王子神谷駅で人気のお店ベスト20

王子神谷にあるお店からランキングTOP20を紹介!

王子神谷駅で人気のお店ベスト20🚀

111件を表示 / 全11
中華そば屋 伊藤
中華そば屋 伊藤 (1)

1

中華そば屋 伊藤

日本、〒114-0003 東京都北区豊島4丁目5−3

3(14.4万回視聴)
ラーメン/948m(徒歩14分)/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00

北区の中華そば屋 伊藤は、あっさり煮干しそばの最高峰と評される一杯を提供します。エグ味のないバランスの良いスープと、パツンとした食感の麺、トロトロのチャーシューが魅力。駅からは距離がありますが、遠くても食べる価値がある一杯です。

HAMONI (@38d9b7b8c)

【王子 中華そば屋 伊藤】 食べログ:3.80👉食べログ百名店ラーメンTOKYO2022 インパクトのあるシンプルな煮干しラーメン。 📍東京都北区豊島4-5-3 🚃JR京浜東北線「王子駅」から徒歩20分 東京メトロ南北線「王子神谷駅」2番出口から徒歩13分 ☎️03-3913-2477 ⏰営業時間 11:00~15:00
定休日:不定休 北区豊島中央通り商店街にあるラーメン店。 とても素朴な商店街で、土日でも一通りは少なめ。 肉そば 800円 ガッツリ煮干しスープのインパクトがすごい! 麺はストレート、硬めでかなり好み。 トロトロのチャーシューがめちゃめちゃ美味しい。 煮干しの苦味とトロトロのチャーシュの相性は抜群! 全体としてシンプルで美味しい。 食べログ 食いだおれリーマン https://tabelog.com/rvwr/001959120/

CHALON
CHALON (1)

2

CHALON

日本、〒114-0003 東京都北区豊島3丁目13−13

1
820m(徒歩12分)/営業中: 12:00 - 18:30

王子神谷のCHALONは約15種の小ぶりパンが並ぶ。香ばしさ控えめのクロワ、ラム酒香るクリームパン、爽やかなレモンあんぱん、素朴なあんフランス、全粒粉のくるみといちじくが特徴。和風の居酒屋風内装でテイクアウトとカフェも。店主はお一人で丁寧に対応します。

HAMONI (@hifumi4)

【真面目リーズナブルパン屋さん in王子神谷】。 今日の初訪問パン屋さんは東京は王子にある 『CHALON(シャロン)』。 種類は15個くらいで小ぶりなパンが並ぶ中、 #クロワッサン 180円。 #クリームパン 160円。 #レモンあんぱん 160円。 #あんフランス 140円。 #くるみといちじく 180円。 最寄り駅:王子神谷駅から徒歩9分。 (*近くに江戸玉川屋という直売所がある)。 開店時間:12時〜。 まずは、 ●クロワッサン。 やや焦がしさがあって甘さ控えめ。 そこまでバターもなのでアッサリ感のありながら 生地内は細かいクロワッサン。 お次は、 ●クリームパン。 ハートマークなパン。 生地はやや硬め。クリームも硬め。 またクリームは甘い中にラム酒の香りがぶわっと広がる大人なクリームパンですね。 カスタードラムクリーム。 さらに、 ●レモンあんぱん。 生地はやや硬めで中はしっかりな甘食風? レモンあんはレモン自体も入ってて 爽やかな香りのする白あんベースなパンですね。 さらにさらに、 ●あんフランス。 こちらはフランスパン的な周り硬めで、 中身の粒あんは滑らかで甘すぎず、 粒皮もしっとりしている優しい餡子に素朴なフランスパンな安定感あり。 最後は、 ●くるみといちじく。 この中では1番硬めで噛みこたえある全粒粉な酵母生地に くるみの香ばし・いちじくの甘酸っぱさが余す事なくしっかり伝わる。 ◎P.S. 全体的に小ぶりな可愛らしいパンなので 1.2個くらいなら軽くオヤツに良いかなと。 味自体も素朴で真面目な中にラムクリームだったり、 そう、この中ではクリームパンの形が特徴的だったので クリームパンだけは動画付きにしました。 くるみ&いちじくな食感の違いがハッキリと混ざり合うのを食べると 他のピザパンなども気になるから 次回行けたらその辺りもだな。 どのパンに具材にも合いそうな印象もありました。 また店内は和のような、お寿司・居酒屋・蕎麦屋さんのような印象で聞いたら 以前は居酒屋さんだったようで そのままにしてテイクアウトやカフェメニューもあるパン屋さんにしたそうです。 店主さんも1人でやられていて真面目な方で応対良いので👍

我的中華そば 机上の空論
我的中華そば 机上の空論 (1)

3

我的中華そば 机上の空論

日本、〒114-0001 東京都北区東十条3丁目11−6

1
ラーメン/476m(徒歩7分)/営業時間外 • 営業開始: 火 11:30

東十条の机上の空論は、昔ながらの中華そばと煮干し中華そばを中心に提供する人気店です。醤油は日本一しょうゆを使い、優しく香るスープと細麺が特長です。卓上の野沢菜で味変を楽しめ、香ばしく炙ったチャーシューも魅力です。

HAMONI (@ramen_nichijo)

📍机上の空論 東十条 中華そば ¥750 友達があげてて、店名も含め凄く気になっていた机上の空論さんへ行ってきた! 『日本一しょうゆ』を使った、あっさりとした優しい醤油ラーメン。細麺に昔ながらのメンマ、海苔、ナルトと懐かしさを感じるラーメンだった🍥 4分の3ほど食べたところで、卓上にある野沢菜を入れて味変したら、ピリッとしたアクセントになりこれまた絶品🥳 醤油ラーメン食べたくなったらまた行こうと思う〜! #机上の空論 #東十条 #中華そば #醤油ラーメン #ラーメン #らーめん #麺活 #ラーメン部 #ラーメン女子 #麺スタグラム

アンジェリックベベ
アンジェリックベベ (1)

4

アンジェリックベベ

日本、〒114-0003 東京都北区豊島6丁目8−8 1F

1
876m(徒歩13分)/営業時間外 • 営業開始: 火 11:00

アンジェリック・べべは都会的なブーランジェリーです。芋栗かぼちゃブリオッシュやクリームパンを中心に、デニッシュやシナモンロール、クグロフ型パンなど独自の品揃えです。焼き菓子や焼きそばパンもあり、王子神谷駅から徒歩8分、11時開店です。

HAMONI (@hifumi4)

【オシャレパンなべべさん】。 先ほどのCHALONを後にし、もう1件近くに無いかなと"パン屋"でナビ検索したら 1番近かった『アンジェリック・べべ』。 @anjelique_bebe 先ほどのシャロンとは違い、ブーランジェリー的な都会チックなパンが並ぶ中、 #芋栗かぼちゃブリオッシュ 302円。 #クリームパン 237円。 最寄り駅:王子神谷駅から徒歩8分。 (*先ほどのシャロンと"距離のみ"なら350mほど)。 開店時間:午前11時〜。 まずは、 ●2〜4枚目:芋栗かぼちゃブリオッシュ。 ブリオッシュ生地は軽くしっとりして甘く。 また最初はお酒?のような香りから、 中身の芋→栗→かぼちゃ。な順でそれぞれの味は混ざらず単体で味がしますので、 焼芋パン、かぼちゃパン、栗パン、が1つになった3種あんぱんでありながら ブリオッシュなコク甘味からやはり洋酒的な香りがある。 お次は、 ●5〜7枚目:クリームパン。 舌触り滑らか〜トロトロで濃厚カスタード。 甘い中にビーンズの円やかさもあって、 バニラとカスタードが噛むと交互に感じる。 また生地自体も薄いので、 ほとんど"クリームのみ"を食べてる頬張る、そしてとろけていく〜。 表面のシュガーのザラっとなアクセントも良きなリッチなクリームパンだなと。 ◎P.S. どちらも質・味も良きでした。 他にもデニッシュパンからシナモンロールや クグロフな形をしたコーンパンなどの独自感のある、 まるで都会・中目黒や表参道のようなパン?だらけな中に 焼き菓子や焼きそばパンやあんぱんからクリームパンとほのぼのした系まで揃ってたりするので パン好き向きにもファミリー向きにも合わせたパン屋さんですね。 なので場所的にはポツンとした位置ですが、 近くにあったら重宝しますね👍

インデアン
5

インデアン

東京都北区豊島3-14-11

0
カレー, 中華, ラーメン/836m(徒歩13分)/情報なし

Unknown

あらき
6

あらき

東京都北区神谷1-13-8

0
中華, ラーメン/374m(徒歩6分)/情報なし

Unknown

深町製パン
7

深町製パン

東京都北区東十条3-8-5

0
ベーカリー/434m(徒歩7分)/情報なし

Unknown

パ・ド・ドゥ
8

パ・ド・ドゥ

東京都北区王子5-6-18

0
洋食, イタリアン, フレンチ/218m(徒歩3分)/情報なし

Unknown

明壽庵
9

明壽庵

日本、〒115-0043 東京都北区神谷1丁目25−6

0
399m(徒歩6分)/営業中: 10:00 - 19:00

Unknown

東軒
10

東軒

東京都北区神谷1-26-23

0
中華, ラーメン/407m(徒歩6分)/情報なし

Unknown

428コーヒーショップ
11

428コーヒーショップ

東京都北区豊島8-21-2Kビル 1F

0
喫茶店, カフェ/477m(徒歩7分)/情報なし

Unknown

王子神谷駅のおすすめのお店ベスト20 - 美味しい料理をご紹介!