
三越前駅で人気の和菓子ベスト20🚀
1~8件を表示


1位
IPPUKU&MATCHA 日本橋店
日本、〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2丁目1−1 日本橋三井タワ 1階
スイーツ, ケーキ, 和菓子, プリン, カフェ/65m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
日本橋本店は、宇治抹茶と焙じ茶の上質な香りと味を楽しめるカフェ&ショップです。抹茶×焙じ茶のバスクチーズケーキは手作り・数量限定。オンラインと店頭で再販・販売を行い、予約も可能です。
Instagram (@sono.matcha)
Matcha Pudding at the Secret Tea Room🍵🌿 東京•日本橋にある宇治抹茶専門店! 知らなければ行けない秘密のお茶室ではゆったりのんびりと抹茶スイーツを楽しむことができます。 お茶室は完全予約制。1時間制。 詳しくは @ippukuandmatcha さんへ! Uji matcha specialty store in Nihonbashi, Tokyo. There is a secret tea room that you can't go if you don't know. You can enjoy matcha sweets there to pass leisurely. The tea room is by reservation only, and only for one hour. For more information, please contact @ippukuandmatcha ! #東京 #日本橋 #東京グルメ #東京観光 #日本橋カフェ #抹茶 #抹茶スイーツ #抹茶プリン #抹茶控 #お抹茶 #茶道 #お茶室 #tokyo #nihonbashi #tokyotrip #japantravel #japan #matcha #matchasweets #chado #tearoom


2位
日本橋 芋屋金次郎
日本、〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2丁目3−1 コレド室町2 一階
和菓子, アイスクリーム/103m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
天神地下街の5店を巡る食べ歩きの魅力を丁寧に紹介します。IMOYA KINJIROは揚げたて芋けんぴ、ブルーアンジェは抹茶マーブルクロワッサン、PAPABUBBLEは色とりどりのフルーツミックス、BAKE CHEESEは焼きたてチーズタルト、Cafeチロルはソフトクリームを楽しめます。
HAMONI (@oimo.jp)
----------------ー------- 芋屋金次郎 @ 日本橋・松山・日高・福岡など ☑ つぶけんぴ 500円 (4袋入) ----------------ー------- クラッシュした芋けんぴを、天然素材の''プルラン''というでんぷんを使って、つぶ状の一口サイズに固めたもの。 豆菓子とか金平糖とか入ってそうな可愛い袋に、 ころころした小さなつぶけんぴが可愛い! ハッシュドポテトにも見える(ボソ) たかが芋けんぴを固めただけ、芋けんぴの延長線だろうななんて思ったら大間違い。 芋けんぴがぎゅっと凝縮されているから、 全力で芋けんぴを堪能できるし、 食感も芋けんぴがカリカリなら、ボリゴリな。 噛んでいくと、ほろけてく感じもたまらない。 すっごく病みつきになる感じで美味しすぎた! ┈ この商品の誕生には、芋けんぴでよく使われる''黄金千貫''というさつまいもを大切に使い切る、という思いがあったよう...。 なんと開発に2年もの歳月が。 製造過程で折れてしまった芋けんぴ。 「美味しいことには変わりないのに規格外はもったいない...。ならクラッシュして固めよう!」 そんな、愛感じるSDGsな商品。素敵。 ________________ ⚪︎ 日本橋 芋屋金次郎 場所:東京都中央区日本橋室町2丁目3-1コレド室町2 1階 営業時間:11:00〜20:00 10:00〜20:00 (土日祝) _______________ 東京都のお芋スイーツまとめ ▷#なこくん_東京 #日本橋芋屋金次郎#芋屋金次郎#つぶけんぴ#揚げたて芋けんぴ#芋けんぴ#芋けんぴ専門店#スイーツ好き#sweetpotato#お取り寄せスイーツ#お取り寄せグルメ#お中元ギフト#カフェ巡り#東京カフェ#東京スイーツ#さつまいも#さつまいもスイーツ#さつまいも好き#お芋スイーツ#日本橋カフェ#日本橋グルメ#コレド室町#高知スイーツ#高知グルメ#おいも印


3位
鶴屋吉信 TOKYO MISE
日本、〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1丁目5−5 コレド室町3 1F
和菓子/120m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
1803年創業の老舗・鶴屋吉信が東京日本橋に旗艦店を構え、職人が目の前で仕上げる出来たて和菓子が味わえます。期間限定のカービィコラボ商品と、国産本蕨粉100%のわらび餅がユニークな味わいを提供します。
TikTok (@wolf.0313)
まさに職人技!和菓子の実演販売をしてくれる鶴屋吉信が最高すぎた🥺#東京グルメ #japanesefood #matcha


4位
船橋屋 コレド室町店
日本、〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2丁目2−1 コレド室町1 1F
和菓子, カフェ/86m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
船橋屋は文化2年創業の200年以上の歴史を誇る葛餅の名店です。本店は亀戸で藤棚が有名。コレド室町店限定の抹茶くず餅は、抹茶蜜と抹茶きな粉で味わえます。三越前駅地下直結の好立地で喫茶も利用できます。
HAMONI (@matcha_aya)
抹茶くず餅 コレド室町限定 𖥧船橋屋 𖥧1000円 バイト前に時間があったので寄り道 抹茶はやっぱり黒蜜に負けちゃうなぁと思いつつとってももちもちしてて美味しかったです🍃 さらに、お茶もついてくるので口の中が甘々にならない! 抹茶がかかってるだけだと思っていたのですが、黒蜜部分のところも抹茶で、ダブル抹茶でした! 𖥧東京都中央区日本橋室町2-2-1 コレド室町 1階 𖥧営業時間10〜21時 𖥧喫茶店11〜19.30時 #抹茶 #matcha #greentea #녹차 #말차 #抹茶スイーツ #抹茶デザート #抹茶好き #スイーツ #甘いもの #甘党 #おやつ #instagram #instagood #Instalike #instafood #抹茶女子 #今日の抹抹茶 #genic_cafe #genic_sweets #くず餅 #抹茶くず餅 #コレド室町 #コレド室町限定 #船橋屋 #日本橋 #日本橋カフェ #東京カフェ #東京 #まっちゃんねる


5位
金澤烏鶏庵 日本橋三越本店
日本、〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1丁目4−1 日本橋三越本館 B1F
ケーキ, 和菓子/170m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
烏骨鶏本舗の『烏骨鶏 煌(kirameki) かすてら』は、卵の風味が強く、甘味を控えめにした上品なカステラです。ふんわりもちっとした食感が特徴です。
HAMONI (@yasu_kz)
美味しいのいただきました( ´∀`) . "烏骨鶏 煌(kirameki) かすてら" . 甘味は少し抑えめで、卵の風味が強い(°▽°) ふんわりもちっとで美味しい! . #おやつ #カステラ #かすてら #烏骨鶏かすてら #烏骨鶏煌かすてら #烏骨鶏 #烏骨鶏本舗


6位
四季茶寮 えど
日本、〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1丁目4−1 三越 本館 4F
和食・日本料理, 和菓子, 喫茶店/170m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
日本橋三越の甘味処、四季茶寮えどは和菓子と甘味を楽しめるカフェです。季節の梅の練り切りとお薄、抹茶クリームあんみつなど、上品な味わいをみんなでシェアして楽しめる空間です。
HAMONI (@msh_pato)
母とお出かけ。 日本橋三越の甘味屋さん。 四季茶寮えど🌸 誕プレ選びとバレンタインの催事を見にデパートへ。 誕生日にはプレゼントを贈り合うのが我が家の伝統。 家族とのコミュニケーションにもなるので続けたい。 母とは毎年アクセサリーを2人で選ぶ🎁 ありがとう、お母さん。 買い物の疲れを癒す甘いもの。 梅の練り切りとお薄。 抹茶クリームあんみつをシェア🍵 #四季茶寮えど#日本橋カフェ#日本橋三越#甘味処#あんみつ#和菓子#カフェタイム#甘いもの大好き#甘いもの好きな人と繋がりたい#カフェ部#グルメスタグラム#グルメ部#美味しいもの好きな人と繋がりたい#美味しいもの大好き


7位
日本橋だし場 はなれ
日本、〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2丁目3−1 コレド室町2 1F
和食・日本料理, 和菓子, ダイニングバー/116m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
日本橋だし場 はなれは、出汁にこだわる和食店。鰹節の香りが広がる店内で、一汁一菜膳、だし椀御膳、はなれだし茶漬けなど出汁の旨味を活かした料理が揃います。テイクアウト弁当もあり、わらびもち等の甘味も充実です。
HAMONI (@tokyo_oishii_mono_)
📍日本橋だし場はなれ 三越前 💸1000~(☀️) 今回は、コレド室町で見つけた @ninben.nihonbashi.honten さんへ行ってきました! TOHOシネマ日本橋での映画まで時間つぶしにランチを探していたところ、日本橋のマダムたちが行列を作っているお店を見つけました✨ いただいたのは、¥1210 だし椀御膳🥢 人気な理由が分かるコスパ✨ 出汁にこだわり、具だくさんのお汁が最高に美味しかった🥹ご飯も大中小から選択可能でした🤩 周りの小鉢も優しい味で美味しい😍 いつか数量限定のだし牛すき鍋膳も食べてみたい🥹 テイクアウトでお弁当も販売しているので、ぜひ行ってみてね✨😋🍴🍱 #三越前のおいしいもの🗼
8位
坂角総本舗 日本橋三越本店
日本、〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1丁目4−1 日本橋三越本館 B1F
和菓子/170m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
Unknown