田端駅で人気のお店ベスト20

田端にあるお店からランキングTOP20を紹介!

田端駅で人気のお店ベスト20🚀

119件を表示
長峰製茶 東京田端店
長峰製茶 東京田端店 1
1

長峰製茶 東京田端店

日本、〒114-0013 東京都北区東田端2丁目9−15

5(2249.3万回視聴)
407m(徒歩6分)/営業時間外 • 営業開始: 金 09:00

田端の長峰製茶はテイクアウト専用の抹茶スイーツ店です。看板メニューのムセ抹茶ソフトは、ソフトクリームの上から大量の抹茶粉末がかかり、濃厚な抹茶の香りと風味を存分に楽しめます。テレビ番組でも話題になった注目店です。

Youtube (@kubotabi)

こちらは東京・田端にある「長峰製茶」です🙌 ムセ抹茶ソフトクリーム(410円)がSNSで話題になってたので、これは気になる…ということで行ってみました!ときどきTVにも取材される人気店なんだって😳 抹茶がほろ苦くて濃厚だし、アイスもずっしり入ってておいしかったな🤤🍵 お店の前にあるベンチに座って食べられて、ゴミ箱も置いてあったよ〜!

日乃本食堂
日乃本食堂 1
2

日乃本食堂

日本、〒114-0012 東京都北区田端新町2丁目14−8

4(271.3万回視聴)
423m(徒歩6分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

日乃本食堂は、ズワイ蟹食べ放題を90分3800円で提供。蟹グラタンコロッケとワンドリンク付き、ふわりと詰まった蟹身を堪能できるコスパ抜群のお店です。最寄りは田端駅。

TikTok (@tokyo_foods)

田端で蟹食べ放題!詳細はコメント欄で。#tiktokグルメ #東京グルメ #田端

串焼のミヤコ
串焼のミヤコ 1
3

串焼のミヤコ

日本、〒114-0013 東京都北区東田端2丁目8−3 田端共同ビル 101

1
399m(徒歩6分)/営業時間外 • 営業開始: 金 16:00

田端のスタミナラーメン大将は、ボリューム満点のスタミナラーメンとビールの相性が抜群です。近隣の居酒屋が工事中でも、ここでガツンと一杯を楽しめます。

HAMONI (@tsuka0509x)

* 家から徒歩1分弱の場所に 居酒屋がまた出来たので今日行ってみると、、 店閉まってるー! ダクト工事だと。。😳 仕方なくウロウロして辿り着いた スタミナラーメン大将🍜 おいしー! お店ビールは一段階美味しく感じる✨ ----- #田端 #串焼のミヤコ #大将 #スタミナラーメン #行こうとすると店閉まってる #結果オーライ #お酒好きな人と繋がりたい

和亭 安穏
和亭 安穏 1
4

和亭 安穏

日本、〒114-0014 東京都北区田端3丁目3−11 天野ビル 1F

1
640m(徒歩10分)/営業時間外 • 営業開始: 金 17:00

安穏は東京の和食店で、巨大な牡蠣とカスうどん、白胡麻プリンが特長です。前菜からデザートまでどれも美味しく、約11,000円のコースで満足度が高いです。出張料理・プライベート割烹にも対応しています。

HAMONI (@c6cb4a6558b94a988094156114d29)

. 去年出会えて良かった和食店✨ 安穏 インパクト大の巨大な牡蠣と 初めて食べたカスうどんの美味しさが忘れられない🤤 白胡麻プリンも最高でした✌︎ 前菜からデザートまで、何を食べても本当に美味しくて 満腹で、今回も満足度120%🤤 ☆予算:11,000円 #安穏 #日本料理 #和食 #tokyofood #東京グルメ #東京和食 #instafood #foodstagram #foodie #mioringourmet #食べログ #東京美食 #かすうどん #白胡麻プリン #出張料理 #プライベート割烹 #mm_favorite2020 #tokyofoodie #mm和食

ビストロ・ワタナベ
ビストロ・ワタナベ 1
5

ビストロ・ワタナベ

日本、〒114-0014 東京都北区田端1丁目16−2

1
293m(徒歩4分)/情報なし

住宅地の小さな非喫煙ビストロ。カウンター席中心で、コースとフリーフローのワインを2時間以上楽しめます。ジビエと野菜の味を活かす料理と、トリュフ香るバタートーストが印象的です。

HAMONI (@happy_happy_uuuu)

→→→ @happy_happy_uuuu 田端 「ビストロワタナベ」 📍   💰13000円 🚬禁煙 👨‍👩‍👦‍👦カウンター     田端、久しぶりに降り立ちました! 歩くこと5〜7分くらいかな、、 住宅地にポツンとある小さなお店💓👏   この日はグルメ会で貸切とのことで コース&お酒のフリーフロー ワインは載せきれなかったんですが どれもこれも美味しくてめちゃくちゃ飲みました。 2時間って聞いてたけど3時間以上飲んでた🍷 なんてこった〜😂😂😂🔥   最初はふんだんにトリュフが乗った バタートーストからスタート。 もうすんごい香り!! 贅沢すぎる一品目からひっくり返るわ😭⭐️   次にカニのブランマンジェ🦀 身がしまっててぷりぷりなのに 甘くてめちゃくちゃ美味しい〜! そしてこのコンソメスープがクセになる。 ある程度食べた後はここに日本酒を足して だし割とスタイルで頂く...贅沢な酒〜🙏🙏🙏   ジビエのお店なのでもちろんお肉も超絶品🫧 なんですが、一緒に出てくるお野菜も もう味付けなんてほぼ要らないってくらい 甘いし素材そのものの味が凄い。 私はそもそも薄味のご飯も好きだったので こういうのが食べたかったーーー❣️❣️ っていうスタイルで出てくるのが嬉しい。 シンプルなんだけどちゃんと味わえるのって 本当にいいお店って感じですよね😌💯 特にカブとかすっごい、甘くて瑞々しい。 これはぜひお野菜好きじゃない人にも 食べてほしいってくらいです🙆‍♀️🌅   感動したのが〆のカレー🍛 お腹いっぱいだったんで一口サイズですが、、 蟹味噌と混ぜて作った間違いなしの味。 ご飯にはカブの葉っぱ。 こんな美味しいカレー毎日食べたい🥹🥹🥹 カニ、本当に大好きなんですよ〜🦀♋︎ デザートまでしっかりいただいて🍰 もうお腹満タンでした😚😋w ちなみにラム酒がかかってるので これまた大人の夜デザート感♡ スイーツは別腹ですよね〜🥳!笑   シェフの方もユニークで面白い説明を 交えて出してくれるのがまた嬉しい😂!! お話上手過ぎてお酒も進む🍶 特別な日でも普段のちょっとした贅沢でも また行きたくなるようなお店です◎ オススメなので行ってみてください🥰!       #田端グルメ #ビストロワタナベ #田端の暮らし #田端ディナー #ビストロ #グルメ #ジビエ #ジビエ料理 #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #東京グルメ #グルメ旅 #飲酒タグラム #飲酒たぐらむ #ワイン #ペアリング #ワインペアリング #ワイン好きな人と繋がりたい #シャンパン #酒飲みダイエッター #酒飲み女子 #野菜料理 #カニ料理 #カニ

ワイン厨房tamaya 田端店
ワイン厨房tamaya 田端店 1
6

ワイン厨房tamaya 田端店

日本、〒114-0013 東京都北区東田端1丁目14−6 Sクラスイシハラ 101

1
イタリアン, フレンチ, ダイニングバー/263m(徒歩4分)/営業中: 17:00 - 03:00

TamayaはTabataにある落ち着いたレストランです。ロータリーの階段には山手線全駅名が刻まれており、訪れるたびにちょっとした感動を味わえます。メニューはSalade NicoiseやRisotto、Lamb Chop、White Asparagus、Blue Cheeseなどの洋風食材が並びます。

HAMONI (@maco.s)

【tamaya】 東京お帰りなさいの会。せっかくなら美味しいものを食べようということで... 出会った時はまだ学生だったみんなの近況を聞くことが出来て不思議な気分w ロータリーの階段に山手線の全駅名が刻まれていたことにちょっと感動しました! #tamaya #Tabata #WelcomeBack #SaladeNicoise #Gorgonzola #cheese #risotto #LambChop #WhiteAsparagus #prosciutto #BlueCheese

セパラン
セパラン 1
7

セパラン

日本、〒114-0014 東京都北区田端5丁目2−11 ノースリトリート 1F

1
266m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 金 17:00

田端の20年以上続くオシャレな家族経営焼肉店。炭火で厚切り肉を花盛りのブーケ風盛り付けで提供します。塩ユッケは北区保健所認定。特選厚切りランプ・カイノミなどボリューム満点のコースと上質な雰囲気が魅力です。

HAMONI (@c6cb4a6558b94a988094156114d29)

. 【セパラン】 田端 過去一美味しいユッケに出会った🤤 オーダーは以下 ・コッチョリ ・セパランムンチサラダ ・塩ユッケ ★ ・上タン ★ ・豚トロ ・黒毛和牛ランプ ・カミノミ,イチボの厚切り肉 ★ ・レバー,ハツ,上ミ ★ ・スンドゥブ ★ ★は個人的にマストオーダー。 どれもボリュームが多いので 複数人で行ってシェアした方が楽しめるかも..! 塩ユッケ、、もう食べたい🤤 塊肉もむっちりしていて旨みがたまらなかったなぁ。 思わずライスを頼みました🍚 バラのお肉も記念日とかにサプライズで出したら 喜ばれそう🌹 接客も良くて、最高におすすめ。 予約:可 個室:無 #田端グルメ #田端焼肉 #セパラン #塩ユッケ #厚切り肉 #お肉の薔薇 #東京焼肉 #東京子連れ焼肉 #東京子連れグルメ #mm焼肉 #mm田端

旬席割烹しとり
旬席割烹しとり 1
8

旬席割烹しとり

日本、〒113-0021 東京都文京区本駒込4丁目19−18 本駒込シティビル 1F

1
751m(徒歩11分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

旬席割烹しとりは、和風の風情が漂う店内で“時を楽しむレストラン”をコンセプトにした割烹店です。濃厚ないくらを敷き詰めた丼など、旬の素材を活かす技と味を堪能できます。

HAMONI (@miho_delicious)

キラッキラのいくら🐟 文京区にある 旬席割烹 しとり @kappou_shitori さん。 いくらでどんぶりが敷き詰められていました✨ コンセプトは「時を楽しむレストラン」だそうで、その名のとおり、和風な風情感じる店内で濃厚いくら、いただきました🎵 文京区本駒込4-19-14 京浜東北線田端駅から徒歩約10分 #しとり #旬席割烹しとり #時を楽しむ #濃厚 #濃厚いくら #時を楽しむレストラン #和食ごはん #和食 #いくら #いくら丼 #どんぶり #割烹 #割烹料理 #割烹料理屋 #美味しいご飯 #おいしい #おすすめ #

伊豆の漁師バル おためし屋
伊豆の漁師バル おためし屋 1
9

伊豆の漁師バル おためし屋

日本、〒114-0013 東京都北区東田端1丁目13 東田端1-13-9 ツインビル田端B棟1F

1
221m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

伊豆の漁師が営む海鮮居酒屋。新鮮な海の幸をリーズナブルに楽しめ、コゴミの天ぷら・アジフライ・マンボウの魚卵・イカ三升漬など旬の一品が揃います。田端駅から徒歩3分。日本酒と香るエール生も好評。

HAMONI (@nondakuredesu)

店舗情報はこちらです↓↓ 他の投稿はこちらです→[@nondakuredesu ] 「伊豆の漁師バル おためし屋」 ☎️ 03-6807-7553 💺予約→可能
🗾 → 東京都北区東田端1-13-9 ツインビル田端B 1F
⏰営業時間→ [平日 月曜日~金曜日] ランチ 11:30~14:30 バル  17:00~22:30 [土曜日]バルのみ16:00~22:30 📅定休日→ 日曜日、祝日、第2・4月曜日(加えて不定休あり) 🤑 →カード・電子マネー・QRコード可能 👨→3700円 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 田端駅から徒歩3分。 伊豆の漁師飯が食べれると話題の海鮮居酒屋へ✨ お昼はランチとしてやってるとのことですが、今回は水曜の17時から訪問させてもらいました☺️ 田端駅って、山手線と京浜東北線が走ってるんですが、駅周辺の飲み屋さん意外と少ないんですよ... 完全に落ち着いた雰囲気の駅って感じなんです! その中でも海鮮居酒屋としては、高コスパで新鮮でまじでよかったです!! 今回は コゴミの天ぷら アジフライ マンボウの魚卵 刺身2点盛り イカ三升漬 生ビール香るエール 日本酒 生ビールは香るエール✨ しっかりとしてるけど、後味爽やかなので飲みやすいんですよねー☺️ アジフライデカすぎません?? 肉厚で、これだけでひたすら日本酒飲んでました(笑) そして、旬のコゴミの天ぷら! 長持ちしないからちゃんとした、和食屋さんとか定食屋さんにしか無い印象です! めちゃくちゃ珍しいマンボウなんてあるじゃ無いですか!! これは、食べなきゃと思いましたが他も悩みますよねー お店の人に相談したら, マンボウは鮮度が落ちると臭みが出てまずくなってしまうとのこと。 取れたほとんどのマンボウは現地で消費されてしまい、流通されることがほとんど無いらしいです そんなことを聞いたら食うっきゃ無い! いざ食べてみると、全然クセがなくたべやすい!! 柔らかいかと思えばコリコリしてたり食感も面白いので是非オススメです🤣 美味しい海鮮が来たら、そりゃ日本酒も一緒に頼んじゃうのが呑兵衛の性(笑) 伊豆のお酒、花の舞を注文 やや辛口ですが、人を選ばない飲みやすさ✨ グイグイ口に運んでしまいました(笑) こんだけ飲み食いして3700円はコスパ良すぎてビビる 雰囲気もいいですし、お店の人も良い人が多いのでリピート間違いなしでした✨ @izu_ryoshi.otameshiya2 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 投稿見てくださりありがとうございます😊 お酒、食べるの大好き看護師です💉 備忘録として、おすすめできるお店を見つけて載せてまーす👋 いいね・保存・フォローよろしくお願いします🥺 店舗の掲載依頼、御相談、飲みのお誘いはDMまで💌 ーーーーーーーーーーーーーーーーー #飲んだくれ #飲んだくれ看護師 #お酒好きな人と繋がりたい #酒好きな人と繋がりたい #飲んだくれ #飲酒タグラム #ハイボール #ウイスキー #呑兵衛 #飲み歩き #ちょい飲み#アルコール消毒 #お酒 #お酒好き #お酒大好き #田端 #田端グルメ #山手線 #海鮮

Bakery Olive(ベーカリーオリーブ)
Bakery Olive(ベーカリーオリーブ) 1
10

Bakery Olive(ベーカリーオリーブ)

日本、〒114-0013 東京都北区東田端1丁目12−23

1
207m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

田端の自家製パン屋bakery OLIVEは、一人で丁寧に作られる店です。モチモチの生地にかぼちゃあんとごまの香ばしさ、クリームチーズとオレンジピールは柔らかなベーグル風生地。午前中の出来たてが多く、数量は限られています。

HAMONI (@hifumi4)

【田端でオリーブの午后気分】。 東京は田端駅に向かって歩いてたら見かけた 『bakery OLIVE』。 外観だと最初パン屋?かは分からなかったけども 香りで分かり、 #かぼちゃあんとごま 160円。 #クリームチーズとオレンジピール 180円。 *また伺った時間が12時あたりで丁度出来たてだったので お昼を近くでいただきました。 まずは、 ●2〜5枚目:かぼちゃあんとごま。 生地はモッチモチ!と弾力感・跳ね返りがして かぼちゃあんの滑らかな甘味に金ゴマの香ばしさが絶妙! あんぱんにゴマはあるけど かぼちゃあんにゴマも円やかみたいになるんだなと。 ちなみに聞いたらこちらはレギュラーメニューのかぼちゃのあんぱんだそうです。 お次は、 ●6〜8枚目:クリームチーズとオレンジピール。 こちらの生地はソフトなベーグルで優しく柔らかく、 クリームチーズとオレンジピールの酸味という間違いない組み合わせ!。 と、おっ?皮入りが結構入ってるからか 最初はクリチの甘味からオレンジピールの酸味が一気にくる! みかんの皮をまんま染み込ませたかのようなくらいに 濃厚なみかん🍊。 またぶどうまである。こういう隠しは嬉しい。 みかん側が濃厚とは珍しいですね。 ◎総括◎ まさかの後味な仕掛けも含めて 自家製のパン屋さんの中々のクセものだな😎 生地自体もモチモチで美味しいので この生地のみでも買いたいです。 クリームパンやメロンパンは無いみたいでしたが、 この生地なら絶対合う。 自家製パン屋さんって中々入る・買うのに勇気がいるけど これならまた食べたくなる。 またお1人でやられてるみたいだから数は限られた種類だけど自家製感。 サイズ感は小さめで食べやすさも含めて また近くに用がある時には行ってみたいパン屋さんだなと☺️ #bakeryolive #olive #ベーカリーオリーブ #オリーブ #東京都北区 #北区 #北区グルメ #東京グルメ巡り #東京グルメ部 #田端 #田端グルメ #パン屋巡り #パン好き #パン活 #パンスタグラム #おいしいパン屋さん #パンのある暮らし #かぼちゃ #かぼちゃあん #あんぱん #ベーグル #ベーグル記録

豊洲市場外 酒場食堂 まさむら 田端店
豊洲市場外 酒場食堂 まさむら 田端店 1
11

豊洲市場外 酒場食堂 まさむら 田端店

日本、〒114-0012 東京都北区田端新町3丁目15−16 平山ビル 1階

1
554m(徒歩8分)/情報なし

徒歩2分の新規居酒屋。1月末までビール100円のキャンペーンが話題で、看板メニューは目抜けの西京漬け定食。気軽に立ち寄れる酒場食堂で、コスパの良さが魅力です。

HAMONI (@tsuka0509x)

* 年末年始の怒涛の飲み会から みんな忙しいみたいでパッタリ🍻😗サミシ ----- そんな中、家から徒歩2分の所に居酒屋オープンして、1月末までビール100円!✨🍺 そりゃ行きます🤗 ---- 目抜けの西京漬け定食を頼んでビールラッシュ🍺🍺🍺🍺 おいしー! ----- #田端 #酒場食堂 #ビール100円 #コスパ良し #お酒好きな人と繋がりたい

あぶりゃんせ百干 アトレヴィ田端店
あぶりゃんせ百干 アトレヴィ田端店 1
12

あぶりゃんせ百干 アトレヴィ田端店

日本、〒114-0013 東京都北区東田端1丁目17−2 アトレヴィ田端 3階

1
114m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

あぶりゃんせ百千は、優しい味のおつまみと居心地の良い空間が魅力です。昼飲みOKで定食ランチも美味しく、日差しの中で新幹線が見える景色は鉄道ファンにも嬉しい。鳥の唐揚げなど食事も充実。アトレヴィ田端内で駅徒歩1分、終電ギリギリまで楽しめるお得デーも魅力です。

HAMONI (@nondakuredesu)

「あぶりゃんせ百千」 優しい味で美味しいおつまみ! それと、心地よい雰囲気! 居心地いい空間だなー☺️ 仕事帰りの一杯に向いてるお店✨ 昼飲みもできるし、定食ランチも美味しい!! 昼間は日当たりも景色も良くて新幹線や電車も見えるから、鉄道マニアにとっても居心地良さそうかな! お財布に優しいお得デーもあるからこそ、通ってしまうよね(笑) アトレヴィ田端内のお店だから駅徒歩1分だし、終電ギリギリまで飲めるし、雨宿りの間の一杯とかも出来ちゃう✨ 使い勝手の良いお店✨ #あぶりゃんせ百干 #レモンサワー #駅徒歩1分 #アトレヴィ田端 #仕事終わりに一杯 #お得デー #仕事帰りの一杯 #雨宿りの一杯 #鳥の唐揚げ #昼飲み #定食ランチ

自家製熟成麺 吉岡 田端店
自家製熟成麺 吉岡 田端店 1
13

自家製熟成麺 吉岡 田端店

日本、〒114-0013 東京都北区東田端2丁目9−1

1
ラーメン/370m(徒歩6分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

田端の自家製熟成麺 吉岡は、鶏と豚を長時間煮込んだ濃厚スープと、モンドセレクション金賞を3年連続受賞の熟成麺が特徴です。全部のせ濃厚鶏豚ラーメンをはじめ、つるりとしたコシのある自家製麺が魅力で、玉ねぎの風味がアクセントとなります。

HAMONI (@_komachi_ochi_gohan)

自家製熟成麺 吉岡( @tabata_yoshioka_ramen) 【田端】鶏×豚を長時間煮込んだ絶品ラーメン ⁡ 🍚 ラーメン/つけ麺/唐揚げ 📍 東京都北区東田端2-9-1 第二田島ビル 1F 🚶‍♀️田端駅 徒歩6分 📞 03-6807-6859 🕐 月・火・水・木・金 11:00 - 21:00 土・日・祝日 11:00 - 20:00 定休日 なし 👛1,000円~2,000円 🪑12席 カウンター、テーブル席 𝐞𝐭𝐜... 食券で購入し注文 女性にもおすすめ ⁡ 【メニュー】 全部のせ濃厚鶏豚ラーメン 1,130円 ⁡ ━━━━━━━━━━━━━━ ⁡ モンドセレクション金賞を3年連続受賞した 弾力とコシがある中細の熟成麺 とろっとした優しい味わいのスープは 鶏と豚を長時間煮込んで作られ 麺に程よく絡んでとっても美味しかったぁ🤤 ⁡ ━━━━━━━━━━━━━━ ⁡ *質問・リクエストなどありましたら、メッセージorDMに お気軽にどうぞ♫ *いいね、保存して頂けると励みになります·͜· ♡ @_komachi_ochi_gohan ⁡ ここまで読んでくれてありがとう! ⁡ #PR #自家製熟成麺吉岡田端店 #東京都グルメ #東京都ラーメン #北区ラーメン #田端グルメ #田端ラーメン #田端ランチ #田端デート #田端ディナー #tokyo #japan_of_insta #japanesefood

御定食 動坂食堂(どうざかしょくどう)
御定食 動坂食堂(どうざかしょくどう) 1
14

御定食 動坂食堂(どうざかしょくどう)

日本、〒113-0022 東京都文京区千駄木4丁目13−6−104

1
628m(徒歩9分)/営業時間外 • 営業開始: 金 10:30

千駄木の老舗食堂で、定食を酒のつまみにも楽しめるのが魅力です。アジフライ・ホタテフライ・カキフライ・オムレツが揃い、カキフライは旬の味わい。地元に愛される味を堪能できます。

HAMONI (@38d9b7b8c)

【田端 動坂食堂】 食べログ:3.59👉食べログ百名店定食2021 地元民に愛される老舗食堂 アサヒスーパードライと揚げ物をオーダー。 アジフライ、ホタテフライ、カキフライ、オムレツ。 カキフライが美味しい時期になりました。 ホタテフライは、甘くて美味しかったぁ。 アジフライも食べ応えあり。オムレツもほっこりする味で、 定食メニューを酒のつまみに贅沢にいただきました。 📍東京都文京区千駄木4-13-6 アドリーム文京動坂 1F 🚃JR山手線「田端駅」から徒歩約12分
東京メトロ「千駄木駅」から徒歩約16分 ☎️03-3828-4498 ⏰営業時間 10:30~20:30(L.O.20:00)
定休日:日曜・祝日

がらんす
がらんす 1
15

がらんす

日本、〒114-0014 東京都北区田端1丁目15−15−16

1
304m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

北区田端の隠れ家的洋食店、がらんすです。予約制のランチで提供される本格ビーフシチューは、じっくり煮込んだ肉がスプーンで切れるほど柔らかく、付け合わせのジャガイモを丸ごと一個楽しめます。昔ながらの雰囲気も魅力です。

HAMONI (@aoao_poiking)

「#がらんす」詳細は以下をご覧ください😊 今回のお料理 * ビーフシチュー<L>:2100円 田端駅から少し歩いたところにひっそりとたたずむ「がらんす」さん😊 ランチは前もって予約する必要があるので注意です! じっくりと煮込まれたお肉はスプーンで切れてしまうくらい柔らかい✨ 付け合わせのジャガイモのまるまる一個でホクホク✨ 本格的なビーフシチューで絶品!昔ながらの雰囲気もGood✨ =================店舗情報================ 店舗名 :がらんす 食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1323/A132301/13022334/ 場所  :東京都北区田端1-15-16 アクセス:田畑駅から徒歩約5分  営業時間:11:30~14:00 (定休日 日曜) ======================================= いいね、コメント励みになります😊✨ こちらのアカウントでは ■インスタ映えグルメ ■食べ放題・ビュッフェ店 ■友達や大切な人と行きたくなるグルメ店 ■知らぬは損のお得情報 を発信しています♪ フォロー嬉しいです😊 \プロフィールはこちら/ @aoao_poiking ======================================= #ビーフシチュー #田端グルメ #田端ランチ #東京グルメ #東京ランチ #絶品ランチ #ハヤシライス #シチュー #ハンバーグシチュー #洋食 #洋食屋 #洋食店 #田端ビーフシチュー

とんぼ
とんぼ 1
16

とんぼ

日本、〒114-0013 東京都北区東田端2丁目10−1 とんぼ

1
357m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 金 17:00

HAMONI (@aabou_gram)

立ち喰い寿司 #寿司

猫本山
猫本山 1
17

猫本山

日本、〒114-0014 東京都北区田端2丁目1−21 陽紅店内

1
545m(徒歩8分)/営業時間外 • 営業開始: 金 14:00

東京・駒込の『猫本山』は6月にオープンした猫柄スイーツ店です。たいにゃき3品はコロッケ・ツナ・ハムチーズで各220円、どーにゃつのチョコドーナツは240円。最寄りは駒込駅徒歩5分、Azalea通り沿い。12時開店で、表裏で柄が異なるたい焼きが特徴です。

HAMONI (@hifumi4)

【にゃんとも可愛い猫柄フード】。 東京は駒込に今年6月にOPENした『猫本山』。 @nekomotoyama 可愛いキャラ系柄のたい焼き・冷やしたい焼きからドーナツから、 アイス最中やサンデーまである中から、 こちらの、 ★たいにゃき3品 1個220円(*税込)。 #コロッケ 。 #ツナ 。 #ハムチーズ 。 ★どーにゃつ 1個240円(*税込)。 #チョコ 。 最寄り駅:駒込駅から徒歩5分。 (*アザレア通り内)。 開店時間:12時〜。 . まずは、たいにゃき3品。 ●コロッケ味。 生地はふわっ。今川焼き風に 衣付きの甘くホクっとしたじゃがいもが詰まっていて 見えにくいですが野菜的な具材も入ってるような食感もあるし、 あと不思議とねたこ焼きを食べてる? だからかソースが合いそうです。 . お次は、 ●ツナ味。 ツナの甘味・タマネギのジャキっさがたっぷり詰まった ツナマヨの味をまんまですね。 こういう直球さ、好きだな。 . 最後は、 ●ハムチーズ味。 ハムのやや香りがツーンさと甘味にチーズの塩気で 単体でもだけどおつまみにも合いそう。 . そして、どーにゃつ。 ●チョコドーナツ。 軽くしっとりなエンゼルフレンチ風で 自然な生地甘さにコーティングと耳のチョコの甘味で まさにたいにゃき後のオヤツに最適な優しいチョコとプレーンなWドーナツが1つに。 . ◎P.S. たいにゃきは表と裏で柄の違いがあるのも目で見て楽しむことが出来ますね。 中身も甘いのからお食事までと。 次回また寄れたら冷やし系やドーナツもホイップ系を買おう。 見た目もお店の雰囲気・応対も良かった。ごちそうさま♪ . . #猫本山 #たいにゃき #どーにゃつ #たい焼き #たいやき #ドーナツ #チョコドーナツ #猫好き #猫スイーツ #キャラフード #キャラスイーツ #動物スイーツ #和菓子 #ドーナツ好き #たい焼き好き #駒込 #駒込グルメ #駒込カフェ #アザレア通り #東京グルメ #東京グルメ巡り #たい焼き好きと繋がりたい #たい焼き巡り

新三陽田端店
新三陽田端店 1
18

新三陽田端店

日本、〒114-0014 東京都北区田端2丁目1−18 新三陽田端店

1
505m(徒歩8分)/情報なし

田端の町中華・新三陽は、昭和レトロな雰囲気の店内で海老を豪快に焼き上げた海老チャーハンが看板メニュー。プリプリの海老と香ばしい炒飯の相性が抜群です。

HAMONI (@hideki_matsuyama)

. 田端 新三陽 「海老チャーハン」 ここんちのEXTREMEなブツは… 海老をキメる為のヤキメシ わかるかい⁉︎ この意味が… オヤジ 早く開けてくれてAzs🙏 #田端グルメ #東京グルメ #下町グルメ #北区グルメ #海老 #エビ #海老好き #町中華で飲ろうぜ #新三陽 #昭和レトロ #チャーハン #炒飯 #町中華 #飯テロ #チャーハン部 #japanesefood #グルメ好きな人と繋がりたい #チャーハン好きな人と繋がりたい #グルメ #中華 #名店 #町中華好きと繋がりたい #yummyfood #tokyotrip

東田端2丁目9−1 1f
19

東田端2丁目9−1 1f

日本、〒114-0013 東京都北区東田端2丁目9−1 第二田嶋ビル 1f

0
375m(徒歩6分)/情報なし

Unknown

田端駅のおすすめ店舗ベスト20 - 美味しい料理をご紹介!