青砥駅で人気のお店ベスト20
青砥にあるお店からランキングTOP20を紹介!

青砥駅で人気のお店ベスト20🚀


ざいご
日本、〒125-0062 東京都葛飾区青戸3丁目25−16
青砥の『ざいご』は、家庭的な雰囲気のお店で、優しいお母さんが一人で切り盛りしています。ほっこりとした味わいと温かいおもてなしが魅力です。
TikTok (@rinrincandy)
青砥 ざいご。家庭的なお店で優しいお母さんお一人でやられていて良いお店なので是非😊#グルメ動画 #爆食い #tiktokグルメ #東京グルメ #tiktokに春が来た #ゲキカラドウ #激辛


インドレストラン カフェ&バー ヒマンス
日本、〒125-0062 東京都葛飾区青戸3丁目29−7
葛飾区のインドカレー店ヒマンスは、ナンからあふれるチーズとハニーチーズが魅力。15種類のカレーから選べ、パニールバターマサルは絶品。ナン・ご飯おかわり自由のセットと海老系カレーが豊富。
HAMONI (@umamichan_desu)
こんにちは、うまみちゃんです👧🏻👦🏻 本日は東京葛飾区にあるインドカレー『ヒマンス』さんに行ってきましたー‼️ 定期的に食べたくなるインドカレーの日がまたやってきました笑笑 ———————————————— 注文したのは ☑︎チーズナンセット ¥1150 野菜、ドリンク、チキンティッカ、ご飯、チーズナン付き ※ナン・ご飯おかわり自由 久しぶりのインドカレーはプチ贅沢のチーズナン!!🤭🤭 ここのチーズナンは、写真からもわかるようにナンから飛び出るほどのチーズがたっぷりと入っていて、なおかつ、ハニーチーズになってる🧀🐝🍯 あまじょっぱい味が食欲をそそるーーー‼️ しかもカレーの種類も15種類から選択できちゃう✨✨ 種類多い!!!!! 今回は聞き馴染みが少ない「パニールバターマサル」というものをチョイス‼️ ナンだこれ!?笑笑笑笑 調べてみると、 パニールはカッテージチーズ、マサラはスパイスという意味らしい!! トマトベースのカレーにバター、チーズが溶け込んでいてこれまた美味しすぎる😭😭😭 チーズナンに付けて食べると、チーズ×チーズで最高のマッチング!! やっぱり#チーズしか勝たん です笑笑 チキンティッカもスパイスの香りが中まで染み込んでいて、最後の一口まで美味しかった‼️ 写真にはないけど、おかわりしたナンもうまみちゃんが好きな、中モチモチの外カリッとで最高でした!! その他にも海老カレーやバター海老🦐などの海鮮系カレーも豊富なので、みなさんも是非行ってみてねー!! 過去の投稿は👇 @umamichan_desu をチェック‼️ 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 📍東京都葛飾区青戸3丁目29−7 ☀️11:00〜15:00 🌙17:00〜22:30 定休日: 月曜日 #東京グルメ #葛飾区グルメ #東京ランチ #青砥グルメ #葛飾ランチ #インド #インドカレー #インドカレー屋さん #インドカレー大好き #カレー #カレー好きな人と繋がりたい #グルメ好きな人#グルメ好きと繋がりたい #グルメ #sucle #aumo #fluke #全国グルメガイド#東ぐる


たこやき長尾
日本、〒125-0062 東京都葛飾区青戸3丁目31−4
東京・青砥にある『たこ焼き長尾』は、大衆居酒屋スタイルの店内で、熱々のたこ焼きを中心に多彩な居酒屋メニューをお楽しみいただけます。気軽な雰囲気で仲間との集まりに最適です。
HAMONI (@petasizakaya)
【東京・青砥】 ------------ 🏮たこ焼き長尾 ------------ #青砥 #たこ焼き長尾 #長尾 #たこ焼き #大衆居酒屋 #たこ焼きインスタグラマー #居酒屋インスタグラマー #飲みスタグラム #飲酒タグラム #japanesefood #日本の絶景 #だから私はXperia #青砥🏮


KUMIN クミン
日本、〒125-0062 東京都葛飾区青戸3丁目37−12
青戸駅近くのインドカレー店『クミン』。ベジタブルカレーセット(サラダ・ドリンク付き)800円。ナン・ライスおかわり自由で、もちもちナンと香るスパイスが魅力。甘口、11:00〜23:00、定休日なし。
HAMONI (@umamichan_desu)
・ ・ ・ こんにちは、うまみちゃんです♪♪♪ 本日は東京都葛飾区青砥駅にあるインドカレー『クミン』さんに行ってきましたー‼️ 注文したのは ☑︎ベジタブルカレーセット(サラダ+ドリンク付き) ¥800 ナン・ライスおかわり自由 ゴロゴロ野菜にスパイスの良い香りが漂うカレーにもちもち食感のナンが食欲を爆発させました💥🤯 おかわり3回くらいしちゃった…笑笑 美味しすぎた☺️☺️ 辛さは辛いのが苦手なので甘口!!笑笑笑笑 定期的にインドカレーって食べたくなりますよね?笑笑 分かりますか?笑笑笑笑 インドカレー屋さんは月1で行くことを心に決めましたwwwww みなさんのおすすめインドカレー屋さんがあったら、是非教えて下さい🥰🥰 📍東京都葛飾区青戸3丁目37−12 ☀️11:00〜15:00 🌙15:00〜23:00 定休日: なし #東京グルメ #葛飾区グルメ #青砥グルメ #東京 #葛飾区 #青砥 #インドカレー #インド #カレー #カレー好きな人と繋がりたい #ナン #ナン食べ放題 #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ #sucle #aumo #fluke #全国グルメガイド#東ぐる


ドンキー
日本、〒125-0062 東京都葛飾区青戸5丁目33−8
東京都葛飾区のCafe&Dining DONKEYは、シドニーで修業を積んだ店主が手がけるお洒落なカフェ&ダイニングです。青砥駅から徒歩2分、9席の落ち着いた空間で、スープとパン付きのパワーサラダランチや数量限定キッシュランチが楽しめます。
HAMONI (@washinome)
他のグルメ!→ @washinome_1231 _____________________ 画面右下の【保存ボタン】を押しておくと 後ですぐに見返せます!🙌 おすすめグルメを毎日発信中! 【@washinome_1231】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2022/1月オープン! オーストラリア・シドニーで シェフとして働いていたという店主が手がける シドニーのカフェをインスパイアしたお洒落カフェ&ダイニング! _____________________ ▶店舗情報◀  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・ 店名 :Cafe&Dining DONKEY ・ 住所 :東京都葛飾区青戸5丁目33−8 ・アクセス:青砥駅から徒歩2分 ・営業時間:11:30-15:00 18:00-21:00 水曜定休 ・ 席数 :9席(カウンター席:5席、テーブル席:4席) ・お支払い:カード可。電子マネー可。QR可。 ・ 評価 :Googleマイビジネス4.7/5.0 (口コミ件数:18件)※投稿時点 ・Instagram:@donkey_2022 _____________________ ▶注文したもの◀  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 🥢パワーサラダランチ 1,100円 ※スープ,パン付き メインチョイス チキン(国産鶏胸肉)65g ドレッシングチョイス 玉ねぎ 🥢数量限定 キッシュランチ 1,000円 ※ミニパワーサラダ,パン,スープ付き ごちそうさまでした! 皆さんも、ぜひ行ってみてください! 次回の投稿もお楽しみに✌︎ _____________________ このアカウントでは、 皆さんの日々のグルメ選びをサポートするべく、 全国のおすすめグルメを毎日発信しています! 気になった投稿・参考になった投稿は ぜひ「いいね」や写真右下の【保存ボタン】を! フォローはここから→ @washinome_1231  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ #DONKEY #青砥グルメ #青砥カフェ #青砥ランチ #青砥 #東京グルメ #東京カフェ #東京カフェ巡り #東京ランチ #池袋グルメ #池袋カフェ #新宿グルメ #新宿カフェ #新宿ランチ #渋谷グルメ #渋谷カフェ #葛飾区 #銀座グルメ #銀座カフェ #銀座ランチ #葛飾区グルメ #表参道グルメ #表参道カフェ #新大久保グルメ #新大久保カフェ #グルメ好きな人と繋がりたい #カフェ好きな人と繋がりたい #fffで繋がろう #相互フォロー #フォロバ


麺屋なごみ
日本、〒125-0062 東京都葛飾区青戸3丁目33−16
葛飾区青戸の麺屋なごみは、鶏白湯を軸にしたこだわりのラーメン店。特塩白湯麺・特醤油白湯麺など多彩な味が楽しめ、穂先メンマ・味玉・チャーシューなど豪華な具材が自慢です。
HAMONI (@kobakia_foodlog)
🏡なごみ《青砥》 #嵐にしやがれ にでていた『特製 鶏白湯麺』をいただく🍜鶏白湯に醤油ベースのスープですが、割とあっさり🐣具材もフルスペックで満腹‼️ . . #らーめんなごみ #青砥 #青砥グルメ #東京グルメ #らーめん #ラーメン大好き #鶏白湯麺 #鶏白湯醤油 #らーめん部 #本日の〆の一杯 #フルトッピング #麺 #🍜


鳥新
日本、〒125-0062 東京都葛飾区青戸3丁目33−9
鶏肉料理が中心の鳥新は、ランチの親子丼大盛りが600円で米が約2合分のボリューム。出汁の旨味と半熟玉子、ぷりぷり鶏肉の相性が抜群。夜は焼鳥が名物の居酒屋として地元に愛されています。
HAMONI (@umamichan_desu)
・ ・ ・ こんにちは、うまみちゃんです♪♪♪ 本日は東京都葛飾区青砥駅にある、鶏肉料理をメインに扱っている『鳥新』さんに行ってきましたー🐓🐓 こちらのお店は、夜は焼き鳥が名物の居酒屋さんで地元の方々に愛されている名店です☺️☺️ 今回はランチにお邪魔して、注文したのは ☑︎親子丼 大盛り ¥600 まず着丼すると、 えっ、、、🤯 なにこの量…笑笑笑笑 半端ない…笑笑 鶏肉やたまご、玉ねぎのいい香りと共に、驚きが隠せませんでした笑笑笑笑 店員の方も提供時に、「食べられなかったら、パックありますよ☺️」と優しくお声掛け してくれました笑笑 食べられるかな…⁇😅😅 しかしいざ、一口目を頬張ると、 えっ、何これ!?出汁かな??🤔🤔うますぎる笑笑笑笑 ぷりっぷりの鶏肉と玉ねぎが相性抜群だし、ちょっと半熟な感じの卵も最高🤩🤩🤩 なんか食べられる気がしてきたwww そこからはあっという間でした笑笑 あまりの美味しさとお腹もかなり減っていることからか、20分くらいで完食していました😇😇 店員さんも私をみてびっくり⁉️ 早かったですねと笑いながらお会計をしてくれました♪♪ そしてそのお会計がもっとびっくりでした!!笑笑 お米が2合近く入ってて、味噌汁、漬物も付いて600円ってコスパ良すぎません!?笑笑 ホントに思わず大丈夫ですか?と笑いながら聞いちゃいましたwwwww 店員さんも笑いながらいっぱい食べてほしくて!!とおっしゃっていて神かと思いました😭😭😭 普通盛りでも充分、満足できる量があるらしくて、是非チャレンジしてみたい人は大盛りを選択してみて下さい‼️ また隣の人が頼んでいてホルモンぶっかけ丼もめちゃくちゃ美味しそうで次はそれを大盛りで食べたいと決心しました🥰🥰 青砥駅からも徒歩2〜3分で着くので、みなさん是非行って見てください‼️ 📍東京都葛飾区青戸3丁目33−9 ☀️11:30〜14:00 🌙16:00〜22:00 #東京グルメ #葛飾区グルメ #青砥グルメ #東京 #葛飾区 #青砥 #鶏肉 #親子丼 #デカ盛り #デカ盛りグルメ #大盛り #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ #sucle #aumo #fluke #全国グルメガイド#東ぐる


焼鳥 なか川
日本、〒125-0054 東京都葛飾区中央区高砂1丁目22−2 206
高砂の焼鳥なか川は、身が大きい串と絶妙な火入れが魅力。ささみのレア焼きや白レバーをはじめ、つくね・こころのこり・ふりそでなど個性派も美味。大人の落ち着いた雰囲気で、焼鳥を堪能できる名店です。
HAMONI (@mogumaru38)
📍焼鳥なか川 / 高砂 当日運良く予約取れてラッキー🤞🏻✨ 高砂の#なか川 さんへ再訪🐔♡ 前回食べられなかった串を中心に🥰 つくね、こころのこり、ふりそで etc... どれもやっぱり美味しかった〜🥹🙌🏻 身が大きいし火入れが絶妙すぎる🔥🤩 いい感じに食べて飲んでで 大体6,000円〜7,000円くらい〜! 大満足☺️❣️ #焼鳥なか川 #高砂 #焼鳥 #福岡グルメ #福岡焼鳥 #高砂グルメ #博多グルメ


いちや 青戸店
日本、〒125-0062 東京都葛飾区青戸1丁目9−23 5階
青砥のいちやは、鳥刺しが自慢の一軒です。大ぶりでつるんとした食感が魅力で、ごま油の香りとともに艶やかな旨みを楽しめます。生もの好きにおすすめです。
HAMONI (@kobakia_foodlog)
いちや 青砥 鳥刺しとぅるんとぅるん!大ぶりで幸せ #青砥 #青砥グルメ #鳥刺し #ごま油 #なまもの #つやつや


一品家
日本、〒125-0062 東京都葛飾区青戸3丁目32−1 武藤ビル
青砥の横浜らーめん 一品家は、濃厚魚介系を中心に豚骨魚介醤油・辛つけ麺・味噌など多彩な一杯を提供します。大盛り無料・ライス食べ放題のサービスがあり、遅い時間も営業しています。
HAMONI (@kiyoyasu0590)
こちらは葛飾区の青砥にある横浜らーめん 一品家! 今回の注文は煮干し醤油ラーメン! ここのメニューは全部食べたけどなんだかんだこれが一番食べやすいんじゃないかな?🍜 ご馳走様でした!!! #東京#葛飾区#青砥#立石#グルメ#ラーメン#つけ麺#まぜそば#いいね#フォロー#横浜らーめん#一品家#豚骨ラーメン#味噌ラーメン#辛つけ麺#濃厚魚介豚骨つけ麺#毎日ラーメン#ラーメン大好き#ご馳走様でした#煮干し醤油ラーメン#煮干し


麺工房 ぜん(ZEN)
日本、〒125-0062 東京都葛飾区青戸3丁目35−12 守ビル
香味油と焦がし香りのチャーシューが特徴。背脂入りの濃厚スープに中太ストレート麺がよく合い、豚骨醤油・香味ラーメン・辛つけ麺など多彩。休日限定の全部乗せ香味味玉ラーメンやランチセットも魅力です。
HAMONI (@kobakia_foodlog)
🏡麺工房ぜん《青砥》 仕事終わりの一杯🍜数種類の香味野菜を焦がして作った香味油が入った『香味チャーシューラーメン+味玉トッピング1,200円』背脂が入って濃厚なスープ、少し固めの中太ストレート麺が合う🥢✨焦がしチャーシューも肉厚で焦がした香りが良い〜🤤明日も仕事頑張るためににんにくクラッシャーで2つ投入💃 . . #麺工房ぜん #青砥 #青砥グルメ #香味ラーメン #香味油 #味玉 #らーめん女子 #1人ラーメン部 #にんにく増し #にんにくクラッシャー #らーめん #japanesenoodle


やきとり こまどり
日本、〒125-0062 東京都葛飾区青戸3丁目39−9
東京・青砥の大衆居酒屋やきとりこまどりは、つくね・ねぎま・シロ・レバーパテ・手羽餃子など、個性的な串焼きを楽しめます。気軽な雰囲気で一品料理も充実しています。
HAMONI (@petasizakaya)
【東京・青砥】 ------------ 🏮やきとり こまどり ------------ #青砥 #やきとりこまどり #こまどり #つくね #ねぎま #シロ #レバーパテ #手羽餃子 #焼き鳥 #焼鳥 #串焼き #大衆居酒屋 #居酒屋インスタグラマー #飲みスタグラム #飲酒タグラム #japanesefood #日本の絶景 #だから私はXperia #青砥🏮


つかのま菓子店
日本、〒125-0062 東京都葛飾区青戸5丁目14−6
青砥の焼き菓子専門店つかのま菓子店は、ワンオペならではの丁寧な手作りと香り豊かな味が魅力。巨峰のケーキ、ジャスミンとデーツ、シナモンクッキーなど、素材の香りと甘みのバランスが光ります。店内はピアノBGM。木金土の11:30〜。最寄りは青砥駅から徒歩5分。
HAMONI (@hifumi4)
【青砥のつかのまに寄れる洋菓子屋さん】。 東京は青砥にある焼き菓子専門店『つかのま菓子店』。 @tsukanoma_kashiten 焼き菓子からプリンやケーキまである中、 #巨峰のケーキ 450円。 #ジャスミンとデーツ 250円。 #シナモンクッキー 180円。 この日は暑かったので焼き菓子のみ3品を。 最寄り駅:青砥駅から徒歩5分。 営業日:木金土の11時半〜。 . まずは、 ●2枚目:巨峰のケーキ。 生地食感は中はしっとり。下はクッキー?のようなサクサクさがあり、 そして表面周りと中に巨峰がまるごとで甘酸っぱ!が口いっぱいに巨峰に。 となりますが、そのクッキーや表面にアーモンドかな? なんかぬられていて、この生地自体なやや香ばしさもあるから 巨峰の甘酸っぱ!をマイルドにしてくれますね。 . この巨峰。ムニュっ噛むと弾ける甘酸っぱさで こう、両顎がヒクヒクするくらいにね。 って伝わりづらいですね、、😅笑。 半分は飲み物?ってくらいに巨峰。 . お次は、 ●3枚目:ジャスミンとデーツ。 食感はしっとりと。 デーツのは葉っぱ?的な香ばしさに黒糖の甘味を感じたり、 アーモンド側には甘さ控えめでほんのりジャスミン香りと、 全体的には茶葉ジャスミンな黒糖の渋味を感じられた 大人なケーキ菓子だなと。 食感が優しいというかしっとり。いや滑らかにも近い?🤔 . 最後は、 ●4枚目:シナモンクッキー。 噛むとそこまで硬さはなく 中はややほろっ、やや甘さからシナモンがふわっと香る。という 全てにおいての味が香りがバランス良い。 . こういうのって硬すぎたりシナモンが濃すぎたりしちゃうけど こちらのはクッキー本来の甘味も感じられましたね。 . ◎P.S. 味が優しい。香りも優しい。と手作り感がありましたね。 また店内はピアノのBGMも雰囲気良いし 生姜?のような焼き菓子香りもしましたね。 . こちらのお店はフォロワーさんにオススメですよと教えていただき伺いましたが これはナビが無いと分からないくらいに住宅地にひっそりとありますね。 あっだけど並んでるから近くに来たら分かりますね。 . また1組1組丁寧な応対も良く それだけにワンオペだからお時間はどうしてもかかってしまうみたいですが でもこの味なら並んでても食べたいですね👍 私は近場ではないので焼き菓子のみでしたが、 営業日は木・金・土のみとない中々のハードルですが、 また寄れたらチーズケーキやコーヒープリンの冷蔵もあったので そちらも涼しくなったら買ってみよかなと。 ごちそうさまでした♪ . . #つかのま菓子店 #葛飾区 #葛飾区グルメ #青砥 #青砥グルメ #東京グルメ巡り #東京グルメ旅 #焼き菓子 #焼き菓子専門店 #焼き菓子屋 #焼き菓子店 #デーツ #シナモン #ジャスミン #巨峰 #巨峰ケーキ #スイーツ巡り #焼き菓子好きな人と繋がりたい #洋菓子店


純鶏soba煌
日本、〒125-0062 東京都葛飾区青戸2丁目7−1
青砥にある純鶏soba煌は、濃厚な鶏白湯スープと太ストレート麺が魅力のラーメン店です。特製純鶏そばが看板メニューで、ランチ限定のまぜそばや親子そぼろ飯もボリューム満点。チャーシューの旨みも際立ち、カウンター席で気軽に味わえます。
HAMONI (@kobakia_foodlog)
🏡 純鶏soba煌《青砥》 唇がテリッとするほどとろとろで鶏の旨味が濃厚な鶏白湯『純鶏そば』🐤🍜そして、ランチ限定のまぜそばは初めて食べる味わい🍥親子そぼろ飯も美味。量もしっかりありました!チャーシューも美味しかったなぁ . . #煌青砥 #青砥 #青砥グルメ #らーめん部 #らーめん #らーめん女子 #まぜそば #鶏白湯ラーメン #白濁スープ #低温調理チャーシュー #太ストレート麺 #平ちぢれ麺


JOMA
日本、〒125-0062 東京都葛飾区青戸5丁目4−6 JOMA
JOMA(ジョマ)は葛飾・下町のラーメン店です。塩・醤油は650円、味噌は800円。濃厚な油感と太麺が特徴で、豚骨系のコクを楽しめます。スープを完飲する客も多い人気店です。
HAMONI (@kiyoyasu0590)
こちらは地元にある前回塩らーめんを食べてスープ完飲してしまったJOMA 塩、醤油ラーメン、650円 味噌らーめん800円 今回は味噌ラーメンを注文! 油の感じが好きなのかなぁ~笑 またもやスープ完飲。。 なぜ。。笑 #東京#葛飾#下町#青砥#立石#ラーメン#つけ麺#油そば#joma#味噌ラーメン#塩ラーメン#醤油ラーメン#安い#スープ完飲#太麺#麺スタ#デブ活#飯テロ#いいね#フォロー#ご馳走様でした#油


やまぐちさん
日本、〒125-0062 東京都葛飾区青戸5丁目2−5
青砥にある昔ながらの鉄板焼き洋食店です。カウンター席から調理の様子を間近に楽しめ、デミグラスソースのハンバーグはふっくらで懐かしい味です。げんこつ級のカニクリームコロッケも絶品です。
HAMONI (@kobakia_foodlog)
🏡やまぐちさん《青砥》 昔ながらの鉄板焼き洋食店🍴✨カウンターに座ると作っているところが眺められてワクワクする🤤💕デミグラスがかかったハンバーグはふっくらとしていてなんだか懐かしい味です。げんこつのようなカニクリームコロッケも美味🦀 . . #やまぐちさん青砥 #青砥 #青砥グルメ #ハンバーグ #ハンバーグ部 #肉部 #昔ながらの洋食店 #カニクリームコロッケ #デミグラスソース #グリル #にんじんグラッセ
もつ焼き 小江戸
東京都葛飾区青戸3-39-3優和ビル 2F
Unknown
牛繁 青砥店
東京都葛飾区青戸3-38-4
Unknown
(有)杉戸煎餅
日本、〒125-0062 東京都葛飾区青戸3丁目31−7
Unknown
鳥みや 青戸店
東京都葛飾区青戸3-39-1
Unknown