
亀戸駅で人気の居酒屋ベスト20🚀
1~11件を表示


1位
餃子 もつ鍋 鉄板焼肉 うどん 博多どんたく亀戸店
日本、〒136-0071 東京都江東区亀戸6丁目61−9
もつ鍋, 餃子, 居酒屋/51m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 土 15:00
東京・亀戸の博多どんたくは、安くて上手い博多料理が揃う居酒屋です。カウンターとテーブル合わせて42席の賑やかな店内で、ごまカンパチ・鉄板焼肉・肉ごぼう天うどんなど博多の味を気軽に味わえます。コースもお得で飲み会に最適です。
TikTok (@highcosper_gourmet)
東京で福岡旅行気分味わいたいならココ! 博多名物が集結している最高のお店! 亀戸にある【博多どんたく】 #PR #東京グルメ #亀戸グルメ #福岡グルメ #博多グルメ


2位
魚河岸素材厨房 魚HIDE 亀戸 居酒屋 総武線
日本、〒136-0071 東京都江東区亀戸6丁目58−17 1 2F 海鮮居酒屋 安い 人気
海鮮, 居酒屋, その他/65m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 土 17:00
亀戸エリアのマグロ料理店です。マグロ食べ放題を税込1098円、飲み放題は490円でご利用いただけます。マグロは残さず食べきるルールが特徴です。
TikTok (@tokyo_foods)
マグロ食べ放題税込1098円!飲み放題490円!マグロは残したらダメだよ!#東京グルメ #亀戸グルメ


3位
初代 吉田
日本、〒136-0071 東京都江東区亀戸5丁目13−6
焼肉, ホルモン, 居酒屋/240m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 土 14:00
亀戸のホルモン専門店 初代吉田。初代料理長として知られる名店で、レバーをはじめシマチョウ・マルチョウ・赤コリ・せせりなど脂の旨味が際立つ品が揃います。平日18時〜のみ予約可能です。
HAMONI (@kokou_chiba)
※ お店の詳細はプロフ欄記載のブログをご覧下さい @kokou_chiba 亀戸駅から徒歩五分となるホルモンの専門店、初代吉田 餃子に並び、亀戸の名物とされるホルモンですが、中でもこちら「初代吉田」は、亀戸ホルモンの初代料理長であった事でも知られるお店 当然、行列の出来る人気店となりますが、ホルモン焼き店の場合、予約を受けていないお店が多い中 ここ初代吉田は、平日の18時~のみ予約が可能とのことで、事前予約の上にてお店を訪問😆🎶 まずはドリンクメニューからとなりますが、ホルモンと共に頂くに相応しい、こだわりすぎないアルコールメニュー 焼酎の方も品数こそ限られながら、 ・山ねこ ・中々 と、私の好きなお酒もしっかりチェック そしてメインとなるのが、焼きものとなりまして 豚に牛にと、勢揃いするホルモンは、どれを頂いても失敗無しの逸品ぞろい🐷🐮 どれを頂いても文句の無い品々となるのですが、やはり外せないのはシマチョウ、そしてマルチョウといった、脂を堪能出来る部位でしょうか😋🎵 と、その前にまずは脂控えめな部位から頂くべく、1皿目にはレバーをオーダー そのまま行っちゃっても良いんじゃ無いの?と思わせる、✨抜群過ぎる鮮度✨で輝きにも満ちております サッと焼いたレバーは、プルンとした食感を残し、旨味も抜群 塩胡椒によるシンプルな味付けからか、素材の味わいが満ちあふれんばかり😆⤴️⤴️ 続いては「ホルモン」へ進み、プリップリした焼き加減こそ、正に醍醐味 ギュッと脂の旨味を閉じ込めながら、外はカリッと中はジューシー😋😍💕 爆発する脂の旨味に火傷を覚悟しつつも、焼きたての瞬間を逃さずにはいられません 続いては、変わり種?とも言えそうな豚のせせり、そして赤コリ 鶏では珍しくも無い「せせり」ですが、こちらは豚との事 その味わいは、コリッとした食感ながら脂のしっかりした甘みもプラス😋😍💕 豚トロの様な味わいながら、そこまで脂も強くなく、且つ柔らかさも楽しむ事が出来ます 続く「赤コリ」ですが、コリコリと言えば一般的には牛の大動脈 そこに「赤」が付くと言う事は、ハツ寄りの大動脈?? 詳細は分からずも頂いてみると、確かにコリコリの様な食感⤴️⤴️ ですが、そこまでのあっさり感は無く、むしろハツの様に感じるも、旨味はもっと強く、かといってコリコリよりも柔らかな品に🤗🎶 続いては、ホルモン焼きの大本命となるマルチョウへ 脂の旨味が存分に詰まった同品 味噌だれによる味付けが実に秀逸で、程良い辛味を感じながら脂の旨味を引き立てます また、脂が重たく感じないのも、下味がもたらす大きな特徴 カットの仕方でホルモンの味わいが大きく変わるのは周知の事実ですが、タレによる下味も名店ならではの醍醐味でしょう😋😍💕 その他、ロースにハラミ、煮込みに生ラム肉にシマチョウと、頼む品いずれもスベり知らずの絶品三昧 たらふく頂き、お腹も満腹を迎えたと言うにも関わらず、驚くべきはそのお会計の安さ リーズナブルでありながら、頂く品はどれも絶品過ぎるホルモンを心ゆくまで堪能させて頂きました😋😍💕 ■ 初代吉田 ■ 住所:東京都江東区亀戸5-13-6 東栄ビル 1F・2F ■ 営業時間:月~金: 18:00~24:00 / 土、日、祝日: 14:00~23:00 ■ 定休日:無休


4位
う成ル
日本、〒136-0071 東京都江東区亀戸5丁目11−1
うなぎ, 焼き鳥, 居酒屋/178m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 土 12:00
亀戸の居酒屋「う成ル」は、鰻づくしのメニューが豊富で、脂の乗った蒲の穂焼きやう巻き、鰻ハニーブルーチーズ串などが魅力です。ご飯は全品1000円以下のコスパ抜群。炭火焼きの香りとアヒージョ、ボリューム満点のゲソ天も人気です。
HAMONI (@hideki_matsuyama)
. 亀戸 う成ル 「うなぎの蒲の穂焼き」 「カキの蒲焼き」「うな肝」 「短冊」「白短冊」 「くりから」 「レバー」「しいたけ」 「うなドック」 4年前くらいかな? グランドオープンに誘っていただいて ようやくイケた😂🙏4年分スンマセン @kameidounaru 脂が載ったブリっブリのうなぎを炭で焼き ホクホクふわふわのまま喰えるってのは もう…heaven的な酒のアテだと思うんですよ👺⁉︎ マジでクソ旨かった 旨すぎて過呼吸デジタ 救急車呼んでもらおうかと思ったっちゃ🥰 フィニッシュレイブトリップして退店 押忍ごっつぁん! #東東京カレンダー #下町グルメ #東京グルメ #亀戸グルメ #亀戸 #う成ル #飯テロ #うなぎ #鰻 #串焼き #kushiyaki #昼飲み #居酒屋 #大衆酒場 #やきとり#うなぎ好き #下町 #eel #yummy #japantravel #japanesefood #酒と泪と男と肴
5位
焼処 どれ味
日本、〒136-0071 東京都江東区亀戸1丁目36
お好み焼き, 居酒屋/192m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 土 17:00
大阪を拠点とする出張料理人・どれ味は、三五夜で間借り営業中。寿司を含む多ジャンル料理を提供し、食材・器・お酒をすべて用意します。4名以上で1名15,000円〜、完全予約制。家やヴィラへ出張可で、特別なおもてなしに最適です。
Unknown


6位
珈琲道場 侍
日本、〒136-0071 東京都江東区亀戸6丁目57−22 サンポービル 2F
ダイニングバー, 喫茶店, カフェ/206m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 土 08:00
亀戸の老舗喫茶「珈琲道場侍」は、カウンターに並ぶロッキングチェアと旅先で集めたカップが特徴。8時間抽出の水出しコーヒーやコーヒーゼリー、モーニング+150円でサラダとトースト付きなど、深い味わいと丁寧なおもてなしを昼はカフェ・夜はBARで楽しめます。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【亀戸 珈琲道場 侍】 食べログ:3.63👉食べログ百名店喫茶店2021 亀戸駅東口駅前の深夜まで営業している老舗喫茶店。 店内は木目調の暗いとても雰囲気があります。喫茶店のようで、BARのような感じで、席数も多く広いです。 自家製プリンは、まさにプリンアラモード。生クリーム、りんご、桜桃と昔懐かしい豪華なプリンでした。 侍オリジナルブレンドは、職人気質のスタッフが丁寧に注いだ最高のコーヒー。雑味がなく、深い味わい。 水出しアイスコーヒーは、8時間かけて抽出したもので、これこそ雑味がなく、コーヒー本来の味を楽しむのはこちらかも。 コーヒーゼリーも水出しコーヒーと同じく、 8時間かけて抽出したコーヒーで作られているため、 シロップなしでもとても美味しい。 📍 東京都江東区亀戸6-57-22 サンポービル 2F 🚃JR 亀戸駅東口改札口の目の前 ☎️ 03-3638-4003 予約不可 ⏰営業時間 8:00~翌1:00(L.O.0:30) 定休日:日曜日


7位
タンドールバル カマル2号
日本、〒136-0071 東京都江東区亀戸6丁目24−8
カレー, 海外料理, バル/190m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
亀戸のタンドールバル カマルプール2号は、カマルランチで日替わりカレー3種+ゴルゴンゾーラチーズクルチャを楽しめます。辛口ポーク・中辛チキンキーマ・オクラダルとボリューム満点。ディナーもランチセット可で、ラムミントカレーや名物鯖カレーも味わえます。
HAMONI (@spicespicy)
タンドールバル カマルプール2号@亀戸 ・カマルランチ [カレー3種/ゴルゴンゾーラチーズクルチャ] (辛口)ポークカレー (中辛)チキンキーマ (マイルド)オクラのダルカレー —————————————————— 持ち上げるとズッシリ🪨 とめどないゴルゴンゾーラ🧀✨(2,3枚目) モッチとドッシリした生地に封じ込めた...いや封じ込めきれずに溢れてるぞ?!🤭 ディナータイムにもかかわらずお得なランチセットのオーダー可能⁈ということで 名物鯖カレーやラムミントカレーのついたディナーセット(10枚目)はまた今度🙆♀️にして 日替わりカレー3種をよくばり、ナンを楽しみにしていたゴルゴンゾーラチーズクルチャに変更❣️(8,9枚目) オクラのダルカレーはコーンポタージュを彷彿とさせる甘みととろみ。マイルドというより「甘口」という言葉がピッタリな感じ🥰(7枚目) チキンキーマのつややかな粗挽き感がまた◎(6枚目) 辛口とはいえゴロリとしたお肉とエッジの効いたソースが濃ゆい!(個人的に)これぞザ・インドカレーなポークカレー。 (5枚目) バジルドレッシングのかかったサラダを食べたので今晩は0kcal😊 普段はナンよりチャパティより圧倒的ライス派ですがたま〜にこういうカレーとナンが食べたくなる🫓 魅力的なお酒も沢山!なんとなくな気分でラムラッシーと一緒に、他のタンドール料理が頼めなくなるほどの大ボリュームプレートを堪能しました♪ 壁に「チョコナッツクルチャ」の貼り紙が... すごく気になる...🤩 —————————————————— #カレー #インドカレー #カレー部 #スパイスカレー #カレースタグラム #チキンカレー #チーズクルチャ #チーズ #チーズナン #チーズ好き #チーズ好きな人と繋がりたい #カレー好きな人と繋がりたい #百名店 #東京グルメ #亀戸グルメ #亀戸ランチ #グルメ部 #飯テロ #名店 #食べログ百名店 #肉スタグラム #ゴルゴンゾーラ #グルメスタグラム #フードスタグラム #美味しい #人気店 #グルメな人と繋がりたい #グルメ #美味しいもの好きな人と繋がりたい #清澄白河


8位
肉豆冨とレモンサワー 大衆食堂 安べゑ 亀戸店
日本、〒136-0071 東京都江東区亀戸5丁目1−1 JR構内
からあげ, 居酒屋, その他/33m(徒歩1分未満)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
亀戸店は線路下にある大衆食堂で、定食と居酒屋メニューをリーズナブルに楽しめます。鶏唐揚げ定食750円、もつ煮込み399円、やきとり159円〜などボリュームとコスパが魅力。夜の居酒屋利用にも最適です。
HAMONI (@ryouji1010)
その他の投稿はこちら💁♂️ @ryouji1010 大衆食堂 安べゑ/亀戸 亀戸駅すぐ近く 線路下にある大衆食堂 定食メニューや居酒屋メニューがあり値段もリーズナブルなので行ってみました! 今回食べたのはこちら💁♂️ ◆鶏唐揚げ定食 ¥750円 まるまるとした唐揚げが食べ応えありました!マヨネーズにつけたらご飯進んじゃうでしょーよ!! ポテトサラダとサラダも付いていてめちゃくちゃコスパ良しでした。 ◆カレー好きのポテトサラダ ¥399円 ポテトサラダをカレー味にしたら食欲増しちゃいますよねー。 舌触り結構滑らかなポテサラです。上に乗っている卵と一緒に食べると美味しさが増しますね✨ ◆やきとり ¥159円〜 やきとりは普通でした😆 炭焼き感がなかったかなー。 ◆もつ煮込み ¥399円 やっぱりもつ煮は食べたいですよねー‼️ さっぱりした味噌煮でもつも柔らかくて美味しかったです✨ 夜は居酒屋として利用するにはコスパ良しで良いと思います☝️ 行ってみてね!! --------------------- 営業時間: 11:30~23:00 住所: 東京都江東区亀戸5-1-1 --------------------- #美味しい#japanesefood#グルメ#食べ歩き#instafood#ryouji1010_安べゑ#食べ歩き#japan#tokyo#japanesefood#亀戸#錦糸町#居酒屋#大衆食堂安べゑ#安べゑ#東京グルメ#コスパ
9位
よねさん
東京都江東区亀戸3-45-15
和食・日本料理, 居酒屋, その他/608m(徒歩9分)/情報なし
Unknown
10位
養生料理 高の
日本、〒136-0071 東京都江東区亀戸2丁目6−1
そば, 居酒屋, その他/434m(徒歩7分)/営業時間外 • 営業開始: 土 09:00
Unknown
11位
Ienomi バル日和
東京都江東区亀戸2-30-10清野ビル1F
フレンチ, 居酒屋, ダイニングバー/291m(徒歩4分)/情報なし
Unknown