
大島駅で人気のお店ベスト20🚀
1~8件を表示


1位
メイカセブン
日本、〒136-0072 東京都江東区大島7丁目2−1
ベーカリー, ケーキ, 喫茶店/332m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 土 08:30
東京都江東区大島のベーカリー、メイカセブンの“あんこぎっしりあんぱん”は薄皮で250g超えのボリュームが魅力です。価格は約1000円で、大島駅からのアクセスも良好です。
HAMONI (@korin)
あんこ系の連続投稿すみません🙇♀️ メイカセブンのあんこぎっしりあんぱん🥰パンだけどかなり薄皮なので、ほばあんこ😍重さは250g超え!あんこ好きにはたまらないやつです💕 ・ 🥐メイカセブン 💰〜¥1000 🧸食べログ 3.56 🚃大島駅 ・ #あんこ #あんぱん #つぶあん #メイカセブン #パン #東京グルメ #大島 #食スタグラム #食べログ #グルメ #パン好きと繋がりたい #パン好き好きと繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい #instafood #instagood #instagram #instalike #foodpic #foodporn #yummy #foodie #korin_bakery


2位
たこQ
日本、〒136-0072 東京都江東区大島6丁目30−16
お好み焼き, たこ焼き/231m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
大島駅の近くにあるたこQは、8個入り570円のたこ焼き店です。昔ながらのタコ焼きの王道で、中はトロトロ。見た目は小さく見えるが1個は結構大きめ。京風たこ焼きに似た味で、箱が可愛いのも魅力です。
HAMONI (@ryouji1010)
たこQのたこ焼き 8個入り¥570円 大島駅の近くにあるたこ焼き屋さん 珍しいたこ焼き屋があるなーって思いながら買う機会が無かった、たこ焼き屋さん 勇気を出して買ってみた。 見た目は小さく見えるのに一個が結構大きめ。昔ながらのたこ焼きみたいでトロトロしてます。 箸で持とうとするとポロって落ちちゃいそうになる💦 味は京タコに似てるかも。 トロトロのたこ焼きが好きなのでまた食べたいかも。ってか箱がなんか可愛い!! #たこQ#たこ焼き#粉物#大島駅#東京#グルメ#京風たこ焼き#トロトロ#あつあつ
3位
ひよこ
日本、〒136-0072 東京都江東区大島5丁目3−3
279m(徒歩4分)/情報なし
東京で夢の駄菓子食べ放題を提供するお店です。昭和レトロな店内には、定番の駄菓子から珍しい一品までが並び、誰とでも思い出話に花が咲く楽しい空間です。
Unknown


4位
鉄板焼き居酒屋 五代目まりこ屋
日本、〒136-0072 東京都江東区大島5丁目35−4 山本ビル 2F
153m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 土 18:00
大島駅すぐの鉄板酒場『五代目まりこ屋』は、出汁醤油とタレの2種で味わう『五代目焼き』が名物。A5黒毛和牛のトモサンカク・ミスジの鉄板焼きと、新感覚のお好み焼きが楽しめます。貸切6千円+飲み放題500円でコスパ良好。
HAMONI (@shelliemay_fl)
. 乾杯お姉さん( @kanpaionesan )が 企画してくださったグルメ会のお店が 美味し過ぎたのでご紹介します😆🔥🔥 #大島 駅から徒歩数十秒の 五代目焼き屋さん#五代目まりこ屋 さん ( @godaimemarikoya )です🕺🔥 本来コースはないのですが 貸し切り限定でコースも 対応してくださるそうで、 今回はコースでのお願いでした🤭✨ まずお通しが生しらすというところから 素材の拘りが感じられて テンション上がりました💃🔥 きゅうりの肉味噌添えはきゅうりが 新鮮でしゃっきしゃきなのも最高ですが 何より肉味噌がそれだけでも ドリンクが進んじゃう美味しさ😳✨ シンプルだからこそ店主の腕が光る そんな一品で、生姜が効いてて癖になる🥹❤️🔥 自家製たぬきヤッコは数量限定で、 濃厚な寄せ豆腐の上には鰻と天ぷらの老舗から 仕入れた天かすがたっぷり🤩🔥🔥 びっくりする大きさのホタテは 生でも食べれる新鮮な物を鉄板で焼くので 両面さっと焼く程度でも食べれます😋❣️ お店特性の塩がかかっていますが、 バターで焼いたらやっぱり醤油も 欲しくなってしまうので机上のお醤油を ほんの少し垂らしてぱくり😚🧡 柔らかくて甘くて最高で、 肉厚だから満足度も高いのが嬉しい😍✨ 牡蠣も同じくバター醤油で、 こちらはよく焼きで醤油をちょっと 焦がしたくらいが絶品🤤❤️🔥 そして粉物系の鉄板焼屋さんなのに お肉の質が異常に良いことも驚き😱✨ 何とお肉はA5黒毛和牛を扱っていて、 大好きなトモサンカクとミスジを 焼いて頂きました😍🔥🔥 外はカリッと中はジューシー、 大き目のニンニクも一緒に焼いて 潰した物を上に乗せてくださるので もう食べる手が止まりません🤤❤️🔥 五代目大将がかけてくださる特性タレが また食欲をそそる香りなんですよね🙈❤️🔥 トモサンカクとミスジの味の違いを 楽しめるのも大人数ならではで 最高過ぎました😎🔥🔥 私は断然、サシたっぷりなトモサンカクが 大好きなのですが、まりこ屋さんのは 美し過ぎて溜め息が漏れますよね🥹✨ 見た瞬間に「これ焼いてください!」 って食い気味にお願いしてました🤣💥 トモサンカクは脂が甘くて 旨味も強くて美味し過ぎました🥹❤️🔥 そしてお待ちかねの粉物は、 お好み焼きともんじゃ焼き🥳🔥🔥 五代目まりこ屋さんのお好み焼きは 普通のお好み焼きとはひと味もふた味も 違う新しい食べ物、「五代目焼き」です😳✨ エビ、ホタテ、シソを使って 出汁で味付けした五代目焼きは粉少なめなので さっぱり食べられるのが特徴なのですが、 それ以上に生地の上にたっぷり天かすを 乗せるためお好み焼きとは食感が 全く異なるんです😚❣️ ひっくり返して天かすの上で 生地を蒸し焼きにすることで 天かすのサクサク感と生地のふわふわ感の コントラストが楽しめます💃🔥🔥 上にはタレと出汁醤油が選べて、 1人で行った場合でもハーフで かけてくださるので2種類楽しめるのも 嬉しいですよね🥰✨ 明太餅チーズもんじゃも普通のもんじゃとは 異なり、土手は作らないパターン😳💥 そしてもんじゃも出汁が入っているので さっぱりしているのに旨味が強くて パクパク食べてしまう美味しさ🤤❤️🔥 これだけたっぷり食べて6千円のコース、 粉物だと思うと高く感じるかもですが 全部五代目が焼いてくださること、 使う食材の鮮度の高さや質を考えると コスパ良く感じる大満足コースでした😍🔥 そしてなんと+500円で日本酒なども 飲み放題という驚愕の安さ😂😂✨ むしろ飲み放題込みで6,500円だと思った方が コスパいいですかね?🤔✨ お好み焼きにそこまで差なんてないと思った そこのあなた!!!🫵💥💥 大丈夫、私もそう思ってました🤣💥 そんな方にこそぜひ行ってみて欲しい、 わざわざ大島まで行く価値のある 素晴らしいお店でした🥹✨✨ これはまた近いうちに行きたいです😆❤️🔥 #大島グルメ #五代目焼き #もんじゃ #お好み焼き #鉄板焼き #鉄板焼 #東京グルメ #グルメ女子 #グルメスタグラム #食スタグラム


5位
呑み喰い処鈴
日本、〒136-0072 東京都江東区大島5丁目10−10
51m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
昭和の雰囲気が残る老舗の定食店、呑み喰い処 鈴。1000円以下で楽しめるハンバーグ定食は、作りすぎない優しい味わい。昼時は常連客も多く満席となり、店内は賑やかで地元に愛されています。
HAMONI (@iwaiwa424)
【地元民で満席になる老舗の定食屋!そのには古き良き雰囲気と味がありました】 -------------- 呑み喰い処 鈴 食べログ3.15⭐️⭐️⭐️ オーダー ハンバーグ定食 950円 -------------- 1000円以下でハンバーグが食べられる😆引っ越しの時に、地元の不動産屋さんが教えてくれてようやく訪問♪♪ お昼すぎでしたが満席!!常連のお客様も多く、店内も賑わっていました☺️作りすぎないハンバーグも美味しく食べやすい♪別メニューもぜひ食べたいお店です! #ハンバーグ #鈴 #大島グルメ #都営新宿線グルメ #ハンバーグ好きな人と繋がりたい #ハンバーグ定食 #昭和 #おいしい定食 #墨田区グルメ #墨田区ランチ #大島ランチ #亀戸ランチ #美味しもの好きな人と繋がりたい #焼肉好きな人と繋がりたい #東京グルメ部
6位
ミナミ キッチン
東京都江東区大島4-13-5
カレー, 海外料理/341m(徒歩5分)/情報なし
Unknown
7位
武蔵野うどん 麦わら
日本、〒136-0072 東京都江東区大島6丁目27−6
313m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
Unknown
8位
tw.rainbow plus
日本、〒136-0072 東京都江東区大島6丁目27−5
304m(徒歩5分)/情報なし
Unknown