
新板橋駅で人気のお店ベスト20🚀
1~20件を表示


1位
おにぎり ぼんご 板橋店
日本、〒173-0004 東京都板橋区板橋1丁目27−13
パン・軽食/184m(徒歩3分)/営業中: 16:00 - 20:30
板橋ぼんごは穴場のおにぎり専門店。ふっくら米で焼きたらこ・ねぎとろ・鮭すじこなど多彩。平日夕方は混雑少なく、テイクアウトも好評。大塚本店より価格が手頃で、米の美味しさを活かすシンプルな構成。電話で在庫確認を推奨します。
TikTok (@highcosper_gourmet)
本店は1時間以上並ぶ事あるけど、スッと入れました✨しかも安い!!穴場なので是非! #東京グルメ #板橋グルメ #むっっちゃ美味しい


2位
粒粒香
日本、〒173-0004 東京都板橋区板橋1丁目46−8
中華, 餃子, ラーメン/148m(徒歩2分)/営業中: 17:00 - 23:00
粒粒香は、1,000円前後で水餃子食べ放題が楽しめるコスパ抜群の町中華です。ランチには水餃子が付くなどボリューム満点。おすすめは汁なし担々麺で、ぢれ麺に痺れと辛さのバランスが絶妙。餃子食べ放題と担々麺の組み合わせが話題です。
TikTok (@salty_gourmets)
水餃子食べ放題1,000円は安すぎる!粒粒香 板橋 ーーーーーーーーーーーーーー 住所:東京都板橋区板橋1-46-8 最寄り駅:板橋、下板橋、新板橋 定休日:月曜日 金額:1,000円前後 ※ 営業時間およびメニューに記載の価格が変更される場合があります。 ーーーーーーーーーーーーーーーー ランチを頼むと全部水餃子が付いてくる ぶっ飛んだお店!! その中でもオススメが汁なし担々麺 痺れながら辛すぎずちぢれ麺がかなり合う! これに餃子食べ放題とかコスパ良すぎ! このアカウントではグルメ情報を配信 @salty_gourmets ソルティーグルメ 頼んだメニュー ○汁なし担々麺 1,000円 #東京グルメ #汁なし担々麺 #板橋 #板橋グルメ #板橋ランチ #粒粒香 #餃子 #餃子食べ放題 #水餃子食べ放題 #食べ放題 #町中華 #街中華


3位
鈴むら
日本、〒173-0004 東京都板橋区板橋1丁目49−9 ハイリッチマンション ハイリッチマンション101
107m(徒歩2分)/営業中: 15:00 - 02:00
鈴むらは夜は魚介が美味しい居酒屋として知られ、最近ランチ営業を始めました。ミックスフライ定食をはじめとする新しいランチメニューが魅力です。
HAMONI (@55yuu)
2020.12.18(金) . 今日のランチ。 . 夜🍺は行った事がある魚の美味しい店! 最近ランチ営業してることを知り行ってみた!今日はミックスフライ定食🍤 . #グルメ #板橋グルメ #東京グルメ #鈴むら #グルメ好きな人と繋がりたい


4位
天ぷら かわかみ
日本、〒173-0004 東京都板橋区板橋1丁目43−2 ヒロビル 1F
229m(徒歩3分)/営業中: 17:00 - 00:00
板橋の天ぷら店・天ぷらかわかみでは、アユとウニをはじめとする海の幸の天ぷらと、彩り豊かな野菜の天ぷらを多彩に楽しめます。揚げたての美味しさが魅力です。
HAMONI (@hayatoooo4342)
〜天ぷらかわかみ〜 板橋にある天ぷら屋さんにいった!! アユ!ウニ!が美味しかった! お野菜の天ぷらも色んな種類が出て満足! #東京グルメ #東京 #東京観光 #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ #グルメスタグラム #グルメ女子 #グルメ部 #グルメ旅 #天ぷら #天麩羅 #エビ天 #ご飯 #ご飯屋さん #ごはん記録 #ごはん #ごはん記録 #食べログ #美味しい #美味しいお店 #美味しいもの巡り #美味しいご飯 #美味しいもの大好き #ウマッホーイ


5位
わ蔵 板橋本店
日本、〒173-0004 東京都板橋区板橋1丁目48−11 ロジエビルNO.3
37m(徒歩1分)/営業中: 11:30 - 02:00
博多豚骨わ蔵・板橋本店は、伝承の博多豚骨ラーメンを提供するお店です。濃厚な豚骨スープと細麺が特徴で、板橋エリアで博多ラーメンの伝統を味わえます。新板橋駅と板橋駅からのアクセスも良好です。
HAMONI (@trippynoodle)
2020年9月29日 伝承ラーメン #ラーメン #らーめん #拉麺 #豚骨 #豚骨ラーメン #博多ラーメン #新板橋駅 #板橋駅 #板橋 #博多 #博多豚骨わ蔵 #わ蔵 #わ蔵板橋本店 #いいね返し #instagood #instalike #instafood #instagram #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #とりっぴーの麺スタグラム


6位
洋食 AIDA
日本、〒173-0004 東京都板橋区板橋1丁目49−8 ファイン板1ビル
洋食, ハンバーグ, カレー/119m(徒歩2分)/営業中: 18:00 - 23:00
板橋のAIDAは、和風ソースで仕上げるハンバーグをランチに提供する店舗です。ジューシーさと和の風味が調和する一品で、グルメな方にもおすすめです。
HAMONI (@55yuu)
2020.09.02(水) . 今日のランチは、AIDAの和風ハンバーグ🍴 . #aidaハンバーグ #板橋グルメ #東京グルメ #和風ハンバーグ #グルメ好きな人と繋がりたい


7位
龍王
日本、〒173-0004 東京都板橋区板橋1丁目49−3 ライオンズマンション板橋
中華/154m(徒歩2分)/営業中: 17:00 - 00:00
板橋区の町中華『龍王』は、雑多な店内で味わう定食系が中心。ナスバターチャーハンはバターの量が特徴的で背徳感を楽しめる中毒性の一皿。スタミナ定食も人気で、ランチ利用におすすめです。
HAMONI (@gourmet_tokyo_03)
・ 他のお店はここから ➥@gourmet_tokyo_03 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 🪧 龍王 📞 03-6780-0329 ✅ディナー予約可能 📍 東京都板橋区板橋1丁目49-3 ライオンズマンション1階 ⏰11:00-26:00 💰現金のみ 💸1000-2000円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【個人的なイチオシ】 ナスバターチャーハン(750) 部員に教えて頂きナスバターチャーハンを食べに行きました。中華料理とは思えないバターの使用量で、背徳感と罪悪感と共に高揚感まで味わえる中毒性の高い味。 【独断と偏見の一言】 生活感あふれる雑多な店内で頂く町中華、基本的には飲みより定食が中心。ソフトドリンクの欄にレモンサワーが書いてますがしっかり酒入ってます。 個人的再来店率▶︎★★★★☆ 利用シーン▶︎カジュアル/ランチ/1人飲み/2軒目 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 元板前が東京の飲食店を紹介しています 東京グルメ部▶︎ @gourmet_tokyo_03 フォロワー限定でお食事招待やってます 店舗の掲載依頼やMEOの御相談はDM ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #東京グルメ部 #東京グルメ #板橋グルメ #町中華 #町中華で飲ろうぜ


8位
わんぱくクラブ板橋教室
日本、〒173-0004 東京都板橋区板橋4丁目6−1
110m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 土 08:30
自然豊かな畑を活かし、アウトドアで楽しむジブリ飯を提供するお店です。ハウルの動く城風ベーコンエッグやラピュタ風パンなど、映画の世界観を再現したメニューが特徴。ジェットボイル・ワンバーナーなど野外調理の雰囲気を味わえます。
HAMONI (@junk79048)
畑🥕 収穫はいつも通り(笑) 今日の畑はジブリ飯。 ハウルの動く城のベーコンエッグ ラピュタのパン🍞🍳 食べ物が美味しそうな本や映画は つい見ちゃいますよね✨👀👍 #畑 #畑メシ #ジブリ飯 #ジェットボイル #ワンバーナー #アウトドア #キャンプ飯 #わんぱく倶楽部


9位
洋庖丁 板橋店
日本、〒173-0004 東京都板橋区板橋1丁目48−1
洋食, ハンバーグ, その他/95m(徒歩1分)/営業中: 17:30 - 21:30
新板橋駅近くの洋庖丁は、胡椒が利いたからし焼肉定食が看板メニューです。添えのカレー味パスタと優しい味噌汁が、昭和の定食の懐かしさを引き立てます。食べログ百名店にも選ばれた名店です。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【新板橋 洋庖丁 板橋店】 食べログ:3,54👉食べログ百名店定食2021 20年以上前に阿佐ヶ谷にあった洋包丁に何度も通った、当時行きつけの定食屋の本店に初めて行きました。 しかも、定食百名店にも選ばれている。 スタミナ定食をよく食べたなぁ。 からし焼肉ランチ 770円 胡椒がかなり効いている焼肉定食。 添えてあるカレー味のパスタも懐かしい。 そして、味噌汁も優しい味付けで美味しい。 このガツンとくるからし焼肉も非常に懐かしい味。 📍 東京都板橋区板橋1-48-1 🚃 都営三田線「新板橋駅」A3出口から徒歩1分 JR埼京線「板橋駅」西口から徒歩3分 ☎️ 03-3964-3414 ⏰営業時間 11:00~14:30 17:30~21:30 定休日: 水曜・隔週火曜


10位
BRIDGE CAFE ブリッジカフェ
日本、〒173-0004 東京都板橋区板橋4丁目13−1
400m(徒歩6分)/営業時間外 • 営業開始: 土 09:00
雰囲気のおしゃれなカフェで、大月珈琲監修のこだわり豆を使用したアイスカフェオレはミルクとコーヒーのバランスが絶妙。席数6席+カウンターのこじんまり空間で落ち着け、Wi‑Fiも完備。自家製ピザやスイーツも次回楽しみ。
HAMONI (@nishi_nishikk)
南武線宿河原駅より徒歩1分以内(走ると10秒🏃♂️💨)、郵便局向かいにある雰囲気良さげなおしゃれカフェ「BRIDGE CAFE/ブリッジカフェ」(@bridgecafe_shukugawara)にお邪魔しました📸 アイスカフェオレを注文しました♪ 大月珈琲さん監修、こだわりのコーヒー豆が使用されており、ミルクとコーヒーのバランスが最高でした👏ミルクの主張が程よく、コーヒー本来のコクや香りが感じられる一杯で、美味しすぎて一気に飲み干すところでした! 店内はテーブルが6席ほどと、カウンター席が数席あり、こじんまりとしてますが、席同士が離れているため、ゆったりとくつろげる癒しカフェでした🙌Wi-Fiが利用できるところも嬉しいです🛜 次回は店内のピザ釜で焼き上げた自家製ピザやスイーツなどもいただきたいと思います🍕またお邪魔いたします☕️✨ #神奈川県 #川崎市 #多摩区 #宿河原 #宿河原駅 #多摩区カフェ #宿河原カフェ #多摩区グルメ #宿河原グルメ #Instagood #Instafood #カフェスタグラム #カフェ #cafe #カフェ巡り #カフェめぐり #カフェ好き #カフェ飯 #喫茶 #喫茶店 #sweets #coffee #gourmet #ピザ #pizza #マラサダ #大月珈琲 #bridgecafe #つい寄りたくなるカフェ


11位
鮨まつ本
日本、〒173-0004 東京都板橋区板橋1丁目49−14 宮本 ビル 1F
寿司/127m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 金 19:00
板橋の鮨まつ本は、つまみと握りが交互に出てくるおまかせスタイル。温かいシャリと脂ののった大トロ、赤酢白酢リンゴ酢のブレンドが特徴。銘酒揃いでコスパ良く、予約は公平なシステムで訪問価値高い店です。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【新板橋 鮨 まつ本】 食べログ:3.69👉食べログTOP5000 インスタで最近よく見る人気店。 何よりもコスパが素晴らしすぎると評判のお店。 今年初物の白子の小鉢からスタート。 続いて、大間のマグロの握り、 山形県つや姫のシャリは、炊き立て。 大トロは炊き立てのシャリと合うとのこと。確かに口溶け感がちょっと違うかも。 鮑にはたっぷりの肝がかかっていて、山葵をつけていただきます。 これは極旨! 鰹漬けの握りは珍しい。 牡蠣の有馬煮が旨い。 スミイカには塩とすだち。 そのスミイカのゲソ焼きはおつまみで。 衝撃の美味しさが、新さんまの握り。 肝を裏漉ししたものを乗せていただきます。めちゃめちゃ美味しい。脂も口の中で広がり最高です!! ほっき貝も大ぶりで、食べ応えありとても美味しい。 そのほっき貝のヒモを串焼きで。 のどぐろ握りを海苔で巻いていただきます。 海苔の香りとのどぐろが合いますね。あまり無い組み合わせですが、凄い旨い。 うにいくら小丼は、利尻のウニと北海道の新いくらの最強タッグ! もっともっと食べたかった。 名物の特製ネギトロ巻きは特大! 最後にこのボリュームはガツンときます! つまみと握りが交互に出てきて、どれもめちゃうまで、コスパ良く最高でした! 📍 東京都板橋区板橋1-49-14 宮本ビル 1F 🚃 JR埼京線「板橋駅」西口から徒歩5分 都営三田線「新板橋駅」A3出口から徒歩3分 ☎️ 03-5944-1435 ⏰営業時間 月曜.木曜日19:00一斉スタート 火曜.金曜.土曜日は17:00〜(19時退店)20:00~の2部制 定休日:日曜、水曜 【本日のおまかせ】 ●白子小鉢 ○マグロ(大間) ●あん肝(北海道余市) ○赤身 ●鮑 ◯鰹漬け ●牡蠣の有馬煮 ○スミイカ ●スミイカのゲソ焼き ○新さんま ●ウニ塩辛 ○ほっき貝 ●ほっき貝のヒモ ○鯵 ●めひかりとハタ塩麹 ○のどぐろ巻き ●松茸の茶碗蒸し ○うにいくら小丼 ●もずく ○特製ネギトロ巻き ○穴子 ●玉子 ●ほうじ茶のプリン


12位
長浜や 新板橋店
日本、〒173-0004 東京都板橋区板橋1丁目51
98m(徒歩1分)/営業中: 11:00 - 00:00
とんこつラーメン長浜やは、博多豚骨の長浜系ラーメンを提供します。香り高いスープと細麺が特徴で、板橋エリアで本格的な博多の味をご堪能いただけます。
HAMONI (@trippynoodle)
2020年8月31日 博多ラーメン #ラーメン #らーめん #豚骨 #豚骨ラーメン #長浜ラーメン #博多ラーメン #新板橋駅 #板橋駅 #板橋 #長浜 #博多 #とんこつラーメン長浜や #いいね返し #instagood #instalike #instafood #instagram #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #とりっぴーの麺スタグラム


13位
山源
日本、〒173-0004 東京都板橋区板橋1丁目22−10
焼肉, ホルモン/178m(徒歩3分)/営業中: 17:00 - 22:00
板橋の人気焼肉店、山源はホルモンが看板メニューです。シオとタレの2種で味わい、1人2人前までの量が特徴です。予約必須で飛び込みは難しいため、事前の予約をおすすめします。新鮮な部位も魅力です。
HAMONI (@delistajapan)
✨ ご本人様 @office_workers_meal #owm板橋 山源 【営業時間】 17:00〜22:00 【定休日】 月曜日 【おすすめ】 ホルモン(シオ) ¥580 ※1人2人前まで 【コメント】 板橋の超人気焼肉店。 何年も前ですが孤独のグルメに出たこともあり、 予約は必須で当日の飛び込みはなかなか難しいお店です☝️ 有名なのはなんと言ってもホルモン。 人気すぎて1人2人前までしか注文できないという☝️ シオとタレの2種類があってどっちも旨い🙂 皮目っぽいほうを下にして焼きます。 旨い肉汁と甘い脂が混ざってとてもジューシーで、 けどそれがしつこくないので全く食べ疲れません! 肉の美味しさを感じやすいので、オススメはシオです! 1つ1つが大きいので、驚くくらい口の中で旨さが広がる🙂 他のお店でホルモン食べて微妙だった人にも、 山源のホルモンは騙されたと思って食べてみてください! 他の部位も新鮮で、とても旨かったです🤤 板橋って電車も車も意外とアクセスいいし、 わざわざ食べに行く価値のあるお店です! ⚠️営業時間、定休日、価格などは投稿時の情報です。 #山源 #板橋 #板橋グルメ #板橋焼肉 #新板橋 #ホルモン #ホルモン焼き #焼肉 #焼肉大好き #肉 #焼肉屋 #焼肉パトロール #予約必須 #コスパ最高 #飲み会 #東京 #東京グルメ #東京焼肉 #孤独のグルメ #井之頭五郎 #肉好きな人と繋がりたい #ビールで乾杯 #グルメ好きな人と繋がりたい #肉スタグラム #肉活 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #美味しいお店 << DELISTA JAPAN >> ▼ #デリジャパ のハッシュタグをつけるか、@delistajapanをタグ付けして、美味しいグルメのご投稿をお待ちしております。 ▼【DELISTA JAPAN】@delistajapan では、見てるだけでヨダレが出ちゃいそうな、料理やスイーツを紹介しています。 リポストをご希望の方はDMにてお気軽にコンタクトしてくださいね^^ ▼リポストさせていただいた方へ 今後もより多くの方にシェアさせていただきたいので、可能であればでOKですので この投稿の紙ヒコーキマークからご自身のストーリーに@メンションをつけて紹介して頂けますと嬉しいです! ▼コメント欄は美味しい料理のコメント、ご本人様へのコメント、フォロワーさん同士のコメント等、ご自由にお使いください◎ いいね、保存、フォロー 大歓迎です❣️


14位
油金 金子金物店 KADOCAFE
日本、〒173-0004 東京都板橋区板橋1丁目33−6
252m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
下板橋の金物店を半分だけカフェとして改装したユニークな併設スタイルの店舗です。しっとり濃厚なチーズケーキと津軽のりんごジュースの組み合わせが好評。営業時間は11:00〜18:00、定休日は月・火です。
HAMONI (@gurumeofhero)
. 【油金 金子金物店 KADOCAFE】 最寄り駅: 下板橋 店名にもある通りこちらのお店は元々金物屋さんで、その半分をカフェに改装してるとのこと。 チーズケーキはしっとり系で濃厚でとても美味しいです🍰 津軽のりんごジュースもこちらもとても飲みやすいりんごジュースでケーキとの相性も良いです👍 たまたまフラッと通って見かけて入ったのですが、良い店に出会えました😁 ---------------------------------------------------------- 住所: 東京都板橋区板橋1-33-6 営業時間: 11:00〜18:00 定休日: 月曜日、火曜日 ---------------------------------------------------------- #主役のグルメ #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #グルメ部 #グルメ巡り #食べスタグラム #フォロー #フォロワー #いいね #飯テロ #東京グルメ #板橋グルメ


15位
長崎ちゃんぽん ぽんた
日本、〒173-0004 東京都板橋区板橋4丁目7−10
餃子, ラーメン/165m(徒歩2分)/営業中: 18:00 - 22:30
板橋区舟渡にある長崎ちゃんぽん ぽんたは、看板のちゃんぽんをはじめ多彩なメニューが魅力の店です。特にチャーハンが絶品で、昼のランチ利用にも人気。定食やお酒も楽しめ、混雑しやすい点も特徴です。
HAMONI (@kiyoyasu0590)
こちらは板橋区にあるちゃんぽんが美味しいお店の 長崎ちゃんぽん ぽんた こちらは仕事の昼休憩に食べたちゃんぽん!(=´∀`) んー美味すぎた、、 ちゃんぽん食べたのも久しぶりだしそこで美味しいちゃんぽん食べれたので幸せ(*´ー`*) メニューはもちろんちゃんぽん以外にもたくさんあって特にチャーハンがマジヤバうまww また機会があれば絶対に行こ〜! ご馳走様でしたっ! #東京#下町#板橋区#グルメ#舟渡#長崎ちゃんぽん#ぽんた#仕事#昼休憩#ランチ#ラーメン#つけ麺#激混み#美味すぎ#チャーハン#ちゃんぽん#醤油ラーメン#塩ラーメン#味噌ラーメン#定食#お酒#麺スタ#デブ活#飯テロ#いいね#フォロー#ご馳走様でした


16位
Partire
日本、〒173-0004 東京都板橋区板橋1丁目49−10
119m(徒歩2分)/営業中: 11:30 - 22:00
人気イタリアンのPartireで提供されている期間限定の香箱蟹のスパゲッティは、蟹の旨みがたっぷりと詰まった一皿です。旬の味覚を活かした上品な仕立てが特徴です。
HAMONI (@manpuku_kanazawa)
大人気イタリアン『Partire』で今だけのスペシャルなパスタ、香箱蟹のスパゲッティをいただきました! 香箱蟹の旨みたっぷり!これは美味しい〜🥰 詳しくはフィード投稿をチェックしてね 👉@manpuku_kanazawa


17位
蜃気楼
日本、〒173-0004 東京都板橋区板橋1丁目33−1
中華, ラーメン/245m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 金 19:15
新板橋駅から徒歩5分の知る人ぞ知る四川料理店『蜃気楼』。スパイスマニアの店主が織り成すオリジナル料理と、蜃気楼のような雰囲気が魅力。1日1組4名限定で、長時間かけて作られる自家製山椒オイルは絶品。
HAMONI (@gussan_gourmet87)
【蜃気楼】#蜃気楼 新板橋駅から徒歩5分に位置する、知る人ぞ知る四川料理の名店。 スパイスマニアな店主によるオリジナリティ溢れる料理とお店の雰囲気はまさに「蜃気楼」そのもの。 電話をかけても無駄。出ることはなく、新規予約は困難なため常連に同行する他ない。 辛すぎず、旨みのバランスが抜群の料理たちはどれを食べても美味しい。 写真6枚目の「自家製山椒オイル」は製造に長期間を費やす、ここでしか食べられない絶品オイル。 1日1組4名限定の板橋の桃源郷。
18位
やきやきグルメげんらい
東京都板橋区板橋1-43-1
焼肉/221m(徒歩3分)/情報なし
Unknown
19位
九州酒場 縁 板橋店
東京都板橋区板橋1-50-2
焼き鳥, もつ鍋, 居酒屋/166m(徒歩2分)/情報なし
Unknown
20位
ふくの鳥 板橋店
東京都板橋区板橋1-50-2花村ビル1F
焼き鳥, 居酒屋/166m(徒歩2分)/情報なし
Unknown