中: 11:00 - 15:00
東京駅グランスタ内の3店を紹介します。SoranoiroはB1Fラーメンストリートの人気店、Kaitenzushi Haneda Ichibaは北海道直送ネタの回転寿司、房家は和牛一頭買いの焼肉と手打ち冷麺が名物です。雌牛のみの脂が甘く、5種のタレで味わえます。
TikTok (@wagyu_journal)


5位
SETOUCHI 檸檬食堂 神田店
日本、〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町4丁目4−13 朝日ビル 第3 1階
フレンチ, 居酒屋, バル/297m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 土 17:00
神田の瀬戸内檸檬食堂は、レモンと瀬戸内魚介をテーマにした味が自慢です。キッチンカーのセット800円はローストビーフとローストチキンで、レモン柄の包みとレモン風スープ付き。牡蠣・刺身・ポテトも楽しめます。
TikTok (@yuuuuto38)
燃えるケーキにお肉と魚料理、ピザまでついた7品のスペシャルコース🍰🐟 瀬戸内の魚とレモンにこだわるお店でどの料理もほんとおいしすぎた! デザートのケーキは外メレンゲ中チーズアイスになっていて火をつけたお酒をかけて目の前で仕上げてくれる🔥 📍神田「檸檬食堂 神田店」 #神田グルメ #東京グルメ #tiktokfood #japanesefood #cakes


6位
魚盛 コレド室町テラス店
日本、〒103-0022 東京都中央区日本橋室町3丁目2−1 コレド室町テラス B1F
海鮮, 居酒屋/123m(徒歩2分)/営業中: 11:00 - 14:30
三越前駅直結の魚盛は、土鍋で提供される鯛めしが食べ放題の店です。お刺身・小鉢・とろろに、締めの出汁茶漬けまで付いて、価格は1,500円とコスパ抜群。
TikTok (@cospa_meshi_kanto)
《鯛めし食べ放題ランチ!》 【店名】魚盛 【最寄り駅】新日本橋駅・三越前駅 【メニュー・価格(税込み)】 鯛めしど食べ放題と宇和島鯛めし土鍋御膳 1,500円 【詳細】 三越前駅直結のこのお店! 土鍋の鯛めしを食べ放題できる!☺️ しかも、お刺身・小鉢・とろろ 締めの出汁茶漬けまでついて 1500円は安すぎる!! お得なのでぜひ行ってみて!! @cospa_meshi_kanto では紹介させていただくコスパの良いグルメを大募集! グルメ好きの方、飲食店の方など、お気軽にDMでお声かけください! #東京グルメ #新日本橋グルメ #japantrip #japanesefood #tokyofood #tokyotrip #instafood


7位
串エ門 室町店
日本、〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1丁目13−5
焼き鳥, からあげ, 居酒屋, その他/143m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 土 16:30
東京・日本橋室町の串エ門 室町店は、ランチの唐揚げ定食が人気。2枚〜6枚まで同一価格で選べ、衣は片栗粉で鶏皮付きのジューシーな唐揚げを大盛りで楽しめます。コスパ良く提供も速いです。
Instagram (@non.aldesuga.nanika)
@non.aldesuga.nanika では日本全国おいしいもの紹介中! ■お店情報 ランチ唐揚定食が人気のお店! 6枚まで増やすことが出来る。 1枚もかなりデカめ。 サクッとジューシーで美味しいけど、レモン欲しい。4個が美味しく食べられる限度の数だと思う!回転も早いです。 ■食べたもの ▶︎唐揚定食(5枚) ¥1100 【店舗名】 串エ門 室町店 【住所】 東京都中央区日本橋室町1-13-5 貝新NYビル B1F 【営業時間】 月・火・水・木・金 11:00 - 14:15 L.O. 13:45 17:00 - 23:00 L.O. 22:15 土 16:30 - 22:00 L.O. 21:15 日・祝日 定休日 フォロワー10万人のインスタグラム @non.aldesuga.nanika では、東京や全国各地のおいしいものを紹介中! ................................. #東京グルメ #東京ランチ #三越前グルメ #三越前 #日本橋グルメ #日本橋ランチ #大手町グルメ #銀座グルメ #定食 #唐揚げ #からあげ #爆盛り #のんある三越前 #のんある唐揚げ


8位
one hand(ワンハンド)
日本、〒103-0022 東京都中央区日本橋室町3丁目2−1 コレド室町テラス 1F
焼き鳥, 居酒屋/107m(徒歩2分)/営業中: 11:00 - 14:30
志免町の新店 ONE HAND'S CAFEは、ホットサンドとクロッフルの専門店。大型交差点近くの開放的な店内で、片手で楽しめるメニューが魅力。B.L.Tと旨辛ミート各550円が人気。店内は緑を増やす予定で、元気な接客も◎
TikTok (@ryoki.jp)
【新開店!ホットサンド&クロッフル専門店】 志免の『ONE HAND'S CAFE』へ☕️ 先月オープンしたホットサンド&クロッフル専門店🥐 大的交差点にあり開放感のある店内のカフェです。 片手でも気軽に食べれるホットサンドがテーマ🖐️ 人気の「B.L.T550円」と「旨辛ミート550円」を注文🥪 どちらも美味しくて辛さOKな人は旨辛ミートがおすすめ。 スペシャルドリンクも頂きとても美味しかったです😋 名前が癖強く面白すぎるので理由は店員さんに聞いてみてね🫰笑 店内はどんどん緑を増やす予定とのことで楽しみですね🌿 接客が良く元気がもらえる楽しい楽しいカフェでした💯笑 . . . . . ー◇ー◇ー◇ー◇ー店舗情報ー◇ー◇ー◇ー◇ー . 店名◇ONE HAND'S CAFE 時間◇11:00~20:00 電話◇092-410-5133 価格◇1人 約 1,000円 定休◇火曜日 個室◇無 場所◇福岡県糟屋郡志免町志免中央3-1-1 . ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー 詳細はこちら🔎 https://lit.link/Ryoki 提供:吉田凌基


9位
Da GOTO
J1ビル, 2F, 1丁目-12-10 日本橋室町 中央区 東京都 103-0022 日本
イタリアン, ダイニングバー/213m(徒歩3分)/営業中: 11:30 - 14:30
日本橋の小さなイタリアン DA GOTO は、オーナーシェフ後藤大輔の技が光る店。カウンター席から厨房が見えるオープンキッチンで、ランチは3000円程度のコースも選べます。前菜三種やシラスと白菜のパスタ、サワラのグリルなど季節感あふれる一皿が揃い、ディナーは10000円まで。
TikTok (@gourmet_nikki)
【日本橋】ここ最近で感動したレストラン!! #日本橋グルメ #日本橋ランチ #日本橋イタリアン #東京グルメ


10位
本石亭
日本、〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町4丁目4−16
カレー, ダイニングバー/290m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 土 20:00
日本橋・本石町の隠れ家風カレー店、本石亭。路地裏のバーのような落ち着いた空間で、欧風・インド風・キーマ・ドライの4種を味わえます。マスターは寡黙でカレー研究に情熱を注ぎ、香り高いスパイスが活きる一皿が特徴です。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【日本橋 本石亭】 食べログ:3.78👉食べログ百名店カレーTOKYO2019 欧風カレー、インド風カレー、キーマカレー、ドライカレーと4種類あり、どれにするか悩んだ末に、欧風カレーを頂きました! 上品な味わいの本格カレーで美味しかったです。 夜はBAR仕様の店。 路地裏にあるのでまさかここがカレーの百名店とは。


11位
BIKINI PICAR コレド室町店
日本、〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2丁目2−1 コレド室町 2F
イタリアン, 海外料理, バル/76m(徒歩1分)/営業中: 11:00 - 23:00
日本橋・コレド室町の2階にある本格スペイン料理店。海鮮パエリアとフィデワが名物で、トリッパ煮込みやアンチョビとオリーブのピンチョス、サングリアもおすすめ。明るい雰囲気でデートにもぴったりです。
HAMONI (@827c215bdd33438b94055ae9b30e5)
☀️✨あづ〰︎ぃ〰︎🕶💦 何にしよ…涼しいトコでランチ🍽。 #三越前 サクっと昼。 @bikini_spanish_restaurant #ビキニピカール 🏖👙Bikini…姿は拝めねぇ🕶✨ だが…肉食女子は…大盛り攻めるといいよ。 イロエロ®︎ついても1.5Kあれば なかなか楽しめる#三越前ランチ 食べやすい味😋#日本橋洋食 ハァ〰🏖デートしてぇ… ごちそうさまでした🙏✨ #日本橋室町グルメ #日本橋ディナー #日本橋室町ランチ #日本橋室町 #三越前グルメ #コレド室町ランチ #コレド室町 #コレド日本橋 #spécialité #スペシャリテ #食べログ3点5以上 #スペイン料理🇪🇸 #スペイン料理 #スペインバル #日本橋グルメ #三越前グルメ #三越前カフェ #道草六三郎


12位
IL BACARO ALMA
日本、〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1丁目5−5 コレド室町3 1F
イタリアン, ダイニングバー, カフェ/127m(徒歩2分)/営業中: 11:00 - 22:00
日本橋 IL BOCARO ALMAは、テラス席のあるおしゃれなお店です。ピスタチオのアイスが特に美味しく、また訪れたいと思わせる魅力があります。
HAMONI (@rai_3sub)
. 《日本橋 IL BOCARO ALMA》 . テラス席のあるおしゃれなお店。 ピスタチオのアイス初めて食べた。めちゃ美味しくて、もっと早く食べたかったって後悔したーー また行きたい🏃♂️🏃♂️


13位
いい乃じ
日本、〒103-0022 東京都中央区日本橋室町3丁目2−1 コレド室町テラス 1F
すき焼き, 鍋, 居酒屋/123m(徒歩2分)/営業中: 11:00 - 15:00
日本橋室町テラスの和食店・いい乃じは、ミシュラン1つ星の名店です。刺身をはじめ会席料理が洗練され、三元豚のくわ焼きや天ぷら、手打ちうどんなど多彩です。小料理屋価格で味わえる点が魅力です。
TikTok (@hana_solotravel)
今日はいつもお世話になってる先輩へすき焼きギフトをプレゼントしてみました🥢 普段は物でプレゼントすることが多いけど、もっと違うものをプレゼントしたいなぁと思って、anataeという体験ギフトを送れるサイトを今回利用しました🎁 プレゼントしたのは、いい乃じさんのすき焼きペアコース! anataeのクーポンを使ったら通常予約よりもお得に予約することができました☺️ 先輩も喜んでくれて良かった〜✨ 今年はちょっと特別なギフトをプレゼントしたい!と考えてる方はぜひチェックして見てね💡 @anatae_experience ##pr##anataeの想い出


14位
博多ニューコマツ コレド室町テラス
日本、〒103-0022 東京都中央区日本橋室町3丁目2−1 コレド室町テラス B1
もつ鍋, 居酒屋/135m(徒歩2分)/営業中: 11:00 - 23:00
九州各地の味を都内で楽しめるネオ居酒屋です。壱岐産の海の幸を中心に、新鮮なタコわさ・イカゲソ天・アジフライ・雲丹釜飯を手頃な価格で提供します。コレド室町テラスB1Fのカウンター中心で、可愛いグラスと個性的なマドラーが魅力です。
TikTok (@koji_gourmet)
壱岐市とのコラボは12月いっぱいまでです! #コージーグルメ #博多ニューコマツ #日本橋グルメ #ネオ酒場 #pr


15位
ラ・ボンヌターブル
日本、〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2丁目3−1 コレド室町2 1F
フレンチ, ダイニングバー/123m(徒歩2分)/営業中: 11:30 - 16:00
日本橋室町のモダンフレンチ×ワインバー、ラボンヌターブル。ボジョノミイベントでは5種のボジョレーと料理のペアリングを体験でき、希少な白ボジョレーや赤のマリアージュが話題に。温かくワインと料理への情熱が伝わる空間です。
HAMONI (@yuho_official)
. 【ワイン好き必見👀❤️ #ボジョノミー を楽しむイベント🍷🍾】 先日の夜は、三越前の #labonnetable にて開催された ボジョレーワインを食事とペアリングして楽しむイベントにお伺いしておりました❤️ ボジョレー・ワイン委員会輸出市場担当のカロリーヌ・サントヨさんが来日され、 一緒にお食事をしながら、ワインに関してご説明をしてくださいました✨ ボジョレーは赤のイメージがありましたが、実は白のボジョレーも❣️知らなかったのでびっくり! 私も普段からワインが好きで、よく飲むのですが このようにいろんなワインを試してみるのは初めて❣️ とっても新鮮な気持ちで終始本当に楽しかったです🥂 ボジョレーといえば、日本では #ボジョレーヌーボー が秋頃解禁され毎年話題になりますよね🍷 昨年は解禁日にボジョレーヌーボーを楽しみました🍾 今回のイベントでは、5種類のボジョレーワインを味わいました✨ #ラボンヌターブル のお食事も本当に美味しくて ワインと相性ピッタリ❣️お店の皆様のお食事やワイン愛が伝わる、暖かいイベントだったなあ..❤️ この日のお土産でいただいたワインは 自宅でゆっくりいただきました🥹(写真2枚目) クラッカーに母が作ったびわのジャムや、クリームチーズを添えて✨ ⏩@beaujolaiswines_jp ⏩@bienvenue_en_beaujonomie お店ではもちろん、おうちでも楽しめるワインは魅力がいっぱいですね🥹私ももっと勉強します🍷 #PR #ボジョノミ #ボジョレーワイン #BenB


16位
マンダリンバー
日本、〒103-8328 東京都中央区日本橋室町2丁目1−1
居酒屋, ダイニングバー/53m(徒歩1分)/営業中: 12:00 - 22:30
日本橋の37階に位置するマンダリンバーは、山本山の玉露を2時間かけて蒸溜したジントニック『日本橋G&T』を提供します。玉露の旨味とジンの香りが融合し、ライムなし・酢漬けチェリーのアクセント。夜景と共に、上質な大人のひとときをお楽しみください。
HAMONI (@tokyodate_spot)
📍デートで行きたい夜景BAR5選✨ 後ですぐ見返したい方は、保存推奨です🙆♀️ どうも、デートに最適なお店紹介のプロです👔 デートにオススメなお店を サクッと網羅したい方は こちら⇒【@tokyodate_spot】 ▫️おすすめ1 【CÉ LA VI Tokyo】@渋谷 渋谷駅から徒歩3分 "マリーナベイサンズのルーフトップが日本初上陸⁈ 東京随一の景色を眺めながらお酒を楽しめるエンターテイメント空間" ▫️おすすめ2 【Hacienda del cielo MODERN MEXICANO】 @代官山駅徒歩5分 "東京を見下ろす絶景テラス⁈ 代官山にある屋上メキシコ料理レストラン🇲🇽" ▫️おすすめ3 【Bistro Franky Hotel】@恵比寿 恵比寿駅徒歩5分 "都内屈指のルーフトップバー⁈ 東京タワーも望める恵比寿の隠れ家Bar🍸" ▫️おすすめ4 【マンダリンバー】@三越前 三越駅徒歩2分 "ホテル最上階の夜景×ジャズ生演奏=🙆♀️ 6ツ星ホテルのメインバー 🍸" ▫️おすすめ5 【XEX ATAGO GREEN HILLS 】@神谷町 神谷町駅徒歩5分 "東京タワーを目の前にした最高のロケーション🗼 東京の絶景を一望出来る高層階レストラン" 是非気になる人と一緒に行ってみてください👬 このデートスポット行きたい‼️って思ったら、保存して後ほど見返してみてください! その他の『デート店』は 「#東京デート_〇〇(駅名)」で検索!


17位
しまね料理とさばしゃぶの店 主水三越前店
日本、〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1丁目5−3 福島ビル 1F
海鮮, 居酒屋, その他/170m(徒歩3分)/営業中: 11:30 - 14:00
島根料理とさばしゃぶの店主水は、日本橋・三越前の近くにあるお店です。ランチの看板メニューはシマイカ漬け丼。隠岐島産のイカを特製ダレに漬け、卵といくらをのせてご飯にたっぷり。900円という驚きのコスパが魅力です。
HAMONI (@gourmet_mt)
日本橋ランチ 【島根料理とさばしゃぶの店主水】 日本橋三越前のすぐ近くにある 島根料理とさばしゃぶのお店 ランチがとってもお得! 《シマイカ漬け丼》いただきました 隠岐島から送られてくるシマイカを特製タレに漬けたイカに 卵、いくら 混ぜ混ぜしていただきました ご飯の上にたっぷり漬けイカ! 具沢山! この内容で900円はとってもお得👌 島根料理とさばしゃぶの店主水 東京都中央区日本橋室町1-5-3 福島ビル 1F ℡ 050-5595-5801 営業時間 ランチ 11:00~14:30(L.O.14:00) #島根料理 #島根料理とさばしゃぶの店主水 #washoku #和食ランチ #washoku #ginza #日本橋 #日本橋グルメ #日本橋ランチ #美味しいもの大好き #グルメ #グルメな方と繋がりたい #食べ歩き #hungryintokyo #写真好きな人と繋がりたい #インスタグルメ #美食日記 #ぐるなび #instagood #Instafood #ginzalunch #olランチ #女子会ランチ #東京グルメ #和食ランチ #tokyostyle2020 #食べスタグラム #hungryintokyo #relyon_trip #東京美食 #シマ #日本橋三越 #女子会


18位
友・日利
日本、〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町4丁目4−14
和食・日本料理, 海鮮, 居酒屋/285m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 月 05:00
ランチはリーズナブルに和食を楽しめる店。サーモンといくらの親子重は1,200円で、錦糸卵の入ったちらしの下に店主の愛情を感じます。夜はこだわりのつまみと日本酒・ウイスキーの豊富なラインナップで、貴重な日本酒も味わえます。
HAMONI (@okome_athome)
. 美味しい和食料理が、 ランチはリーズナブルに味わえます😳 サーモンとイクラ親子重 ¥1,200- サーモンといくらの下が、 錦糸卵の入ったチラシになっているところに 店主の愛情を感じます!✨ この日は貴重な日本酒があるとのことで ちゃっかり昼飲み。 夜はこだわりの詰まったおつまみと、 日本酒、ウイスキーがいただけます🥃🍶


19位
Japanese Restaurant KINZA
日本、〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2丁目1−1 1 三井 二号館1階
和食・日本料理, 居酒屋/112m(徒歩2分)/営業中: 11:00 - 22:00
日本橋室町のKINZAは、店内の大きな桜の木と共に大人のお花見が楽しめる和食と日本酒の店。春の香りの料理といちごスパークリング、銘酒の品揃えが魅力。牡蠣ピーや筍とほたる烏賊の木の芽味噌かけなど旬の酒肴と相性抜群。花見期間は4月17日まで。予約推奨。
HAMONI (@hachimogu)
3月18日から始まった「SAKURA FES NIHONBASHI 2022」ですが、是非とも併せて訪れたいと話題の「Japanese Restaurant KINZA」にお邪魔してきました。こちらでは春の香りいっぱいのお料理やいちごスパークリングを堪能しながら、店内に設えた大きな桜の木と共にひと足早い”大人のお花見”を楽しむことができます。銘酒がずらりと並んだショウケースと桜は圧巻! お料理の美味しさもさることながら日本酒の種類も秀逸で、中でも牡蠣とピーマンの天麩羅”牡蠣ピー”(630円)や筍とほたる烏賊の木の芽味噌かけ(950円)と九平次(g/900円)との相性は最強でした。 そしてなんといっても天候やレストルーム問題に悩まされることなく予定が組めるというのはありがたいですよね。そんなKINZAのお花見期間は4月17日まで!まん延防止解除後は込み合うことが予想されるため予約を取るなら今がチャンス! Japanese Restaurant KINZA 東京都中央区日本橋室町2-1-1 三井二号館 1F A8出口より徒歩1分 マンダリンオリエンタルホテル隣 050-5457-0945 【月~金】 11:00~21:00 土・日・祝店休 PR @kinza_japanese_restaurant #KINZA花見 #日本橋桜フェスティバル #お花見デート #東京グルメ #三越前グルメ #東京居酒屋 #JapaneseRestaurantKINZA #日本橋グルメ #大人のお花見 #日本橋花見 #日本橋グルメ #日本橋デート #三越前ディナー #三越前おすすめ #東京花見 #sakura #SAKURAFESNIHONBASHI2022 #三越前デート #いちごスパークリング #春のお出かけ


20位
BarBies Grill
日本、〒103-0013 東京都中央区日本橋本石町1丁目1−9 新日本橋ビル 1F
イタリアン, ステーキ, ダイニングバー/290m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 土 16:00
日本橋本石町のBarBies Grillは、1階のカジュアルリッチな肉料理店です。地下の焼肉BarBiesと同ブランドの姉妹店で、保健所生肉許可済みの新鮮な和牛と炭火グリルが自慢。サラダ・タルタル・ボロネーゼなど多彩で、自家製スモークケチャップのポテトがアクセントです。
HAMONI (@shelliemay_fl)
. ずっと行ってみたかった大好きな焼肉店系列の グリル料理専門店が美味しかったので ご紹介しますーっ😆🔥🔥🔥 #日本橋 にある焼肉BarBiesさんと同じ建物1階の BarBies Grillさん( @barbies.grill )です🐮✨ 地下の焼肉BarBiesさんは4回くらい? 行ってるのに1階のGrillさんの方には 行ったことなかったのでずっと行ってみたいと 思っていてようやく行けました🤭🧡 私の大好きな人形町の焼肉橙花さんの系列です💡 食べたのは 🥬半殺しシーザー858円 🥗BarBiesサラダ990円 🌿和牛サーロインのタルタルステーキ2,530円 🍣和牛とろ握り寿司825円×2 🍟フライドポテト715円 🥩今夜の極上A5和牛ステーキ 本日の赤身200g 4,800円 🍝肉屋の和牛ボロネーゼ1,980円 と今回は単品で頂きました😋🐂 乾杯はお気に入りのソフドリの ヴァージンモヒート🥂🌿 お通しでカブの冷製スープが出て来たのですが これが濃厚で甘くてクリーミー、 カブ以外にも牛のコンソメを使っているのか お出汁の味がしっかり感じられて美味🥴❤️🔥 半殺しシーザーはシャキシャキな白菜を使った シーザーで、チーズたっぷり濃厚なので チーズ好きには堪らんですよね🙈💕 ここの系列店で出している半殺しキムチが 大好きなので今回は半殺しシーザーに してみましたが大正解でした🙆♀️✨ シーザーも食べたけどサラダも食べたくて BarBiesサラダを頼んだのですが、 りんご?のようなフルーティーな甘さと ほんのり酸味ある手作りドレッシングと 新鮮な野菜の相性抜群で美味し過ぎる🥳🥗 普段なかなかこんなに野菜をしっかり 食べることないから久々に美味しい野菜を たくさん食べれて嬉しかったです😊💓 橙花さんの系列は店舗によってユッケの 味付けが全然違うので必食で、 今回はタルタルにしてみたのですが ハーブと一緒にさっぱり食べられるので サラダみたいなヘルシーさでした😳✨ 和牛サーロインそのものの脂の甘味と タルタルと言うよりかはカルパッチョのような オリーブオイルのさっぱりしたソースが 絡むと絶品過ぎるっ🙈❤️🔥 和牛とろ握り寿司はサシたっぷりで 物凄く甘いので、刻んだ茎わさびを多めに乗せて ピリッとさせるのが最高です😎🔥🔥 フライドポテトは自家製スモークケチャップと ホイップマヨネーズが添えられていて ポテトはちょっと太めで食べ応えあり😋🍟 スモークケチャップがほんのりスモーキーで ポテトが止まらなくなるのですが、 2つを混ぜてオーロラソースにすると また全然違う風味で3回楽しめる😍✨ 極上A5和牛ステーキはランプのステーキで、 肉厚なのに柔らかくて火入れ加減は完璧🤩🔥 赤身の旨味をしっかり感じられるので シンプルに塩で食べるのが美味しい🤤🧂 〆は石焼きクアトロチーズリゾットや 石焼きガーリックライスも美味しそうでしたが ここのパスタ食べたことがなかったので 肉屋の和牛ボロネーゼに😋🍝 お肉やナスがゴロゴロ入っていて チーズもたっぷり、食べるとピリ辛で 夏バテで食欲のなくなるこの季節でも これなら食べられると思います🤭❤️🔥 かなりジャンキーな味付けで麺は少し太めの もっちもち、ボリュームもあって大満足🥳❤️🔥 焼肉屋さんの系列なので勿論和牛の目利きは 然ることながら、オールホームメイドに拘った 安心安全、美味しい味付けが本当に大好き😍✨ 店内撮り忘れましたがソファー席やテーブル席 カウンター席など色んな席タイプがあるので デートや女子会、会社ノ飲み会等 様々な用途で使えると思います🤭💡 焼肉橙花さんも勿論オススメなのですが BarBies Grillさんも美味し過ぎたので 焼肉よりお料理として楽しみたい方は ぜひ一度行ってみてください😘❤️🔥❤️🔥 PR#barbiesgrill #日本橋グルメ #八重洲グルメ #日本橋ステーキ #和牛ステーキ #日本橋ディナー #日本橋デート #グルメ女子 #グルメスタグラム #食スタグラム