東京都で人気の餃子ベスト20
東京都にある餃子のお店からランキングTOP20を紹介!

東京都で人気の餃子ベスト20🚀


Herbal Chinese STEAMAN(スチーマン)
日本、〒158-0094 東京都世田谷区玉川3丁目14−8 A*G二子玉川 2階
蒸し料理を看板に、フレンチのシェフが手掛ける中華とフレンチの融合・モダンチャイニーズを体験。小籠包などの蒸し料理とクラフトビールを楽しめ、洗練された内装でおしゃれなひとときを演出します。二子玉川駅から徒歩4分。
Instagram (@steaman_futakotamagawa)
二子玉川 中華とフレンチ STEAMANでは今月から、人気の発酵薬膳火鍋のスープ販売やUber eatsでも販売を開始します! STEAMANの味をご家庭でも気軽にお召し上がり出来るようになりますので、今まで食べた事のない料理やお好きな料理を是非ご自宅でお試し下さい。 Uber eatsでは店舗で提供していないメニューもお出しします!! 販売開始時にまたお知らせいたします! --------------- #STEAMAN #二子玉川ディナー #二子玉川ランチ #中華とフレンチ #小籠包


珍々軒
日本、〒110-0005 東京都台東区上野6丁目12−2
上野の町中華・珍々軒は黄金炒飯が名物です。炒飯を注文するとラーメンのスープが無料で付き、餃子もおすすめ。華麗な中華鍋さばきと活気ある店内が特徴で、深夜まで賑わいます。
Youtube (@udonsobakantou)
店名 珍々軒 地図 https://goo.gl/maps/Cei1YGj4KvJc5CyC7 住所 東京都台東区上野6-12-2 0:00 ダイジェスト 1:08 本編 うどんそば 関東 Udonsoba https://www.youtube.com/channel/UCIKvmvEvZdi96rtPqRu9ahQ #中華料理 #炒飯 #餃子


四つ角飯店
日本、〒190-0012 東京都立川市曙町1丁目16−5
立川駅北口すぐの中華店・四つ角飯店です。看板の角煮定食は600g超のボリュームで、トロトロの肉と甘いタレ、八角の香りが食欲をそそります。餃子は5のつく日には半額の225円です。営業時間11:30〜20:30、月曜定休です。
TikTok (@tokyo_foods)
行ってみたいと思ったら保存を忘れずに!毎週水曜日は水餃子が半額!#東京グルメ #立川グルメ


餃子の店 おけ以
日本、〒102-0071 東京都千代田区富士見2丁目12−16
創業71年の老舗餃子店『おけ以』。1日1300個を包み、薄皮パリパリの羽根付き餃子が名物。ミシュラン6年連続掲載の町中華で、全工程を3日かけて仕上げるこだわり。飯田橋駅より徒歩3分。
TikTok (@tokyo_foods)
↓店舗詳細↓【毎日投稿】👆フォローしてね 💡他の投稿はこちら→@tokyogourmet3 この店行きたい!と思ったら右の「…」から保存! 📍おけ以 (@okey.gyouza) 住所:東京都千代田区富士見2-12-16 最寄り駅:飯田橋駅から徒歩3分 電話番号:03-3261-3930 営業時間: 月・火・水・木・金・土 11:30 - 13:50 17:00 - 20:30 予算:¥1000-¥1999 ・餃子 700円 ・カニ炒飯 1100円 ・ヤキソバ 760円 東京で一番美味い餃子は間違いなくここ…餃子好きで知らない人はいない有名店で、創業71年1日1300個も餃子を包み続けるお店 町中華にもかかわらずミシュランに6年連続掲載され、全工程でなんと3日も費やす餃子はどう考えても都内最強… 開店20分前に行けば最速で入れるよ おけ以 飯田橋 💡他の投稿はこちら→@tokyogourmet3 #東京グルメ #東京グルメ飯田橋 #飯田橋グルメ #おけ以


大衆ギョーザスタンドウーロン
日本、〒103-0011 東京都中央区日本橋大伝馬町12−17 月村マンションNo30 101
東京・小伝馬町/馬喰横山の大衆ギョーザスタンドウーロンは、ミシュランシェフ考案の肉汁たっぷりまんまる皮がパリパリ。水餃子・パクチー水餃子・紫蘇水餃子も大ぶりで肉汁が豪快。ジャスミンライス、ヨダレ鶏、ポテトサラダ、汁無し担々麺など多彩。QR注文で気軽に楽しめます。
TikTok (@cospa_meshi_kanto)
《餃子好き必見の本格餃子酒場!》 【店名】大衆ギョーザスタンドウーロン 【最寄り駅】馬喰町駅 【メニュー・価格】 ・初めての方におすすめセット ¥2,200 (水餃子4個・焼き餃子4個・とろけるポテトサラダ・ヨダレ鶏) ・マゼソバ 汁無し坦々麺 小¥600 中¥850 大¥1,400 【詳細】 ミシュランシェフ考案の絶品餃子が楽しめるコスパ最強のお店! 店内で一つずつ手包みしている餃子はもちもち肉汁たっぷりジューシーで最高! 餃子に合う7種類のクラフトビールもおすすめ! #ad #東京グルメ #東京ディナー#東京居酒屋 #東京食べ放題 #馬喰町グルメ #東京餃子 #餃子酒場


餃子屋 新橋 菊美
日本、〒105-0004 東京都港区新橋2丁目20−15
ニューともちんは新橋駅前ビル1号館地下1階にある店舗です。平日の営業時間は8:00〜17:00に変更されています。
Youtube (@udonsobakantou)
※現在、平日の営業時間は8:00〜17:00に変更されています。 店名 ニューともちん 地図 https://maps.app.goo.gl/VkAJkjErn2H3pthG7 住所 東京都港区新橋2丁目20−15 新橋駅前ビル1号館 B1F 0:00 ダイジェスト 0:39 本編 5/1『ニューともちん川崎駅前店』オープン! https://maps.app.goo.gl/hNAcK7siGdVdxTok8 店主 大曽根さん出演YouTubeチャンネル https://youtu.be/_haWFJs8D6M?si=qBztAtTTTA6ZAtFD #ラーメン #立ち食い #東京グルメ


餃子酒場 肉汁とっつぁん 渋谷本店
日本、〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目22−10 皆川ビル 3階
渋谷駅から徒歩2分の餃子酒場・肉汁とっつぁんは、安さと質を両立するコスパ抜群の居酒屋です。ネギ塩餃子は外はカリッ中はジューシー、呑めるつくねやチャーシューエッグもおすすめ。山芋鉄板焼きのヘルシー志向や生搾りモンブランの締め味も魅力。半個室ありで賑やかな雰囲気、若者に人気です。
TikTok (@tokyo_foods)
📍餃子酒場 肉汁とっつぁん 渋谷本店 東京都渋谷区神南1-22-10 皆川ビル 3F 月~日、祝日、祝前日: 16:00~翌1:00 グランドオープン記念 9/13〜10/6の期間限定 Instagramフォローで 特典1:2時間飲み放題777円 又は 特典2:お会計から10%オフ ・伝説のレバニラ 680(748円) ・タンユッケ 780(858)円 ・肉汁つくね 2個680(748)円 ・スパイス香るとっつぁん唐揚げ490(539)円 ・大人のアゴ出汁唐揚げ 520円(572円) ・肉汁餃子10個680(748)円 ・サーモンユッケ 630(693)円 ・生搾りモンブラン 680(748)円 ハイボール常時99円の破格すぎる関西の大人気店が東京に上陸! 個室も豊富でなんと席数は全130席。 名物餃子に常に99円のハイボールが大人気で10杯飲んでも1000円は激安すぎる! 他にもハイボールに合うメニューが勢揃い! 渋谷でこの値段で呑めるって最高すぎる… #pr #東京グルメ #東京グルメ渋谷 #渋谷居酒屋 #居酒屋 #肉汁とっつぁん


らーめん 三吉
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目7 銀座ナイン2号館 B1F
銀座8丁目の老舗『三吉』は、夫婦で35年以上営む店。縮れ麺と優しい醤油スープが魅力で、300円時代の伝説とともに、現在は400円のラーメンと600円セットが話題。炒飯セットやカレーらーめんも人気。銀座ナイン2号館B1Fの地下に落ち着いた雰囲気です。
TikTok (@salty_gourmets)
都内最安!?一杯¥300激安ラーメン!安過ぎてラーメンセットにしちゃうやつ! #三吉 #銀座グルメ The cheapest in Tokyo! Ramen noodles so inexpensive, you'll end up with a ramen set! Too cheap to make a ramen set! #Mikichi #ginza


餃子処 たちばな
日本、〒166-0003 東京都杉並区高円寺南3丁目69−69−1
高円寺南の居酒屋・餃子処たちばな。高円寺駅から徒歩4分。ドリンクを1杯注文すると餃子が1人前無料になる、謎の神コスパシステムが話題。餃子はパリじゅわと評判です。
TikTok (@tokyo_foods)
高円寺で餃子が0円!で食べれるお店!詳しくはコメント欄で!#tiktokグルメマップ #東京グルメ #高円寺グルメ


溢彩流香 餃子小厨 恵比寿
Id Ebisu, 3丁目-17-15 東 渋谷区 東京都 150-0011 日本
恵比寿の溢彩流香 餃子小厨は、店内仕込みのニンニク不使用餃子が特徴。4,000円のテイスティングコースで、蒸し・水・水晶の3種餃子と前菜盛り合わせ、温菜が楽しめます。皮は透き通ってもちもちで、落ち着いた雰囲気の中華店です。
Instagram (@bassy_gurume)
『溢彩流香 餃子小厨 恵比寿』東京/恵比寿 ⚪︎--------------------------------⚪︎ 🏠:東京都渋谷区東3-17-15 iD EBISU 1F ☎️:03-6434-1137 🚃:恵比寿駅より徒歩5分 ⏰:平日11:30-15:00, 18:00-22:00、土11:30-22:00、日祝11:30-21:00 休:なし 💰:¥1,000〜 ⚠️:ランチは平日のみ ※ 営業時間およびメニューに記載の価格が変更される場合があります。事前に公式HPやSNSをご確認お願いいたします。 ⚪︎--------------------------------⚪︎ 恵比寿にある餃子専門店のランチが最高でした。 このお店は大阪で人気なお店らしく、恵比寿のお店が一号店だそう。 ここの餃子にはこれらの特徴があります。 ・全て店内仕込み ・ニンニク不使用 #料理 税込 ▶︎ 豚肉と海老と白菜の水晶餃子 12個 ¥1,500 ▶︎ 水餃子のセット(牛肉とセロリ、イカと豚肉) 8個 1,200 今回は焼き餃子と水餃子を注文。 このお店の餃子は皮が特徴的。水晶のように透き通った皮はつるつるもちもち。 一度蒸した上で焼き目をつけているのか、蒸した食感が強めで、焼き目のカリカリ感が良いアクセントに。 餡はぷりっぷりのエビに豚肉や白菜が入っており、餡まで食感を楽しめる一品。 ちなみに水餃子はより一層、皮のつるつるもちもち食感が際立ってます。 味はハーフ&ハーフを選べるのも嬉しいポイント。 気になる方はぜひ。 =========================================== このアカウントでは「明日にでも食べたいお得グルメ」を配信! 👉@bassy_gurume (コスパ飯・B級・デカ盛り・食べ放題) =========================================== #恵比寿ランチ #恵比寿グルメ #恵比寿ごはん #恵比寿デート


中華兆徳
日本、〒113-0023 東京都文京区向丘1丁目10−5
本駒込の中華料理店「兆徳」は、玉子チャーハン(塩味)とチャーハン(醤油味)を中心に、シンプルながら深い旨味が楽しめます。土日限定の揚げ餃子もおすすめで、香ばしさと甘酸っぱい餡が特徴です。町中華の最高峰とも称される名店です。
TikTok (@humotti)
シンプルで美味しい卵チャーハン ・店名 中華 兆徳 ・住所 〒113-0023 東京都文京区向丘1丁目10−5 ・メニュー チャーハン・焼餃子セット 1000円(税込) #炒飯 #餃子 #東京グルメ #東京ランチ #文京区


満州王
日本、〒166-0003 東京都杉並区高円寺南1丁目11−1
満州王は、東京都杉並区高円寺南の路地裏にある週末夜だけ営業の屋台風居酒屋です。店主1人で切り盛りする中華料理と塩ラーメンが自慢で、町中華の雰囲気を味わえます。ビールに黒い泡が浮くこともあるユニークさが話題になり、キタナシュランのど真ん中を体現する店として知られています。塩ラーメンもおすすめです。
Youtube (@mokumeshi)
過去に取材した飲食店さんのマップは↓こちら もくめしマップ https://mokumeshi-tokyo.com/mokumeshi-map/ 店名:満州王 場所:〒166-0003 東京都杉並区高円寺南1丁目11−1 https://maps.app.goo.gl/mAAUz8QyR3w567j47 双葉社さんから黙飯のグルメガイドが発売されてます アマゾン https://amazon.co.jp/dp/4575318639 楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/17727014/ 楽曲提供 株式会社 光サプライズ


REIKASAI GINZA 銀座(レイカサイ ギンザ)
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目7−7 ポーラ銀座ビル 9F
REIKASAI GINZAは、幻のデザート「三不粘」を日本で数少ない店のひとつとして提供します。皿・箸・歯にくっつかない不思議さと、もちもちした甘さが特徴です。コースは1日3組限定・要予約。3300円(2名前提)。11:30–15:00/17:00–22:00、水曜休。銀座一丁目駅徒歩1分、9階です。
Instagram (@yumuken_gourmet)
東京で食べれる幻のデザート三不粘🍳 【REIKASAI GINZA】 三不粘は日本で食べれるお店は少なく 皿につかない、箸につかない、歯につかない という意味のデザート! 日本だけでなく中国と合わせても片手ほどの 人数しか作るものがいない珍しい食べ物! もちもちで噛めば噛むほど優しい甘さが 口の中で広がりやみつきになる! 三不粘 3300円(2人前) 三不粘はコース料理のオプションでオーダー できます!(1日3組限定、事前予約必須!) 📍東京都中央区銀座1-7-7 ポーラ銀座9階 🚃銀座一丁目駅から徒歩1分 ⏰11:30〜15:00、17:00〜22:00 🅿️近くの有料パーキング 🗓水曜日休み #東京グルメ #東京カフェ #三不粘 #japanesefood


東京ギョーザスタンドウーロン
日本、〒190-0014 東京都立川市緑町3−1
立川・GREEN SPRINGS1Fにある東京ギョーザスタンド ウーロンは、ミシュランシェフ考案の手づつみ餃子を手づくりの皮で包む店。羽根つき餃子とまぜそばが看板メニューで、クラフトビールも楽しめるネオ居酒屋です。
TikTok (@muni_gurume_japan)
肉汁溢れるジューシー餃子が旨味抜群!立川にあるギョーザスタンドウーロンっていうお店 #東京グルメ #tiktokfood


麺飯店 俵飯
日本、〒184-0015 東京都小金井市貫井北町2丁目18−3
東京都小金井市貫井北町2-18-3の俵飯は、山盛りご飯に鶏唐揚げを乗せ、ニンニク香る粘度高めの塩ダレを豪快にかける店。3合で1450円、量は追加可能。12:00-14:00,18:00-20:30、月・火休み。
Instagram (@muni_gurume_japan)
【俵飯】 @東京:武蔵小金井駅から徒歩20分 濃厚塩ダレをたっぷりかけた鶏唐ニンニク塩ダレ飯を食べられるお店。 ご飯を山盛りに持った塩ダレ丼は圧倒的ボリュームで、今回注文した量は総重量4キロ超え! 粘度高めな塩ダレはニンニクの香りがしっかり漂い、衣がサクサクな唐揚げと絡ませながら食べると食欲を刺激します! 鶏唐ニンニク塩ダレ飯はご飯3合まで1450円 追加料金を払えばもっと増量することも可能です! ※動画の量はご飯5合で+1000円 ⏰12:00〜14:00,18:00〜20:30 🏪月曜と火曜休み 📍東京都小金井市貫井北町2-18-3 #東京グルメ #東京ランチ #武蔵小金井グルメ #japanfood


一圓 三鷹北口店
日本、〒180-0013 東京都武蔵野市西久保1丁目6−21 1F
吉祥寺の餃子店・一圓は、男の拳ほどのジャンボ餃子が名物です。ボリュームがありつつ脂っこくなく、さっぱりとした味わいをお楽しみいただけます。東京でもここだけの味わいです。
TikTok (@uryo1113)
男の拳よりでかくて食べ応えあるのに脂っこくなくてさっぱり食べられる餃子東京でもここだけ。#東京グルメ #吉祥寺グルメ #一圓


どうげん
日本、〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目20−9
どうげんは渋谷・道玄坂の昭和レトロな街焼肉店です。予約必須の人気店で、トロトロ牛すじと秘伝のタレが自慢。脂身が甘い黒毛和牛やホルモンも豊富。名物のリンゴ巻きやマルチョウ・とろミノサンドは必食。大衆的な雰囲気も魅力です。
TikTok (@tokyo_foods)
詳細はコメント欄で。#tiktokグルメ #渋谷グルメ #渋谷 #毎日食レポ #東京グルメ #教えたくない #焼肉 #焼肉どうげん #ザ麺


手もみラーメン 十八番
日本、〒167-0043 東京都杉並区上荻1丁目4−10
荻窪の深夜人気店、手もみラーメン十八番。にんにくの香りが際立つ唯一無二の味で、餃子やチャーシューメンマ皿などおつまみも充実。特製十八番は炒め豚肉とにんにくがのった豪快な一杯。23時以降も行列が絶えません。
TikTok (@highcosper_gourmet)
23:00以降でも並んでる人気のラーメン屋! にんにくが効いたなんとも言えないこのラーメンは唯一無二の味。 荻窪にある【手もみラーメン十八番】 #東京グルメ #荻窪グルメ #japanesefood


ファイト餃子
日本、〒170-0002 東京都豊島区巣鴨4丁目23−6
庚申塚・巣鴨エリアの人気餃子店。フランスパン用小麦粉を使った皮を揚げ焼きにし、外はパリッと中はふわふわの新食感餃子です。具はキャベツ・ニラ・玉ねぎたっぷりの甘めの餡で、ボリュームも魅力。平日も行列ができる名店です。
TikTok (@suzylily._)
˗ˏˋパリッもちっ🤍一度は食べたい餃子🥟✨ˎˊ˗ 📍ファイト餃子 ⸝⸝⸝ 巣鴨 𓎪東京おしゃれグルメ▶︎ #suzyfood🗝 . ずーーーっと気になってたファイト餃子🌸 まるまるコロコロしたビジュアルが珍しくて、 いつか食べてみたいと思ってたの・・・! パリッともちもちで、1つ1つが結構重いんだけど 美味しすぎてぱくぱく食べちゃった~~ あとね、チャーハンが個人的にかなりツボ! 説明難しいんだけどやみつきになる美味しさだった! ぜひ一度食べてみてほしいです* 女子3人で餃子4人前+チャーハン+ザーサイを完食! たらふく食べて楽しかった💛 suzuka厳選MAP追加済🤍 . ——————————— #巣鴨グルメ#大塚グルメ#巣鴨ごはん#巣鴨デート#巣鴨ディナー#大塚ごはん#大塚デート#巣鴨居酒屋#ファイト餃子#gyoza#fightgyoza #suzyfood🗝#女子会グルメ #デートグルメ #おしゃれグルメ #ディナーデート #デート飯 #東京グルメ #東京ごはん #東京カフェ #東京カフェ巡り #東京グルメ巡り #グルメ巡り
鹿港
東京都世田谷区世田谷3-1-121F
アジアの屋台の味を再現するお店です。看板メニューの包子をはじめ、ジューシーな点心が自慢。動画映えする雰囲気の店内で、本格的な味を手軽にお楽しみいただけます。
Unknown