
小金井市で人気のスイーツベスト20🚀
1~6件を表示


1位
オーブン・ミトン
日本、〒184-0004 東京都小金井市本町1丁目12−13
ケーキ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 日 10:30
武蔵小金井の洋菓子店オーブンミトンは、女性パティシエ小嶋ルミ氏が腕を振るう人気店です。看板のミトンズシュークリームは、上はサクッと、下はふんわりと食感が変わる2層構造。濃厚で上品なカスタードが魅力。月・火・水定休。東京都小金井市本町1-12-13、営業時間 10:00〜18:00。
HAMONI (@hanatomo84)
. . . 武蔵小金井にある『オーブンミトン @ovenmitten.koganei 』は、女性パティシエの第一人者、小嶋ルミ氏が腕を振るう人気の洋菓子店 . そんな人気店のオススメスイーツがこちら! . ■ ミトンズ シュークリーム ※324円 . 某テレビ番組の企画で 関東8,000軒の中から第一位に選ばれたシュークリーム! . バター香るシュー生地に たっぷりのカスタードをはさんでいます。 . 上はさっくりとした生地、下はふんわり食感の生地と シュークリームの上下で味わいが変化! 半分ずつ食べるのがオススメです。 . ミルクのクリームを合わせたカスタードは 濃厚ながら上品な甘さが特徴。 . 素材の美味しさを存分に楽しめますよ! . 月・火・水が定休日なので、行くときは注意してくださいね。 . ここのシュークリームは絶品です! . ※緊急事態宣言再発令のため、過去picでの紹介 . ✴︎———✴︎———✴︎———✴︎———✴︎———✴︎ . 店名 : 『オーブンミトン』 住所 : 東京都小金井市本町1-12-13 営業時間 : 10:00〜18:00 電話番号 : 042-388-2217 定休日 : 月曜 / 火曜 / 水曜 公式アカウント : @ovenmitten.koganei . JR中央線 武蔵小金井駅 南口より徒歩約5分 . ✴︎———✴︎———✴︎———✴︎———✴︎———✴︎ . . #東京スイーツ #シュークリーム #東京カフェ #武蔵小金井カフェ #オーブンミトン #はなとも武蔵小金井


2位
アカシアベーグル
日本、〒184-0015 東京都小金井市貫井北町1丁目7−22 ハイツコジマ 101
ベーカリー, スイーツ/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
武蔵小金井のベーグル専門店。2018年開店、むぎゅっともちもち高水準生地と塩味ベーグルサンドが自慢。さくらマスカルポーネや禁断のあんバターなど個性豊かなライン、注文後に挟むスタイルと丁寧な接客が魅力。通販もあります。
HAMONI (@dory_cafegurume)
. 夢ならば良かった儚いベーグル🥯 他の投稿はこちらから ➭@dory_cafegurume 【acaciabagel】武蔵小金井 @acaciabagel ~menu~ ︎︎︎︎︎︎☑︎さくらマスカルポーネ ¥680 ☑︎抹茶マスカルポーネ ¥680 ︎︎︎︎︎︎☑︎禁断のさくらあんバターサンド ¥580 ︎︎︎︎︎︎☑︎禁断のあんバターサンド ¥560 ︎︎︎︎︎︎☑︎禁断のベーグル・オ・ショコラ ¥560 ~詳細~ 前日前のお客さんで売り切れてしまったので 気合いを入れて2時間前到着(通常運転) まさかのはんだの兄貴(@cafekinnikuhanda )と遭遇 食の好みが似すぎてるし、久しぶりに会えて嬉しかった! 𓏸さくらマスカルポーネ プレーンベーグルのもちむぎゅ食感がたまらん。 桜の風味しっかりのさくらあんが程よい甘さと 塩気でめちゃくちゃ美味い! ふわふわで軽いマスカルポーネで口に入れた瞬間 なくなります(これが儚いってことか) ミルキーなのに甘さがなくてさっぱりしてるから、 桜の風味を引き立てていいバランス🌸 𓏸抹茶マスカルポーネ こちらも高加水でもっちもちむぎゅむぎゅ! なめらかな抹茶あんは結構甘みが強い。 ですがすっきりした風味の抹茶で、抹茶パウダーの奥深い 苦さとマスカルポーネの相性は言わずもがな。 サクサクのチョイスビスケットと合わさると ティラミスのような味わいで最高に美味しかった!! 𓏸禁断のさくらあんバター 「禁断」っていう背徳感に惹かれてたまらず注文。 こちらはプレーンから塩バターのベーグルになります。 有塩の北海道産よつ葉バター×塩バターベーグルは ベーグル自体がじゅわっとしていて更に厚切りのバターで 背徳感マシマシ🤤 さくらあんはなめらかな口当たりで水分量多め。 たっぷりサンドされているから桜の香りと甘みを 存分に楽しめて、塩気と合わさると正に禁断の味わい! 𓏸禁断のベーグル・オ・ショコラ 塩バターベーグルに 「明治ミルクチョコレート」と 北海道産よつ葉バターをサンドした1品。 噛むほどにバターと小麦のいい香りが広がる。 やはりこのベーグルめちゃくちゃ美味い、、、 パリッとしたチョコの甘さ×コクのあるミルキーなバターとベーグルの濃厚な塩気のハーモニーが とっても美味しかったです🫶 禁断のあんバターは後々ストーリーでレポします。 全てがボリューミーで感動級の美味しさでした🥹 禁断症状が出る前にまた買いに行かねば、、、 ~まとめ~ 🏠 acaciabagel 2018年1月武蔵小金井にOPENしたベーグル専門店。 「人生に楽しさを! 人生にワクワクを!」を コンセプトにベーグルを通じてみなさまの人生を ワクワクさせることがミッションだそう。 駅から徒歩14分ほどと距離があるにも関わらず、 開店前から行列が出来るほど大人気のお店です。 最近は土日より金曜の方が混んでるらしい、、、 サンドは注文から1つずつ作ってくださるスタイル。 接客が本当に丁寧で優しさに溢れてました。 通販もあるので並ぶのが大変って方にも🙆🏻 本当にオススメの絶品ベーグルをぜひ食べてほしい! #新宿グルメ #新宿カフェ #渋谷グルメ #渋谷カフェ #表参道グルメ #表参道カフェ #池袋グルメ #池袋カフェ ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄ 【店舗情報】 📍東京都小金井市貫井北町1-7-22 ハイツコジマ101 🚃武蔵小金井駅から徒歩14分 🕒𓏸 店頭販売 金〜日曜 11:00〜18:30 𓏸通販製造 月、火曜 (カートオープン20日頃) 🗓月〜木曜 📞042-316-6888


3位
アルタナティブ
日本、〒184-0002 東京都小金井市梶野町5丁目7−18
ベーカリー, ケーキ/営業時間外 • 営業開始: 日 10:30
東小金井のパティスリー・ブーランジェリー「Les Alternatives」は、おしゃれな外観と落ち着いた店内が魅力。焼菓子・ケーキに加えパンも揃い、モンブラン(620円)はフランス産マロンを2種ブレンドしたマロンクリームと、生乳感のあるバニラムースの滑らかな口当たりが特徴です。
HAMONI (@kichinavi)
友人に教えてもらって、東小金井のパティスリー・ブーランジェリーの「Les Alternatives(アルタナティブ)」さんに行ってきました🍀 外観からおしゃれな雰囲気。中も落ち着いた感じで大好きな空間でした。焼き菓子やケーキのほか、パンも販売しています🥖 今回はモンブラン(620円)をテイクアウト。マロンクリームは、フランス産マロンを2種類ブレンド。生乳感のあるバニラのムースが中にたっぷり。 なめらかな口あたりでめちゃくちゃ美味しかったです🤤店員さんたちも素敵でした^^教えてくれた友人にも感謝です✨ ケーキ好きの方はぜひ行ってみてね😋 住所:東京都小金井市梶野町5丁目7−18 アクセス:東小金井駅から徒歩5分 営業時間:10:30〜18:30 定休日:月曜/火曜 ※最新の営業情報はお店に確認してね @les_alternatives_patisserie ※キチナビ(@kichinavi)では吉祥寺周辺の情報を発信しています。場所などの詳細はブログでも紹介しています🍀 #Les Alternatives #アルタナティブ #東小金井 #小金井 #ケーキ #モンブラン
4位
亀屋本店
東京都小金井市本町6-14-28アクウェルモール 1F
ケーキ, 和菓子/情報なし
Unknown
5位
亀屋本店
東京都小金井市本町6-14-28アクウェルモール 1F
ケーキ, 和菓子/情報なし
Unknown
6位
ならは 農工大通り店
東京都小金井市本町1丁目10-5
和菓子/情報なし
Unknown