ケーキ, チョコレート/421m(徒歩6分)/営業時間外 • 営業開始: 日 09:00
有楽製菓の工場直営店 YURAKU CHOCOLATE SHOP は、小平市にある直販店舗です。自社製品が中心で、箱売りが基本。通販と店頭でしか買えない限定品やご当地品も多数揃います。駐車場が広く、テラス席でソフトクリームを楽しむこともできます。チョコ好きには小さなテーマパークのような魅力があります。
HAMONI (@tama_kensaku_chan)
@tama_kensaku_chan ⇦実際に行って良かったスポットを紹介しているよ🦜
こんにちは、検索ちゃんです🔍
多摩地域から車で2〜3時間で行けるおすすめの
週末お出かけスポットを紹介しています🚗💨
▶︎▶︎▶︎ @tama_kensaku_chan
近場の「おいしい」や「楽しい」を探しています♪
多摩地域在住の皆さん、
まだ見ぬおすすめを教えてください〜♡
⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱ ⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱
小平に、ブラックサンダーで有名な
「有楽製菓」の東京工場直営店があるって知っていましたか?😊
実は、有楽製菓は東京都小平市が本社なんだそう!
店内は、「工場直営店」って聞くと
なんとなく広いのかなって思っていたのですが
若干狭いので(笑)、そこがめちゃくちゃギャップでした!
でもでも、駐車場はかなり広いので
ドライブがてら、寄ってみるのは◎
来店時は駐車場がすいてたけど、
続々と車が停まって人が入って来ました😲✨
やはり人気店のご様子…💓
店内には、自社製品のチョコレートが並べられています。
しかも、直営店と通販でしか買えない商品ばかり!
工場直営ですが、ワレモノやB級品が
売っているわけではありません!
贈答品や、季節限定、沖縄、京都、北海道など地方限定などの
ご当地のブラックサンダーも取り扱っています!
もーワクワクが止まりませんね♡
基本バラ売りはしておらず箱単位となっています。
種類が豊富で全ては買いきれないので、
何回か来店して、色々チャレンジしたいですね🤤🍫
チョコ好きさんにとっては、小さなテーマパークのよう。
チマチマと買うことは出来ず大人買いとなりますが、
夢溢れる場所なのでお子様も大人も幸せになれる場所です🎠
外にはテラス席もあるので、
暑い日には屋外のテラスでソフトクリームを食べるのも◎
残された夏を楽しみたい
ご家族・カップルはぜひ行ってみてね🚘
✔️check
工場直売所ですが定価販売なので
価格はそんなに変わらないかも..?
場所を楽しんでみてください💕
𓂃⋆𓈒𓂂𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
YURAKU CHOCOLATE SHOP
🏠:東京都小平市小川町1-94
📞: 042‐341ー1813
🚗:敷地内に有
⏰:9:00~17:00
𓂃⋆𓈒𓂂𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
#小平グルメ #小平グルメ部 #東京グルメ#小平カフェ #小平ランチ#東京カフェ #東京スイーツ#東京グルメ #東京ランチ#カフェ好きさんと繋がりたい #カフェスタグラム#東京カフェ#東京カフェ巡り#甘党 #甘党男子 #甘党女子 #甘いもの好きな人と繋がりたい #スイーツ好きな人と繋がりたい #ブラックサンダー #ブラックサンダー直売所 #チョコ好き #チョコ好きな人と繋がりたい #チョコレート好き #チョコレート好きな人と繋がりたい #ホワイトチョコ #小平 #小平市