
東京都で人気のケーキベスト20🚀
1~20件を表示


1位
スタジオカフェMARU
日本、〒169-0073 東京都新宿区百人町2丁目2−7 ソウルタウン 3階
韓国料理, ケーキ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
新大久保の Studio Cafe MARUは、ワンちゃん用のカットケーキが名物のペット同伴カフェです。日替わりの気まぐれケーキは数量限定で、ブルーベリーや紅茶と苺などかわいく味わえる逸品。売り切れが早いためお早めに。
Instagram (@______t_cafe88)
📍新大久保駅から徒歩2分 【Studio Cafe MARU】 \韓国で大バズりの猫プリン/ フレーバーはバニラ、イチゴ、ミルクティーの3種類! お持ち帰りも出来て便利!! お持ち帰りは、ベリーソースが付き! 家でもプルプル絶品の美味しさを楽しめます✨ 【トスニプリン】 イートイン ¥750(税込) テイクアウト ¥650(税込) 【カフェ情報】 •店舗名:Studio Cafe MARU •アクセス:新大久保駅から徒歩2分 •営業時間:11:00~21:00 •東京都新宿区百人町2-2-7 ソウルタウン3階 •インスタアカウント: @studiocafe.maru @______t_cafe88 👈他のカフェ投稿もチェックする! #PR #新大久保カフェ #東京カフェ #トスニプリン #猫プリン


2位
cafe The SUN LIVES HERE
日本、〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋1丁目27−33
スイーツ, ケーキ, カフェ/情報なし
三軒茶屋のカフェ『The SUN LIVES HERE』の名物は“飲めるティラミス”です。北海道十勝産マスカルポーネと自家製ビスキュイを使用し、クリームを自分でかける演出と程よい苦みが絶妙です。テイクアウトも可能です。13周年に合わせLINEポイントカードも導入されました。
Instagram (@harapeko_kc)
濃厚チョコクリームがたっぷり入ったドーナツが最高! 店名:SUN LIVES HERE 最寄り駅:新宿駅(東京) 生地はフワモチ食感でふんだんに乗せたチョコクリームの甘さとココアパウダーのほのかな風味が相性抜群🍩 全身にまぶしてあるココアパウダーはなめらかな舌触りでよいアクセントになりチョコ好き歓喜の一品! 本店(PARK STORE)は三軒茶屋にあり10/16-10/22まで新宿高島屋地下1Fにの「むにぐるめカフェ」に出店されます! 3個入りセットで販売でテイクアウト可能です! 店舗:新宿高島屋 地下1階 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 最寄り駅:新宿駅から徒歩1分 営業時間:10時半から19時 The donuts filled with rich chocolate cream are the best! Store name: SUN LIVES HERE Nearest station: Shinjuku Station (Tokyo) The dough is fluffy and chewy, and the sweetness of the chocolate cream and the subtle flavor of the cocoa powder go perfectly together🍩 The cocoa powder sprinkled all over the donuts is smooth and a nice accent, making them a chocolate lover's delight! The main store (PARK STORE) is in Sangenjaya, and they will be opening a stall at the "Muni Gourmet Cafe" on the 1st basement floor of Shinjuku Takashimaya from 10/16 to 10/22! They are sold in sets of 3 and can be taken out! Store: Shinjuku Takashimaya, 1st basement floor Address: 5-24-2 Sendagaya, Shibuya-ku, Tokyo Nearest station: 1 minute walk from Shinjuku Station Opening hours: 10:30 to 19:00 #東京グルメ #新宿グルメ #japanesefood


3位
Capoon 抹茶製造所
日本、〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目33−2
スイーツ, ケーキ, 和菓子, プリン/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
東京の抹茶スイーツ店の魅力を紹介します。Capoon抹茶製造所の抹茶ロールケーキ、marbleの抹茶アフォガード+ベイクドチーズケーキ、Mercerbisの抹茶シフォンケーキなど、香り高い焙煎と濃厚さが特徴です。
TikTok (@yuuuuto38)
日本のおすすめ抹茶スイーツまとめ8選/Food Travel in Japan🍵 ①三軒茶屋「PARKSTORE」抹茶クリームドーナツ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ②押上「あんみつの深緑堂」抹茶ぜんざい ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ③愛知「T-bearcafe」抹茶いちご大福ソフト ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ④渋谷「ななや青山店」抹茶チョコ食べ比べセット ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ⑤ 田原町「marblecafe」ベイクドチーズケーキ+抹茶アフォガード ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ⑥ 吉祥寺「capoon抹茶製造所」抹茶ロールケーキ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ⑦三越前「IPPUKU&MATCHA」抹茶バスクチーズケーキ&抹茶プリン ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ⑧銀座「Mercerbis」抹茶シフォンケーキ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ どれが一番食べてみたい? ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ #東京グルメ #東京カフェ #抹茶 #matcha #japanesefood


4位
ダンデライオン・チョコレート ファクトリー&カフェ蔵前
日本、〒111-0051 東京都台東区蔵前4丁目14−6
ケーキ, チョコレート, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
蔵前と伊勢外宮のダンデライオン・チョコレートは、カカオ豆ときび糖だけで作るビーントゥバーの専門店です。季節限定のラムレーズンアフォガード(蔵前限定)やモンブラン、和栗クリームの香り高いチョコ菓子を展開。蔵前は工房併設で製造工程を身近に体感できます。
TikTok (@gacchi_gourmet)
カカオ豆から作る!チョコレート工場🍫🏠 カカオ豆の買い付けから選別、製造、販売までを一貫して行う 本格ビーントゥーバーチョコレートが楽しめる人気のお店🍫 世界中のカカオ農園から直接仕入れ 産地ごとの個性をそのまま味わえるのが魅力✨ 原料は「カカオ豆」と「きび砂糖」のみで 乳化剤や香料を一切使わないから ピュアで奥深いカカオの味わいを楽しめる🍫 製造はカカオの焙煎から成形まで職人が徹底管理! なんと完成までに5日間もかかる😳 同じカカオでも産地によって風味はガラッと変化 フルーティー、ナッティー、フローラルなど 風味や甘みが異なる魅惑の味わいに出会える☺️ チョコレート好きはぜひ行ってみて✨️ 📍東京・蔵前『ダンデライオン・チョコレート』 ビーントゥーバーチョコレート ¥1400 #東京グルメ #東京カフェ #chocolate #japanesefood #tiktokfood


5位
TAMAGO COCCO
日本、〒162-0063 東京都新宿区市谷薬王寺町52−5
ケーキ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
牛込柳町の TAMAGO COCCO(たまごこっこ)は、平飼い玉子を使うできたて菓子の専門店です。濃厚カスタードとシュークリームが人気で、3種プリンのセットや焼菓子も揃います。
Youtube (@yumuken_gourmet_japan)
ふわふわのたまゴンボール 【こっこはーと】 平飼い玉子とできたてお菓子の専門店! 濃厚カスタードとシュークリームが ...


6位
Sweet Check
日本、〒107-0062 東京都港区南青山3丁目18−5 さくらアパートメント 1階
オムライス, スイーツ, ケーキ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
Sweet Cheek 表参道の新感覚オムライス店です。ふわとろオムレツに濃厚チーズを真上から注ぎ、ケチャップライスとの2層の味を楽しめます。見た目も映えるチーズボムオムライスが自慢です。
Instagram (@jukananan727)
【表参道 SWEET CHECK × ワニのいま】 ワニのいまさんは、店舗を構えず「旅する未完成オムライス」を世界中のお店とコラボして提供しているオムライス屋さん🐊🍳 今回は表参道にある @sweetcheck.cafe とのコラボで「未完成オムライス4.0」をいただきました! 熟練の技術で作る薄焼きふわふわ卵の中に自家製トマトソース、チーズ、鹿肉のミートソース、いぶりがっこクリームチーズが入っていて、今まで食べてきたオムライスの中でもトップクラスの美味しさだった🤤🤤 常設店舗がないからハードルは高いけど、コラボイベントの日程はお店のインスタで随時告知してるので、機会があったらぜひ食べに行ってほしい! 超おすすめ! WANI NO IMA Beautiful and delicious omurice made by @upt_zen 🍳 He doesn’t own a permanent shop, but he travels all over the world collaborating with other restaurants and making a different omurice every time! He calls his omurice the “incomplete omurice”and this time he collabed with @sweetcheck.cafe in Omotesando! The omurice this time was called “incomplete omurice 4.0”🍳 It had cheese, homemade tomato sauce, venison meat sauce and smoked radish pickle cream cheese inside! The omurice was not only beautifully presented, it was one of the best omurice I’ve had! You can check his collaboration places and dates from @waninoniwa0716 ‘s profile, so definitely check it out and go when you can!! Highly recommended! SWEET CHECK 東京都港区南青山3-18-5 さくらアパートメント1階 11:00〜20:00 SWEET CHECK Tokyo, Minato City, Minamiaoyama, 3 Chome−18−5 1F Open 11am to 8pm everyday ※営業時間やメニューの価格は変更される場合があります。事前にお店のアカウントや公式HPのご確認をお願い致します🤲 #ワニのニワ #ワニのいま #東京カフェ #東京グルメ #オムライス #tokyofood #egg #eggs #omeletterice #omurice #japanesefood #japantrip #japantravel #tokyo #japan


7位
ピノキオ
日本、〒173-0024 東京都板橋区大山金井町16−8
スイーツ, ケーキ, 喫茶店, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 08:00
大山駅から徒歩8分の喫茶店です。銅板で焼く極厚ホットケーキは外がカリッと中がずっしりです。バターとメープルを染み込ませると相性抜群です。ホットケーキは550円で、昔から値上げなしです。4人前ずつ焼くため、混雑時はお待ちいただくことがあります。
Instagram (@muni_gurume_japan)
【ピノキオ】 @東京:大山駅から徒歩8分 銅板で美しく焼き上げた極厚ホットケーキを食べられるお店。 外側を香ばしくカリッと焼き上げて、中はずっしり詰まった食べ応えの昔懐かしいホットケーキ! バターとメープルシロップを生地に染み込ませながら食べると相性抜群です! ホットケーキは550円 店内は昔懐かしい喫茶店になっていてコーヒーと一緒に食べると格別です! ⏰8:00〜18:00 🏪水木休み 📍東京都板橋区大山金井町16-8 #東京グルメ #東京カフェ #大山グルメ #板橋グルメ #板橋カフェ


8位
パティスリー ラ グリシーヌ
日本、〒153-0042 東京都目黒区青葉台3丁目17−7 佐藤マンション 1F
スイーツ, ケーキ/営業時間外 • 営業開始: 土 12:00
池尻大橋のパティスリー ラ・グリシーヌは、可愛らしい店内とテラス席が魅力。夏の桃スイーツ『夏の思ひ出』や“桃尻”タルトなど、見た目と味を両立させたケーキが豊富で、写真映えも抜群です。人気商品は予約がおすすめです。
Youtube (@yuuuuto38)
夏の思ひ出タルト1874円 ▼店舗情報▼ パティスリー ラ・グリシーヌ 東京都目黒区青葉台3丁目17-7 #毎日甘いもの食べたい #asmr #shorts


9位
リスカフェ
日本、〒169-0072 東京都新宿区大久保3丁目9−5 都営西大久保アパート 1F
ベーカリー, スイーツ, ケーキ, プリン, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
リスカフェは西早稲田駅近くの、季節のフルーツを使うミルフィーユが名物のカフェです。現在は苺たっぷりの季節ミルフィーユが人気。サクサク生地と濃厚カスタード、バター風味のクリームが魅力。11:00-17:00、月曜定休。住所は東京都新宿区大久保3-9-5 都営西大久保アパート1F
TikTok (@yuuuuto38)
東京の新大久保にあるおすすめカフェまとめ5選🍰みんなどれが1番食べてみたい? ①2Dcafe「2Dショートケーキ」 ②リスカフェ「苺のミルフィーユ」 ③ヨンドンボールカツ「チーズカツ」 ④Place/NE°「オレオケーキ」 ⑤ハロードーナツ「韓国ドーナツ」 #東京グルメ #東京カフェ #新大久保グルメ #新大久保カフェ #tokyo


10位
512 Cafe & Grill
日本、〒107-0052 東京都港区赤坂9丁目5−12 パークサイドシックス A棟1F
スイーツ, ケーキ, 和菓子, カフェ/営業中: 10:00 - 22:30
512 CAFE & GRILLは、生地にミントを練り込んだパンケーキが特徴のカフェです。恋するストロベリー&ロイヤルミルクティーパンケーキは苺ソースと苺アイス、アールグレイホイップを重ねる贅沢スイーツ。テラス席あり、季節感を楽しめます。
Instagram (@yuuuuto38)
🍠ふわふわパリパリの焼き芋ブリュレパンケーキ🍠 乃木坂にある512CAFE&GRILLさん(@512cafe_official)の 「焼き芋ブリュレパンケーキ」1980円 「焼き芋ラテ」918円 乃木坂駅から徒歩3分ほどのところにある512CAFEさんは、ふわふわパンケーキが名物のおしゃれカフェ! 今回は焼き芋ブリュレパンケーキを注文🥞🍠 これはオリジナル焼き芋生地を3段重ねにして表面を焼き芋らしくこんがりブリュレして作る秋限定のパンケーキ! 生地の間にはゴロゴロにカットしたさつまいもとお芋ペーストを混ぜた特製カスタードがたっぷり挟んであって、横にはホイップバターとを添えて提供されます! 焼きたての温かいパンケーキと濃厚なカスタード、ほどよい塩気のあるホイップバターの組み合わせが絶妙なバランスになっていてめちゃくちゃおいしかった🤤🤤 焼き芋ブリュレラテは苦味のあるエスプレッソに牛乳と安納芋シロップを組み合わせてあるそうで、パンケーキとラテの組み合わせがすごく写真映えしたから甘いドリンク好きの人はぜひ一緒に頼んでみてほしい🥛 ちなみにこのパンケーキは期間限定で11月頃までの提供、大阪にある512CAFEの店舗でも食べれるらしいです! おすすめ!! —————————————— 📍東京都港区赤坂9-5-12 ⏰10:00〜22:30(土22時close、日祝21時close) 🛌不定休 🚃乃木坂駅から徒歩3分 —————————————— #東京グルメ #東京カフェ #乃木坂グルメ #乃木坂カフェ #512cafe_and_grill #焼き芋 #パンケーキ #tokyo #japan ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ#東京 #東京観光 #東京旅行 #六本木グルメ #六本木カフェ #カフェ巡り #カフェ好きな人と繋がりたい #おいしい #japantravel #japantrip #instafood #japanesefood #512cafe #pancakes


11位
eggg Cafe 国分寺店
日本、〒185-0012 東京都国分寺市本町2丁目12−4 ユーリービル 3階
オムライス, ケーキ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
eggg cafe国分寺店は国分寺駅近くの卵専門店が手掛けるカフェです。自社ブランドの卵を活かした、ふわとろの極厚ハンバーグオムライスや牛ホホ肉オムライスが名物。11:00-20:00、金土は22:00まで。予算は1000-2000円。
TikTok (@muni_gurume_japan)
柔らかい牛ホホ肉をガッツリ入れた贅沢オムライス!特製デミグラスとの相性も最高で美味しすぎた!東京の国分寺にあるeggg cafeっていうお店 #東京グルメ #tiktokfood #japanfood


12位
AIMU
日本、〒166-0002 東京都杉並区高円寺北3丁目11−1
スイーツ, ケーキ, 和菓子, プリン, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
高円寺北の路地裏にある隠れ家カフェ、AIMU。看板メニューのAIMU CAKEは季節の果実を活かした繊細な甘さが魅力で、無花果のローズマリー香るキャラメルクリームやキャラメリゼ無花果が特徴です。金胡麻プリンや抹茶プリン、クリームあんみつ風など和洋スイーツも豊富です。
Youtube (@yuuuuto38)
AIMUパンケーキ 1200円 ▼撮影店舗▼ AIMU-アイム 東京都杉並区高円寺北3-11-1 #Shorts #毎日甘いもの食べたい #ASMR


13位
カフェ アクイーユ 恵比寿店
日本、〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2丁目10 恵比西2-10-10 エレガンテヴィータ1F
オムライス, ケーキ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
恵比寿西の人気カフェ、アクイーユはパンケーキとアフタヌーンティーが看板メニューです。9月限定のシャインマスカットアフタヌーンティーは2段スタンドでマスカットスイーツとセイボリーを楽しめ、自家製キャラメルプリンも絶品です。恵比寿駅から徒歩3分。
TikTok (@muni_gurume_japan)
抹茶生地のパンケーキに抹茶ソースをかけて食べる抹茶好きのための一皿!かなり濃厚なのに食べやすくて絶品!恵比寿にあるアクイーユっていうお店 #東京グルメ #matcha #pancake #japanfood


14位
トリコロール 本店 銀座店
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目9−17
ケーキ, 喫茶店, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 08:00
銀座の老舗喫茶「トリコロール」は昭和初期創業のクラシカルな雰囲気。赤レンガの外観と回転扉、1階は黒木の内装・暖炉、2階は天窓と藍色の絨毯。名物のアイスオレはテーブルサーブで注ぎ、ネルドリップのブレンドは濃厚で後味はすっきり。混雑時は30分〜1時間程度。
TikTok (@jukananan727)
ミルクとコーヒーを自分好みに入れてくれるカフェラテ☕️Custom cafe latte in Ginza #東京グルメ #東京カフェ #tiktokグルメ #カフェ巡り #銀座 #おすすめ #fyp


15位
ル スフレ
日本、〒151-0071 東京都渋谷区代々木3丁目39−15 ヴィラージュ 1F
スイーツ, ケーキ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
渋谷・代々木のスフレ専門店。西麻布発の名店が参宮橋近くのヴィラージュ1Fへ移転しました。22種類から選べ、注文後約15分で焼き上がるふわふわスフレ。中央に穴を開けソースを注ぎ、口の中でとろける食感を堪能できます。
TikTok (@yuuuuto38)
賞味期限たった3分のスフレケーキ!途中から温かいクリームを流し入れてより濃厚な味を楽しめる🍰 #新宿グルメ #ルスフレ


16位
DRAWING HOUSE OF HIBIYA
日本、〒100-0066 東京都千代田区有楽町1丁目1−2 東京ミッドタウン日比谷 6F
イタリアン, フレンチ, ケーキ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
日比谷ミッドタウン日比谷6Fの DRAWING HOUSE OF HIBIYA は、空中庭園を望むテラス席と大窓の開放感が魅力。日本ワインと季節の素材を組み合わせた『Terroir Japonais』コースなど、上質でカジュアルな夜景ディナーを楽しめます。
Instagram (@ma_sa_cafe)
みんなはどこに行ったことある? 投票&コメントで教えてね! 2024年に1000店舗以上の飲食店を巡った中で、個人的におすすめしたいカフェ・レストランをTOP10をランキング形式でご紹介! この投稿ではNo.5→No.1までをご紹介します! No.5 Drawing House of Hibiya(日比谷) @drawing.restaurant No.4 カフェダイニング茶楓(神谷町) @safu_cafe_dining No.3 Cafe1894(東京駅) @mitsubishi_ichigokan_museum No.2 Cafe Michelangelo(代官山) @cafe_michelangelo No.1 TRATTORIA CREATTA(東京駅) @trattoria_creatta 過去の投稿でお店の紹介しているので、気になる方は、DMやコメントを送っていただければ過去のご紹介した投稿をお送りします! 昨日の投稿では、No.10→No.6までを発表しているので気になる方はそちらも併せてご覧ください! #東京グルメ #東京レストラン #東京ランチ #東京ディナー


17位
ロータス
日本、〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目6−8
ケーキ, カフェ/営業中: 11:00 - 23:00
表参道のカフェLOTUSは、15時から販売のまるごとピーチを中心に、桃を使った贅沢スイーツを提供。中には苺・カスタード・スポンジ、蜂蜜付きハーブティーも。広々とした店内は1階と地下に席があり、夜遅くまでケーキとコーヒーを楽しめます。
TikTok (@jukananan727)
食べかけが世界一かわいいケーキ🌈🍰#tiktokグルメ #tiktokスイーツ #東京グルメ #tiktok教室 #平和な日常


18位
パティスリー SATSUKI
日本、〒102-8578 東京都千代田区紀尾井町4−1 ザ・メイン ロビィ階
ベーカリー, スイーツ, ケーキ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
ホテルニューオータニのザ・メイン ロビィ階にあるパティスリーSATSUKIは、ナポレオンパイが自慢のカフェ・ケーキショップです。サクサクのパイ生地とカスタード、甘酸い苺の組み合わせが特徴。紅茶はおかわり自由で、テイクアウトも可能。
Instagram (@ayumax666)
◆ホテルニューオータニ特製マロンパンケーキ 3,630円(税込) ニューオータニ究極のふわふわパンケーキ𓌉🥞𓇋 SATSUKIでは、旬を迎えた栗を使用した特製パンケーキが期間限定で登場🌰 ホテルオリジナルの雑穀に、イタリア産リコッタ、クリームチーズ、マスカルポーネの3種類のチーズをブレンド、口の中でとろけてなくなるふわふわなパンケーキ♡ 1枚がプレーン、もう1枚がキャラメリゼされていて 2種類の異なる食感が楽しめます。 作りたてならではのおいしさをぜひ味わってみて☺️ 提供期間: 2024年11月30日まで 訪問店舗: SATSUKI (ニューオータニ東京 ザ・メイン ロビィ階) 定休日: なし ⋆ ・⋆ ・⋆ ・⋆ #ニューオータニ #ニューオータニ東京 #SATSUKI #サツキ #pancake #pancakes #パンケーキ #スイーツ#いいね返し#カフェ #cafe#tokyo#tokyocafe #カフェ巡り#東京カフェ#東京グルメ#赤坂グルメ#赤坂カフェ


19位
THE BELCOMO
日本、〒107-0061 東京都港区北青山2丁目14−4 ジ アーガイル アオヤマ 4F GRAND HOTEL
ケーキ, カフェ/営業中: 07:30 - 23:00
外苑前・青山グランドホテル4階のTHE BELCOMOは、オープンキッチンと開放的なテラス席を備えたオールデイダイニングです。ニューヨークの雰囲気と英文メニュー対応の洗練空間で、多彩な料理とデザートをお楽しみいただけます。
Instagram (@yuuuuto38)
🥞表参道で1番おいしいふわふわパンケーキ🥞 表参道にあるTHE BELCOMOさんの 「ベルコモパンケーキ」1800円 「フレンチフライ トリュフ&チーズ」1200円 外苑前駅から徒歩3分ほどのところにあるベルコモさんは多国籍の料理が楽しめるオールデーダイニング! 今回はカフェタイム限定のパンケーキを注文🥞🧈 これは香ばしく焼いたふわふわしっとり生地のパンケーキを2段重ねにしてホイップバターをのせたお店の名物スイーツ! 閉店した有楽町の名店「6th by ORIENTAL HOTEL」のパンケーキと同じレシピで作られているそうで、味は間違いのない安定のおいしさ! ホイップバターを塗り塗りして、メープルシロップをたっぷりかけて食べれば、絶妙な甘じょっぱ加減と生地のふわふわ感がマッチしてくれてしっかりとボリュームはあるけどぺろっと食べれちゃうくらい絶品でした🤤🤤 ちなみにサイドメニューのトリュフチーズポテトもめちゃくちゃおいしくて個人的にお気に入りので塩気がほしいときはぜひこれも頼んでみてほしい! おすすめ!! —————————————— 📍東京都港区北青山2丁目14−4 ⏰8:00〜22:00 🛌不定休 🚃外苑前駅から徒歩3分 —————————————— #東京グルメ #東京カフェ #表参道グルメ #表参道カフェ #thebelcomo #パンケーキ #pancakes #tokyo #japan ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ#東京 #東京観光 #東京旅行 #表参道ランチ #青山カフェ #青山グルメ #カフェ巡り #カフェ好きな人と繋がりたい #おいしい #japantravel #japantrip #instafood #japanesefood


20位
IPPUKU&MATCHA 日本橋店
日本、〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2丁目1−1 日本橋三井タワ 1階
スイーツ, ケーキ, 和菓子, プリン, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
日本橋本店は、宇治抹茶と焙じ茶の上質な香りと味を楽しめるカフェ&ショップです。抹茶×焙じ茶のバスクチーズケーキは手作り・数量限定。オンラインと店頭で再販・販売を行い、予約も可能です。
Instagram (@sono.matcha)
Matcha Pudding at the Secret Tea Room🍵🌿 東京•日本橋にある宇治抹茶専門店! 知らなければ行けない秘密のお茶室ではゆったりのんびりと抹茶スイーツを楽しむことができます。 お茶室は完全予約制。1時間制。 詳しくは @ippukuandmatcha さんへ! Uji matcha specialty store in Nihonbashi, Tokyo. There is a secret tea room that you can't go if you don't know. You can enjoy matcha sweets there to pass leisurely. The tea room is by reservation only, and only for one hour. For more information, please contact @ippukuandmatcha ! #東京 #日本橋 #東京グルメ #東京観光 #日本橋カフェ #抹茶 #抹茶スイーツ #抹茶プリン #抹茶控 #お抹茶 #茶道 #お茶室 #tokyo #nihonbashi #tokyotrip #japantravel #japan #matcha #matchasweets #chado #tearoom