東村山市で人気のお店ベスト20

東村山市にあるお店からランキングTOP20を紹介!

東村山市で人気のお店ベスト20🚀

120件を表示
ぼん天 東村山店
ぼん天 東村山店 1
1

ぼん天 東村山店

日本、〒189-0003 東京都東村山市久米川町1丁目37−30

4(237.0万回視聴)
中華, ラーメン/営業中: 17:00 - 22:00

ぼん天東村山店は、デカ盛りで知られる東京都東村山市の飲食店です。迫力ある盛り付けとボリュームが特徴で、もくめしまっぷにも掲載されています。大盛り系メニューをお探しの方におすすめです。

Youtube (@mokumeshi)

📢ぼん天東村山店さんの情報を”もくめしまっぷ”でもまとめています! https://mokumeshi-tokyo.com/gourmet/gourmet-3242/ 店名:ぼん天東村山店 場所:〒189-0003 東京都東村山市久米川町1丁目37−30 https://goo.gl/maps/sd1EtGJByWpQXiY36 0:00 ダイジェスト 3:29 本編 📢取材したお店の情報はもくめしまっぷから↓ https://mokumeshi-tokyo.com/ (黙飯 MOKU MESHI)は、日本の様々な飲食店の営業風景と食べにくるお客様の様子を撮影してます。 #デカ盛り

綿半スーパーセンター 東村山店
綿半スーパーセンター 東村山店 1
2

綿半スーパーセンター 東村山店

日本、〒189-0011 東京都東村山市恩多町2丁目28

2(4.6万回視聴)
プリン/営業時間外 • 営業開始: 金 09:30

東京の話題のプリン専門店。特級呪物の名にふさわしい極上プリンを提供します。とろける口どけと濃厚な甘さが特徴で、SNSで話題を呼んでいます。

TikTok (@takashi_iiii)

見つけてしまったぞ特級呪物 #tiktokグルメマップ #tiktokグルメ #東京グルメマップ #東京グルメ #foryou #fyp #プリン

高木のぶぅ
高木のぶぅ 1
3

高木のぶぅ

日本、〒189-0001 東京都東村山市秋津町5丁目13−21

2(6.5万回視聴)
ラーメン/営業中: 11:00 - 01:00

東京都東村山市秋津町にある『高木のぶぅ』は、二郎系の背脂が山盛りのラーメンが自慢のお店です。総重量1kg超えの豪快さで食べ応え抜群。麺量は300g(女性は200g)まで調整でき、家族連れにも入りやすい雰囲気です。

TikTok (@gourmet_lab_jp)

総重量1kg超え!!背脂マシマシのラーメンが最高すぎた、、、 【高木のぶぅ】 お店のInstagram @takaginoboo 東京都東村山市の「高木のぶぅ」さんに行ってきました! 今回いただいたのは、総重量なんと1kg超え!山盛り背脂がインパクト抜群のラーメンです! こってりだけど旨味たっぷりで、スープまで飲み干したくなる一杯。 食べ応え満点で、大満足間違いなし! 秋津エリアでガッツリ系を求めるなら、ここで決まり! ——————————————————— 📍東京都東村山市秋津町5丁目13−21  ⏰水曜日~火曜日 11時00分~0時30分(通し営業)、ラストオーダー0時05分  🛏️定休日:日曜日、不定休 ——————————————————— Over 1kg of Flavor! This Backfat-Loaded Ramen Was Unreal... 【Takanoki Nobuu】 We visited “Takanoki Nobuu” in Higashimurayama City, Tokyo! Their ramen? A beast of a bowl weighing over 1kg, packed with a mountain of backfat! It’s rich, hearty, and full of umami—surprisingly addictive despite its heaviness. Perfect for big eaters and ramen lovers looking for a punch! This spot is a must if you’re hunting bold flavors in Akitsu. ——————————————————— 📍5‑13‑21 Akitsucho, Higashimurayama‑city, Tokyo, Japan ⏰Wednesday to Tuesday 11:00 AM–12:30 AM (open daily) 🛏️No regular holidays ——————————————————— #PR #東京グルメ #グルメラボ #ラーメン

手打ちうどん こげら
4

手打ちうどん こげら

東京都東村山市富士見町2-6-72

2(5.7万回視聴)
うどん, 天ぷら/情報なし

東京都東村山市の手打ちうどん こげらは、香川並みのコスパと本格的な手打ちうどんが魅力です。ひやあつ(中)500円、ゲソ天100円と天ぷらのクオリティも高く、リーズナブルに本格うどんを楽しめます。

Unknown

草門去来荘 東村山店
5

草門去来荘 東村山店

東京都東村山市富士見町1-1-7

2(1.4万回視聴)
和食・日本料理, うなぎ/情報なし

東京・東村山の草門去来荘は、旬の食材を活かした懐石料理と国産太鰻を使った地焼き鰻が自慢のお店です。鰻重と懐石で、料理長のこだわり食材が光る季節の味を楽しめます。

Unknown

珈琲問屋ながさわ
珈琲問屋ながさわ 1
6

珈琲問屋ながさわ

日本、〒189-0013 東京都東村山市栄町2丁目29−5

1
営業時間外 • 営業開始: 金 10:00

岩手県盛岡市の nagasawa COFFEE さんのコーヒーを、宮城県知事公館での珈琲参拝の7杯目としていただきました。好みの味わいで、盛岡のお店をいつか訪れてみたいと思わせる一杯です。

HAMONI (@komami0109)

珈琲参杯@宮城県知事公館⑦ nagasawa COFFEE ・ 11月5日に宮城県知事公館で開催された素敵なイベントの珈琲参拝。 コーヒーのラストを飾る7杯目は岩手県盛岡市のnagasawa COFFEEさん。 ・ 春の珈琲参拝以来半年ぶりに頂きましたが、やっぱりこちらも好みの味わい(*´ー`*) ・ いつか盛岡のお店まで行ってみたいです。 #sendai #sendaicafe #sendaigram #sendai_photoclub #仙台 #仙台カフェ #仙台カフェ巡り #珈琲参杯 #コーヒー #coffee #イベント #instagood #instafood #instadaily #nikon #nikonp610 #nikonphotography #写真好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 #宮城県知事公館 #紅葉 #nagasawacoffee #岩手県 #岩手カフェ

手繰りや 玄治
手繰りや 玄治 1
7

手繰りや 玄治

日本、〒189-0013 東京都東村山市栄町2丁目38−2 寿ビル

1
そば/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

八坂の蕎麦店『手繰りや 玄治』は手挽きと普通の蕎麦を組み合わせた2色蕎麦がおすすめです。季節の山菜天ぷらや蛤蕎麦は出汁で味わいます。昼は混みますので早めの来店をお願いします。駅近で酒肴も充実しています。

HAMONI (@ZMA066)

〜ZMAさん。いきつけの蕎麦屋さん   味良し、人良し、値段良し❣️〜     ⁡ ⁡ 皆さん。こんにちは☔️ZMAです🙏。今回は昨日行ってきたお蕎麦屋さん。ご紹介したいと思います🌟 ⁡ ⁡ 八坂にある「手繰りや 玄治」さんにお邪魔します🖐🏼。3年前に知って以来、ちょこちょこ食べて繰り返して掲載にはあまり秘密にしていましたが🤫🤫。。せっかくなんで教えますね😉✌️ ⁡ ⁡ ちなみに昼はまぁ〜〜💦💦💦混むんですよ❗️ 予約も出来ないので昼前に行くか、夜かという時間で食べに行きます☆ ⁡ ⁡ ★浦霞¥500 先ずは冷酒でキュッと! ⁡ ★新じゃがの唐揚げ¥400 小芋のようなタイプではなく、通常のフライドポテト状態🍟。でもこれがさぁ、😋♪甘くてねっとりして良いんだわさ♪♪ ⁡ ⁡ ★つぶ貝とニンニクの芽炒め¥700 店員さんに何かオススメあるか聞いたらこちらを 推奨✨。どれどれ、、(・ω・`)。。(・ω・)。。。普通だね笑笑 ⁡ ⁡ ★山菜の天ぷら¥800 春といったらやっぱり山菜⭐️しかも天ぷら😍 山菜好きにはたまりませんねぇ〜〜🙌 コゴミ、シオデ、ゼンマイなど等、、たーくさんの種類が入って¥800👏👏 ⁡ こりゃお値打ち価格な天ぷらですよ🤩👍 ⁡ しかもサクサクの苦味がちょろっとの、これは酒にピッタシカンカン❣️ ⁡ こんなの名前は言えませんが鮎をぼぉ〜っと見た天麩羅屋さんとかぁ、名古屋のシャチホコをぶち抜いちゃうぐらいのお鼻ツンツンッ( *`ω´)‼︎ ⁡ な天ぷら屋さんだったら高いでしょおなぁ〜❗️ ⁡ ⁡ ★蛤蕎麦¥1200 この季節限定のお蕎麦です💕。ツユではなく 蛤の出汁で食べるオツな蕎麦。今日の原産地は ⁡ 宮崎県高千穂産✨ ⁡ 蕎麦って面白いんですよ(づ ̄ ³ ̄)づ 地域によって香り、風味、粘りッ気等が若干違うので楽しいんですよねぇ〜✨✨ ⁡ ⁡ どれどれ、、ツツツッ!。。Ϛ⃘๑•͡ .̫•๑꒜ღ⃛ 今日も歯ごたえ、香り、風味も気持ちがいい蕎麦じゃねぇか❣️ツユが醤油ではなく出汁で食わせるとこも気にいった❗️ ⁡ ⁡ ご馳走さまでした🙏 〜ZMAポイント〜 ・季節限定のおつまみ、蕎麦もございます。  量も普通盛りで結構あるのでご注意を💦 ⁡ ・オススメは2色蕎麦。手挽きと普通の  あい盛りもしくは2枚で来るのでオススメ❗️ ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡• 昼からお酒飲んで蕎麦食べてぷらぷらっと街を歩くアタスは道楽モンっと♬。 ⁡ ⁡ 皆さんも立ち寄ったら是非ジマと一緒に食べに 行きましょう♪♪ ほんじゃあ、まったねぇ〜👋 ⁡ ⁡ 店舗基本情報 ⁡ 🎗受賞・選出歴2017〜2019 ⁡ 🚃交通手段 西武新宿線 久米川駅南口 徒歩4分 西武多摩湖線 八坂駅 徒歩5分 ⁡ ⏰営業時間 [月曜日] 11:00~L.O.14:30 [水~日] 11:00~L.O.19:30 蕎麦が無くなり次第店仕舞い 日曜営業 定休日 月曜午後・火曜終日 ⁡

モッチモ・パスタ AKITSU
モッチモ・パスタ AKITSU 1
8

モッチモ・パスタ AKITSU

日本、〒189-0001 東京都東村山市秋津町2丁目15−5 モッチモ・パスタ AKITSU

1
イタリアン/営業中: 17:00 - 22:00

生パスタとバゲットが自慢のイタリアンカフェ。ランチセットはサラダ・パスタ・バゲット・ドリンクで税込1,450円。5種から選べるバゲットと新鮮な魚介ペペロンチーノが魅力。2階席が落ち着く空間です。

HAMONI (@matsuji003)

❊✻❉❊✻ 生パスタ&バゲット モッチモ・パスタ🍝 ⁡ ⁡ ⁡ \Follow Me / ↓↓↓ @matsuji003 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 今回は、ランチセットをいただきました✨ サラダ、パスタ、バケット、ドリンクのセット(税込1,450円) 味良し、コスパも良し✨ ⁡ ・バケット ・サラダ ⇒写真は前々回投稿📸 ⁡ ・パスタ ・ドリンクのセット (税込1,450円)味良し、コスパも良し✨ ⇒写真は前回投稿📸 ⁡ ⁡ ▪️新鮮魚介ペペロンチーノ ムール貝を中心に、あさり、帆立、海老、イカなど、 魚介がたっぷりのペペロンチーノ🔥 辛味はそんなに強くなく、とてもマイルド。 生パスタの太さも選べますが、今回はスタンダードのスパゲッティ。 もちもちとした食感が特徴で、パスタでは感じたことない弾力!? ソースとの絡みも抜群で腹持ちも良さそう🙆 ⁡ ▪️バケット ガーリック、アーモンド、ハチミツ、今月のバケット、明太子の 5種類から選べます👍 上記の中から、ガーリックを選択。 バケットは硬めの印象があり、ボリボリかぶり付くのかと思いきや。。 しっとりフワッフワの生地💓 とても食べやすく、 ガーリックのペーストはしっかりと主張のあるお味👌 ⁡ ▪️サラダ 野菜苦手な私もサクッといただける嬉しいプチサイズ(^_^) イタリアンドレッシングかな? 酸味のあるドレッシングで新鮮なお野菜はシャキシャキ💕 ⁡ ▪️アイスコーヒー 食後のアイスコーヒーは、忙しい日常を忘れさせてくれる安心感と 我々にとっては投稿の内容をまとめる時間としても有難いですー!! ⁡ 店員のおばちゃんも良い意味で、 馴れ馴れしく店内はテーブルの間隔も広く、 特に2階席は落ち着く空間に感じました😂💓 外観の写真は日中遮るものが多かったので、夜の写真を投稿📸 ⁡ 今回も、 横3コマでこちらお店の投稿となります。 また、次の投稿も見てください👀✨ ⁡ 『右下の保存ボタン』を押しておくとお出かけの際に役に立ちます👍✨ ⁡ #モッチモパスタ ⁡ #東村山パスタ #東村山カフェ #東村山グルメ ⁡ #ペペロンチーノ #魚介パスタ #シーフードパスタ #イタリアン #カフェ巡り #カフェ活 #カフェ友募集 #生パスタ #生パスタ専門店 ⁡ #休日コーデ #休日の過ごし方 #休日デート #ランチデート #しまパト #ミスド #西武バス #西武線沿線 ⁡ @matsuji003

竹屋
竹屋 1
9

竹屋

日本、〒189-0001 東京都東村山市秋津町5丁目13−20

1
ラーメン/営業中: 17:30 - 22:00

新秋津駅から徒歩20秒。小さく落ち着いた店内は改装後のシンプルな雰囲気です。看板メニューは全部増しらあめんです。4種のスープと麺量・太さ・味の濃さを自由に選択できます。魚介系のあっさりスープが特徴です。

HAMONI (@matsuji003)

❊✻❉❊✻ 竹屋🍜 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ \Follow Me / ↓↓↓ @matsuji003 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 新秋津駅から徒歩20秒ほど👟 店舗の広さはコンパクトで、 秋津らしい感じ☺️✨ 改装前は、 昭和レトロな感じでしたが、 改装後はシンプルな内装に(*^^*) ⁡ ⁡ ⁡ ↓今回はこちらを頂きました ⁡ ▪️全部増しらあめん(小盛) スープの種類は 醤油・塩・味噌・濃厚ごま味噌の4種類から 麺の量や太さを選べるので お好みや体調に合わせてセレクト✨ 味の濃さや量も調整できるのは有難い🙏 少食なので、全部増しの小盛がベスト◎ ⁡ お味は、塩がお気に入り😍 ここのラーメンは 昔、近所に勤めていた頃は毎週のように 食べてましたが 変わらず安定の美味しさ😋 ⁡ 魚介系のスープで あっさりとしていて食べやすく 飲んだの〆にもピッタリ😂💓 ラーメンのスープというよりは、 美味しい和風のスープに麺が入った感じ◎ ⁡ 具材は、 長ネギは新鮮でシャキシャキ食感。 チャーシュー、味たま、メンマは、 どれも味が染み込んでいて👍 ⁡ 麺は、スタンダードの太さにしましたが モチモチ食感で若干の甘みを感じます😋 スープや具材との相性もバッチリで、 竹屋といえばこの感覚が蘇る。 そんな、素敵なお店🏠 ⁡ ⁡ 今回は 1コマでこちらお店の投稿となります。 また、次の投稿も見てください👀✨ ⁡ 『右下の保存ボタン』を押しておくと お出かけの際に役に立ちます👍✨ ⁡ ⁡ #竹屋 ⁡ #秋津 #秋津グルメ #埼玉グルメ #埼玉ラーメン #西武線沿線 ⁡ #ラーメン #ラーメン部 #ラーメン女子 #麺テロ #つけ麺 #麺活 #朝活 #メンマ #麺スタグラム スタグラム #おはようございます😃 ⁡ @matsuji003

土家
土家 1
10

土家

日本、〒189-0022 東京都東村山市野口町4丁目18−1

1
そば/営業時間外 • 営業開始: 金 12:00

東村山の土家は古民家を生かした蕎麦懐石の名店です。昼夜完全予約制で、季節の素材を活かすコースと新蕎麦の香りを堪能できます。器は鍋島焼きなど地酒と調和します。

HAMONI (@ZMA066)

〜年越の締め括りに土家へ再訪〜 ⁡ 皆さん。こんにちは🎍ZMAです🙏。今回は12月といえば、、年末のお蕎麦ですね☆もうそんな年頃になりましたか☺️ ⁡ 東村山にある「土家」さんにお邪魔します🖐🏻。 来るのは夏の頃と合わせて2回目。 料理、掛軸、花、調度品も一新して 顔が自然と綻びますね🥹。 ⁡ 今日は @さわ さんが以前から行きたかったと 所望してましたので一緒に来店します☆ ⁡ ★おまかせ¥8800 頂きます🙏 ⁡ ☆ハートランドビール 先ずは喉の潤いを、、 ☆森嶋 茨城県日立産 キュッと、、芳醇。。 ⁡ ★突き出し 蕎麦餅を蟹餡で包んだもの。。優しい味わいが 口の中で温めてくれますね⭐️ ⁡ ★茶碗蒸し イクラの茶碗蒸し。中には湯葉と田舎蕎麦が。 これには嬉しい不意打ち。 ⁡ ★椀物 甘鯛と冬瓜の淡雪。なんだか、、年末ですが お正月を迎えたような気分になります🥹。 ⁡ ★八寸 今月も色々盛り込んでありますね♪あん肝、カマス、卵焼きと多種様々。これにはお酒が🍶 ⁡ ★煮物 松茸、豚の角煮。 ⁡ ★蕎麦 新蕎麦の季節から早2ヶ月。香り、喉越し、口に入れた時の程よい噛み口。。自分の故郷であり地元にこんな美味しい蕎麦を食べられるのはありがたや、ありがたや。。 ⁡ ⁡ ご馳走さまでした🙏 〜ZMAポイント〜 ⁡ ・電話予約のみ。予約は月の1日に  来月分の予約を取るシステム。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 優しきは就労で疲労困憊した身体や心をも 解して帰る人々の顔すらも笑顔にさせてくれる お店です♪ ⁡ 女将さん☺️今年もありがとうございます🙏 お蕎麦好きな方、一度来てみたい方は 土家をご贔屓に。。 ⁡ ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋 ⁡ 🎗受賞・選出歴 2017〜2022 TAB 2017〜2022百名店 ⁡ ☎️お問い合わせ 042-392-9457 予約可否 完全予約制 昼、夜共に蕎麦懐石(コース)のみでの営業です ⁡ 🚃交通手段 西武新宿線東村山駅、西口から徒歩約5分 ※駐車場はありませんのでご注意ください ⁡ ⏰営業時間 昼 入店時間12:00(入店) 14:30(閉店) 夜 入店時間18:00(入店) 20:30(閉店) 日曜営業 定休日 第一火曜日、毎週水曜日

図書喫茶カンタカ
図書喫茶カンタカ 1
11

図書喫茶カンタカ

日本、〒189-0001 東京都東村山市秋津町3丁目30−6

1
カレー, 海外料理, 喫茶店/営業時間外 • 営業開始: 金 09:00

所沢のオシャレな図書喫茶カンタカは、読書とくつろぎを両立する空間。WiFiと電源完備の席で集中でき、地元・所沢産の豆を好みの煎り方で楽しめるコーヒーが魅力。カレーやバインミーなど多彩なメニューも楽しめます。

HAMONI (@mog2mk)

気になっていた図書喫茶カンタカさんに行ってきました! もうすぐなくなるときいた えびカレー目当てでしたが欲張ってカレー三種セットと鯖のバインミーをいただきました!🍛🥖 前回Uber Eatsで豚のバインミーをいただいて美味しかったけど お店で食べる出来立てはさらに美味しかった😋♥️ 店内も落ち着いた雰囲気で落ち着きました😌✨ #図書喫茶カンタカ #図書喫茶 #所沢 #所沢グルメ #東村山 #東村山グルメ #ネボンゴ33 #カレー #スパイスカレー #バインミー #鯖バインミー #食べ歩き #食いしん坊夫婦

かっちゃんギョーザ・ベースボールキッズ・a place in the sun
かっちゃんギョーザ・ベースボールキッズ・a place in the sun 1
12

かっちゃんギョーザ・ベースボールキッズ・a place in the sun

日本、〒189-0013 東京都東村山市栄町2丁目16−1

1(9906回視聴)
営業時間外 • 営業開始: 土 12:00

大阪・梅田の新店、餃子のかっちゃん 東中通り店。三階建て・半個室完備で朝まで営業。餃子が税別199円からと驚きの価格。ジムビームハイボール109円、水餃子は豚骨スープに入る新感覚、3個から注文OK。メニュー豊富で使い勝手抜群。

TikTok (@osaka_logtaro)

※ 詳細はここをタップ⬇️ 【餃子199円 ハイボール109円 激安居酒屋!】 月曜19時 三階建て店舗なので客入りは不明だが 周辺居酒屋がかなり暇そうな中、 結構お客さんいた感じがします! こちらは色んなところに店舗がある大人気の居酒屋で こちらは新店舗になります! なんと梅田エリアだけでも4店舗! どんだけ人気あるん。笑 普通にすごい! 三階の半個室っぽい部屋でこちらを! ◾️安くて旨いまさに大阪にぴったりなメニュー(税込) かっちゃん餃子 6個 418 水餃子 6個 528 チーズ餃子 6個 528 豚焼売 6個 660 明太子マヨ唐揚げ 473 胡麻たれ豆腐サラダ 638 たこわさ 308 豚タンポン酢 528 サーモンユッケ 572 馬刺しユッケ 968 こぼれチーズ麻婆豆腐 748 ジムビームハイボール 109!!←えぐい 生ビール(プレモル)329 大衆居酒屋に欲しいメニューはほぼ網羅してて さすがに店名になっている餃子の種類多い! 3個から頼めるの嬉しいです。 ノーマルだと税別199円か‥すごい。 しかししかし!お味は‥?と思って食べたら 完全に「お、ねだん以上!」ってなります! 食べた中では水餃子がお気に入りで、 豚骨?スープの中に餃子があって、 茹でてタレで食べる水餃子とは別物! 焼売も肉みちみちでええ感じです! 馬刺しユッケやサーモンユッケと 生系のメニューもイケてた! 何よりハイボーラーの私としては ジムビームハイボールが一杯109円なのは 嬉しすぎて飲み過ぎた始末。。。くぅぅ。 テーブル席や半個室もあるし、朝までやってるし メニュー多いし、店舗数もたくさんあるので めちゃくちゃ勧めれるお店でした! ______________________________________ 🏠店名: 餃子のかっちゃん 東中通り店 ⏰時間: 16:00 - 03:00 L.O. 料理02:00 ドリンク02:30 【金・土・祝前日】16:00 - 05:00 L.O. 料理04:00 ドリンク04:30 👀定休: なし 💰予算:-3000円←安い 🚃交通:御堂筋梅田から徒歩8分 中崎町徒歩4分 ✌️フォローよろしく!✌️ 🍜🍥🍚🍝🍙🍢🍔🍛🍗🍣🌭🍕🌭🍱 ⭐️P R⭐️ #大阪グルメ #梅田グルメ #梅田居酒屋 #japanesefood #餃子のかっちゃん

(有)餅萬 総本店
(有)餅萬 総本店 1
13

(有)餅萬 総本店

日本、〒189-0003 東京都東村山市久米川町3丁目29−38

1
営業時間外 • 営業開始: 金 10:00

東村山駅から徒歩1分の和菓子店『餅萬』は、志村けんさんゆかりの品が人気の老舗です。だいじょぶだァーどら焼・最中・饅頭など、香ばしい黒糖風味と素朴な甘さが魅力。午前9時開店。お土産にも最適です。

HAMONI (@hifumi4)

【東村山・志村さん刻印和菓子屋さん】。 和菓子・東京は東村山駅そばにある 和菓子処『餅萬』。 @7daimemochiman #だいじょぶだァーどら焼 -小倉餡-。 277.5kcal.180円。 #だっふんだァーどら焼 -うぐいす餡-。 280.5kcal.180円。 #だいじょぶだァー最中 。 277kcal.190円。 #だいじょぶだァ饅頭 。 (*小倉3:219kcal.うぐいす2:188kcal.=5個入)。 750円。 こちらの志村けんさんにちなんだ和菓子4品を。 最寄り駅:東村山駅から徒歩1分。 開店時間:午前9時〜。 . まずは ●2枚目左:だいじょぶだァーどら焼 -小倉餡-。 生地自体はしっかりした食感で硬いわけではなく、 中身の粒や餡子は粗っぽいザラさがあり、 甘すぎずすぅーと濃く。 . お次は、 ●2枚目右:だっふんだァーどら焼 -うぐいす餡-。 中身のうぐいすあんは粘り強く。粒はしっかり硬め。 やはり甘すぎずで豆豆しさ香りとが合う。 . どちらの生地にも黒糖?みたいな香ばしさ、 これが黒砂糖かな?この香りが徐々に結構濃くなっていくので、 中身のあんの味をちょい際立つくらいかもですが、 皮自体も今風ではない作りなだけに懐かしさな。 . お次は、 ●4枚目:だいじょぶだァー最中。 最中はやわやわでこぼれやすいけど しっとりさがあったり香ばしさも。 . 中身は"粒あんと求肥"。 餡子滑らか甘くて求肥のモチモチ感が心地よいですね。 最中が香ばしい分の餡子の甘さの対比と求肥のモチ感のバランス感が絶妙! 甘いけど餅もしっかりした味で美味しい。 . 最後は、 ●5.6枚目:だいじょぶだァ饅頭 (*小倉3:うぐいす2=5個入)。 →左:小倉味。 皮はしっとり&ほろほろ。 中身の餡子は甘すぎずわりとアッサリで粒の食感も柔らかいという 甘すぎず、お茶請け向きな。 . →右:うぐいす味。 食感は同じだけど、 甘さ感覚なら、うぐいす餡の方が甘めかも? . なので全体的にはアッサリですが、 和の旨味・素朴さも兼ね備えた老舗らしさだし、 何より志村けんさん。お土産にもオススメですね👍 . 《その他、画像》。 →1〜6枚目:購入和菓子。 →7枚目:和菓子、お品書き。 →8枚目:店内和菓子。 →9枚目:志村けんさんの絵・写真など。 →10枚目:外観。 . . #餅萬 #志村けん #志村さん #ドリフターズ #東村山 #東村山グルメ #どら焼き #どらやき #モナカ #最中 #まんじゅう #饅頭 #あんこ #餡子 #あんこスイーツ #あんこ好き #うぐいす #だいじょうぶだぁ #志村けんのだいじょうぶだぁ #ご当地グルメ #ご当地スイーツ #和菓子 #東京グルメ #スイーツ男子 #スイーツ

らぁ麺しら山
らぁ麺しら山 1
14

らぁ麺しら山

日本、〒189-0013 東京都東村山市栄町1丁目22−14 斉藤ビル 1F

1
営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

久米川駅近く、青梅街道沿いにあるらぁ麺しら山は昼はラーメン、夜はイタリアンの二毛作が特徴の新店です。特製醤油らぁ麺はトリュフ風味の香りとコクが際立ち、肩ロースと鴨肉、味玉など豪華な具が楽しめます。

HAMONI (@ZMA066)

〜東村山の新店舗ラーメン屋❣️ らぁ麺しら山〜 ⁡ ⁡ 皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。今回なんですけども、家の近くにラーメン屋さんをopenしたらしいのでちょっと偵察代わりに行ってみたいと思います♪ ⁡ ⁡ 久米川にある「らぁ麺 しら山」さんにお邪魔します🖐🏼。昼はラーメン、夜はイタリアンと二毛作で営業されているお店です。 ⁡ ⁡ ZMAホーム🏠にチラシが入っていたので目を通してみると👀👀。。ほー|( ̄3 ̄)|イタリアンの方が作るラーメンか🤔。。面白そうなので早速入店♪入店♪ ⁡ 中は簡素なレストランの造り。 ★特製醤油らぁ麺¥1400 頂きます🙏。オーダー式ですね♪ ⁡ ⁡ 店員さんとお話してると早速到着(`・∀・´)! 表面が特製らしく肉、にく、ニクまみれww🥰 さてさて、、まずはスープから😋、、、 (,,꒪꒫꒪,,)(,,꒪꒫꒪,,)‼️えっ⁉️。。。美ッ味❗️ ⁡ 醤油タレが少し濃い感じもしましたが、 このスープのコクとトリュフかポルチーニの ような香りと油が合わさってまとまってる! ⁡ 麺は中細のストレートかな?? ややスープ押しのような感じですね♪ 具は肩ロース、鴨肉、味玉、ネギとシンプル✨ ⁡ チャーシューがまた脂身、柔らかさ、歯切れ どれも3拍子揃ってしっかりとした具を主張してます(*^◯^*)。 ⁡ ⁡ ご馳走さまでした🙏。いやぁ〜💧💧。 ご挨拶代わりに行かせて頂きましたが普通に都内でもレベルの高い部類に入るラーメンでした🍜。 ⁡ ⁡ 東村山自体がラーメン不毛の地域ですのこれは 噂になるかもしれませんよ😉。 場所は青梅街道沿いなので車で立ち寄ったり 電車で降りてトトロの森でも見たあととかでも 面白いかもしれませんよ❗️ ⁡ ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋 ⁡ 店舗基本情報 ⁡ ☎️お問い合わせ 042-404-2012 予約可否 🚃交通手段 久米川駅から318m ⁡ ⏰営業時間 [月・水・木・金・土・日] 11:00〜14:00 18:00~22:00 日曜営業 定休日 火曜日

Cafe Moimoi
Cafe Moimoi 1
15

Cafe Moimoi

日本、〒189-0013 東京都東村山市栄町3丁目10−18

1
情報なし

Café moimoiは落ち着いた雰囲気のおしゃれなカフェで、席数が多く作業や友人との時間潰しに最適です。自家製スイーツのシフォンケーキ(チョコバナナ)やコーヒーフロート、スパイシードライカレー、カボチャのカタラーナなどランチ〜デザートまで充実しています。

HAMONI (@matsuji003)

❊✻❉❊✻ Café moimoi ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ \Follow Me / ↓↓↓ @matsuji003 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 西武新宿線久米川駅から 徒歩10分ほど👟 西武多摩湖線八坂駅だと、 徒歩1〜2分ほどのところにあります🏠 ⁡ 店内は、 お洒落な空間となっていて 席数もあるので、 複数人の利用や作業スペースとしても使い勝手良き🙆‍♀️ ⁡ 個人的には、 この辺りでは穴場のカフェだと 思ったりしています(*^^*)💕✨ メニューも豊富◎ 食べたい料理がたくさんあるので載せておきます🤤 雑貨もあったりします🥹 ⁡ ⁡ ↓今回はこちらを頂きました ⁡ ▪️シフォンケーキ チョコバナナのシフォンケーキで 思ったよりもサイズ大きめ◎ 生地はキメが細かくふわふっわで、 しっかりめに焼き込まれた 若干の焦げ匂もまた 手作り感があって良いですね✨ 中心には 甘さ控えめの艶やかな生クリームが 入っていてバナナとチョコソースの相性が バッチリですね👍 ⁡ ⁡ ▪️コーヒーフロート コーヒーはガッツリ苦味の効いたお味。 コーヒーのお陰かバニラアイスが美味さが、 引き立っていて良い感じ💕 メロンソーダのフロートだと、 最近なかなか気が進まないお年頃ですが。。 暑い時期のコーヒーフロートはいいですね🙆 ちなみに 前回は、ドライカレーと かぼちゃのカタラーナを頂きました(*ˊᗜˋ*)♡ 気になる方は、 過去の投稿を探してみてね(^-^)!! ⁡ 『右下の保存ボタン』を押しておくと お出かけの際に役に立ちます👍✨ ⁡ #cafemoimoi ⁡ #東村山 #東村山市 #東村山カフェ #東村山グルメ #八坂 #西武線沿線 ⁡ #シフォンケーキ #シフォンケーキレシピ #コーヒー #コーヒーフロート ⁡ #穴場カフェ #穴場スポット #手作り感 #手作りスイーツ #東京カフェ巡り #カフェ巡り女子 #カフェ女子 #カフェスイーツ #カフェスタグラム ⁡ @matsuji003

コメダ珈琲店 東村山店
コメダ珈琲店 東村山店 1
16

コメダ珈琲店 東村山店

日本、〒189-0003 東京都東村山市久米川町4丁目8−21

1
営業中: 06:00 - 22:30

コメダ珈琲店は温かい雰囲気と安定の味が魅力。モーニングBセットのパンは外サクッ中ふわっ。たっぷりカフェ・オーレもおすすめ。GODIVAコラボのシロノワール《きゅんハート》はルビーチョコとフランボワーズの組み合わせが可愛い。店員さんの気遣いも◎、休日の朝にぴったりです。

HAMONI (@matsuji003)

❊✻❉❊✻ ☕️コメダ珈琲店🎩🍴 ⁡ ↓ Follow Me ↓ @matsuji003 ⁡ 今回はこちらをいただきました。 ・たっぷりカフェ・オーレ ・モーニング(Bセット、バター) ⇒写真は前回投稿(^^♪ ⁡ ・シロノワール《きゅんハート》 ⁡ 《たっぷりカフェ・オーレ》 ・安定の美味しさ、熱々で珈琲感もありながらあっさりとしています。 ちょっと目覚めたい日はそのまま、 お砂糖を入れてもまたいいですね。笑 ⁡ 《モーニング(Bセット、バター)》 ・安定のBセット(卵ペースト)のセット。 コメダ珈琲のパンは、特に外サクッの中はふわっふわ! バナーの塩味とペートスのトッピングで あっという間に完食です。笑 ⁡ 《シロノワール《きゅんハート》》 ・GODIVAとのコラボ商品!? ルビーチョコレートソースとフランボワーズソースで仕上げた見た目も可愛い ハートのシロノワール✨ 大きさもハーフサイズぐらいの大きさで少食の私には◎ まろやかなルービーチョコレートソーズと 酸味の効いたフランボワーズソースが絶妙にマリアージュ✨ ⁡ 休日の朝はコメダ珈琲店の モーニングいただくことが多いですが、 アットホームな雰囲気で店員さんも気が利くのでストレスなく 休日の朝の時間を楽しめます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝✨ ⁡ いつも通り3コマで1つの投稿になりますので、 また、次回も見て下さい☕💭💕 ⁡ #コメダ珈琲店 #コメダ #シロノワール #珈琲 #モーニング #おはようございます #コーヒー好きさんと繋がりたい #グルメ好きさんと繋がりたい #インスタグラマー #朝活 #l4l #foodporn #followme ⁡ @matsuji003

デンジン
デンジン 1
17

デンジン

日本、〒189-0013 東京都東村山市栄町2丁目22−8 Across久米川222 102

1
営業中: 17:00 - 02:00

久米川駅南口の居酒屋デンジンは、渋い雰囲気の中で創作おばんざいを中心に美味しいおつまみを提供します。生キリンハートランドや肉豆腐、東村山のマリネ、鶏せせりのこんぶヤキなどリーズナブルな品も多く、酒好きにおすすめです。

HAMONI (@kaga_gram)

久米川 デンジン 生 キリンハートランド 520円 お通し いつものたまごサラダ 290円 肉豆腐 590円 アップルパンチ 550円 東村山のマリネ 290円 栄町ハイボール 520円 人気の鶏せせりのこんぶヤキ 690円 少し前ですが久米川駅南口にある居酒屋のデンジンに行ってきました!! 渋めの良い雰囲気のお店で創作おばんざいを中心に美味しいおつまみを楽しむことが出来ます☺️ たまごサラダは290円でかなりリーズナブルでした!! 小皿に乗っていてマヨネーズ、塩、コショウのバランスが良くお酒が進みます🍶 おばんざいメニューの1つの東村山のマリネはセロリ、赤カブ、柑橘類など様々な食材がマリネになっていました✨️✨️✨️ オレンジのマリネは初めて食べましたが、甘味が引き立っていて意外に美味しかったです😋 また、人気メニューのせせりは昆布と一緒に炒められていて、昆布の旨味とせせりのコリコリ感がたまらないおつまみでした👍 この他にも創作系のメニューが多くてどれも美味しかったです!! ※投稿は2022年2月のものです!! ブログにも詳細を書いたので興味があればプロフィールから覗いて見てみてください!! #久米川 #久米川グルメ #久米川居酒屋 #東村山 #おばんざい #おつまみ #beer #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #ビール #クラフトビール #ビール好きな人と繋がりたい #飲酒タグラム #居酒屋 #ハイボール #日本酒好きな人と繋がりたい #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #ホッピー #kaga久米川 ↓居酒屋、ラーメン屋を発信しているので過去の投稿はこちら!! @kaga_gram

うなぎ源八
うなぎ源八 1
18

うなぎ源八

日本、〒189-0022 東京都東村山市野口町1丁目15−4

1
和食・日本料理, うなぎ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

東京・東村山の鰻専門店、うなぎ源八。ひつまぶしと9種のうなぎ串を揃え、部位ごとに異なる旨味をお楽しみいただけます。くりから・白バラ・串巻き・カブト・肝・レバー・ひれ・赤バラ・短尺の9種は、焼き加減や味わいの違いを堪能できるのが魅力です。

HAMONI (@ta_be_ta_mo_no_)

. 「うなぎ源八」 . ひつまぶし うなぎ串9種 (くりから、白バラ、串巻き、カブト、 肝、レバー、ひれ、赤バラ、短尺) . #東京 #東京グルメ #東村山 #東村山グルメ #うなぎ源八 #源八 #ひつまぶし #うなぎ串 #鰻 #うなぎ屋 #うなぎ好き #鰻スタグラム #鰻好きな人と繋がりたい #美味しいもの好きな人と繋がりたい #グルメ垢 . #鰻のこんなにいろんな部位 #初めて食べた😳😳 .

東村山肉汁うどんメリケン
東村山肉汁うどんメリケン 1
19

東村山肉汁うどんメリケン

日本、〒189-0013 東京都東村山市栄町1丁目1−18

1
営業中: 16:00 - 21:00

東村山の武蔵野うどん店『メリケン』は、太く歯ごたえのある麺と豚肉だしの肉汁が自慢です。店内は近代的で広く、同社の古着店が手掛ける洗練された空間。子連れも入りやすく、駐車場の20分無料サービスも嬉しいです。久米川駅北口から徒歩3分。

HAMONI (@tama_kensaku_chan)

@tama_kensaku_chan ⇦実際に行って良かったスポットを紹介しているよ🦜 ⁡ 𓂃⋆𓈒𓂂𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 ⁡ みなさんは、おうどんとお蕎麦、どちら派ですか〜? ⁡ 私はお蕎麦派なのですが、 おうどんであれば 多摩の名物「武蔵野うどん」が大好き👀💕 ⁡ モチモチでこしのある太麺が噛みごたえが合って これになれてしまっているので 個人的に他のうどんは食べごたえがなくなってしまいます😂😂 ⁡ ⁡ ⁡ 今日は東村山にある「AMERICANA」さんをご紹介します! ⁡ ここは一見うどん屋さんとは思えない、 とーっても近代的でお洒落なお店🦢🌿 ⁡ それもそのはず、 他の同じ会社の中でアパレルの古着屋をやっているそうなので 店内の雰囲気もインテリアもとっても素敵。 ⁡ 店内は外観からは想像できない店内の広さで ゆったり座席の感覚がとられているので、子連れにも◎ 女性でも入りやすいお店の雰囲気です♪ ⁡ 椅子は小学校とかで座っていたあのイスが使われていて 要所要所におしゃれさとこだわりある店内です😊 ⁡ ⁡ ⁡ 肝心なうどんに関しては、 定番の肉汁そばを注文しましたが 女性ではじゅうぶんな量です💭 ⁡ 麺に歯ごたえがありもちっとする食感。 肉汁の豚肉はしっかりと味が染み込んでいて美味しかったです! 無料で天かすもいただけるのでお好みで途中から天かすを入れて、 最後まで空きずに食べれました〜〜😋💓 ⁡ ⁡ ⁡ 久米川駅北口から徒歩1、2分の便利な立地ですが、 ⁡ 車だと目の前にコインPがあって 嬉しいことに20分100円分の駐車料金をサービスしてくれる ⁡ なんて嬉しいの〜〜〜😇😇😇 ⁡ ⁡ ⁡ これから寒い時期になるとあったかいうどんが欲しくなりますよね! ⁡ 女性でも清潔感があって◎ 店内広いので子連れでも◎ 車で行っても、駐車料金20分サービスしてくれるのも◎ ⁡ 武蔵野うどんの中では、他にはないサービスがピカイチ💫 ⁡ ⁡ ⁡ ぜひ行ってみてね〜😊 ⁡ 𓂃⋆𓈒𓂂𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 ⁡ 東村山肉汁うどん メリケン ⁡ 🏠:東京都東村山市栄町1-1-18 📞: 042-306-2455 🚗:有 ⏰:昼11:00~14:00(Lo13:30)    夜16:00~21:00(Lo20:30) ⁡ 𓂃⋆𓈒𓂂𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 ⁡ こんにちは! 近場の「おいしい」や「楽しい」を探している、 多摩の検索ちゃんです🔍 ⁡ 多摩地域から車で2〜3時間で行けるおすすめの 週末お出かけスポットを紹介しています🚗💨 ▶️▶️▶️ @tama_kensaku_chan ⁡ 多摩地域在住の皆さん、 まだ見ぬおすすめを教えてください〜♥️♥️♥️ ⁡ 𓂃⋆𓈒𓂂𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 #東村山 #東村山グルメ #東村山カフェ #東村山市 #多摩地域 #武蔵野うどん #むさしのうどん #肉汁うどん #東村山ディナー #東村山ランチ

KéFU COFFEE
KéFU COFFEE 1
20

KéFU COFFEE

日本、〒189-0013 東京都東村山市栄町3丁目32−17 セザール麻美

1
営業時間外 • 営業開始: 金 10:00

KéFU COFFEE 八坂は、八坂駅から徒歩5分の木目調インテリアが心地よいカフェです。珈琲豆と雑貨の販売に加え、スープやアイスも揃っており、丁寧な接客で居心地抜群。看板メニューは大人の風味のカフェラテとオートミールクッキー、夏のおすすめはトロピカル杏仁パフェです。

HAMONI (@matsuji003)

❊✻❉❊✻ ⁡ KéFU COFFEE 八坂 「ケフコーヒー」 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ↓ Follow Me ↓ @matsuji003
 ⁡ ⁡ 八坂駅から徒歩5分程🚶‍♂️ 京都の西陣にある カフェ&ゲストハウス 「KéFU stay&lounge」の姉妹店。 店名は「今日」を歴史的仮名遣いでは “けふ”と読み書きしたことから 名付けられているそうです…🤔💕 ⁡ 店内は、癒し系のBGMが流れ 木目調のインテリアで統一されています🙆🏻‍♀️ 珈琲豆や雑貨も販売されていて スープやアイス等の商品ラインナップも 充実しており 店員さんの接客も丁寧なので とても居心地の良いカフェでした☕️ ⁡ ↓今回はこちらを頂きました🙌 ⁡ ▪️カフェラテHOT ▪️オートミールクッキー →→前々回投稿 ⁡ ▪️トロピカル杏仁パフェ →前回投稿 ⁡ ※その他、食べてみたいメニューが 沢山あったので画像にて載せおきます💁‍♀️✨️ 秋仕様の新しいパフェが 登場している様なので そちらも食べてみたいですね(*^^*)💕✨ ⁡ 今回から また、3投稿分割スタイルで 紹介させていただきます‼️
 是非、次の投稿も見てください👀💕 ⁡ 『右下の保存ボタン』を押しておくと お出かけの際に役に立ちます👍✨ ⁡ ⁡ #kefucoffee #東村山 #東村山市 #東村山グルメ #所沢カフェ #西東京 #カフェ巡り東京 #カフェ巡り部 #カフェ巡り好き #朝活カフェ #朝カフェ #カフェ活 #パフェ活 #パフェ好きな人と繋がりたい ⁡ #東ぐる #東京グルメレポート #tokyo_gourmet_report ⁡ @matsuji003

東村山市のおすすめ店舗ベスト20 - 美味しい料理をご紹介!