四ツ木駅で人気のお店ベスト20
四ツ木にあるお店からランキングTOP20を紹介!

四ツ木駅で人気のお店ベスト20🚀


まんまる
日本、〒124-0011 東京都葛飾区四つ木1丁目30−3
葛飾区四つ木の中華麺屋まんまるは、ラーメン店だけでなく居酒屋としても営業する珍しい一軒です。看板メニューは東京背脂醤油ラーメンで、豚骨・塩・味噌などメニューは多彩。夏には自家製メロンミルクと冷たいメロン白玉が人気です。
TikTok (@yuuuuto38)
メロン果汁を染み込ませたメロン白玉!自家製メロンミルクも超濃厚でおいしかった🍈 #東京グルメ


うなぎ魚政
日本、〒124-0014 東京都葛飾区東四つ木4丁目14−4
四ツ木の老舗うなぎ魚政は1979年創業。活鰻を活かす特注法で捌き・白焼き・蒸し・紀州備長炭焼きで脂と香りを引き出します。坂東太郎の鰻重が名物です。待ち時間には肝わさ・骨せんべいを提供します。完全予約制です。
HAMONI (@ZMA066)
〜鰻が鰻を教えてくれた味〜 皆さん。こんにちは☀️ZMAです🙏。さて、今回はZMAの大好物のひとつ。ウナギ食べに行きましょう♪♪ 四つ木にある「うなぎ 魚政」さんにお邪魔します🖐🏼。1979年創業、魚政は山田洋次をはじめ各界の美食家達を唸らせてきたうなぎの名店です☺️ 特徴は生かす特注活鰻(かつまん)という調理法で調理し、時間をかけて鰻本来の味を引き出します。 店内は意外とシンプルな造り😙。 今日は鰻重のコース¥13000 頂きます🙏 ★おつまみ3種 レバー煮、うまき、甘露煮 これだけでお酒何杯イケるんだよ🤣🤣 ★ウナギ串3種 ヒレ、身、肝。ZMAはこのヒレが大好物😋 これはヤバいよぉ〜〜〜。。ฅ(º ロ º ฅ)‼︎ 案の定、、、飛びます笑笑 ★骨2種 白焼きの骨と鰻重の骨を分けてるそうです。 違いがあるのかな😳???どれどれ、、 お😗鰻重の方が脂があってやや固い。 白焼きは柔らかくあっさり。。骨でこんな違いが。 ★白焼き あら😍来ちゃいましたか。白焼きっていうぐらいに塩とワサビだけなんですがこれがまた口に入れるだけでホロホロッと。。いやぁ〜良き良き♪♪ ★鰻重 👏👏👏さぁ、待望の鰻重❗️使用したうなぎは、、、ΣΣ⊙▃⊙坂東太郎⁉️あのゆで卵を食べるあの、、(そりゃ坂東英二wwww) 。。天然の坂東太郎だそうですオソロシヤ。。 ではではアープン❣️。。 ( ˶ᐢᗜᐢ˶)つ ♡ヾ( 〃∇〃)ツ 皆さんお分かりのとおり、照りッ照りな鰻重❗️ アンムッ❣️。。╰(*´︶`*)╯♡なんと柔らかい。。しかも口に上質な脂と風味が合わさり 鰻の皮のヌメっとした感じがなく、、ころは素晴らしい。。。。 鰻本来の味100%に付け加え職人の技術と共に 120%にまで押し上げてます❗️ ご馳走さまでした🙏 〜ZMAポイント〜 ・一休.com等web〜なら取りやすいです☆ ・鰻重のみもありますよ😉 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 これは、、鰻に一本取られました😂💦あまりの旨さに帰りの電車でも(´;Д;`)ボォ〜〜ッとしてたぐらいです。。。 素晴らしい鰻重。一度は食べてみてはいかがですか? ほんじゃあ、まったねぇ〜ー👋👋 🎗受賞・選出歴2018.2019.2022百名店 2017〜2022TAB ☎️お問い合わせ 03-3695-5222 予約可否 予約可 ※ご予約はweb予約のみ 🚃交通手段 京成押上線「四ツ木駅」下車 徒歩1分 四ツ木駅から61m ⏰営業時間 ランチ 11:30~14:00(L.O.12:30) ディナー 17:30~21:00(L.O.19:00) 定休日 火曜・水曜


魚政
日本、〒124-0014 東京都葛飾区東四つ木4丁目14−4 魚政
久留米の魚政が銀座三越地下に期間限定出店。海宝丼を中心に高級海鮮を豪華に盛り込み、DM予約でテイクアウト可能です。出店期間は3/28まで。
HAMONI (@tadanotti)
昨日はお肉をお腹いっぱい食べたので今日はお魚がいいかな😋 と思っていたらちょうど銀座三越に1週間だけ久留米の魚政さんが出店してるとお知らせがあったので😃 スタジオ太鼓庵勤務の帰りに銀座三越寄って、あらかじめDMで取り置きしておいたお気に入りの海宝丼(税込2,700円)を2つピックアップ😊 すでに散り始めた目黒川の夜桜を鑑賞しながら帰宅し、 昨日は魚政さんの海宝丼にスパークリングで乾杯🥂 とにかく全ての高級海鮮具材が最高に美味しくて、やっぱり魚政さんの海宝丼、最高🥰 魚政さん、銀座三越地下は3/28までの出店らしいので気になる方は是非🤗 #おうちごはん #テイクアウトグルメ #海鮮丼 #海鮮弁当 #海宝丼 #魚政 #さかなやうおまさ #久留米 #久留米グルメ #久留米魚政 #銀座三越デパ地下 #シャンパンに合う #スパークリングに合う #白ワインに合う #冷酒に合う #日本酒に合う #刺身が厚い #sashimi #sashimidon #uomasa #kurumegourmet #ginzamitsukoshi


インドレストラン&バー ガネーシャ
日本、〒124-0014 東京都葛飾区東四つ木3丁目24−6
インド料理オムガネーシャは、狭い店内でテイクアウト用カレー&ナンセットを500円で販売。モチモチのナンと甘めのカレーが魅力。営業時間は11:00-15:00、17:00-22:30。葛飾区東四つ木・四ツ木駅近く。
HAMONI (@picrusu)
【ナマステ】激安インドカレーで冷や汗をかいた話 * こんにちは!おのぼりピクルスだよ🐾 * * 先日カフェランチをするために地下鉄に乗った オシャレな食器でオシャレなカフェフードを食べた後はサクッと帰路へ これぞおのぼり憧れのオシャレシティ生活 そんなオシャレ帰宅途中、ふとド派手な看板が目に入った 【インド料理 オムガネーシャ】 インドカレー屋である そして何を隠そう私はインドカレーが大好きだ しかし先ほど私はオシャレカフェでオシャカフェ飯をキメてきたばかりである このままシティレディ気分で家路に着きたい・・・ そんな願いも虚しく、私の足は自然とインドカレー屋の前に向かっていた 理由は腹が減っているから オシャレカフェ飯は量もオシャレだったのである 入り口のメニューを見てみると、テイクアウトのカレー&ナンセットが500円で激安だった 「さっきのカフェの値段の半額以下だよ買っちゃえよ」 そんな心の非オシャレ声に惑わされていると、店の戸が開き店員さんが出てきた 「ナカへドウゾー」 店に入らずウロウロしていた不審な客にたまらず声をかけたのだろう テイクアウトしたい旨を話すと、店内の席で待つようにと優しく案内された 私は近くの席に座った 店内は狭く、テーブル席が2つと座敷が数席あった 奥のテーブル席には先客が一人、手前のテーブル席に私が座っている状態だ ぼんやり座って待っていると、新たに男性客が一人入ってきた これは私が座敷に移動した方が良いのか、いやそれは不自然か、などど思考を巡らせた結果 今座っているテーブル席に留まることにした 一応男性客にステイする旨を伝えるために目を合わせて軽く会釈をした すると男性は一瞬戸惑いの表情を見せた後に私と同じ卓に座った ちがう、そうじゃない 双方の会釈の解釈違いで奇妙な相席が発生した お互いに相手の存在を無視して自然に振る舞おうとするが、どこはかとなく変な空気が流れる 奥のテーブル席の客も不自然さを感じ取ったに違いない とはいえ今更席を移動することもできないので、せめて端に寄ろうと少し尻をずらした しかし今の座り位置が思ったよりギリギリだったため、半分尻が椅子から落ちてしまった 座り直すのも気まずいため、半ケツ鎮座状態でとどまることにした ここからは筋力の勝負である 額に汗がにじみだしたところで、無事カレーとナンが出来上がり店を出ることができた 青空の下、得も言われぬ開放感と共に私は帰路に着いた 肝心のカレーは甘くておいしかった ナンもモチモチしていておいしかった * おのぼりピクルスの東京グルメ旅はつづく… * * · · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · · ピクルスの大分グルメはこちら▶︎ @picrusu444 · · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · · * * 📍東京都葛飾区東四つ木3-24-6 🈺11:00~15:00 17:00~22:30 🚫不定休 🚃四ツ木 #葛飾グルメ#葛飾ランチ#オムガネーシャ#インドカレー #food#foodstagram#foodporn#foodie#instafood#おのぼりピクルス#おのぼピクルス葛飾区


大衆割烹 ゑびす
日本、〒124-0011 東京都葛飾区四つ木1丁目28−8
四ツ木 ゑびすは昭和レトロな下町の雰囲気が魅力の酒場です。新鮮な刺身が自慢で、カワハギ1匹は610円とリーズナブル。カンパチを追加して肝醤油を堪能でき、つまみが豊富に揃います。
HAMONI (@hideki_matsuyama)
. 四ツ木 ゑびす 「カワハギ」 「カンパチ」 【食べログ評価:3.57】 立石から流れて3軒目… さすがにEvery Little Step®︎ 値上したって言ってもキャワハギ1匹610円…. さすがオイラを育ててくれた東東京!. カンパチ追加で肝醤油を余すことなくHeaven! 押忍ごっつぁん! #酒と泪と男と肴 #東東京 #四ツ木グルメ #bobbybrown #四ツ木 #飯テロ #ゑびす #せんべろ #ゑびす四ツ木 #カワハギ #下町グルメ #カンパチ #刺身 #つまみ #おつまみ #かわはぎ #sashimi #酒のつまみ #酒の肴 #グルメ好きな人と繋がりたい #葛飾グルメ #yummy #yum #昭和 #昭和レトロ #繁盛店 #東京グルメ #下町 #下町散歩 #instagood
サロンド・カフェ・コトブキ
日本、〒124-0011 東京都葛飾区四つ木1丁目21−3
Unknown
たべのみ家 うま和
東京都葛飾区四つ木1-45-4
Unknown
高橋園
日本、〒124-0014 東京都葛飾区東四つ木3丁目28−4
Unknown
星乃
東京都葛飾区四つ木1-5-7
Unknown