
清澄白河駅で人気のお店ベスト20🚀
1~20件を表示


1位
清澄白河駅
日本、〒135-0021 東京都江東区白河1丁目6−13
88m(徒歩1分)/情報なし
清澄白河の予約困難店・静龍苑は、タン塩とユッケが看板メニューです。1人1ユッケ必須で、タン塩は人数分の制限がある代わりに他メニューを堪能できます。鹿児島焼酎のオリジナルラベル酒やローストビーフのサービスなど、特別感も魅力です。
TikTok (@hiya.odkk)
8番出口のモデルになったと言われる駅の出口?! #東京 #清澄白河駅 #8番出口 #ゲーム #8番ライク


2位
茶々工房 kiyosumi
日本、〒135-0022 東京都江東区三好1丁目5−4
カフェ/176m(徒歩3分)/情報なし
日本茶カフェが手掛けるパンケーキ専門店・茶々工房 Kiyosumi。注文後に目の前の鉄板で焼き上げるふわしゅわパンケーキに、抹茶バターを炙って和栗抹茶モンブランをトッピングします。清澄白河駅から3分の好アクセス。
Youtube (@or__and_food)
Welcome to @or__and_food Channel!! 茶々工房 清澄白河(Chacha Koubou Kiyosumi) 清澄白河駅から徒歩3分 東京都 ...


3位
ブルーボトルコーヒー 清澄白河フラッグシップカフェ
日本、〒135-0023 東京都江東区平野1丁目4−8
カフェ/491m(徒歩7分)/営業中: 08:00 - 19:00
清澄白河フラッグシップカフェは、自社焙煎所・北砂ファクトリーで焙煎されるコーヒーと、長年活躍するスタッフによる丁寧なホスピタリティが特徴です。10周年アイテムや季節メニューなど、限定感も楽しめます。
TikTok (@takumi__gourmet)
【ブルーボトルコーヒー】清澄白河 @bluebottlejapan @bluebottle 清澄白河カフェ巡りに使うならこちらのお店に決まり!その名も「ブルーボトルコーヒー」さん!プリンは通常のお店の2倍ぐらいの大きさがあり食べ応え抜群!雑貨などの種類も豊富!朝8時から19時までの営業時間で使い勝手がすごくいい!オープンしてから1時間後には店内は満席になっておりました! (頼んだメニュー) ▪️プリン ¥760 ▪️カフェラテホット ¥657 (店舗詳細) ブルーボトルコーヒー 清澄白河フラッグシップカフェ 東京都江東区平野1-4-8 https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131303/13177218/ #清澄白河#清澄白河カフェ#清澄白河カフェ巡り#ブルーボトルコーヒー#ブルーボトル#カフェラテ#コーヒー#bluebottle#bluebottlecoffee#cafe#cafelate


4位
KOFFEE MAMEYA -Kakeru-
日本、〒135-0023 東京都江東区平野2丁目16−14
カフェ/745m(徒歩11分)/営業中: 11:00 - 19:00
清澄白河のKOFFEE MAMEYA Kakeruは、豆の選定・抽出法・味の個性を組み合わせるオマカセ体験を提供します。カウンターで繊細に淹れられる一杯は茶道のような緻密さ。完全予約制の¥10,000コースも人気です。
Instagram (@blake.in.tokyo)
Whether you’re a casual drinker or a serious enthusiast, this is an unforgettable way to experience coffee in Tokyo 🇯🇵 This isn’t your average café—KOFFEE MAMEYA Kakeru offers a one-of-a-kind coffee omakase experience. From the moment you sit at the sleek counter, a barista takes you on a personalized journey through hand-selected beans, brewing methods, and flavor profiles ☕️ Each cup is prepared with incredible precision, almost like a tea ceremony, but for coffee lovers. You’ll sip, learn, and discover nuances you didn’t know coffee could have. I loved this place so much I went back for the ¥10,000 course a few weeks later 🤪 📍KOFFEE MAMEYA Kakeru #coffee #japanesecafe #omakase #onlyinjapan #tokyo #japan


5位
喫茶こくん
日本、〒135-0024 東京都江東区清澄2丁目7−2
プリン/279m(徒歩4分)/営業中: 08:30 - 18:00
清澄白河の喫茶こくんは坊ちゃんかぼちゃを丸ごと1個使ったチーズケーキが看板。日によってベイクドかプリンの味わいが変わり、添えの黒蜜で甘さが際立ちます。席は少なく、店主の丁寧な接客も魅力です。
TikTok (@tokyo_foods)
こんなケーキ食べたことある?#東京グルメ #清澄白河カフェ #清澄白河グルメ


6位
焼肉 静龍苑
日本、〒135-0006 東京都江東区常盤2丁目14−11
焼肉/272m(徒歩4分)/営業中: 16:30 - 21:00
東京都江東区常盤2-14-11にある『静龍苑』は、予約が取りにくい名店として知られる和牛焼肉店です。名物のユッケご飯と上タン塩・上ミノ盛りが特に人気で、タン塩・肉刺しなど多彩な部位が楽しめます。清澄白河駅から5分の立地で、完全予約制です。
TikTok (@rinrincandy)
清澄白河 静龍苑🐉 ここに来たらユッケは絶対頼んで欲しい‼️1人1.5〜2万。#vlog #東京グルメ #TikTokグルメ王 #東日本グルメ #静龍苑


7位
桃太楼
日本、〒135-0022 東京都江東区三好1丁目8−13 桃太楼
228m(徒歩3分)/営業中: 11:00 - 20:00
36年続く親子の爆速鍋さばきが自慢の町中華「桃太楼」。開店直後には行列が絶えず、パラパラ炒飯と旨みたっぷりのチャーシュー麺が人気です。江東区三好の路地に位置し、素朴で心に響く味わいを提供します。
TikTok (@gourmet_lab_jp)
【東京・町中華】36年続く親子の爆速鍋さばき!開店直後から行列必至のチャーハン&チャーシュー麺🍜 【桃太楼】 東京・江東区にある「桃太楼」さんへ行ってきました! 親子二代で36年受け継がれる、スピード感あふれる鍋さばきに思わず見惚れる✨ 開店直後からすぐに満席になる大人気店です。 パラパラ炒飯に旨みたっぷりのチャーシュー麺は、シンプルながらも心に響く味わいでした! ●HAMONI Map https://app.hamoni.jp/shop/cObZ8osLjqbqlcZbfC4s ——————————————————— 📍東京都江東区三好1丁目8-13 ⏰金・土・月・火・木 11:00~20:00 🛏️日曜・水曜 ——————————————————— 36 years of lightning-fast wok mastery by a father-and-son duo! A must-visit spot where lines form right after opening 🍜 【Momotarou】 We visited “Momotarou” in Koto City, Tokyo. This beloved local Chinese eatery has been running for 36 years, with father and son working side by side, dazzling diners with their swift and skillful wok technique. ✨ The restaurant quickly fills up as soon as it opens, thanks to its famous fried rice and rich char siu noodles that deliver comfort and flavor in every bite! ——————————————————— 📍Tokyo, Koto City, Miyoshi 1-8-13 ⏰Fri, Sat, Mon, Tue, Thu 11:00–20:00 🛏️Sun & Wed ——————————————————— #東京グルメ #japanesefood #グルメラボ


8位
fukadaso cafe
日本、〒135-0023 東京都江東区平野1丁目9−7
プリン/385m(徒歩6分)/営業中: 13:00 - 18:00
築60年のアパートをリノベーションした複合施設『fukadaso』の1階にあるカフェです。倉庫のような外観とアンティークな店内が魅力で、自家製チーズケーキとプリンなどスイーツが充実しています。ドラマのロケ地としても知られています。平日がおすすめです。
Instagram (@tokyocafegallery)
@tokyocafegallery ←このアカウントでは 「知っているとカフェがもっと楽しくなる」をコンセプトにフィルム映画のように東京のカフェを紹介しています!! 元々アパートだった深田荘のレトロな雰囲気を残しつつ改修したここではお店に散りばめられインテリアや昔ながらのプリンなど初めてでもどこか懐かしい気分を楽しめます🍮 土日は開店前から行列ができることもあるそうで混雑時は1時間制となってしまうので狙い目は平日です☕️ お店の方がとても優しくてお店を出る頃には温かい気持ちで包まれるはず🌿 いつでも見返せるようこの投稿を保存しておいて ぜひ癒されに行ってみてください! ________________________ fukadaso cafe 🏢 住所📍 〒135-0023 東京都江東区平野1丁目9-7 営業時間 🕰️ 13:00〜21:30(金曜日) 13:00〜18:00(月・木・日曜) 定休日:火・水曜 料金💰 ¥450〜 最寄り駅🛤️ 清澄白河駅 (徒歩7分) 席数🪑 40席 支払い方法💳 現金・電子マネー・QRコード決済 ________________________ fukadaso cafe 🏢 Address📍 1-9-7 Hirano, Koto-ku, Tokyo 135-0023 Business hours🕰️ 13:00-21:30 (Friday) 13:00-18:00 (Monday, Thursday, Sunday) Closed: Tuesday, Wednesday Price💰 ¥450 and up Nearest station🛤️ Kiyosumi Shirakawa Station (7 minutes walk) Number of seats🪑 40 seats Payment💳 Cash, electronic money, QR code payment ________________________ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ #東京カフェ #東京夜カフェ #東京カフェ巡り #清澄カフェ #清澄夜カフェ #清澄カフェ巡り


9位
築地やまの
日本、〒135-0022 東京都江東区三好1丁目4−19
寿司/341m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 日 11:30
築地やまのは、清澄白河で人気の弁当店。新鮮なマグロを中心にした“マグロづくし”弁当1,200円や、1,000円均一のすき焼き・アナゴ弁当が人気です。開店前から長蛇の列ができるほどの注目店。
TikTok (@wolf.0313)
これ食べなきゃ後悔する!築地の魚屋さんが作る本当に美味しいお弁当が最高すぎた!清澄白河にある築地やまのってお店だよ!#東京グルメ #japanesefood #sushi


10位
TOKAKU Coffee +
日本、〒135-0023 東京都江東区清澄3丁目1−3
471m(徒歩7分)/営業中: 10:00 - 18:00
清澄白河の大人カフェ。木の温もりある落ち着いた店内はデートにも一人でも馴染む雰囲気。名物はブラジルプヂン。ココアスポンジの上に濃厚プリンとほろ苦いカラメル。コーヒーは浅煎り〜深煎りまで選べ、テラス席・ペット可。現金のみ。
TikTok (@rinrincandy)
2023年ブレイクするスイーツと言われているのがこれ‼️#東京グルメ #トカクコーヒー#清澄白河カフェ #japanesefood


11位
カレと。Men
日本、〒135-0021 東京都江東区白河3丁目6−7 プルミエール清洲
牛カツ/418m(徒歩6分)/営業時間外 • 営業開始: 土 17:00
清澄白河の『カレと。Men』はカレーとラーメンを両立させる個性派店です。フルボディなブラックカレーは牛カツのサク感とチーズで締めるスタイルが人気。スープはコク深く野菜の彩りも美しく、カウンター中心で一人でも入りやすいのが特徴です。
TikTok (@salty_gourmets)
清澄白河.カレと。Men #カツカレー #清澄白河ランチ #清澄白河グルメ #牛カツ #バナナジュース


12位
オールプレス・エスプレッソ 東京ロースタリー&カフェ
日本、〒135-0023 東京都江東区平野3丁目7−2
690m(徒歩10分)/営業中: 10:00 - 18:00
オールプレス・エスプレッソ東京ロースタリー&カフェは、ロースタリー併設の店舗で焙煎直結の新鮮なコーヒーと、SAISON bakery&coffee とのコラボメニューが魅力です。パンや限定グッズ、ゲストバリスタ登場など、多彩なイベントを通じてコーヒーと食の体験を発信します。
HAMONI (@710ca5f5e96c4cd9a54f62fd8ed16)
. 📍 ALLPRESS ESPRESSO/清澄白河 ( @allpressespressojapan ) . ここのカフェオレ美味しかったなぁ☕️🤍 . 今週末は晴れそうですねっ😌 アイスカフェオレが進みそう☕️🌿 . このままお天気であれ。 頼むからお天気であれ。 . さて今週もラストスパート!🥳🤍 頑張っていきましょう〜🌼🌼🌼 . . . ________________________________________ . 📍 ALLPRESS ESPRESSO/清澄白河 ( @allpressespressojapan ) 🗺 東京都江東区平野3-7-2 🚃清澄白河駅から徒歩10分程度 🕰 [平日] 10:00~17:00 [土・日・祝] 11:00~18:00 #清澄白河カフェ ________________________________________


13位
深川釜匠
日本、〒135-0021 東京都江東区白河2丁目1−13
199m(徒歩3分)/営業中: 11:00 - 20:00
清澄白河の深川釜匠は、ぷりぷりのあさりをふんだんに使った深川めしと、ボリューム満点のお茶漬け風深川丼が看板です。らっきょとお新香も添えられ、食べごたえと彩りを両立します。
TikTok (@fallindebu)
【深川釜匠@清澄白河】アサリたっぷり深川丼😊 #TikTokグルメ


14位
Spoon
日本、〒135-0023 東京都江東区平野2丁目13−3 東ビル
642m(徒歩10分)/営業中: 11:30 - 22:00
清澄白河のSpoonは日中はスパイスカレー中心のカフェ、夜はスパイスダイニング。倉庫をリノベした高い天井の開放的な店内で、2~4名席やテラス席はペット同伴可。『スプーン1杯の幸せ』をコンセプトに、カレーとスイーツの組み合わせを楽しめます。
HAMONI (@tack_cafegram)
【東京・清澄白河】カレー好きが通うカフェ&スパイスダイニング @spoon.kiyosumi 📍Spoon ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【清澄白河】その他のお店はこちら👉#☺️tack_清澄白河 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆Spoonってどんなお店?? ☞ 清澄白河駅徒歩8分。お昼はスパイスカレーを中心としたカフェ、夜はスパイスダイニングとして営業🍛 ☞ 「スプーン1杯の幸せ」を届けることをコンセプトに2022年1月にオープン🥄 ☞ カレー激戦区の清澄白河でも一際人気で、こだわりの詰まった内装やカレー・スイーツが素敵✨ ◆倉庫をリノベーションした内観🪄 ☞ 倉庫をリノベーションした店内は、天井が高く開放的☀️ ☞ 2名掛け・4名掛けのテーブルやカウンター席もあり、友達同士・デート・1人など様々な場面で利用可能✨ ☞ 広々としたテラス席では、ペットも同伴可能🐕 ★ 来店情報 ・曜日:月曜日(祝日) ・時間:オープン前にお邪魔しました! ・人数:1人 ・待ち時間:なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆Order ▶︎ レモンチキンカレー ¥1,300 🍋柔らかく煮込んだ鶏もも肉とクリーミー&マイルドに仕上げたルゥ 🍋エスニックな風味づけに、甘くてほろ苦いカスリメティを散らした一皿 🍋味変で絞るレモンも爽やかで絶妙にマッチ。暑い夏にぴったりの辛すぎない絶品カレーでした! 🥄スプーンを選べる遊び心も素敵✨ ▶︎ マンゴーパフェラッシー ¥1,480 🍊「自分へのご褒美に。食べて益々綺麗になれるラッシー」をコンセプトに、新スイーツが登場! 🍊Spoonならではのスパイスラッシーに、マンゴーやオレンジ、ブルーベリー、アーモンド、はちみつを使用✨ 🍊疲労回復・老化防止・美肌効果・免疫カアップ・目の健康維持に効能があり、健康にも配慮 ⭐️贅沢すぎるパフェの中身⭐️ ・スプーンパイ ・マンゴー ・ミント ・ココナッツパウダー ・シナモンパウダー ・オレンジ ・スパイスマンゴーラッシー (マンゴーピューレ、はちみつ、ターメリック、ヨーグルト) ・ブルーベリー ・キウイソース ・アーモンドスライス ▶︎ 今月のラッシー ¥480 🥝7月はキウイでした!8月はスイカ🍉 ✅土日祝ランチタイムは、サラダバーも!絶品カレーと合わせて贅沢ランチに✨ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆Information ・住所 :東京都江東区平野2-13-3 アズマビル 1F ・アクセス:清澄白河駅徒歩8分 ・定休日 :月曜日(祝日の場合は営業・翌火曜日定休) ・営業時間:11:30-22:00 ・予約 :可 ・予算 :☀️¥1,000〜¥1,999 🌙¥4,000〜¥4,999 ・支払い :カード/QRコード可 ・座席 :60席(カウンター6席/テーブル2名×6卓・4名×6卓/テラス2名×3卓・4名×3卓) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #spoon #スプーンカフェ #東京カフェ #東京グルメ #東京スパイスカレー #東京カレー #東京スイーツ #東京パフェ #東京デート #東京ランチ #東京ディナー #清澄白河カフェ #清澄白河グルメ #清澄白河スパイスカレー #清澄白河カレー #清澄白河スイーツ #清澄白河パフェ #清澄白河デート #清澄白河ランチ #清澄白河ディナー #清澄白河散歩 #清澄白河テイクアウト #スパイスカレー #パフェラッシー #リノベーションカフェ #スプーン一杯の幸せ #第三のカレー #清澄白河 #PR


15位
U gallery&cafe
日本、〒135-0006 東京都江東区常盤2丁目14−4 和光堂配送センター 1F
325m(徒歩5分)/営業中: 11:00 - 18:00
清澄白河の穴場カフェ。2021年7月開店で、選べるポットと食器で自分好みにカスタムできます。桃膠を使った新感覚スイーツと中国茶のセットは1000円とコスパ抜群。パンダの器や作家の器が楽しめ、清潔な店内は並ばずにゆっくり過ごせます。
HAMONI (@sweets_boshi)
#清澄白河カフェ 《 #Ugalleryandcafe /@u_gallery_cafe 》 🔥本気のレポ🔥 ■まずはビジュアル! 『パンダ可愛い!牛乳にゼリー??』 ■気になるお味は…? 新食感!『コシ』の強さは過去一番!! 噛めば噛むほど “深み” を感じ、優しい甘味が絶妙☺️ ⭐5つのポイント⭐ ☆21年7月オープン、清澄白河の穴場カフェ ☆選べるポットと食器で、自分好みにカスタマイズ可能 ☆桃の樹液を使用した『タオジャオ』は中国の薬膳スイーツ ☆清潔感ある店内、並ばず入れて過ごしやすい。まさに“穴場カフェ” ☆中国茶と合わせると、『セット価格で1000円』の高コスパ →新食感で驚くこと間違いなし! 一人でも複数人でも入れるカフェ、清澄白河巡りの際は是非。オススメです! 【 @sweets_boshi 】 王道から穴場・隠れ家カフェまで『忖度なしの本気レポ✍️』 ストーリーではタイムリーに最新情報発信中! ↑フォローして確認してね↑ =================== ●メニュー 『桃膠』 『オレンジプーアル』 ⇒1000円(セット価格) ●アクセス 清澄白河駅より北西へ徒歩5分 ●住所 〒135-0006 東京都江東区常盤2丁目14−4 1F =================== #桃膠 #清澄白河散歩 #東京カフェ巡り #新食感スイーツ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 【もっと知りたいあなたへ!深いレポ…】 可愛い~! パンダの器に入ったスイーツ🐼 一口食べると… 『ギュッ、ギュッ。』 ゼリーを想像していましたが、想像と全く違う新食感😮 グミに近い感覚です! 桃の樹液を使用した『桃膠』は、中国の薬膳スイーツ🙋 身体を整えてくれるのは嬉しいですね😉 優しい甘味でクリーミーな牛乳には、ナツメやクコの実 (杏仁豆腐にのってるやつ) がたっぷり。 甘味や食感も毎回変化しますよ! 中国茶のポットも可愛い😊 アイスクリームとクッキーですね! なんと、ドライ金柑の中に茶葉を詰めているみたいです😮 まろやかで飲みやすい中国茶は香りが美しいのが印象的✨ タオジャオの香りも引き立ててくれて、『中国スイーツ×中国茶』。相性は抜群でした🙆 今回のパンダの器は梶田慶さん( @keipyon_dct )の作品。 7月はこちらのカフェで個展もあるみたいなので、器好きの方は是非! 清澄白河の穴場カフェでいただく新食感スイーツ、ごちそうさまでした!


16位
YUJI Ramen TOKYO
日本、〒135-0024 東京都江東区清澄3丁目3−25
276m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 土 17:30
清澄白河のYUJI Ramen TOKYOはツナコツラーメンが看板で、ニューヨーク発祥の逆輸入店です。期間限定のカルボナーラまぜ麺は自家製ベーコンと濃厚ソース、レモンでさっぱり味変。カウンター・テーブル席があり、一人でも家族でも楽しめます。
HAMONI (@__harcan_)
. 【YUJI Ramen TOKYO】 📍東京/清澄白河 🚶♀️清澄白河駅より徒歩4分 🕐 [火~土]11:30~14:30/17:30~21:30 [日・祝]11:30~19:30 🛌月曜日 ━━━━━━━━━━━━━━ 初めて出会ったツナコツラーメンのお店🐟🍜 行った時は時は知らなかったけどニューヨークから逆輸入されたお店らしい!! ○menu ・期間限定カルボナーラまぜ麺+レモン ・ツナコツラーメン ・宇都宮餃子合盛り 私が食べたのは『期間限定カルボナーラまぜ麺』🥚🍝 もちもちの麺と濃厚でクリーミーなソース、自家製ベーコンがめっちゃ美味しい🤤 ちょっと甘めな感じ! トッピングのレモンも付けたのですが、濃厚なカルボナーラに相性抜群でさっぱりに味変できて美味しかったです🍋 この期間限定のまぜ麺はゴールデンウィーク前までらしいのでお早めに🥲 公式のアカウントを見たらわかるとおり、定期的に期間限定メニューが!! 何回行っても楽しめそう☺️ 私が行った土曜の昼は待ち列ができてて、30分くらいは待ったかな、、?🤔人気店のですね✨ カウンターもテーブル席もあるので1人でもファミリーでも🙆♀️ ━━━━━━━━━━━━━━ #東京グルメ #東京ランチ #東京ラーメン #清澄白河 #清澄白河グルメ #清澄白河ランチ #清澄白河散歩 #yujiramentokyo #yujiramen #ツナコツラーメン #まぜ麺 #期間限定 #たべものぐらむ #たべすたぐらむ #グルメスタグラム #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ女子 #ラーメン女子 #harcan_tokyo


17位
千疋屋 製造直売所
日本、〒135-0033 東京都江東区深川1丁目9−10
557m(徒歩8分)/営業中: 10:00 - 17:00
清澄白河の千疋屋製造直売所。窯出しガトーショコラが2300円→1000円(税込)の特価。千疋屋らしい華やかさと日替わり菓子を楽しめ、開店は10時、清澄白河駅から徒歩7分。
HAMONI (@hifumi4)
【千疋屋も直売に。清澄白河】。 直売所巡りの中で、こちらは 東京は清澄白河『千疋屋 製造直売所』。 千疋屋のケーキや焼き菓子などが少し安く買える中、 #窯出しガトーショコラ 。 2300→1000円(*税込)。 100gあたり368kcal.(*計:320g=1177.6kcal.)。 最寄り駅:清澄白河駅から徒歩7分。 (*門前仲町からも近いかなと)。 開店時間:午前10時〜。 . 見た目はゴツいけど、 まず、スプーン入れると硬めですが、 食感自体はややしっとりで、味は最初は甘さを感じながら 少しずつビターな香りや味が滲む?ような広がり方ですね。 . シンプルに素直チョコ味。 個人的にはもう少しみずみずしいとか柔らかかったら良かったけど、 日持ちは2週間くらいだから仕方ないのかも。 少しずつ食べる向きですね👍 . 価格は全体的には特別安いというより100円くらいかな?と。 でも千疋屋の商品が色々揃い、日により品も微妙に変わるようですが、 綺麗・華やかさはさすが千疋屋だなと。 次また行けたらフルーツケーキあたりだなと。 . . #ガトーショコラ #京橋千疋屋 #千疋屋 #senbikiya #直売所 #直売所巡り #清澄白河 #清澄白河グルメ #門前仲町 #門前仲町グルメ #東京スイーツ #江東区 #洋菓子屋 #スイーツ巡り


18位
ハタメキ
日本、〒135-0024 東京都江東区清澄3丁目3−21
211m(徒歩3分)/営業中: 11:00 - 19:00
清澄白河の新規オープン店、ハタメキのランチは2種類のドライカレーから選べます。マイルドな味付けが特徴で、カフェとして落ち着いた雰囲気。清澄白河エリアのカフェ巡りにもぴったりです。
HAMONI (@mini_halftime)
. ハタメキ@清澄白河 . . 初訪問 2020/6にオープンされたハタメキさんでランチ。 ランチは2種類からドライカレーを選んでいただきましたが、マイルドな味付けでGOODでした✨ . ご馳走さまでした。 . #ハタメキ #清澄白河ランチ #清澄白河グルメ #清澄白河散歩 #清澄白河カフェ巡り #清澄白河カフェ #江東区グルメ #江東区カフェ #江東区ランチ #カフェランチ #ドライカレー #新規開店 #新規オープン #初訪問 #初訪問のお店 #カレすたぐらむ #かれすたぐらむ #カレスタグラム #カフェスタグラム #清澄白河ガイド #minihalftime


19位
清澄白河フジマル醸造所
日本、〒135-0022 東京都江東区三好2丁目5−3
イタリアン, ダイニングバー/423m(徒歩6分)/営業時間外 • 営業開始: 土 17:00
清澄白河のフジマル醸造所は、併設のワイナリーと本格イタリア料理が楽しめるトラットリアです。トリュフのパスタや原木しいたけのキッシュなど、素材の旨味を活かした一皿と、ワインのマリアージュを堪能できます。
HAMONI (@__minavi)
【#フジマル醸造所 / #清澄白河 】 フルーツのブラータは柿~! パンはパーラー江古田のパンで美味しすぎて江古田にも行きたくなった🥺 料理と醸造所ならではのワインがとてもおいしかった~✨ #minavi_清澄白河 #清澄白河グルメ #清澄白河ディナー #ワイン


20位
Pâtisserie Ours
日本、〒135-0005 東京都江東区高橋4−6
295m(徒歩4分)/営業中: 10:00 - 19:00
パティスリーウルスはクリスマスイブに品薄になることが多く、プリンとケーキ1種のみ販売の日もあります。予約必須で確実に楽しめる美味しさが評判です。
HAMONI (@bimihamo_0863)
. パティスリーウルス クリスマスイブに突撃したらプリンとケーキ1種しか売っておらず、、美味しかったので予約必須です!🥰 食べログ🌟3.38 googleレビュー🌟4.2