新高島平駅で人気のお店ベスト20
新高島平にあるお店からランキングTOP20を紹介!

新高島平駅で人気のお店ベスト20🚀


あぺたいと 高島平本店
日本、〒175-0082 東京都板橋区高島平7丁目12−8 ハイランド赤尾 1F
月島もんじゃストリートの人気店「あぺたいと」は、両面焼きそばが名物です。大盛りには旨辛ネギをトッピングして1250円。小1玉〜3玉まで選べ、麺を茹でてから焼くためパリパリとモッチモチの食感を堪能。生卵トッピングもおすすめ。
HAMONI (@ginza_gohan_)
えっっ?!焼きそばってこんな美味かったん...?? . . . って、お店🥢 . . . 台風13号きてますね。 お気をつけてお過ごしくださいませ。 [あぺたいと] 〒104-0052 東京都中央区月島3-14-8 月島宴会博物館1階 TEL 050-5305-6086 営業時間 火・水・木・金曜 11:30~14:00(L.0) 17:00〜23:00(フードL..O) 土曜 11:30~L23:00(フードL.O) 日曜・祝日 11:30~21:00(L.0) 定休日 月曜日・土日月(祝) 𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂 いつも沢山の いいね•コメント ありがとうございます🍚 少しでも気になったら、忘れないうちに『保存』🏷✨ 🔻過去の投稿はコチラ🔻 @ginza_gohan_ 銀座ごはん 𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂 #月島グルメ #あぺたいと #月島もんじゃストリート #月島グルメ #東京グルメ #銀座ごはん


下田流
日本、〒175-0082 東京都板橋区高島平7丁目26−4
下田流は高島平・新高島平の独立系パン屋。大きめのパンが揃い、国産小麦・キタノカオリ使用パンも。高加水の生食パンはもちもち。ミルクバターサンドフランスや岩チョコミントパンなど個性的なパンが人気。店主の丁寧な対応も魅力です。
HAMONI (@c6cb4a6558b94a988094156114d29)
. 【下田流】新高島平 . ずっと行きたかったベーカリー。 色々購入しましたが、次もまた買いたいと思ったパン👇 至高のミルクバターサンドフランス(270円) チョコと胡桃の全粒粉スコーン(230円) 春よ恋プレーンベーグル(170円) ゴーダチーズベーグル(270円) 下田流生食パン(330円) パン生地がとっても美味しいし 一つ一つのボリュームがすごい! ミルクバターサンドフランスは ミルククリームがタイプすぎて🥺 生食パンも高加水でもっちもち! ずっと焼き上げている感じだったので 比較的遅い時間帯に行っても 品数多く色々選べると思います🥖 ブーランジェリーケンさんよりも 個人的に下田流さんのが好きでした🫶 ------ 東京グルメ・カフェ・お取り寄せ投稿はこちら 👉@miogourmet_8 ------ #下田流 #新高島平グルメ #東京ベーカリー #新高島平ベーカリー #ブーランジェリーケン #mm新高島平


Do Monsieur
日本、〒175-0082 東京都板橋区高島平7丁目7−6
高島平駅から徒歩3分のパン屋『Do Monsieur 高島平』は、朝8時開店です。食事パン・サンド・菓子パンを揃え、南蛮とろみチキン・クリームパン・かぼちゃあんぱんなど個性的でボリューム感のある品揃えが特徴です。クリームパンは薄皮ムチムチで中身がたっぷりです。
HAMONI (@hifumi4)
【朝から沢山のパンだらけ in高島平ムッシュ】。 今日の初訪問パン屋さんは東京は板橋区の高島平にある 『Do Monsieur 高島平』。 食事パン・サンドイッチから菓子パンまで一通りショーケースにある中、 →南蛮とろみチキン 380円。 →クロワッサン 220円。 →明太バター 250円。 →クリームパン 220円。 →かぼちゃあんぱん 230円。 最寄り駅:高島平駅から徒歩3分。 (*隣はテニスコート)。 開店時間:午前8時〜。 まずは、 ●南蛮とろみチキン。 柔らかいナンに柔らかいチキン。 そこにマヨと塩ダレがたっぷりと入っていて チキンの甘味にマヨたっぷりなまさにチキン南蛮。 ご飯が欲しくなるくらいだ。 お次は、 ●クロワッサン。 しっとりふんわりでほんのりバターが効いたクロワッサン。 パリッと系ではないが優しい味。 さらに、 ●明太バター。 明太子の辛さとバターの塩気がかなり効いてる😎 辛い!けど塩!も効いた中々のクセが強めな明太子バターパン。 さらにさらに、 ●クリームパン。 生地は薄皮でムチムチっと。 中身のクリームの舌触りはプルプルしていて クリーミーなカスタードが妙なエグさもなく隙間なくたっぷり! これは良い。 薄皮ムチムチだから持ち運びには気をつけないと形崩れするくらいにみっちりたっぷりクリームでした✨ 最後は、 ●かぼちゃあんぱん。 生地はモチモチで舌触りは餡子よりは野菜みたいな滑らかさと甘味のある 家庭的なようでミルク?のような甘味が後からあるから、 かぼちゃミルクあんのよう。 ◎総括◎ バランス良さもだけど食事パンやクリームに至るまで収まりやすく 中身もはみ出す?くらいにたっぷりだったし 素朴なクロワッサン🥐やたっぷりクリームパン。 はみ出るマヨたっぷりなハイカロリー南蛮、笑。 辛っ明太子バターやかぼちゃミルクあん。と充実してる。 このパン屋さんもオススメに追加👍 美味しい。 次また行けたらサンドイッチやドーナツあたりもかな。ごちそうさまでした♪ #domonsieur #ドゥムッシュ #クリームパン #高島平 #東京グルメ巡り #パン屋さん巡り #パン巡り #東京パン屋 #パン活 #パンスタグラム #パン好き


香港亭 新高島平店
日本、〒175-0082 東京都板橋区高島平7丁目1−1
板橋区高島平の中華料理店「香港亭」。五目そばが定番の一品で、麺は+100円で刀削麺に変更可能。リーズナブルで味も良く、気軽に楽しめるお店です。
HAMONI (@kiyoyasu0590)
こちらは板橋区の高島平にある中華料理屋さんの香港亭。 ふらっと行った時に近くのラーメン屋がどこもやってなくてここでいいか〜って思いながら入ったけど値段といい味といいなかなかよかった⭐️⭐️ 注文は五目そば! 麺は+100円で刀削麺に変更出来るのでもちろん刀削麺で! ご馳走様でした! #東京#板橋区#高島平#グルメ#ランチ#ラーメン#つけ麺#まぜそば#中華料理#香港亭#五目そば#刀削麺#醤油ラーメン#麺スタ#デブ活#飯テロ#ラーメン大好き#毎日ラーメン#いいね#フォロー#ご馳走様でした


珈琲館イヴ 高島平店
日本、〒175-0082 東京都板橋区高島平3丁目10−1
東京の話題の喫茶店7軒を厳選。新宿の自家焙煎珈琲凡、高島平の珈琲館イヴ、吾妻橋のderkoffer、大森の珈琲亭ルアン、神保町のトロワバグ、北千住のコーヒーワークショップシャンティ、吉祥寺のゆりあぺむぺる、それぞれ個性と地域性が光るラインアップです。
HAMONI (@tokyo.cafe.guide)
▶︎【東京】話題の喫茶店7選 おすすめの #東京喫茶店 をまとめました❗️ 関連投稿は @tokyo.cafe.guide から見てね😄 【#自家焙煎珈琲凡 】📍新宿 Repost> @lemogmog_ @_gyunyu___ 【#珈琲館イヴ 】📍高島平 Repost> @shio_phi_ne__ 【#derkoffer 】📍吾妻橋 Repost> @iam_amu_amu 公式アカウント> @derkoffer.cafe 【#珈琲亭ルアン 】📍大森 Repost> @suzupic__ 【#トロワバグ 】📍神保町 Repost> @mogmog_n 公式アカウント> @troisbagues 【#コーヒーワークショップシャンティ 】📍北千住 @inl75v @_y281997 【#ゆりあぺむぺる 】📍吉祥寺 Repost> @_over.283_ @csk414 公式アカウント> @yuriapemuperu ▶︎グルメ特化の垢はこちら=> @tokyo.gourmet.guide #flukeグルメ #flukeカフェ #グルメ #ランチ #カフェ #新宿グルメ #新宿ランチ #新宿カフェ #神保町グルメ #神保町ランチ #神保町カフェ #北千住グルメ #北千住ランチ #北千住カフェ #吉祥寺グルメ #吉祥寺ランチ #吉祥寺カフェ
ナマステヒマラヤ
日本、〒175-0082 東京都板橋区高島平7丁目17−4 ハイツ唐人
Unknown
剣閣
東京都板橋区高島平7丁目32-5
Unknown
炭火焼き ikki
東京都板橋区高島平7-12-8
Unknown